三菱地所レジデンス株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「ザ・パークハウス 杉並高井戸プレイス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸東
  6. ザ・パークハウス 杉並高井戸プレイスに行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2016-12-14 14:15:58

京王井の頭線沿線 高井戸駅より徒歩5分のところにある『ザ・パークハウス杉並高井戸プレイス』に行って来ました。京王井の頭線って、割と吉祥寺から渋谷に行く時に利用したりしていますが、高井戸駅ってお恥ずかしい話、降りたことがありませんでした。

現在の物件
ザ・パークハウス 杉並高井戸プレイス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都杉並区高井戸東3丁目2211番23(地番)
交通:京王井の頭線 「高井戸」駅 徒歩5分 (駅舎より)
総戸数: 46戸

駅の近くには、京王ストアがあります。駅のすぐ横に京王ストアがあるのって、東京ならではだなって感じます。自分が、こういうところに住むのなら、仕事帰りに食料を買いそろえて、自転車で帰ろうかなという感覚ですが、歩いて帰っても問題ないくらい近いなら、まとめ買いとかしない限り歩いて帰るような感じですね。

駅の近くには、京王ストアがあります。駅の...
駅を出たところから歩いて行くと、スーパーオゼキがあります。スーパーオゼキって、都心に多いですよね。ヤオコーとかは、都心以外にもありそうな気がしますが。
駅を出たところから歩いて行くと、スーパー...
現地まで歩いて行こうとしたら、「バル」と書いてある素敵でお洒落なお店が見つかりました。看板のメニューとか見ると、どうやら中国料理のお店だということが分かりました。中に、中国人らしき女性のスタッフの姿が見えました。

現地まで歩いて行こうとしたら、「バル」と...
徒歩5分の現地にそろそろ近づいてまいりました。やっぱり、杉並区だからかな。都心ならではの交通量が多いです。
徒歩5分の現地にそろそろ近づいてまいりま...
こちらが現地になります。所在地が、杉並区高井戸東3丁目2211番23です。鉄筋コンクリート造りで地上6階・9階建てで総戸数46戸です。
こちらが現地になります。所在地が、杉並区...
完成時期は、2017年7月中旬で引き渡しが9月中旬の予定になります。こちらの物件は、46戸ですし、先着順ですので完売も早くなりそうです。完成した時期には、もうすでに完売といった具合でしょうか。6階建てと9階建てのマンションが建つようです。

完成時期は、2017年7月中旬で引き渡し...
ここは、物件の近くにある高井戸小学校です。杉並区に住んでいる知り合いが何人かいますが、教育事情は、特にこれといった大きな特徴はなさそうですが、どうなんでしょうね?
ここは、物件の近くにある高井戸小学校です...
そろそろ、マンションギャラリーに向かう時間が来ましたので、そちらへ向かうとしましょう。マンションギャラリーの近くには、「美の湯」という銭湯みたいなのがあります。地方の温泉にはあまり行かないものの、寒い時期にはこういうところで体を温めておくのも美容と健康にも良さそうですね。
そろそろ、マンションギャラリーに向かう時...
ザ・パークハウス 杉並高井戸プレイスのマンションギャラリーに到着しました。あまり混んでいるような感じでもなく、入りやすい雰囲気でした。
ザ・パークハウス 杉並高井戸プレイスのマ...
受付を済ませて席に案内して貰いました。アンケート用紙を記入していると、男性の営業さんがやって来ました。名刺を頂くなり、マンションの概要について説明を受けると、今度は間取を見せて貰うことになりました。

こちらは、Hrタイプの間取で3LDK+WIC+Nの間取を2LDK+WICの間取に変更したプランの間取を見せて貰いました。専有面積は、91.04㎡です。まずは、玄関からお邪魔します。次は、約5.5畳の寝室があります。ここには、観音扉式のクローゼットがあります。

そして、浴室やパウダールームを見せて貰いました。ミストサウナが付いているのは、とても嬉しいものですね。隣の広間の横には、約3.9畳のキッチンがあり、隣には約22.2畳のリビングダイニングがあります。リビングダイニングの横には、約8.2畳のベットルームがあり、バルコニーとルーフバルコニーがあります。
受付を済ませて席に案内して貰いました。ア...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる