ハッピーハウス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ネオグレイス吉塚〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. ネオグレイス吉塚〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-08-06 09:44:46
 削除依頼 投稿する

ネオグレイス吉塚の契約者用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602648/

公式URL:http://www.neograce-yoshizuka.com/

所在地:福岡市博多区吉塚5丁目394-1
交通:JR「吉塚」駅下車徒歩9分
   西鉄「道頓堀」バス停徒歩1分
売主:ハッピーハウス株式会社
施工:上村建設株式会社
管理会社:ハッピーハウス株式会社

[スレ作成日時]2016-11-04 22:07:45

現在の物件
ネオグレイス吉塚
ネオグレイス吉塚
 
所在地:福岡県福岡市博多区吉塚5丁目394-1(地番)
交通:鹿児島本線 「吉塚」駅 徒歩9分
総戸数: 78戸

ネオグレイス吉塚〈契約者専用〉

No.1  
by 住民板ユーザーさん4 2016-12-01 23:35:55
初めまして〜。
No.2  
by 住民板ユーザーさん2 2016-12-04 15:25:02
>>1 住民板ユーザーさん4さん
よろしくお願いします
No.3  
by 住民板ユーザーさん4 2016-12-06 22:08:10
>>2 住民板ユーザーさん2さん

こちらこそよろしくお願いします
No.4  
by 匿名さん 2016-12-06 23:54:18
ふたまたせ交差点付近にメロンパン屋さんが出来ましたね!
気になります。
No.5  
by 匿名さん 2016-12-07 03:30:57
契約者専用があるんですね
来年から宜しくお願い致します

この前マンション見に行ったら、高さ出てきてましたー
No.6  
by 住民板ユーザーさん8 2016-12-07 19:10:44
契約者専用……(^-^)
この前、オプションや見積り等の打ち合わせに行った際、5階程の高さだったでしょうか??
No.7  
by 住民板ユーザーさん4 2016-12-15 19:09:03
お疲れ様です。もうあと10ヶ月ですね。長いようで短いのかな〜近くを通るたびについ観察しちゃいます。今〜6,7階くらいですかね〜
No.8  
by 住民板ユーザーさん8 2016-12-18 13:27:55
全て完売したようです。
もうすぐしたら、完売御礼が出ると思います。
No.9  
by 匿名さん 2016-12-20 14:12:24
おー良かった!おめでとうございます

エレベーターは1階にテレビ画像で中が確認できるタイプだといいなー
エントランスは高級感あると尚いいなー
カーテンレールはどうしようかなー

日々想像してます(*^^*)
No.10  
by 住民板ユーザーさん4 2016-12-27 03:33:00
完売何よりです!

ところで、ついてるものと勝手に思っていたんですが、カーテンレールは基本ついてないんでしたっけ?
No.11  
by 匿名さん 2016-12-27 15:48:26
>>10 住民板ユーザーさん4さん

付いてないそうです。
なので、販売会で購入か、ホームセンターやカーテン屋にお願いするかになりますね
No.12  
by 住民板ユーザーさん4 2016-12-30 19:20:03
>>11 匿名さん
あ、そうなんですね。助かりました。ありがとうございますm(_ _)m
No.13  
by 匿名さん 2017-01-06 17:13:07
明けましておめでとうございます。
完成まで9ヶ月ですね。

みなさま宜しくお願いします。
No.14  
by 住民板ユーザーさん4 2017-01-11 01:00:17
購入者用のサイトができるってお知らせきてるんですが・・・・・HPから入れた方います?右上に入れそうなとこあるんですが、クリックできなくて。パスワードはわかるのですが(^_^;)
No.15  
by 住民板ユーザーさん6 2017-01-11 19:42:16
>>14 住民板ユーザーさん4さん
HP右上にありますが、まだログインできませんね。

No.16  
by 匿名さん 2017-01-11 23:51:49
>>11 匿名さん

内装オプションなどの打ち合わせがありますので、
建具の色とか、その時にカーテンレールの種類を必ず
決めます。
日程は連絡が来ると思いますよ。

No.17  
by 匿名さん 2017-01-12 01:21:46
契約者HPのお知らせ、パスワード、わざわざ昨年送ってきておきながら、今だログインできない状態。
新年のあいさつすら載せられないのでしょうかね。
このようなお知らせ送って来たら、契約者は、楽しみにして、HPを確認する事は、容易に想定できるとおもうが。
担当者の方、契約者を馬鹿にしてるんですかね?
No.18  
by 匿名さん 2017-01-12 01:34:16
ご担当者様
早々にHP対応して頂きたい。
No.19  
by 住民板ユーザーさん7 2017-01-12 08:13:52
>>17 匿名さん
何日からログインできますなどの
案内が必要ですよね。
お客様目線ではないってことですよ
No.20  
by 匿名さん 2017-01-12 08:41:33
色々同感です
No.21  
by 匿名さん 2017-01-12 11:53:29
もうめちゃくちゃでござりまするがな
No.22  
by 匿名さん 2017-01-12 15:07:34
たまたまのタイミングでなのか、ホームページに新年のご挨拶が載りましたね。

まだ、契約者専用ページへのアクセスはできませんが
No.23  
by 匿名さん 2017-01-12 23:30:22
ご担当者様
後手感が非常に残念です。
ちょっとは先手打って、さすがって思わせて欲しい。

決してたかってるのではなく、
ネオグレイス関係者の本気度を感じたいんです。
工夫してるな、頑張ってらっしゃるなって、
この人達から買ってよかったって思わせてくださいよ。
No.24  
by 住民板ユーザーさん8 2017-01-13 17:13:57
契約者専用ページ、アクセスできるようになってましたよ。
工事の状況が把握できてとてもいいですね。
14階からの眺めがとても楽しみです。
No.25  
by 匿名さん 2017-01-13 21:57:45
同じくアクセス出来ました(*^^*)
もう9階まできてるんですね!
あと10ヶ月と長いように感じますが 工事状況がアップされるのを楽しみに覗きたいと思います‼

ベランダ側は空港が見えるのかしら。
もしそうだったら夜はきれいだろうなー
No.26  
by 住民板ユーザーさん4 2017-02-07 10:48:55
この前ローン説明会が開催されましたね‼
小さいお子さま連れが多くて癒されました。

変動金利と固定金利皆さんどうする予定ですか?
うちは10年固定とやらも視野に入れています。
銀行さんは7割が変動と仰ってました。
No.27  
by 匿名さん 2017-02-08 07:24:36
変動しか考えていませんでしたが、銀行さんの話を聞き、うちの場合は10年固定がいいような気がしています。
来週、両方のパターンでシュミレーションしてもらうようお願いしましたよ!
No.28  
by 住民板ユーザーさん4 2017-03-26 18:20:18
今日はお疲れ様でした。

説明会行きましたが・・・・・(^_^;)

なんともいえないやる気の無さというか、あんなものと言われればそうなんでしょうけど。

囲い込みのためにやってるのかな〜と個人的には感じてしまいました。

みなさんどうですか?
No.29  
by 住民板ユーザーさん2 2017-03-26 23:54:05
本日の説明会
何か新しい情報を提供しようとしてくれたプレゼンがほとんどで私はありがたいとおもいました。

しかし、何の新しい情報もなく、ただカタログ情報を資料にのせ、新しい内容が全くない説明をした、次第2、建築説明会の資料P16からP21の「快適」を担当した方。
私は許せない。私は許さない。

会社名、氏名を次第で拝見しました。
御社が、上村さんや、ハッピーさんとは異なるスタンスという事、今回の説明会でもっとも理解できた事かもしれません。

その他の方々は何らか新しい情報を提供しようと努力してたように感じ、ありがたかったです。
特に管理説明会とかわかりやすく、真剣に説明頂き本当に感謝しました。
ありがとうございました。
No.30  
by 匿名さん 2017-03-27 00:24:11
私も今日参加して来ました
かなり有意義でしたよ
有り難い情報もたくさんありましたし、ますます完成が楽しみになりました

あ~あと半年 待ち遠しい
No.31  
by 住民板ユーザーさん4 2017-04-01 16:52:54
>>29 住民板ユーザーさん2さん
ラプロスの方ですよね
No.32  
by 匿名さん 2017-04-04 15:21:31
マンションの冊子で見るとエントラスのソファーは
コルビジェというブランドの物に見えますが
違うかな?本物だといいな
No.33  
by 住民板ユーザーさん4 2017-04-26 00:04:24
みなさんインテリア相談会の案内来ました〜?

いまいち主旨がわからず・・・・・(笑)
No.34  
by 匿名さん 2017-04-26 14:52:28
来ました~同じくです(^^;
販売会とは違うんですよね?とりあえず参加してみようと思ってます!
お部屋の感じなんか少しでも分かればいいなー
No.35  
by 匿名さん 2017-05-20 23:49:00
もうすぐコスモス薬品がオープンしそうですね
No.36  
by 住民板ユーザーさん4 2017-05-21 08:35:26
ネオグレイスHP、14階まで1階たちあがる事の毎回同じの工夫のない内容まではしょうがないが、最上階までたつと、次になにがでてくるかな?と思うとほったらかし。いやはや、ハッピーの意気込みを感じるね。次の更新はインテリア相談会?図星?「多くの方が来場しました。会場の様子です」って小学生の絵日記みたいなものがのっかるんかいな。。いやはや、建設業界の顧客満足に対する考え方って、おくれてるんか?
No.37  
by 匿名さん 2017-05-21 09:31:33
>>36 住民板ユーザーさん4さん

確かに。(TT)
No.38  
by 匿名さん 2017-05-23 15:22:47
入居予定もまだまだなのに賃貸マンションとして出過ぎだろ。
No.39  
by 匿名さん 2017-05-23 21:48:02
>>38 匿名さん

えっそうなんですか⁉
No.40  
by マンション検討中さん 2017-05-23 22:24:50
確かにネオグレイスで検索したら賃貸マンションとして出てきたな。
2LDKばかりだけど、扱っている店舗が売主?どーゆーこと?
No.41  
by 匿名さん 2017-05-23 22:37:29
同じく検索してみました
2Lばかりですね
投資目的や会社が法人契約として社宅賃貸用として購入したのではないでしょうかね?

まあまあいい賃料でホッとした 駐車場込みの賃料みたい 2L新築駐車場込みで11万くらいか
No.42  
by 住民板ユーザーさん1 2017-05-25 09:57:18
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.43  
by 匿名さん 2017-05-25 17:35:08
上の気になります。
なんで削除されてるんだろ
No.44  
by 契約済みさん 2017-05-25 18:43:04
全然気にされる内容ではありませんでしたよ。
削除前に見ましたが、インテリア相談会の書類をなくしてしまったようなので、わかる方がいたら場所を教えて下さいという内容でしたよ。
No.45  
by 匿名さん 2017-05-25 23:58:33
>>44 契約済みさん

ありがとうございました‼
No.46  
by 匿名さん 2017-05-26 06:59:46
>>41 匿名さん
11万、いい賃料?ほんとに?
あなたハッピーの方?
No.47  
by 匿名さん 2017-05-26 08:41:14
>>46 匿名さん

契約者ですよ

まあまあじゃないですか?
吉塚にしては

11万~12.5万ですもん
4Lならもっととれるかな
No.48  
by 住民板ユーザーさん1 2017-05-27 19:35:57
お疲れ様です。

インテリア相談会行かれた方いますか?
No.49  
by 匿名さん 2017-05-28 10:41:49
インテリア説明会行ってきました
どんなもんかな~と思ってましたがかなり参加して良かったです
家具の位置は決めてきて、買わなくちゃいけない家具や照明もリストアップしました
大体の窓の大きさも分かったのでカーテンも全て新丁になりそうです
カーテンも一部でしたが下見が出来たし良かったです!
No.50  
by 匿名さん 2017-06-08 01:05:09
いよいよローン申込
完成まで3ヶ月強


No.51  
by 住民板ユーザーさん6 2017-06-19 08:39:27
先日二又瀬を通ったらマンションが見えてブルーシートだったからか、非常に存在感ありました‼
ブログによれば7月には足場解体が始まるとのこと
いよいよって感じ
No.52  
by 匿名さん 2017-06-20 12:22:25
解体工事もう始まりましたよ。
No.53  
by 住民板ユーザーさん1 2017-06-21 15:15:16
予定より早いですね!
No.54  
by 住民板ユーザーさん8 2017-06-21 22:48:58
今日近くを通りました。道路の反対側は、ブルーシートがほぼ外されてました。ついでに、日用品を買いに新しく出来たコスモス薬品へ(^-^)
No.55  
by 住民板ユーザーさん1 2017-06-22 07:43:40
>>54 住民板ユーザーさん8さん

そうなんですね❗情報ありがとうございます❗
どうでした?素敵でしたか⁉(≧▽≦)
No.56  
by 住民板ユーザーさん8 2017-06-22 18:18:25
>>55 住民板ユーザーさん1さん

(^-^) 夕方で、運転しながらでしたので、しっかりとは見れませんでしたが、素敵でしょう。表は、機械式の駐車場が組み立てられてました。今日は、早く帰宅したので、吉塚経由で帰ろうとしたのですが用事を思い出し我慢しました。
No.57  
by 住民板ユーザーさん1 2017-06-22 19:58:40
>>56 住民板ユーザーさん8さん

ありがとうございます!
さっき見てきました‼
中学校側がだいぶ見えてました‼
来月がさらに楽しみo(^o^)o
No.58  
by 匿名さん 2017-06-26 19:31:07
南側の戸建て?が解体されてた

かなり外観完成してた
ベランダ結構透けます
No.59  
by 住民板ユーザーさん1 2017-06-28 07:30:17
お疲れ様です。

ローンをお考えのみなさんは提携銀行(西日本シティ、福銀)で決めましたか?
No.60  
by 匿名さん 2017-06-28 08:39:03
>>59 住民板ユーザーさん1さん
西銀です

回りの住宅ローンを組んだお友達もかなりの率で西銀でした
No.61  
by 住民板ユーザーさん1 2017-07-03 08:00:09
>>60 匿名さん

言いにくいかもですが・・・・・率どんくらいにしてくれました?

もしよければ他の方も教えていただけると幸いです。

No.62  
by 住民板ユーザーさん7 2017-07-12 20:18:37
川島織物ショールーム行きましたか~?
どうでしたか?
No.63  
by 匿名さん 2017-07-18 06:31:59
公式ホームページ、未更新記録、更新中…
No.64  
by 匿名さん 2017-07-18 14:56:22
>>63 匿名さん

頻繁にホームページ更新頻度を気にする人がいらっしゃるようですね
No.65  
by 匿名さん 2017-07-18 22:40:37
いらっしゃいますよー。
たとえ1商品に特化したHPであっても、その更新率は、企業のその商品に対する期待度に比例しますからね〜。特にマンションという商品は、販売後に得られる利益が少ない分、企業のイニシャルイクスペクションの大きさが、後からさらに増すことは考えにくいので…
まー、頑張ってほしいものです。せっかくよいマンションを建ててくださってるのですから。
ハードよし、ソフトダメ…ではつらいですね〜
No.66  
by 匿名さん 2017-07-20 00:31:51
>>64 匿名さん
これは失礼、ハッピーさん
No.67  
by 匿名さん 2017-07-20 20:01:48

だから、ハッピーの人じゃないって笑

入居まで3ヶ月きりました‼
オプションでカーテンとレール頼むとなるとかなりの高額

迷うわ~
レール込みでやってくれるとこ色々見積もりお願いしてます・・
No.68  
by 匿名さん 2017-07-20 21:16:22
>>67 匿名さん
日曜の説明会後に、「説明会がありました。たくさんの人が来ました」的なのは、もう勘弁ですよ。よろしくお願いしますね。ハッピーさん
No.69  
by 契約済みさん 2017-07-24 15:37:13
カーテンレールをつける方、よかったらどうされる予定か教えて頂けないでしょうか。
提携のスパイスさんと他の業者さん、どちらにオーダーするのがいいのか迷っています。

先日のインテリア販売会でスパイスさんにカーテン&カーテンレールの見積もりを出してもらったところ、カーテンレールは取付費込でも思っていたよりだいぶ安かったのですが、カーテンが高価で・・。
かと言ってカーテンは別で購入してカーテンレールのみオーダーしたら、おそらく先日の見積もりより高くなりますよね?
No.70  
by 匿名さん 2017-07-24 20:18:52
ショールーム行ってレール込みで見積もり聞いて目玉飛び出しそうでしたよ

今別のオーダーカーテン店3件でレール込みで見積もり出してもらって、おそらく別でお願いすると思います。
マイナス18万くらいにはなりそうです

みなさんオプションどんなのいれます?迷ってます
換気扇フィルターは1枚確か504円くらい?でお願い予定です
キッチンも汚れ防止の為にコーティングとかどうしようかな~迷います
No.71  
by 契約済みさん 2017-07-25 15:38:24
カーテン&レール、お店でそんなに違うものなんですね。
うちも他社でも見積もり取ってみます。

換気扇フィルターは迷ってます。
コーティングは金額を聞いて高くてびっくりしました。
そこまでして床の美観を維持しないといけない?とも思ったので、多分うちはやりません。
No.72  
by 匿名さん 2017-08-01 23:19:45
7月HP更新無し!素晴らしい!
さすがCSを重視するハッピーさん
今後のアフターの対応もたのもしいですね。
No.73  
by 匿名さん 2017-08-03 22:45:59
近況報告ないですね・・
内覧会まで1ヶ月
No.74  
by 匿名さん 2017-08-04 07:14:54
もうすぐ引き渡しだからこそ、ウキウキする気持ちを抑え、冷静にデベの動きを注視する必要あるのかもとおもいます。引き渡してからの対応は、今の対応以上になることはないと思うので。
HPが更新されないって、企業は我々に関心なしっていうことに直結だと思うんですよね。
釣った魚に餌はやらないのが、ハッピーなんでしょうね。
No.75  
by 匿名さん 2017-08-04 08:31:46
話それますが 玄関前まで新聞配達サービスが導入されるとの事ですが、非常に便利で良いと思います
でもセキュリティーに問題ないか気になるところです。
No.76  
by 匿名さん 2017-08-07 22:57:57
冷蔵庫
在庫希少 買い替え時期過ぎたかも

洗濯機
縦型ーかわったばっかりで値下げ幅少なし
ドラム式ー変わる直前 今週から来週が買いの山場

テレビ
しばらく値段の浮き沈みなし
引越し後の購入問題なし

クーラー
今が買い時
今週末から来週

カーテン
BiVi福岡のオーダーカーテン屋さんなら、
B〜Eタイプのリビングならレール付きで8万ぐらい
No.77  
by 通りがかりさん 2017-08-09 17:31:53
素敵なマンション建ちましたね。

吉塚の中古マンションで築25年以上なのに2500万で強気だなぁ…
No.78  
by 匿名さん 2017-08-09 19:59:44
>>77 通りがかりさん

素敵なマンションですか(*^^*)
ホームページに載っけてくれたらいいのに
なあー(TT)
なかなか見に行けなくて・・
No.79  
by 匿名さん 2017-08-09 20:02:52
↑ホームページに載っけて欲しいってのは、ブログ担当の方へです(^^;
素敵なマンションって誉められてウレシいです

内覧会が待ち遠しい
No.80  
by 匿名さん 2017-08-10 00:37:57
ハッピーハウスのブログ担当の方へ

自分の休みを書く前に、
他に書くことがあるのではないでしょうか。
あなたが、よまれているのはわかっているので、
まともなブログ作成宜しくお願いします。
No.81  
by 住民板ユーザーさん5 2017-08-10 06:25:02
たしかに、ずーと更新されてないのに、
いきなりお盆休みのおしらせって、、、
ちょいいわかんあるかな〜(๑>◡<๑)
No.82  
by 通りがかりさん 2017-08-10 16:32:24
77です。
近所に住んでます。

ベランダ側の色が落ち着いて素敵ですね。あれは透けたり、劣化は大丈夫なのかな?

ブログ更新するように、匿名で電話すれば良いのに。
購入者に情報ないのは寂しいですよね。


No.83  
by 匿名さん 2017-08-10 22:17:27
今日からお盆休みみたいなので休み明けに期待します

ベランダは今流行りのヤツですもんね
リビングが明るくて良いらしいけど 足元透けそうですね
上の階なら問題ないでしょうけど
No.84  
by 住民板ユーザーさん3 2017-08-11 12:24:22
熱意を感じない。
工夫したり、人にありがとうって
思わせる努力とか、感じないですね。

夏季休業、ごかってに。
No.85  
by 匿名さん 2017-08-11 22:06:47
ですね、、


今日マンション見てきました
めちゃくちゃできてましたよ
緑も植えられててかなりいい感じ!
No.86  
by 住民板ユーザーさん1 2017-08-16 22:57:02
横からすんません(^_^;)

確かに今までのどの会も『やる気』が感じられないな〜とは思ってました。

ま、きちんとしたものを建ててもらえばそれはそれでいいと思うのですが・・・・・。引っ越し後に皆で変えていきましょう!!←最低限、業者に動いてもらわないと困りますがw

ところで〜カーテンどこにするか決められました?内覧会の際に見積もり取って、引越しの日に取り付けてもらおうと思っておりまして・・・・・どこかオススメがありましたら教えていただけると助かりますm(_ _)m
No.87  
by 匿名さん 2017-08-17 07:55:30
>>86 住民板ユーザーさん1さん

博多駅近くにある松装さんにお願いすることにしました。
ブランドカーテンが安いです
同じ川島さんでも松装でお願いした方が割引が大きかったです‼
カーテンレール、採寸、取り付けと行ってくれます!

あと、ジャストカーテンはオーダーカーテンの中では一番安く抑えられると思います
No.88  
by 住民板ユーザーさん3 2017-08-17 20:56:03
ハッピーさん
夏休み終了♪
No.90  
by 匿名さん 2017-08-18 18:11:59
やっぱりオプション会でお願いするとえらく高いんですね

お風呂のカビ防止は頼む予定です
このマンション全室お風呂に窓がないですものね
カビが怖いです~
No.91  
by 入居待ち 2017-08-18 20:01:51
分かる方教えてください

1階にエレベーター内部確認モニターは設置されるタイプかどうかご存じの方いらっしゃいますか?
No.92  
by 住民板ユーザーさん1 2017-08-18 22:19:24
>>90 匿名さん
私も頼みたいのですが、業者名教えていただけませんか?
No.93  
by 匿名さん 2017-08-18 22:59:34
>>92 住民板ユーザーさん1さん

オプション会で説明のあった会社です
グッドハウスさんです
確か5万位でした
No.94  
by 住民板ユーザーさん1 2017-08-19 04:28:06
>>93 匿名さん
お教えいただきありがとうございます
No.95  
by 住民板ユーザーさん1 2017-08-19 08:12:08
>>87 匿名さん

情報ありがとうございます。

ネットで調べてたら色んなとこがあって、どこにしたらいいか〜??(^_^;)迷ってたので、助かります!





No.96  
by 住民板ユーザーさん1 2017-08-19 08:15:35
引っ越し日の決定きました?

なんか第3希望で・・・・・

やはり9月30日 10月1日は厳しいんですかね〜
No.97  
by 入居予定さん 2017-08-19 10:04:32
引越し日決まりました!
第一希望で通りました 平日だったからかな
No.98  
by 住民板ユーザーさん8 2017-08-19 10:30:17
>>96 住民板ユーザーさん1さん

引っ越し日程きましたよ。
開始すぐは、集中しますもんね(*^^*)
私達は、月の後半の平日なんで……
本日、サカイの見積りの方が訪問です
No.99  
by 住民板ユーザーさん1 2017-08-20 13:56:20
>>98 住民板ユーザーさん8さん

見積もりどうでしたか?なんか思ってたのより結構高くて・・・・・。車で10分くらいのとこに住んでるんですけど、15万くらいでした(^_^;)
No.100  
by 住民板ユーザーさん8 2017-08-20 15:15:33
>>99 住民板ユーザーさん1さん

基本、ネオグレイス吉塚の営業担当一人の様ですね。見積り額に差がないように…家庭の荷物の量で何㌧車を使うか、エアコンなどの電気系統は、別料金なので、そのあたりで差が出ますかね。私達は今ある荷物を買い替えしないでそのまま使うので、それに近いですよ。
9/30と10/1で、半分の世帯が引っ越し希望出てたようですね(^o^;)
No.101  
by 入居予定  2017-08-20 15:33:21
一応3件に見積もり依頼しています
サカイさんを最後にお願いしていますが値段次第では別にお願いすると思います

知人の紹介で地域の引っ越し業者は丁寧なうえにかなり安かったようで。
大手以外に密かに期待しているところです

うちも吉塚まで車で20分弱 希望は10万以内❗
No.102  
by 住民板ユーザーさん8 2017-08-20 20:11:23
フロアコーティングや水周りのコーティングはどこに頼まれますか?
オプション会の会社かなり高いのか金額にびっくりしています。
エアコンは量販店に頼む予定です。
オプション販売会で来ていた業者さんからは2台で40万近くの見積りをもらったんですが、今日量販店に行ったら、同じ性能の商品で全室つけて、同じ金額でした。
No.103  
by 入居予定  2017-08-20 20:26:05
>>102 住民板ユーザーさん8さん

同じく本日エアコンの下見に行きました(^^;
結果、量販店もかなり頑張ってくれて同じモデルを同じ価格まで下げてくれました‼

量販店は室内室外のカバー代は別料金なのでそこも含めて迷いどころです!
No.104  
by 住民板ユーザーさん8 2017-08-20 21:38:26
>>103 入居予定 さん
量販店さん、頑張ってますよね。
ちなみにうちは、4室取り付けで40万くらいでした
No.105  
by 入居予定  2017-08-20 23:06:14
全部屋付けられたんですね!
それはお安い!
No.106  
by 入居予定  2017-08-21 15:50:33
エアコン量販店に決めてきました‼
とりあえず最低限の2部屋
室内外のカバー込みで33万程 非常に満足の行く価格にしてもらい大満足‼
オプション会で担当して頂いたベスト電器の価格もかなりの破格だったようで 量販店の担当者が驚いてました

No.107  
by 住民板ユーザーさん1 2017-08-23 19:46:56
すみません、どっかいい引っ越し業者知ってる方いらっしゃいませんか?

なんか〜サカイさんはちょっと微妙だったので、他にも検討してみたいな〜と思っとりまして・・・・・

よろしくお願いしますm(_ _)m
No.108  
by 匿名さん 2017-08-23 20:26:48
ホントサカイ微妙というか、いまいちでした
見積もりしてもらった方お米プレゼントありました?苦笑

サカイ他社より+7万でしたよ笑
No.109  
by 匿名さん 2017-08-24 10:17:16
ウチはサカイに決めました。値段が交渉次第ですが、ウチは2トンのトラックで、6万弱です。
No.110  
by 匿名さん 2017-08-24 11:30:19
サカイで16万でした トラック2台
No.111  
by 匿名さん 2017-08-24 12:49:07
>>110 匿名さん

すごい、やすいです。
No.112  
by 匿名さん 2017-08-24 13:28:21
ブログ更新されてます!
いい感じのマンション誕生となりましたね
うれしい限りです

ちなみにうちもサカイやめました
トラック2台で9万でした 荷物は多いほうです
No.113  
by 匿名希望 2017-08-28 18:37:38
吉塚で中古マンション検索したらファミリータイプが3000万越えで出てる。
吉塚の土地に居心地悪さを感じたら売ることも視野に入れてる。子供がいるので とりあえず引っ越ししてみて人柄、教育環境、住み心地などで判断予定

いよいよ内覧会始まります
No.114  
by 匿名さん 2017-08-28 18:56:23
うちは転勤族なんでそん時は賃貸で出すよ
その辺上村さんはアフターバッチリでしょ

うちもここ買うとき回りが色々言うもんだから迷った時期あったけど多分聞くほどないだろうと踏んでる
知り合いに聞いたけど 人気の幼稚園もあるし小中も普通らしい
まっどこまで当たってるかは住んでみてからのお楽しみ
No.115  
by 匿名希望です 2017-08-30 18:21:18
うちも色々迷いましたが、
住めば都だといいなと思ってます。
今年のsuumo住みたい街ランキングで
吉塚15位に入ってて、密かにガッツポーズでした!
昔よりよいイメージになってきてるんですね。
No.116  
by 住民板ユーザーさん5 2017-08-30 22:09:36
>>115 匿名希望ですさん

おっしゃる通りですよねー
吉塚はすごく便利がいいですよ
No.117  
by 匿名さん 2017-08-31 22:32:47
>>115さん

10年後が楽しみですね
No.118  
by 住民板ユーザーさん1 2017-09-02 22:59:39
今日内覧会行ってきました〜

明日以降行かれる方は、細かいとこまでチェックした方がいいかもです。高い買い物ですので。

自分は結構指摘させてもらいました(^_^;)
No.119  
by 匿名さん 2017-09-03 10:08:18
うちもけっこう指摘しましたよ~
クロスの汚れ、床の傷 諸々で15箇所くらい
No.120  
by 匿名さん 2017-09-03 10:16:42
ゴミ集積場、エントランス真横ってびっくり
少し離れてると思ってたんで
臭い漏れしないかな・・

エントランス側からゴミの出し入れしたら絶対臭い出てきますよね・・
雨の日濡れずに出せるという利点もあるけど・・
No.121  
by 契約済みさん 2017-09-03 17:35:35
>>102 さん
自分で調べて決めました。参考になれば

オプション会のガラスコーティングは35万超え、決めた業者さんは20万程度。
水廻りのコーティングや、窓ガラスフィルムも必要を感じて注文しました。

何社か見積り取りましたが、対応の良さ(かなり丁寧にプラン)でグッドライフコートに
ショールームも見れますよ
No.122  
by 住民板ユーザーさん8 2017-09-03 18:47:43
内覧会行って来ました。指摘箇所の多さもさることながら、敷地・建物・部屋全体的に狭い印象を受けました。やはりモデルルームは実際よりも広いんですね。
No.123  
by 匿名さん 2017-09-03 21:09:25
>>122 住民板ユーザーさん8さん

同じくです。狭く感じました私も
さすがモデルルームですね
エレベーター、エントランスも狭い印象

主人はこんなもんでしょって感じでしたけど
でも、監視カメラやセキュリティー部分では満足かな
バルコニーもまあ広いし
値段もしかり満足度は高いかな
No.124  
by 住民板ユーザーさん2 2017-09-03 23:47:50
>>121 契約済みさん
情報ありがとうございます。
やっぱりオプション会の業者さんは高いですよね。
フロアコーティング、迷います。
No.125  
by 匿名さん 2017-09-04 17:16:20
皆さん、24時間換気の給気口フィルターは注文されましたか?

内覧会後のオプション会で申し込みましたが
ネットで調べてみたらもっと安いフィルターが
たくさんありました。

オプション会で申し込んだ
グッドハウスさん販売のフィルターが
どこのメーカーのものか全くわからないので
比較のしようがないのですが
高めの価格設定だったのかと不安です。

かなり高機能のフィルターのようだったので
ネットで見た安いものよりものはいいのかもしれませんが。
No.126  
by 住民板ユーザーさん55 2017-09-04 18:55:54
>>125 匿名さん
給気口フィルター注文しました!
今の家はフィルター使用してなくて、壁が黒くなってしまって…
高いなぁって感じましたが、使ってみないと分からないのでお試しに。
レンジフードフィルターも安いものを使っているので試しに購入してみました。
No.127  
by 匿名さん 2017-09-04 19:19:25
やはり使用しないと壁が汚れるんですね。
試しに使ってみるのも有りですね。

レンジフードフィルター、できれば
入居直後から使った方が良さそうですよね。
迷ってます。
No.128  
by 住民板ユーザーさん1 2017-09-04 23:51:54
カーテンが意外とかかりますね〜、窓が大きいのはいいことですが(^_^;)

あと結構飛行機の音が大きかったですね〜
No.129  
by 住民板ユーザーさん1 2017-09-05 13:45:03
内覧会を済ませた皆さん、実質的に時間はどれくらいかかりましたか?

No.130  
by 住民板ユーザーさん8 2017-09-06 11:10:20
>>129 住民板ユーザーさん1さん

なんやかんやで2時間はかかりました。案内状では一時間半とありましたが、一通り説明聞いて、部屋のチェックをし、手直し箇所の確認をしたら、最後に隣の事務所でフィルターとかオプション注文の最終確認までありましたので。
No.131  
by 匿名さん 2017-09-06 19:18:22
南側の見晴らしがとても良かったです
窓から見える空と飛行機が素敵でした
No.132  
by 住民板ユーザーさん1 2017-09-06 21:24:56
内覧会いいですね〜!うらやましい…
検討したけど買わなかった者としては気になっています(笑)
実際の室内見てみたいものです。
No.133  
by 住民板ユーザーさん1 2017-09-07 09:32:49
>>130 住民板ユーザーさん8さん


やはり少し長引きますか。

フィルターは要検討ですね。

ありがとうございました。
No.134  
by 匿名さん 2017-09-08 19:09:44
エレベーターなんですが、
大きめの荷物は入ると思います?クイーンベッドとか
No.135  
by 住民板ユーザーさん1 2017-09-08 19:13:34
サカイの見積なかなかですねぇ。

トラック2台同条件で他社+5万でした。

見積は何社が取るべきですね。
No.136  
by 匿名さん 2017-09-08 21:05:33
>>135 住民板ユーザーさん1さん

うちも+7万
サカイなし
No.137  
by 匿名さん 2017-09-14 15:50:42
すっかり秋めいて来ました
いよいよ引き渡しですね‼
長かった~
No.138  
by 住民板ユーザーさん1 2017-09-19 23:53:38
>>137 匿名さん

ですね〜

29日・・・・・今まで長かったような短かったような・・・・・。

千早考えたり、新宮考えたり色々したな〜と。今では懐かしいです(笑)

No.139  
by 匿名さん 2017-09-20 00:00:18
>>138 住民板ユーザーさん1さん

千早プレミスト、新宮の戸建て同じく候補にありました^^;

よいコミュニティーが作られるといいな*^^*
No.140  
by 住民板ユーザーさん8 2017-09-20 15:09:57
あとは南側の駐車場に、高い建物がたたないことを祈るばかり。ちなみに駐車場と小学校の間にある工場は稼働しとるんかいな。
なんかあの辺の土地、イッキに買いまとめられて、でっかいマンションたちそうね…
目の前小学校だから、眺望確保されてるし、よいマンションたちそうだね。
No.141  
by 匿名さん 2017-09-20 16:17:24
そうですね
南には建たないでほしいなあ

北側の現在モデルルームの場所に大きなマンション建ちそうな予感。
No.142  
by 住民板ユーザーさん8 2017-09-21 13:58:23
モデルルームの跡地には賃貸か分譲かわからないけど、マンションが建つ予定みたいな話を聞きましたよ。ん~囲まれるのもなんだかですね~涙
No.143  
by 匿名さん 2017-09-21 21:43:32
どうやら囲まれるみたいですよ。。
なんかそういうお話があるみたいです。。
南側、、、ざんねん。
No.144  
by 匿名さん 2017-09-21 22:44:14
南側に土地が無くないです?
トランクルームのとこは狭いし、戸建てが解体されたあとはパーキングになってるけど
そこも一軒家程度の土地だし
No.145  
by 住民板ユーザーさん8 2017-09-22 06:27:02
南側の駐車場
No.146  
by 住民板ユーザーさん4 2017-09-22 13:13:21
確かに想定されてるみたいですね。
どうやら10階建てくらいまでの大きさ。
これもコインパーキングの周辺の土地がどれほど買収されるかにもよるみたいだけど…(涙)
No.147  
by 住民板ユーザーさん1 2017-09-25 21:35:32
みなさんは家具家電の取り付け搬入など全て自分の引っ越しの枠の時間内でされますか?

No.148  
by 匿名さん 2017-09-26 08:19:55
大物は全て搬入日にやるつもりです。
引き渡し後引越しまでうちは日数があるので、すぐ使う小物などはちょこちょこ運ぶ予定です。
No.149  
by 住民板ユーザーさん1 2017-09-26 21:33:00
え〜〜!

南側にも立つ予定あるんですか?そういうのって誰から聞くんですか?

そういう情報網がないもので(^_^;)
No.150  
by 住民板ユーザーさん4 2017-09-27 08:12:02
普通にネオグレイスの関係者からきけますよ。その最たるものが、モデルルーム跡地に建つという情報です。みんな知ってる話しでは…
No.151  
by 住民板ユーザーさん2 2017-09-27 15:11:11
ホームページ、内覧会でとまってますよ〜。
終わるなら終わる、続けるなら続ける。
ちゃんとしてね、ハッピーさん。
No.152  
by 匿名さん 2017-09-27 15:52:08
南側はよく分からないけど、モデルルーム跡地は上村さんが分譲か賃貸かたてるって聞いてます。
分譲だったらいいのに。
分譲バンバン建設してじゃんじゃん売って、ファミリー増えて吉塚のイメージ払拭と行きたい
No.153  
by 住民板ユーザーさん1 2017-09-28 22:09:43
保育園・・・・・残念な結果でした。

ん〜どうしようかな〜?無認可にするか・・・・・
No.154  
by 匿名さん 2017-10-01 02:24:10
いよいよ引っ越しですね‼
新しい生活のスタート!
No.155  
by 住民板ユーザーさん1 2017-10-03 10:29:10
みなさん
なんか変な浄水会社が出入りしてないです?

詐欺ですかね(^_^;)
No.156  
by 入居済みさん 2017-10-03 12:55:12
「メールボックスの説明と〇〇のお願いに来ました」とかいう業者でしょうか?
昨日10月2日応対しましたが、何を言っているかわからなかったので「何も聞いてないですけど?」と言ったら「では他の方からまた説明させてもらいます」と言われ、そのまま・・。

ラプロスの営業の方が言ってましたが、新築マンション入居したての時期はいろんな業者が売り込みに来るそうです。
悪質な業者に気をつけないとですね。

No.157  
by 匿名さん 2017-10-03 21:13:24
そうなんですね‼気を付けないとですね

入居されたみなさん、住み心地はどうですか?
これから引っ越しを控えています
窓を閉めたら全く飛行機の音も聞こえませんよね!驚きました‼
No.158  
by 住民板ユーザーさん2 2017-10-04 19:57:49
南側にマンション建ったらCDEは、厳しいね。
No.159  
by 住民板ユーザーさん3 2017-10-04 21:56:57
角部屋は安泰だな!
ふふふ。
No.160  
by 住民板ユーザーさん1 2017-10-07 04:01:58
>>156 入居済みさん

なんか家に来る水を、給湯器を通る前でフィルターにかけて、部屋にくる全ての水をキレイな水に〜・・・・・みたいな。

リースで30万とか言われていたような(^_^;)


No.161  
by 住民板ユーザーさん7 2017-10-10 12:20:04
南側に建物たつって本当なんですか?
覚悟はして購入しましたが、本当に建ったらつらいですね。コンビニとかなら良いのに。
No.162  
by 住民板ユーザーさん7 2017-10-13 06:51:50
結構上の階の足音聞こえてうるさいっすね。
No.163  
by 住民板ユーザーさん1 2017-10-13 08:49:58
犬の鳴き声の方が気になる
No.164  
by 匿名さん 2017-10-14 07:46:42
確かに、犬最悪。
No.165  
by 住民板ユーザーさん1 2017-10-14 17:03:40
ま〜・・・・・集合住宅なので仕方ないかと。

うちも上がドタバタですが、自分らが下に迷惑かけてるかもですし。

最上階なら気にならないんですかね
No.166  
by 匿名さん 2017-10-15 01:34:23
ですです
集合住宅ですもん 割りきるしかないです
そこは了承してマンション買ったんだから

ただマナーはしっかり守らないとですね
動物はきちんとカート?バック?に入れてマンション内を歩いて欲しいし、生活音も常識ある範囲内で
No.167  
by 匿名 2017-10-15 10:30:15
犬の鳴き声聞こえたことがないです。同じ階で見かけたことはあるんですけどね。たまたま吠えないワンちゃんなのかな。
上の階の足音はたしかに気になります…ということは、うちも下の階の方にご迷惑かけてるかも思ってしまいます。

シンクの水垢がすごーく気になります。
コーティングして毎日拭きあげてますが、拭きあげまでにちょっと時間が開くと水垢が…
傷もすぐついちゃったし。これはすぐくすむだろうなって感じです。
内覧会で指摘箇所かなりあったのに、入居日当日に引っ越し業者の方が、傷や凹みなど見つけてくれました。その後、またじっくり見たら色々出てきました。
傷や雑な箇所が多い!
引っ越し業者の方も他のお部屋も同じ箇所に傷が付いてましたって言ってました。
No.168  
by 入居済みさん 2017-10-15 16:16:28
浄水器の販売、今我が家にも来ました。

入居者に順番に案内していて、水道の元栓の説明をするので上にあげてくれと。
交換するとかなんとか言うので
「福岡市水道局の方じゃないんですか?」と言ったら
浄水器をつけるですって。
「いりません」と追い返しました。
No.169  
by 匿名さん 2017-10-15 17:58:00
浄水器は間違いなく 福岡市じゃないですよね
ハッタリでしょうね 主人と話を聞きました
福岡市をうたった営業でしょう
つけないからいいけど

ほんとに!引っ越し業者から散々やられました!悲しい
なあ。うちも他の業者から指摘して貰ったりと色々雑です・・細かいところですけどね
新築ですもん しっかりフォローしてもらいます

でも最高に住みやすい❗
窓を閉めたら静かだし設備も申し分ない
いいマンションを購入しました(^_^)v
No.170  
by 入居済みさん 2017-10-16 12:32:48
浄水器、やっぱり入居のどさくさに紛れて
売りつける商法の業者ですよね。

我が家も色々と細かい所は気になる点があるので
フォローしてもらいたいです。

本当に住みやすいですよね!
想像していたよりかなり住み心地いいです。
思っていたより静かだし、設備もいいし。
入居するまでは不安でしたが買ってよかった!

No.171  
by 住民板ユーザーさん10 2017-10-16 17:46:46
泣き寝入りはいやなので、足音や犬の鳴き声は、具体的に記録して、裁判になっても大丈夫なようにしてますよ〜。いつ何が起こるかわからないからですね!
スリッパ使って静かにあるくとか、ラグをひくとか、子供にはちゃんとマナーを教えるとか、犬はしつけをするとか、、、いわれなくても、書いてなくても、できないとね。

ま、私は私なりの合法的な手段で対抗しようかと準備済みですので、音たててる人、後で後悔しないように!
No.172  
by eマンションさん 2017-10-17 02:01:24
うわぁ足音が気になる‥
No.173  
by 住民板ユーザーさん6 2017-10-17 08:56:08
全く気になりません
足音、生活音、動物の鳴き声はないよりある方がホッとするのでありがたいくらい
ある程度お互い様でしょ・・そこが我慢できないなら集合住宅諦めるしかないのでは?ここは、ファミリータイプメインです。ある程度予測はつくでしょ

無理なら一軒家か高級マンションを選ぶべき
No.174  
by 住民板ユーザーさん10 2017-10-17 13:27:27
ん〜残念ながらそれはむりかな…
気になるか気にならないかは主観の部分がたしかにあるけど、一応、受忍限度ってのが民事ではあってね。集合住宅だからとか、戸建だからとか関係ないのよ。
ま、いずれにしろ、何かあれば裁判で、その方がクリアでしょ。日本は法治国家だしね^_^
No.175  
by 住民板ユーザーさん10 2017-10-18 13:08:28
6の方はどうぞ自分の判断基準でご生活を。

私は自分の判断基準ではなく、法や条例、規則等の基準に沿って生活しますので。
その中で、自分の権利が犯されたということになれば、何がしかの合法的な対応をとろうかなというものですわ〜

ファミリータイプのネオグレイスにも、ちゃーんと権利と義務はあるのでご理解頂ければ幸いです。

騒音に係る地裁の判例とかはネットでみることもできますし、騒音計測器は2000円位でどこでも買えるので、念のためにご案内しときますね^ ^
No.176  
by 匿名 2017-10-19 14:40:36
>>175 住民板ユーザーさん10さん
騒音気になるようであれば管理会社に連絡してはどうでしょうか?
どの程度の音が響いてるのか気付かないと思います。
実際うちもこのくらいの音ってどんな風に聞こえているんだろうって思いますし。
多分、うるさくしようとしてるわけじゃないと思います。音が気になりますって教えてもらわないと気を付けようがないですよ。


No.177  
by 匿名さん 2017-10-29 23:20:18
エレベーターに警告がでましたね
ベランダで喫煙はマナー違反
モラルの問題
No.178  
by 通りがかりさん 2017-11-02 20:24:51
ベランダでタバコっていけないんですな?住民ではないですが、最近のマンションルールはそうなんですね〜!
No.179  
by 住民板ユーザーさん6 2017-11-03 06:25:39
最近?
結構前から一般じゃない?

部屋で吸うと匂いもつくし、
家族に受動喫煙させるっていう
馬鹿げた理由でバルコニーで吸うんでしょうけど、テラスで吸って他人に迷惑かけるな!
自分の家族に理解してもらって
自分の部屋で吸え!

今どきその程度のモラルしかない
残念な人間は、さらすべき。
エレベーターに部屋番号のっけるべき!
No.180  
by 匿名 2017-11-03 08:16:40
そうですよね〜〜
たばこは自分のお部屋で、すってください。
迷惑かけるなら、自分の家族にどうぞ。

ってか、嗜好品とはいえ
このご時世にタバコ吸うって…
ま、自分に弱い残念な方なのでしょうね。
No.181  
by 貼り紙警告意味ないですよね 2017-11-03 09:44:56
貼り紙以降もバルコニーにタバコの灰が落ちてきています。本当に胸クソ悪いですよね。今度の議題で取り上げましょう。
No.182  
by 匿名さん 2017-11-03 10:19:12
ペットボトル用ゴミ袋に大量の空き缶が入ってますね。監視カメラあるから、出した人が自分の部屋に持ち帰りなさい。福岡市に来たばかりなの?いい加減に!
No.183  
by 匿名 2017-11-03 12:24:21
ゴミ捨てめちゃくちゃ!
今度カメラをみましょうね〜

悪い奴らはさらさないと、ダメだと思う。
自分は大丈夫と思うやつ多いから。

駐車場とかも、わけわかんないとことめてるやつもいるし。
No.184  
by 匿名さん 2017-11-03 13:19:51
タバコは部屋番公開すべき
不燃ゴミは持ち帰ろうよ・・

いいマンションなのに残念・・
No.185  
by 匿名 2017-11-04 01:44:27
たばこの灰を飛ばす部屋しりたーい!
No.186  
by 匿名 2017-11-04 01:57:12
>>181 貼り紙警告意味ないですよねさん

心中お察しします。
はらたちますよね、きっと…
ゆるさないほうがいい。
なめられると、ずーと中途半端なことされるよ。家事とかもあぶないし、
応援してます!まけないで!
No.187  
by マンコミュファンさん 2017-11-04 07:03:20
あ?ベランダでタバコ吸っちゃ悪いんか?
No.188  
by 住民板ユーザーさん6 2017-11-04 07:50:01
タバコとかゴミとか、
残念な人がいるのは残念!
ま、カメラや夜間監視とかで対応できるんじゃないかな。まーはっきりさせようー!
No.189  
by 住民板ユーザーさん2 2017-11-04 08:38:51
違反者ははやめにしめとかんとね。
こういうのは、表でかたをつけられるし、大丈夫。さっさとけじめつけんとな。
No.190  
by 住民板ユーザーさん8 2017-11-04 09:20:28
>>181 貼り紙警告意味ないですよねさん

がんば!
No.191  
by 匿名さん 2017-11-04 21:35:57
>>187 マンコミュファンさん
おいおいバカじゃね
ベランダは共用部分だぞ
常識ねーやつすんでんな

自分の部屋でニコチン撒き散らせや
No.192  
by 匿名さん 2017-11-04 23:35:58
ギャラリーの跡地に何らかの工事がそろそろ始まるみたいです。
No.193  
by 住民板ユーザーさん1 2017-11-05 00:14:51
ベランダタバコ最低
No.194  
by 住民板ユーザーさん1 2017-11-05 00:31:44
>>191 匿名さん
大丈夫だよ。犯人が住んでる部屋は概ね特定されてるんだろうから、あとは、みなさんのまえで、さらせばいいんだから。
へんなコメントは無視無視。
返信すると、相手をよろこばすよ。
大切なのは、ベランダタバコの人をさらして、地獄をみてもらうことだよ!
No.195  
by 匿名さん 2017-11-05 08:38:52
ごみ日でもないのにゴミ捨ててる人がいるー
危険物も張り紙されてるのに無視してる人が、
あれ、人物特定してもらいましょうね〜

監視カメラで犯人まるわかり〜
いいねー監視されるってちょっと不安な部分もあったけど、
身内の治安維持や倫理維持にもやくだちそうだね。。
すーぐに犯人さんわかるし。

今適当に生活してる方々、
あとで慌ててもおそいのではないかなーふふふ
No.196  
by 住民板ユーザーさん3 2017-11-05 08:44:37
>>195 匿名さん

捨てた方は特定される前に自ら片付けて欲しいですね
No.197  
by 匿名 2017-11-05 10:02:42
灰がベランダに落ちてるってことは、タバコ吸われる方は外に向かって灰落としてるってことですよね?
うちもベランダ見てみましたが、落ちてなかったので特定の方なんだろうなぁって思いました。
騒音の張り紙もされてましたが、うちはほとんど気にならないけど周りに迷惑かけてたらどうしようって思って、さらに気を付けなきゃって思いました!引っ越して間もないのに色々問題がありますね…
でも、トラブルなく生活していきたいのでみんなで協力しあっていきたいです。
No.198  
by 匿名さん 2017-11-05 23:07:08
ゴミ捨て場
まだ張り紙貼った
搬入時期がずれた不燃のゴミがありますね〜〜

さあ、何号室のでしょう。
楽しみですね。
早めに取りに来た方が
いいとおもいますよ〜〜

一応アドバイスしましたよ〜ふふふ
No.199  
by 匿名さん 2017-11-06 15:50:27
張り紙には間違いなく気付いてるはずなのに知らん顔してる住人の神経疑いますね

恐らく無神経なんでしょう
そんな神経の持ち主はこういう場で情報交換しようなんて思ってもない人間でしょう
散々の言われようなのに
No.200  
by 匿名3 2017-11-11 05:24:51
>>199 匿名さん

不燃ゴミ残り2つでしたね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる