野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 飯塚
  6. プラウドタワー川口ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

現在の物件
プラウドタワー川口
プラウドタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市飯塚一丁目336番1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 200戸

プラウドタワー川口ってどうよ?

9001: 評判気になるさん 
[2019-09-30 10:35:08]
川口駅始発っていっても南浦和駅なみの始発の多さではなくて東十条始発とか京浜東北線赤羽駅始発並みの本数しか出来ないだろう
9002: 通りがかりさん 
[2019-09-30 10:50:49]
たとえ何本でも、今よりは良くなりますが、折り返しなど出来れば、更に良くなりますね。
9003: 匿名さん 
[2019-09-30 12:05:31]
>>8998 匿名さん

あなた川口市民じゃないね?
他所の立場オンリーで物をみてる輩とは誰も話したくないんじゃ?無意味ですから。
それにここで何を論じても、通る時には通るし、出来る時には出来るんだから。
9004: 匿名さん 
[2019-09-30 13:35:35]
>>9003 匿名さん
川口駅利用者の立場オンリーで物事見ての発言ということで、他の川口市民、埼玉県民、東京都民のことは一切考えてないということですね。このスレだけならその立場でお好きに発言すればいいと思いますが、外でしない方がいいですよ。
川口市民が全員賛成していると思わないでください。川口市は川口駅が全てではありませんし、その回答では明確な理由が述べられないのでしょう。
9005: 評判気になるさん 
[2019-09-30 14:15:08]
>>9004 匿名さん
そりゃ川口市民全員が賛成するものではないでしょう

申し訳ないですが、県の優先順位を考えたら川口駅周辺の開発にお金を投下するのは、
ほぼ全員の知事が選択されるのでは?

過疎化しつつある川口の郊外部分こそ、
税金投下しないでしょう
9006: 評判気になるさん 
[2019-09-30 16:54:43]
>>9005 評判気になるさん

やっぱ川口駅周辺は川口市だね
まず川口市イコール川口駅周辺のことだろうね
川口市の公式動画で東京駅まで23分で近いよって言ってるけどこれは川口駅から赤羽駅で乗り換え時間なしの所有時間
つまり川口市イコール川口駅周辺だと川口市そのものがそうやってアピールしてるからな
それに川口市 住みやすさ と検索すると川口駅周辺のことばかり書いてる記事ばかりだよ
川口市は京浜東北線があってーとか川口駅周辺のことばかり
つまり川口市イコール川口駅周辺のことだけ
西川口駅や埼玉高速鉄道駅のことは書いてない
あとギリギリ西川口駅周辺も川口市だね
川口駅周辺以外はなんちゃって川口市で川口市の人口かさまし用と税金取り立てのためみたいなもんだ
川口市イコール川口駅周辺というのはネットの検索結果でも川口市公式動画の内容でもそれがわかる
9007: マンション検討中さん 
[2019-09-30 17:46:36]
>>9004 匿名さん

だったら何で川口駅に非常に近いこのマンションスレに来てるんだよ?
誰だって自分に関係する場所が便利になるのを望むのは人情じゃないか。
それを他を考えてない考え方って?無理すぎる論理、くってかかりだいだけなのミエミエ。
ま、結局、ネガのやることって嫌がらせの域を出ないってこと。
9008: 匿名さん 
[2019-09-30 17:49:13]
>>9004 匿名さん

なに、話広げすぎてんだか。
変なのー。
9009: マンション掲示板さん 
[2019-09-30 18:01:51]
>>9008 匿名さん
全くそのとおり

荒らしたいだけだろ
誰が川口駅周辺以外の発展を望むんだが
9010: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-30 21:06:20]
増税後に結局トータル変わらないからって言ってる人、
本気でいってるんですかね?
間違いなく損なんですけどね…

そこまでして本当の検討者をだまして購入させたいほど焦ってるんですか…
キャンセルもこんなに出て気持ちはわかりますが…
9011: 評判気になるさん 
[2019-09-30 21:10:52]
まあ販売開始時期が早すぎて、
免震偽装や増税とかが発生したため、
我先にと飛び付いてしまった方々は失敗としかいえなそうですね…

やはりマンション購入もギャンブルなのだなと痛感しました。
みなさんも慎重に!といいたいとこですが、慎重すぎるとなにも買えませんしね…
難しいとこです
9012: 匿名さん 
[2019-09-30 21:44:33]
いくらなんでも自分だけ良けりゃ他はどうでも良いとか、川口駅以外は川口に非ずみたいなのは傲慢が過ぎませんかね?自己利益を追求するのは良いですけど、それが他人へ不利益を強いてまで推し進めるのは道理に悖ると思います。

ちなみに自分は川口駅利用者ですが、湘南新宿停めるのに税金投じるよりも、もっと他に使うべきところは沢山あると思っています。全体最適を見ないで自己利益を追求するのは、ただのクレーマーです。

未だに話になる悪名高き杉並三駅のゴリ押しに並ぶものとして永劫語られないためにも、ちゃんと合理的な理由を明確にした上で説明しないと。ましてや荒らしだから云々なんて短絡的な逃げは論外かと。思うに、今まで大宮、(さいたま新都心)、浦和に停車すると同等の理由を説明している人は誰一人いないと感じています。みんな川口駅が混雑するから停めろという理由にもならない薄い根拠だけです。
9013: eマンション 
[2019-09-30 21:47:14]
>>9012 匿名さん

長い。。
ほかでやったらどーでしょうか…?
9014: 評判気になるさん 
[2019-09-30 22:08:58]
>>9012 匿名さん 川口駅以外は川口に非ずみたいなのは傲慢が過ぎませんかね?


でも川口市の公式動画で東京駅まで23分で近いよって言ってるけどこれは川口駅から赤羽駅で乗り換え時間なしの所有時間
つまり川口市イコール川口駅周辺だと川口市そのものがそうやってアピールしてるからな
それに川口市 住みやすさ と検索すると川口駅周辺のことばかり書いてる記事ばかりだよ
川口市は京浜東北線があってーとか川口駅周辺のことばかり
事実として川口市イコール川口駅周辺というのはネットの検索結果でも川口市公式動画の内容でもそれがわかる
川口市の公式動画でそのような扱いしてるんだからこれは公式認定なのが現実
実際に 川口市 住みやすさ って検索してみて
「川口市」って検索してるのに川口駅周辺のことばかり書いてる記事ばかりなんだよ
つまり住みやすさを書く側としても川口市イコール川口駅周辺だけって思ってるわけだ
川口駅 住みやすさではなく川口市 住みやすさでこの結果だから
9015: 評判気になるさん 
[2019-09-30 22:15:12]
それに川口駅周辺はどんどん再開発されて新築マンション建てまくりで発展されてるのに西川口駅や埼玉高速鉄道の駅は全然再開発や発展されてない
ここでも川口駅とその他の川口市の駅の扱いの差が出てるね
9016: 評判気になるさん 
[2019-09-30 22:20:16]
それに川口市の人気な駅ランキングでも川口駅が一位
川口市の中で一番家賃や地価、家の値段高いのは川口駅
土地の値段等は需要と供給で決まる
つまりは川口市の中では川口駅の土地が欲しいって人が一番多いわけだ
9017: 評判気になるさん 
[2019-09-30 22:23:17]
それに川口駅の家賃相場や土地の値段とかは埼玉県の中でも上位5位に入るレベルの人気度
こんだけ人気ある場所なら市としてもここを優先的に扱うのは当たり前の話
9018: 評判気になるさん 
[2019-09-30 22:26:25]
そもそも川口市の価値は京浜東北線というエリート路線が使えるのことに価値があるのであってそれを使えない川口駅や西川口駅駅以外が最寄駅の場所に住んでいる意味ってあるの?って話 
9019: 匿名さん 
[2019-09-30 22:27:39]
川口市川口川口川口市川口
ゲシュタルト崩壊起こしそう
9020: マンコミュファンさん 
[2019-09-30 22:29:26]
そもそも川口駅とその他は全く違うのだから、
議論しても無駄

そして、当然反対はあるだろうけど、
埼玉県でみたら、東京に最も近い川口駅の再開発に力をいれるのは当たり前
9021: 買い替え検討中さん 
[2019-09-30 23:01:11]

全く参考になりませんがな。
9022: 買い替え検討中さん 
[2019-09-30 23:03:53]
御免、こんなにレスが増えてると思わなかった。
9012への反論でした。
9023: 買い替え検討中さん 
[2019-09-30 23:08:15]
9020さん
その通り。
関所近辺の整備は最重要。
9024: eマンションさん 
[2019-10-01 07:46:13]
とどのつまり、このマンションに寄生してるどーしょもないネガが、このマンションに有益な情報が出るとむきになってケチつけてるだけってよーく分かる。
川口駅も含めて界隈が良くなるのを楽しみにしてまーす。


9025: 評判気になるさん 
[2019-10-01 16:39:14]
>>9024 eマンションさん

とどのつまり、このマンションに寄生してるどーしょもない購入者(ポジ)が、このマンションに不利益な情報がでるとむきになって否定やネガ扱いしてるだけってよーく分かる。
川口駅も含めて界隈が良くなるのを楽しみにしてまーす。
9026: えきまえさん 
[2019-10-01 19:34:49]
>>9025 評判気になるさん

誰かに確信つかれると、いつもそのパターンレスしてたよな?たしか。
苦し紛れにそんな真似レスか?自分で情けなくならないか?
じたばたあの手この手しても、現実は変わらないんだぜ?

9027: 名無しさん 
[2019-10-01 19:44:24]
>>9025 評判気になるさん

もおー、キッパリやめた方があなたの為では?



9028: 匿名さん 
[2019-10-01 21:08:05]
こんな選民思想が強い人ばかりなの?入居後にマウンティングが蔓延る気がして不安しかないし、自分の為に自分の意見を通したい人ばかりだと管理組合の運営を著しく阻害するから、そういうのやめてくださいね。

自覚あるのか知らんけど、他の地域は関係ないとかそういった類の発言してる人が本当の入居者じゃないことを祈りたい。ここ買えるくらいの所得ある層は、それなりの知見と常識を持ち合わせてると思うんだけどなー。
ど正論言われて、大した反論も出来ずに長いだの参考にならないだの逃げるような人と一緒マンション運営出来る気がしないよ。
9029: 匿名さん 
[2019-10-01 21:30:02]
時期も規模も計画すらない川口駅舎改修計画や湘南新宿停車の妄想レベルの話を書いて、お買い得だったと自己暗示してる感じだよね。計画とないのだから否定の意見もでて当たり前なのに、ムキになってネガが~だもんね。
基礎工事中の早期に売り出したプラウドタワーが竣工までに完売できず棟内モデルルームになる例は聞かないから焦ってるんだろうなと冷静な検討者は判断してるだろうね。
9030: 評判気になるさん 
[2019-10-01 21:45:34]
>>9026 えきまえさん

じたばたしてあの手この手しても、
いったい何年間販売してるんですかね?笑

去年必死に完売煽りしていたポジの方々のほうが現実をみたほうがいいかと
9031: 匿名さん 
[2019-10-01 21:50:32]
>>9028 匿名さん

周辺のタワマンも管理組合は高齢者ばかりだからここも例外に洩れず購入者の多数は高齢者だろうね。自分の意見を押し通す事しか考えられないのがこの掲示板見てるだけでも伺える。
9032: マンコミュファンさん 
[2019-10-01 21:57:30]
誰が顔の見えないネット民のコメントを参考にするんだろうか笑

契約者だけど、ここのきめては、信頼出来る媒体や評論家の5人以上の評価をみた。
結局、自分の目と偏らないため複数の専門家が決めて。

普通の感覚をもった人はどーみるんだろうね。
目的はわからないが、関係ない人が、この碁に及んで関心をよせて熱心に書き込んでくれて有難う
9033: 通りすがりさん 
[2019-10-02 00:04:51]
ほんとですよね。
年があけたら入居の準備。
そんなカウントダウンの時期に熱くしつこくネガしてもらえるタワマンに越せると思うと。
思わずほくそえんでしまう。
誰も、どーでもいいマンションスレになんかすがらないものですよね、どーしても購入者を嫌な気持ちにさせたい!って執念が見えてなんだか満更でもない気分になってきます。
でも、川口のマンションだからなんでしょうね。
これが都心の憧れな町のタワマンなら、かけ離れすぎてネガする気にもならないのかもしれません、近親憎悪ってことでしょうかね。
閉鎖するまで時々来てみて楽しませて貰います。


9034: 匿名さん 
[2019-10-02 00:20:43]
>>9033 通りすがりさん
よっぽど強い思い入れがあるのでしょう。
契約者が擁護するのはわかるが、
関係ない人がよくもまぁ長文を書くこと

関心?執着?
いづれにしてもほっとかれないのがまた有り難いですね
9035: 匿名さん 
[2019-10-02 06:41:12]
有り難いことやん

全く関係ない人がわざわざ時間作って頂いて投稿
してくれるやから。

ほかの売れ残ってる川口版は平穏で、なぜかプラウドタワー川口へ

なんでだろー、なんでだろー

9036: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-02 08:02:54]
気がつけば9000超えてるスレ!
ネガさん達の執念でこんな数字になったとしか。
逆に感謝だな、ありがとう。
9037: 評判気になるさん 
[2019-10-02 10:24:41]
西川口のエステムコート(販売期間約1年完売)
東川口のデュオヒルズ(販売期間約1年完売)
こちらはスレは伸びずにあっさり終わりましたよね。

越谷のシティハウス(販売期間3年未完売)
川口のプラウドタワー(販売期間3年未完売)
こちらのスレをみてみると凄い差ですね。

本当に問題のないマンションに関しては本当の検討者たちはあまり掲示板に興味がないのかもしれません。
人間的にも余裕がある方々が多いためか、ムダにスレが伸びずに終わることがほとんどのようです。

また販売が長くなればなるほど既存の購入者は売れ行きが心配になり、掲示板を盛り上げていく傾向にあるようですね。
9038: 匿名さん 
[2019-10-02 13:49:21]
君も立派に貢献してるよ、このスレに。
契約者も暇潰しにレスしてくるんじゃ?
しかし今のうちだろう。
そろそろ新居プラウドタワー川口への転居実務やら準備で、このスレ見るのも激減するだろうから。
まあ頑張ってネガしてくれ。


9039: 匿名さん 
[2019-10-02 21:38:53]
>>9029 匿名さん
確かに悪質な投稿もありますけど、それ以外の真っ当な意見に対しても返しの程度が信じられないほどに低いんですよね。

言葉は悪いですけど、なぜ川口駅如きでそこまで尊大になれるのか分からないですね。自分は庶民的な雰囲気が良くて選んでいるのに、他のエリアに優位性を声高に謳うような街ではないです。良くも悪くも庶民的。

こんなことで街のイメージが損なわれるなら、むしろそれこそがネガティブ的存在とも言えます。匿名だからとは言え、謎の上から目線もよくそんな尊大な態度が取れるのかと…。
9040: 匿名さん 
[2019-10-03 00:21:50]
戸田や和光も川口に続いて評価されて欲しい。
だから川口頑張れ。
9041: 匿名さん 
[2019-10-03 00:54:03]
>>9039 匿名さん

違うだろ?
川口駅が便利になるとプラウドタワー川口の優位性が増すのが嫌なんだろ?
その嫌らしい気持ちがポジが反論する元々の発端なんだよ。
川口駅を貶められたら川口市民は普通は反発するさ。
それを殊更にネガるのは、ありていに言えば、川口駅=プラウドタワー川口っていう構図。

だからな、あんまり綺麗事は言うなよ、ネガならネガらしく。

ちなみに、川口の根っからの住民として、川口を庶民の町以外に捉えたことなんて1度もないわ、そこがいいとこ!
9042: 評判気になるさん 
[2019-10-03 01:03:03]
>>9041 匿名さん

川口駅周辺の新築マンションは5000万越えが普通に沢山ある
住宅ローンは年収の5倍までの価格が目安とされてるけどそうなると最低年収1000万は必要
年収1000万って難易度かなり高いんだけど
その年収1000万ないと買えないマンションがたくさんある町を庶民の町扱いって
平均年収で1000万どころか700万すらいかないのに年収1000万以上ないと買えないマンションが普通にある町が庶民の町とは言えないよね

https://career-picks.com/average-s...
年収1,000万円の割合は?20代~40代で稼ぐ人の仕事や独身の割合

このように、平成28年度に年収1,000万円以上だった人の割合は、合計で4.2%でした。

大手企業では課長クラスくらいから年収1,000万円を超えてくるのが一般的。
中小企業でも、重役クラスになれば年収1,000万円以上になる可能性がある。
年収は勤続30年頃がピークになる。




新築マンション5000万越えで年収1000万というかなりの難易度高い年収ないと買えないマンションが普通にある町が庶民の町とは到底言えないね
川口駅の家賃や地価、マンション価格は埼玉県の中でも上位5位以内に入るレベル
埼玉県内上位5位以内に入るレベルのマンション価格や地価ですら庶民の町なんだね
これだと川口駅より安いところは庶民以下の町になる
恐ろしい世の中になったね
9043: 名無しさん 
[2019-10-03 01:47:34]
じゃ、川口は庶民じゃない町でいいんじゃないですか?
結局、当マンションをネガティブしたい人には何を言っても無駄。

でも、いま時間あるから教えて差し上げます。
川口はお金持ちが沢山います。
そのお金持ちはサラリーマンよりも圧倒的にブルーカラー。
だから庶民っていう意味、所得では庶民でなくても、感覚は庶民、世間的にも庶民。
そういう意味だと思いますよ?
ブルーカラーで堅実に歴史を積んで商工会や地元にも貢献してきたわけです。
サラリーマンの括りでしかものを計れないからいくら長文でも川口に関しては無意味な投稿になるんでは?
川口のディープを知らないからですよ。
9044: マンション検討中さん 
[2019-10-03 01:54:10]
>>9042 評判気になるさん

夫婦で稼ぐこと計算に入れてないのでしょうか?
不思議な書き込みされますね?
9045: マンコミュファンさん 
[2019-10-03 08:39:18]
>>9042 評判気になるさん

もともと資産家だからキャッシュでゴー。
現在の持ち家を元手に住み替える。
頭金、親に出して貰う。(親が金銭的余裕あれば)
リーマンで薄給だけど相続財産ある。
奥さんも総合職でバリキャリ。
親と同居する、それで親に半分負担してもらう。

あらゆるパターンあるよね。
年収だけで買える買えないなんて安直に言えないよ。
9046: 匿名さん 
[2019-10-03 19:48:52]
>>9041 匿名さん
こういうなんのこっちゃ立場でなんのこっちゃ発言する輩がいるから、反発買うんだよ
9047: 匿名さん 
[2019-10-03 20:10:13]
>>9044 マンション検討中さん

正論です。
共働きが片働きの2倍います。
旦那700万 嫁300万なんか一般的ですよ。
頭金1000万でローンが年収の5倍で6000万のマンションが買えます。
川口駅近は共働きか、エリート旦那1馬力の街。
サラリーマン的には貧乏人も富裕層とも付き合わなくていいバランスの良い街。
9048: 匿名さん 
[2019-10-03 22:25:55]
>>9046 匿名さん

見苦しいです。
止めましょ。


9049: eマンションさん 
[2019-10-03 22:33:44]
炎上するほど注目度大なタワマンでよかったー!
9050: マンコミュファンさん 
[2019-10-03 22:40:25]
>>9047 匿名さん
小学校とか専業主婦多いし
なんか一馬力のエリートサラリーマンが多いイメージ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる