株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン馬込ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 中馬込
  6. アールブラン馬込ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-06-08 00:00:21
 削除依頼 投稿する

アールブラン馬込について情報がほしいです。
静かな環境で、快適に生活できるといいですね。


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-magome/index.html
所在地:東京都大田区中馬込2丁目31-1(地番)
交通:都営浅草線 「馬込」駅 徒歩5分 、東急大井町線 「荏原町」駅 徒歩12分
竣工予定日:平成30年2月上旬
入居予定日:平成30年3月下旬

間取:2LDK~3LDK
面積:54.51平米~75.05平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-19 14:51:28

現在の物件
アールブラン馬込
アールブラン馬込  [第一期二次]
アールブラン馬込
 
所在地:東京都大田区中馬込2丁目31-1(地番)
交通:都営浅草線 馬込駅 徒歩5分
総戸数: 45戸

アールブラン馬込ってどうですか?

1607: マンション検討中さん 
[2017-11-25 17:09:10]
竣工前に完売できれば全然オッケーみたいですね。そう、インプレス西馬込のスレで書いてた人いましたね。
1608: 評判気になるさん 
[2017-11-25 17:11:59]
>>1606 マンション検討中さん

グローリオ長原はバルコニー付の部屋はかなり人気があったみたいですね。
1609: マンション検討中さん 
[2017-11-25 17:16:08]
>>1608 評判気になるさん

完売までかなり時間がかかってましたね。
たしか、この間かな完売したの?
1610: 評判気になるさん 
[2017-11-25 17:19:48]
>>1609 マンション検討中さん

西馬込の物件と同様に最後の1-2件が苦戦した模様ですね。
1611: 匿名さん 
[2017-11-25 18:07:04]
>>1608 評判気になるさん
好みはいろいろですね、駅から10分以上もする時点で私は検討すらしないですが…
1612: 評判気になるさん 
[2017-11-25 18:35:14]
>>1611 匿名さん

駅近の高い物件、それとも生活環境重視の安い物件のどちらを好むかですかね。私は10分程度ならそんなに気にならない派です。
1613: 匿名さん 
[2017-11-25 19:31:35]
>>1612 評判気になるさん
資産性からしても駅近の方がいいと思うのですが、価値観はいろいろですね〜
1614: マンション検討中さん 
[2017-11-25 19:49:24]
>>1613 匿名さん
ですね、僕も駅徒歩5分以内じゃないと絶対買わないですね。
1615: 評判気になるさん 
[2017-11-25 20:01:22]
>>1613 匿名さん

どこの駅かによるかと。馬込駅だと、周辺の中古マンションみても、坪単価280万を下回るのが多い印象があります。
1616: 匿名さん 
[2017-11-25 20:10:48]
>>1615 評判気になるさん
私の理解では築浅の物件がそもそも少ない、あったとしても大通り沿いのマンションくらいしかなかったような

1617: 評判気になるさん 
[2017-11-25 20:30:40]
>>1616 匿名さん

今販売中のものだとイニシア馬込 75平米が4450万で売られてますね。あと数ヶ月前まで確かプラウド馬込が安く売られてました。
1618: 評判気になるさん 
[2017-11-25 20:36:06]
旗の台、荏原町、中延、品川中延あたりの駅近なら、資産性が高いと思います。
1619: 匿名さん 
[2017-11-25 20:37:57]
>>1617 評判気になるさん
イニシア馬込は、新幹線近いですね。。プラウドも大通り沿いでは… 全く同じ条件の物件はないと思いますが、流石にある程度条件は揃えて比較しないと意味ないかと…
もちろん大通り沿いや新幹線マンションでいいという人は安いにこしたことないかと思いますが…
1620: 評判気になるさん 
[2017-11-25 20:40:26]
>>1619 匿名さん

おっしゃる通り、駅近=資産性高い、とは必ずしも言えませんね。
1621: 匿名さん 
[2017-11-25 21:22:28]
>>1620 評判気になるさん
そうですね、1614さんも同じだと思いますが、駅近は必要条件という意味ですよ 笑
1622: 匿名 
[2017-11-25 22:18:57]
>>1617 評判気になるさん

イニシア馬込は借地物件なので比較対象にはならないですよ
1623: マンション検討中さん 
[2017-11-25 22:23:02]
>>1622 匿名さん

定期借地権物件は当然安くなります。
1624: 匿名 
[2017-11-26 02:16:41]
>>1623 マンション検討中さん
その通りです
1625: 評判気になるさん 
[2017-11-26 07:01:58]
>>1621 匿名さん

この物件も必ずしも資産性が高いとは言えませんね。
1626: マンション検討中さん 
[2017-11-26 08:16:14]
やはり駅徒歩5分以内のマンションを買いたいところですね。安定してますよね。
やはり駅徒歩5分以内のマンションを買いた...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる