なんでも雑談「姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-09 19:33:49
 削除依頼 投稿する

湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27

 
注文住宅のオンライン相談

姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

19262: 匿名さん 
[2019-05-08 11:21:50]
[NO.19258~本レスまで、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
19263: 姫 
[2019-05-08 11:53:53]
その問題は社会がおかしいけどね。
生まれた地域で差別されるゆえんはない。

私、紀子さまに雇われてみたい。
私だったらどうなるのか。
19264: 姫 
[2019-05-08 11:57:30]
ま、描写からだいたいどういうタイプかはわかった。
今の職場にいて一番やっかいな女で私も参っている。
男性は何を言われてもスルーしている。
19265: 姫 
[2019-05-08 12:01:17]
私は安倍の大バカぶりが非常にショッキングで。
そこまでのバカを総理にしている我ら国民もまた大バカだ。

あり得ないよ。願っていません。
夢を見たみたいだ。
19266: 姫 
[2019-05-08 12:02:58]
安倍がバカで漢字読めないのをわかっていてハメたのか?
19267: 姫 
[2019-05-08 12:07:15]
天皇の皇位継承より、
議員内閣制の是非について早急に考え改めるべきだ。

総理大臣は賢い人物でなければならない。
とんでもないよ。学校教育を受けたくせに読み書きできないなんて。

云々をデンデン。
背後をセゴ。
セゴなんて読む小学生すらいないだろう?

ヤバすぎる低学力だ。
逆にどういう漢字が読めるのか。
19268: 姫 
[2019-05-08 12:10:14]
小学生の学力もないのに拉致問題を解決する交渉力、ボキャブラリー、コミュニケーション力があるはずない。

言葉を知らないのだから相手と意思疎通できない。
19269: 姫 
[2019-05-08 12:14:09]
セゴはヤバいよ。
19270: 匿名さん 
[2019-05-08 12:44:40]
>>19263姫さん
生まれた地域で差別されたのではありません。それなりのある理由(書けない)があって
差別されたから、結果としてその地域に引っ込んでしまった、が正しい表現です。よくぐぐってみて同和についてお勉強しましょう。
あと、あなたが雇われたら、10分で首でしょう。

昨今、東大出た頭脳派は政治家などやりません。
これからもっともっと政治家の質は落ち、漢字どころかまともな日本語すら使えない人だらけになるでしょう。順風満帆(じゅんぷうまんぱん)をじゅんぷうまんぽと読んで憚らなかった麻生。
19271: 姫 
[2019-05-08 12:55:15]
>>19270 匿名さん
アハハハハハ(≡^∇^≡)
マジで?10分で?時給ぐらいもらえないと困るわ。10分でも時給もらえるんだろうな?

何かやってその地域なのか。
それは知らなかった。そんな教育は受けなかった。

麻生のそれはまだいいじゃん。
安倍はヤバイぞ。背後が読めないなら背景も読めない。背水の陣も読めない。
19272: 匿名さん 
[2019-05-08 13:01:50]
10分じゃ自己紹介で終わりだから時給は無理でしょう。つまり、並み居る侍女の中で順番が来てあなたが自己紹介をした段階で紀子さまはキィーーーっとなり、首が言い渡されるということです。
19273: 姫 
[2019-05-08 13:42:03]
私は逆に気に入られる可能性もあると思うのだが。
19274: 姫 
[2019-05-08 13:44:53]
安倍、そこまでバカだと傀儡政権だろうな。
安倍はとりあえずの置物。
背後が読めないとは、もはや日本人じゃないぞ。

日本語がわからないから願っていませんと言ったのだ。
恐らく、直前の古典的言い回しも理解していない。
だから文脈がわからず願っていませんと言った。
19275: 姫 
[2019-05-08 13:47:04]
末永くお健やかであらせられますことを願って“い”ません

あらせられます、がわからないと思うぞ。
19276: 匿名さん 
[2019-05-08 15:47:46]
安倍のことは嫌いなので擁護するわけじゃないけど、
願ってやみません、が、いつものように滑舌が悪いから
願っていません、と聞こえたんじゃないの? yami(やみ)とye(い)
の発音が、滑舌悪いと、やみのmの発音が聞こえず(yamiのmが消え)、yai=yeになった。
どこのどいつが、願っていません、なんて、、、ホントにそう思っててもいなくても
あのような場で普通に日本が話す人なら言わないよ。聞こえ方の問題のような気がする。
19277: 匿名さん 
[2019-05-08 15:49:25]
あのような場で普通に日本が話す人なら言わないよ

あのような場で普通に日本語を話す人なら言わないよ
19278: 姫 
[2019-05-08 19:05:37]
官邸HPの動画を削除したのは、はっきり言っているからだろうな。
19279: 姫 
[2019-05-08 19:10:00]
何度もしつこいだろうが背後をセゴと読む無知が総理なんてあり得ないよ。
私は本当に衝撃で頭から離れない。

背後が読めない、背後を誤読する。
衝撃的すぎて。
19280: 姫 
[2019-05-08 19:18:29]
国民が直接選ぶ大統領制じゃないとダメだよ。
一般の日本人にバカにされるような知能指数の人間が
日本の総理大臣として世界の顔となり会談もどきをしている。

その会談は話になっていない。

せいぜいゴルフして遊んで友達を作る知能しかない。
幼稚園児の知能だろう。

びっくり仰天だ。
19281: 匿名 
[2019-05-08 20:09:43]

と、匿名掲示板に24時間張り付いているキモ姫様が豪語していますね。笑
19282: 姫 
[2019-05-08 20:49:41]
いや~~本当にこれはヤバイよ。
とんでもないバカが総理大臣になっている。
19283: 匿名さん 
[2019-05-08 20:51:25]
>>19280 姫さん
そんな揚げ足みたいなおばさんでもイジれるようなこといつまでもつついていないで、もっと政策とか政治の中身のことをしっかり批判したらどうですか?
19284: 姫 
[2019-05-08 20:51:30]
天皇なんて象徴なんだから、さほど重要ではない。
それより総理だよ。
ここまでのバカは、なかなかいない。
19285: 姫 
[2019-05-08 20:53:19]
バカとは思っていたが、
背後を読めないほど、やみませんという言葉を知らないほど
頭がおかしいとは思わなかった。
19286: 匿名 
[2019-05-08 22:05:52]
あなたよりはマシだと日本国民は思いますよ。笑
19287: 姫 
[2019-05-08 22:27:36]
冗談じゃない。漢字の読み書きは10クラス中一番だった。
19288: 姫 
[2019-05-08 22:31:11]
そこらへんのバカとはわけが違うぞ。
ぬけぬけと総理大臣になりやがって。
19289: 姫 
[2019-05-08 22:32:35]
小学生レベルの漢字が読めない総理大臣なんて国民を侮辱している。
19290: 姫 
[2019-05-08 22:35:26]
右翼が怒る気持ちがよくわかる。これは怒るよ。同感だ。
19291: 姫 
[2019-05-08 22:36:24]
皆の衆は特段、何も感じないのか?
19292: 匿名さん 
[2019-05-08 22:52:21]
>>19291 姫さん
延々とそれしか突っ込めない貴方にひいています。

19293: 姫 
[2019-05-08 22:58:03]
それほどびっくりすることだ。
びっくりしないほうがおかしい。
まさかここまでバカだとはゆめゆめ思わん。
他のことを何も考えられない。
19294: 匿名さん 
[2019-05-09 01:01:51]
>>19292:匿名さん
当たりー。超笑えるー。ひくひくー。(笑)
漢字の読み書きは10クラス中一番だったって‥‥
よっぽどレベルの低い学校通ってたんだー。
19295: 姫 
[2019-05-09 01:03:27]
絶対満点だったから。
覚えるだけだから間違えようがない。
19296: 姫 
[2019-05-09 01:05:13]
毎回国語の授業前にテストがあった。
19297: 姫 
[2019-05-09 01:09:53]
単純な漢字の読み書きができないような、努力をしてこなかった人間に
総理大臣をされてたまるか。
今まで何年居座り続けたんだ?
右翼と同じく姫も激怒だ。
19298: 匿名さん 
[2019-05-09 07:22:22]
>>19295 姫さん

国語の漢字テスト自慢し始めたっ(笑
何人が同立1位なんだよっ!

で、どこの大学に入れたんでしたっけ?
19299: 匿名さん 
[2019-05-09 08:59:24]
>>19298:匿名さん
どうせ三流大学。
聞くだけヤボ。
19300: 姫 
[2019-05-09 12:27:06]
何を一流と捉えるかは人によって違うから。
入試なんて時の運もある。
19301: 姫 
[2019-05-09 12:29:53]
安倍はまだマシなほうかもしれない。
あれを総理大臣にする連中はセゴよりヤバイんだろうな。

困ったよなー
国会議員が小学生以下の知能とは。
19302: 匿名さん 
[2019-05-09 12:38:06]
>>19300 姫さん

そんなにテストの成績が良かったのなら、学校推薦でいい大学に行けたんですよね?
19303: 姫 
[2019-05-09 12:40:26]
本当にマズイ。
総理大臣がウソ偽りの存在だよ。

だから駅の大工事をして消費税1割負担なんて
ポイントバックなんて
現実的でないふざけたことを考案する。

銀座駅も大工事中だ。
そんなのオリンピックに合わせる必要ないだろう。
19304: 匿名さん 
[2019-05-09 12:40:53]
しかし、琵琶湖の車突っ込み事件、
園長先生が泣き崩れてて見るのが辛い。
なんでこんな不幸が起こるのか。
ちょっとタイミングが違えば防げたのにと必ず思う。
19305: 姫 
[2019-05-09 12:41:13]
>>19302 匿名さん
うちの学校、寄付制で。
19306: 姫 
[2019-05-09 12:44:07]
>>19304 匿名さん
私はあの園長に冷ややかでもある。
本当に亡くなった子を理解して把握してコメントしているのか?
子たちと言っていたが、亡くなった二人のことを語ったのか?

泣きたいのは親だ。
19307: 匿名さん 
[2019-05-09 12:44:37]
>>19302匿名さん
そんなに追及しなくても、大した大学じゃないのは分かる。いろんな考え方や文面から。
19308: 匿名さん 
[2019-05-09 12:45:27]
中堅どこだね。
19309: 姫 
[2019-05-09 12:46:23]
あまりにショックで泣くこともできない場合もある。
肉親ではないのだから、ギャーギャーうるさく感じる。
19310: 姫 
[2019-05-09 12:50:56]
やっぱり東池袋の旦那の会見が見本だよ。
ああいう人がいるから、女の涙は武器のように言われる。
嗚咽するのは行き過ぎだ。
19311: 匿名さん 
[2019-05-09 12:51:26]
文面は理詰めを装おうとしているが、つい感情の先走り、というか、うーむ、やっぱり思い込みで他が見えなくなる、とこなんかあまりオツムは宜しくないな。
19312: 姫 
[2019-05-09 12:53:54]
親だったら、嗚咽しても仕方ない。
19313: 匿名さん 
[2019-05-09 13:01:52]
>>19305 姫さん

何言ってるの?関係ないよ。
19314: 匿名さん 
[2019-05-09 13:03:34]
この園長、よく見ると涙出てない。
昔よくテレビに出てた霊能者の宜保愛子に似てる。
こういうこというと不謹慎だが、ちょっと気味が悪い。この人はどういう生き方をしてきたのだろう。幼稚園側には何の落ち度も無かったのは分かりすぎるくらいわかる。問題はこの人。
19315: 匿名さん 
[2019-05-09 13:06:17]
ずっと下向いて顔を覆ってるのは、涙が出てないことを隠すためかな。
19316: 姫 
[2019-05-09 20:06:23]
ロス疑惑の三浦和義に通じるものがあるよな。
異様な振る舞い。
19317: 姫 
[2019-05-09 20:15:16]
テキトーなコメントだったように感じる。
園長先生って寄ってきてくれるというが、
それは亡くなった子なのか?
確かにわかっているのか?

しごく一般的な、当たり障りのない、誰にでも通用するようなコメントに違和感が拭えない。

あの園長は何しに会見に出てきたのだろうか。
なんなら引っ込んでいたほうがよかった。

怪しい。
園長の責任の範疇を調べたくなる。

坂上忍は俳優のくせに園長をリアルに感じているみたいだな。
19318: 姫 
[2019-05-09 20:25:06]
原田優衣ちゃんの父学さんは、便せん3枚にレイモンド淡海保育園への感謝を記した。その上で、「今自宅で、話をせず、いつも明るく、いたずらっぽい笑顔も見せることなく、ずっと寝ている娘を見ていると、徐々にではございますが、私共としても娘の死を受け入れざるを得ません」などと愛娘を失った悲しみをにじませ、控える告別式に向けて「たっぷりと愛情を注ぐ式にしたいと思います」とした。


お父さん、偉すぎるな。
こんな時に感謝って。
こんないいお父さんの子供が亡くなってしまったのか。
しかも女の子。
お父さんからしたら女の子なんて大事で仕方なかっただろう。
19319: 姫 
[2019-05-09 20:26:26]
お父さん、かわいそうだな。
東池袋もそうだった。
19320: 匿名さん 
[2019-05-09 21:36:31]
倉沢淳美のオーストラリア人イケメン夫との幸せそうなセレブ生活inドバイ。ドバイは金持ちだらけだから物価が高いらしい。子供皆可愛い。
19321: 匿名さん 
[2019-05-09 21:40:52]
ローラてLAに移住したんだ。
19322: 姫 
[2019-05-09 21:57:03]
安倍の話に戻そうかのう。
19323: 匿名さん 
[2019-05-09 21:57:49]
>>19318 姫さん

一方で何も知らない奴が園長が怪しいとか、難癖つけて悪く言ってる最低な奴もいる訳だ。
19324: 姫 
[2019-05-09 21:58:04]
若手政治家に愚痴るのはどうだろうか?
効果はないか?
19325: 姫 
[2019-05-09 22:00:40]
>>19323 匿名さん

だーかーらー
三浦和義とそっくりなんだよ、やることが。

マスコミって怪しいやつにインタビューしておいて後から犯人として捕まることがよくあるさじゃん。

記者たちが変な質問攻めにしたのにも理由があったりしてな。
19326: 姫 
[2019-05-09 22:01:39]
とにかく、園長の嗚咽会見はおかしかった。
19327: 姫 
[2019-05-09 22:02:38]
理事長、副理事長がしっかり話していた。それだけで十分だった。
19328: 匿名さん 
[2019-05-09 22:09:53]
>>19325 姫さん
はっ?園長が加害者だって言うの?
いい加減にした方がいいよ。掲示板だからって何言ってもいい訳じゃないぞ。
19329: 姫 
[2019-05-09 22:18:26]
んなわけねぇだろ。
容疑者は逮捕されている。
19330: 姫 
[2019-05-09 22:20:06]
ごまかしているように見受けます。
泣きわめくことでごまかしている。

三浦和義がそうだったでしょう。
19331: 匿名さん 
[2019-05-09 22:22:03]
でも怪しいって言ったって別にこの園長が幼児二人を殺したわけじゃないし、罪と言えば自分とこに責任が来ないための回避行動(うそ泣き)くらいなもんで、そんなの世の中じゃよくいる人の一人だよ。何をそんなにやっきになって突き止めたいの?殺したのは車だよ。
19332: 匿名さん 
[2019-05-09 22:29:57]
>>19330 姫さん
はっ?何をごまかす?
三浦知義とか犯人とかって表現をつかうのも不適切過ぎ。

今話題のマスゴミ以下だな。
19333: 匿名さん 
[2019-05-09 22:30:46]
>>19330姫さん
こういうときにこういう行動を取ってごまかす人はたまに居ます。逆にこういう生き方をしてきたから、しっぺ返しとしてこういう局面に出会う。
悪循環なのに本人が生き方そのものを分かってない。延々続くよ、この人、こういう修羅場。私がこの保育園に勤めてたら真っ先に辞める。触らぬ神に祟りなし。遠ざかった方が良さそうだ。
19334: 匿名さん 
[2019-05-09 22:39:17]
それより、経産省のキャリア官僚が職場でも覚せい剤を使ってた方が衝撃的。西田哲也、東大工学部卒。
19335: 匿名さん 
[2019-05-09 22:40:27]
何となくこの園長、幸薄い人だね。
19336: 匿名さん 
[2019-05-09 22:43:51]
>>19331 匿名さん
ホントそう。とにかく人の事を悪く言いたいだけにしか見えない。
問題の本質とか人の気持ちとかまったく御構い無し。
19337: 匿名さん 
[2019-05-09 22:44:26]
>>19335 匿名さん
で?
19338: 匿名さん 
[2019-05-09 22:48:04]
問題の本質からはかなりズレてる。
この人のオツム弱いとこはこの辺だよ。
木を見て森を見ず、になってしまう。
馬鹿な女の典型。自分じゃお利口さんだと思ってるとこも木を見て森を見ず。
19339: 匿名さん 
[2019-05-09 22:50:15]
>>19337:匿名さん
で、だからあまりこういう人には近づかない方がいい。火の粉浴びるよ。
19340: 匿名さん 
[2019-05-09 22:51:59]
19339は園長のことね。
19341: 姫 
[2019-05-10 05:57:15]
>>19336 匿名さん

園長の気持ち?
ヤベェ、とりあえず泣いとくか、だよ。
19342: 姫 
[2019-05-10 06:03:52]
>>19332 匿名さん
三浦の名前が違います。

19343: 姫 
[2019-05-10 06:05:39]
>>19333 匿名さん
ということは、やはりこの保育園に預けたのが間違いだったな。
19344: 匿名さん 
[2019-05-10 07:23:49]
>>19342 姫さん

やべぇ、思いどおりに引っかかってくれた(笑
木を見て森を見ずだし、自分がいつもやっている事を棚に上げてるし(笑
19345: 姫 
[2019-05-10 07:34:32]
三浦和義を彷彿させるって、、
あれは、三浦和義しか浮かばない。
19346: 匿名さん 
[2019-05-10 07:43:25]
>>19341姫のさん
園長の気持ち?
ヤベェ、とりあえず泣いとくか、だよ。

たとえこれだったとしても、やっぱり一番悔やまれるのは幼児二人が亡くなったこと。
亡くなったこととその後の園長の行動、気持ちとは別な話。切り離して考えるべき。つまり、園長はうそ泣きだったとしてもそれが幼児が亡くなった直接的原因でもないし、うそ泣きならうそ泣きでそれはまた別な問題。
19347: 匿名さん 
[2019-05-10 07:45:35]
この保育園に預けたのが問題かどうかは分からない。各々が決めること。私だったら預けない。
19348: 匿名さん 
[2019-05-10 07:54:24]
こういう園長の保育園に預けてこういう局面に立ち、修羅場だが、学ぶ魂もある。ちょっと荒療治だがそれだけ学びは大きい。預けた親御さんの側の話ね。
19349: 匿名さん 
[2019-05-10 08:01:46]
だからこういう園長の保育園に預けたのがはなから間違いとも言い難い。各々が決めること。
19350: 匿名さん 
[2019-05-10 08:35:06]
テロとかと違って誰も意図的に殺そうなんて思ってないのに死人が出る事件はただやりきれない。
遺族のコメントを聞いて、今こそ心から悔やんで悲しんでるかもしれない園長先生。会見も終わったからもういいだろう、責任回避行動取らなくても。
19351: 匿名さん 
[2019-05-10 08:46:15]
>>19341 姫さん
今回の件でなぜ園長が嘘で泣いておく必要があるとお考えですか?
どんな責任から逃げなくちゃいけないのか具体的に教えてください。それなりに根拠があっておっしゃっているんですよね?ただの妄想で人を悪く言っている訳じゃないですよね?

19352: 匿名さん 
[2019-05-10 16:45:37]
背後が読めない人が総理大臣だと嘆いている人がいますが、
ガースーが総理大臣になった暁には、背後が読めないどころか家柄も大したことなく、ひとえにトントン拍子の運だけでここまで這い上がってきた、そのついでに総理にまで、という
嘘のようなホントの話になりますね。世も末と言っていいでしょう。(笑)

がーすーの歴史:
秋田県の中でもたいへん田舎の雄勝町の農家の長男でした。高校を卒業すると農業では食べていけないと、集団就職で東京に上京し、町工場の施盤工となりました。コツコツと働いて、お金を貯め、当時、私学の中では一番学費の安かった法政大学を選び入学した。


以下はウィキペディアより:
高校卒業後、集団就職で上京する。「東京へ行けば何かが変わる」と夢を持ち上京したが、秋田時代と変わらぬ日々を板橋区の段ボール工場で過ごし、現実の厳しさを痛感する。上京から2年後、当時私立大学の中で一番学費が安かったという理由で法政大学法学部政治学科へ進学する[7][8]。1973年、法政大学法学部を卒業し、建電設備株式会社(現:株式会社ケーネス)に入社した。

市議会議員へ[編集]

1975年、政治家を志して相談した法政大学就職課の伝で、OB会事務局長から法政大学出身の第57代衆議院議長中村梅吉秘書を紹介され、同じ派閥だった衆議院議員小此木彦三郎の秘書となる。以後11年にわたり秘書を務めた[9][要出典]。1983年、小此木の通商産業大臣就任に伴い大臣秘書官を務める[10]。

1987年、横浜市会議員選挙に西区選挙区から出馬し、初当選。その後市議を2期務めた。横浜市政に大きな影響力を持っていた小此木の死後、当選回数わずか2回にも関わらず、小此木の事実上の代役として、秘書時代に培った政財官の人脈を活かして辣腕を振るい、高秀秀信市長から人事案などの相談を頻繁に受けるなど、「影の横浜市長」と呼ばれた[9]。
19353: 匿名さん 
[2019-05-10 16:53:53]
改めて読むと、がーすーは政治家に為りたくてなったみたいだから、
誰も為りたがらない昨今、こういう人は貴重かもしれない。
やりたい人に一度試しに、どんだけ日本が滅茶苦茶になるか(笑)やってもらうのもいいかもしれない。
19354: 匿名さん 
[2019-05-10 17:00:49]
どーせめちゃくちゃ(不況続き、少子化、人手不足、地方過疎、商店街潰れまくり、消費税値上げ、福祉施設と人員足らず、医療費値上げ、正社員5割以下、その他諸々)なんだし、
誰がやっても一緒なんだからやりたい人がやればいいと思う。
19355: チコリん 
[2019-05-10 17:34:26]
>>19351 匿名さん

こいつ、放置したほうがいいよ。
マジで思い込みバカだから。
19356: チコリん 
[2019-05-10 17:36:24]
>>19346 匿名さん

どうでもええけど、こいつに付き合ってる時点でバカ。こいつには無視が最も効果的だ!
19357: チコリン 
[2019-05-11 11:55:14]
姫さん、こんにちは。
さっき車で築地あたりから姫さんのマンション見ちゃった。
カッコいいね♪ちょーど信号待ちだったから。
築地近辺、早く道路整備されたらいいのにネ。
まだガタガタだったょ(T_T)

思ったことレスしてる姫さん好きです。
ローランドの整形前顔はガッカリしたけども。キャハハ
19358: 姫 
[2019-05-11 19:05:52]
>>19357 チコリンさん

こんにちは~
チコリンはここじゃないのね。

このあたりはタワマンラッシュで城も古株になっていくわね。
お金があったら別地にもう一つ買いたいかなー
不便だからね。
築地あたりの道はシャトルバスの揺れがすごい。
運転手が下手なのか、バスが悪いのか、両方か。
でもマルエツのポイントは高くて他のマンションとは比にならないかも。

ローランドは何を気取っても所詮、整形した仮の姿。
美容外科医の腕に自分のすべてを委ねてしまったところに興味ゼロになった。
どんなに高く評価されても、それは美容外科医の手術ゆえ。

後輩ホストたちにも整形等の外見改造をアドバイスしているのは間違いだと私は思う。

自信がある人間は決して整形などしない。
自信こそ、その人の魅力。
19359: 匿名さん 
[2019-05-11 19:21:00]
>>19358 姫さん
えっ、シャトルバスなんかもう使わないって言ってたじゃん。
マルエツも文句ばかり言ってたのに調子いいですね。
19360: 姫 
[2019-05-11 19:21:30]
ップ社会政治経済国際速報エンタメスポーツオススメ特集

見知らぬ高校生に6万円「お金返したい」と呼びかけ[2019/05/10 18:12]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000154236.html

 財布をなくして途方に暮れていた男子高校生に飛行機代6万円を貸してくれたのは見知らぬ男性だった。男子高校生が「お金を返したい」と呼び掛けたところ、その男性が名乗り出た。

 「どうしたんだ?」と尋ねると、高校生は財布をなくしたことを告げた。財布には航空券を買うためのお金6万円が入っていたという。
 先月24日、高校生の崎元颯馬さん(17)は沖縄都市モノレールに乗って那覇空港へ向かっていた。崎元さんが財布をなくしたことに気付いたのは、空港の駅に到着した時。頭を抱え、ショックで座り込んでいたという。猪野屋博さん(68)は崎元さんの飛行機の時間が迫っていたこともあって、身元を確認しないままお金を渡したという。お金が返ってくることを半ば諦めていたという猪野屋さん。
 ところが、事態は9日になって急展開する。崎元さんが地元の新聞を通じて「親切な男性にお金を返してお礼がしたい」と呼び掛けていたのだ。猪野屋さんは10日午前9時すぎに崎元さんの高校に連絡。後日、会う約束をしたという。猪野屋さんは母親が沖縄出身で、今でも度々沖縄には行くというのだ。呼び掛けた崎元さんは取材に応じた。
 崎元颯馬さん:「安心して泣きそうで、今でも話していると涙が出そうなんですけど…。感謝してもしきれないほどの恩を感じています」
 それはまさに人の優しさに触れた出来事だった。


このニュース、みんな知っているでしょ?
これで想起するのは、小室450万円、白ばっくれ事件。
全然、まったくお育ちが違うじゃん。
この青年には涙も出るよ。
だって、たぶん、ご両親、いないから。
しかも、まだ高校生。
そして、6万円を即返済。無くした6万円も痛手なのに。
こういう善良な青年に胸が痛む。
19361: 姫 
[2019-05-11 19:22:55]
>>19359 匿名さん
あー、あまり使わないよ。
別に不満で使わないわけではない。当てにしないだけ。
19362: 姫 
[2019-05-11 19:31:36]
マルエツの最悪店員はいなくなったから。
19363: 姫 
[2019-05-11 19:37:32]
沖縄県立沖縄工業高校2年生の崎元颯馬(そうま)さん(17)が、伯父の葬儀のため与那国島への帰省直前に、航空券代を入れた財布をなくしたところを助けてくれた男性を探している。男性は航空券代6万円を貸してくれたが、飛行機の時間に遅れそうでパニックになっていた崎元さんは名前や連絡先を聞きそびれてしまったという。「おかげで葬儀に間に合い、伯父にお別れができた。借りたお金を返しお礼が言いたい」と話している。

 崎元さんは4月24日、午前7時15分発の飛行機に乗るため、始発でモノレール安里駅から那覇空港に向かった。午前6時半ごろ空港駅に到着した時に、財布がないことに気付いた。財布の中には往復の航空券代6万円が入っていた。

 安里駅で切符を買った際に置き忘れたかと思ったが、戻れば飛行機には間に合わない。「葬儀に出られないかもというショックと大金を無くした不安でパニックだった」

 頭を抱えて駅のホームで座りこんでいた崎元さんに、かりゆしウエアを着た白髪の男性が「どうしたの」と話しかけた。事情を説明すると「どこの出身なの。高校はどこ」といくつか聞き、財布から6万円を出して手渡してくれたという。

 「うれしくてほっとしたが飛行機の出発までぎりぎりで、お礼を言って飛び出してしまった。本当に申し訳ない」と恐縮した様子。「助けてもらい感謝している。授業でつくった自作の文鎮を贈り物として渡したい」といい、沖縄工業高校まで連絡を呼び掛けている。沖縄工業高校は、電話098(832)3831。
19364: 姫 
[2019-05-11 19:39:05]
沖縄県立沖縄工業高校2年の崎元颯馬(そうま)さん(17)が、財布をなくして困っていた時に、お金を貸してくれた見ず知らずの男性を捜していた件で、10日午前、本紙などの記事を見た本人から同校に連絡があった。男性は埼玉県のイムス三芳総合病院で勤める脳卒中神経内視鏡センター長の猪野屋博医師(68)。ネットニュースを読んだ同じ病院の医師から伝えられた。

 猪野屋さんは「捜してくれていることに感激して泣けてきた。信じていて良かった」と涙を流しながら喜んだ。学校から恩人が見つかったことを知らされた崎元さんも「今すぐ連絡したいほど嬉しい。あの時の感謝が思いだされて胸がこみあげる」と話した。

 母親が沖縄出身で、沖縄にもゆかりが深く、たびたび来県する猪野屋さん。20日から沖縄を訪れ、滞在中に崎元さんや学校関係者と面談する予定。「感謝の気持ちを伝えたい」と話す崎元さんは、直接会ってお金を返し、「工業高校生らしく自作の品もプレゼントしたい」と再会を心待ちにしている。

 2人の「出会い」は4月24日の早朝。崎元さんは伯父の葬儀で与那国島に行くため那覇空港に向かっていたが、航空券代が入った財布をなくし途方に暮れていた。沖縄都市モノレールに同乗していた猪野屋さんは、うなだれている崎元さんに「どうしたんだ」と声を掛け、事情を知った。

 なくしたお金は6万円。猪野屋さんは「そんなにかかるのか」と一瞬、疑問もよぎったが、「あまりに悲しい顔なので、貸すことは先に決めていた」。空港駅のホームで6万円を渡し、身元も十分に確認しないまま、出発便へ急がせた。

 猪野屋さんは埼玉に戻る前に念のため警察に行き、困った高校生がいたと、いきさつを説明。警察からは「高校生が誰か分かるわけない」と言われた。帰ってから知人らと話題にしたが、「だまされたんだよ」と笑われた。

 半ば諦めもあったが「俺は信じている」と思っていた猪野屋さん。10日朝に同じ病院の医師からの電話で崎元さんが捜していることを知った。「やはり沖縄の人は優しいよ。涙が止まらなかった」と、取材にも泣きながら話した。

 同日、猪野屋さんから連絡を受けた同校の赤嶺正一郎教頭(53)は「こんなに早く見つかり驚いた。崎元さんと一緒にお礼したい」と話した。

 猪野屋さんは、首里中・高校出身で新潟大学医学部を卒業。東京大学で脳神経外科の教官を経て各地の病院で脳神経外科医として活躍。沖縄でも旧県立那覇病院、豊見城中央病院で脳神経外科部長を務めた。
19365: 姫 
[2019-05-11 19:45:30]

警察官、クソでしょ。
高校名がわかるのだから警察が高校に問い合わせればわかる話だ。
19366: 姫 
[2019-05-11 19:47:16]
税金で働いている自覚がないんだよねー
19367: 姫 
[2019-05-11 19:49:38]
お互い両想いなのに橋渡しをすべき存在が下手こいて、あるいは邪魔をして、
しかし、運命で結ばれたようなハッピーエンドじゃん。
19368: 姫 
[2019-05-11 19:58:46]
>>19360
しかも、警察がニュースを見て気付けよ!
きっと記憶にもないだろう。
職務怠慢だ。
19369: 姫 
[2019-05-11 20:26:55]
福山雅治(50)の主演ドラマ「集団左遷!!」(TBS系)の視聴率が振るわない。初回こそ13・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したが、その後は下降気味なのだ。

 そんな福山について今、ファンの間で囁かれているのが、4年前に結婚した吹石一恵(36)との“離婚説”だ。一部メディアが6月にも離婚発表に踏み切るのではないかと報じた。この観測記事は本当なのか。福山を長年追い続けてきた芸能ジャーナリストの芋澤貞雄氏がこう言う。

「私が、福山を乗せた所属事務所の送迎車を彼の自宅付近で目撃したのは2017年12月末のこと。なので、少なくとも約1年半前まで福山は家族で渋谷区内の自宅マンションに住んでいたと言って間違いないでしょう。ただ、定期的に福山の自宅周辺で取材しているカメラマンに“離婚説”を確認すると、意外な答えが返ってきました。『確かにこの数カ月間は吹石の姿は見かけましたが福山は確認していません。送迎車を替えている可能性も否定できませんが……』と言うのです」

■“兄貴分”とも家族の話題なし

 芋澤氏によると、「集団左遷!!」の撮影現場からは次のような情報が飛び込んできたという。

「今回のドラマで共演する香川照之と福山は、9年前のNHK大河ドラマ『龍馬伝』以来の仕事となります。『龍馬伝』で2人は、まるで実の兄弟のように意気投合したといいます。当時独身だった福山は、結婚や子育てについて香川に熱心に質問したそうです。何といっても香川は東大卒で、子供の教育にも独自の考え方を持っていますからね。ところが、父親となった今の福山は2歳半の子供がいるのに、楽屋では子供の話題がほとんど出ないといいます。“不自然じゃないか?”と現場では囁かれています」(テレビ関係者)

 もちろん、周囲のスタッフに話が漏れないように小声で家庭や子供について会話している可能性もある。

「別の芸能関係者からも、福山は『集団左遷!!』のロケ現場から家族が待つ渋谷区のマンションに一度も帰らないと聞きました。これだけ聞くと、“別居説”や“離婚説”が浮上するのも仕方がない気もします。ただ、福山の子供はまだ2歳半で父親と遊びたい盛りのはず。福山クラスの大物俳優になれば、自宅とは別に“仕事部屋”があるのが当たり前です。脚本を覚えたり役作りに集中するために自宅に帰りたくても帰れないだけだと思いますよ」(芋澤貞雄氏)

 福山は今回のドラマの撮影前も映画のロケのためパリ、ニューヨークに滞在し3週間近く自宅を空けていたという。いずれにせよ、視聴率だけでなく福山の動きからも目が離せそうにない。


キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
元気出る~~~~~~
福山熱、復活!!!
19370: 姫 
[2019-05-11 20:46:25]
福山が離婚したら勇気まで出るなあ。不思議だけど。
彼には独身でいてほしい。
これがファン心理なのかなあ。

思春期から福山のオールナイトニッポンで育ったから普遍的で
あの頃のままのマシャでいてほしいのだ。
19371: 姫 
[2019-05-12 12:49:40]
小室圭がいじめをしていた過去だと。
https://bunshun.jp/articles/-/11901?page=1

とことん最悪な男だ。
19372: 姫 
[2019-05-12 19:40:00]
 同誌は小室さんの小学生時代の友人「だった」人物のインタビューを掲載。その男性はサッカー部で小室さんと仲が良かったが、小室氏が「お父さま」と呼んでいた父親の死とともに豹変。その人物は小室さんらからいじめられることになったという。男性は不登校気味となり、国立音大付属をやめて別の中学校に通うことになったとのことだ。

 また、その男性が再会の際に「小室さんが当時のいじめの謝罪をしなかった」という点も告白。許せない気持ちがあるようである。

「男性の話がどこまで真実なのかはわからない部分もありますが、その他多くの同級生や保護者はいじめがあったことは認めているようです。その中に小室さんがいたのも間違いなさそうです。

小室さんはこれまで借金問題の未解決や留学の奨学金に関する疑惑など、眞子さまのフィアンセに相応しいのかという話は出ていましたが、また一つイメージが悪化するようなニュースが出てしまいました」(記者)
19373: 姫 
[2019-05-12 19:40:55]
小学生時代の話だけにどこまで深刻な話なのかは微妙ではあるが、実際に小室さんに「傷つけられた」という人が出てきてしまった事実は、やはり無視できないところではある。

 ネット上では、この報道がどこまで本当かはわからない、とした上で「やっぱり皇室にふさわしい人物ではない」「こういう情報が次々出る時点で世間は祝福しない」「そういうこともやっていたかもしれない、と思わせる小室さんは結婚は無理だろう」と厳しい意見ばかりが目立つ。

 新たな疑惑も出た小室さん。ますます結婚が遠のきそうだ。
19374: 姫 
[2019-05-12 19:45:30]
>>19371
いじめられた人、相当怒っているね。
こんなテンションだとは思わなかった、、再生してびっくり。
未だに怒っている。

母親の婚約者といい、人にひどいことをして怒らせてばかりだ。
19375: 姫 
[2019-05-12 19:49:15]
これは底辺も底辺、腐った男に間違いないね。
紀子さんの出身地問題を知ったらいじめるだろう(笑)そういう人間だ。
19376: 姫 
[2019-05-12 19:56:04]
この母子に共通するのは、すいません、ごめんなさいは決して使わず
ありがとう、感謝ですなどの言葉に変換するところ。

これって、ありふれた技法の一つだよ。
人をコントロールしようとするタイプがなすわざだ。
19377: 姫 
[2019-05-12 20:07:16]
眞子がネットニュースコメントで嫌われまくっている。
皇室のことを意見するってなかなかないのにね。
しかも、顔も見たくもない、よく恥ずかしくもなく出てくるよな?などと書かれている。
しまいには、眞子はもはや貰い手がいないと。

選んだ男の悪さですっかりヒールになってしまったな。
19378: 姫 
[2019-05-12 20:08:57]
最後は元カノの爆弾に期待したい(笑)
19379: 姫 
[2019-05-12 21:10:20]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190512-00010000-friday-ent
なにこれ。どこがイケメンなんだよ。見るからにデブ。ブサ男。
こんなのと歩きたくない。恥ずかしい。
19380: 姫 
[2019-05-12 21:21:18]
でも、55歳でよく相手が現れるね?
顔も普通。体は全然魅力ないのに。
19381: 匿名さん 
[2019-05-13 12:15:10]
秋篠宮のこのネットリした話し方、気持ち悪くて虫唾が走る。耳元でこの話し方されたら、あまりの気持ち悪さに鳥肌が立ちランチ直後なら吐きそう。顔はどっから見てもナマズだし、ゲロゲロで、生理的に受け付けないタイプ。気持ち悪い以外ない。
19382: ももえ 
[2019-05-13 15:58:59]
還暦前の年齢だから誰でも私の事好きになってくれると嬉しいのよ。笑
19383: 姫 
[2019-05-13 20:23:52]
>>19381 匿名さん

ナマズって顔が似ているからか。
研究しているからだと思った。

昼休みの会社のテレビは小室一色だった。
うちの会社の人たちみんなに見られて噂されて。
こんなのが日本中の会社であるあるだろう。
生き恥。
19384: 姫 
[2019-05-13 20:25:00]
>>19382 ももえさん
ブサ男、ひどいバッシングされぶりだった。
19385: 姫 
[2019-05-13 20:32:35]
ちなみに大スクリーンのテレビ2台とも小室ネタ(笑)
19386: 匿名さん 
[2019-05-13 23:06:37]
ほとんど毎日小室コムロ。こんなんじゃもう日本じゃ暮らせない。二人共まだ諦めてないことのが不思議。
19387: 姫 
[2019-05-14 06:51:50]
 「下着や靴下をまとめて洗う方の特徴として、『自己愛が強い』という傾向が見られます。自分の肌に直接触れていたものは自分の分身なので、それを『溜め込む』というのは自己愛を溜め込んでいるのです。また、それらを溜め込んで一気に洗うというところからして『溜め込んで洗う』という過程そのものを楽しんでいると推測されます。山を作って、それを崩し、また山を作るという『幸せのサイクル』を自ら作り出しているのです」


これ、笑っちゃった。私だ。
19388: 姫 
[2019-05-14 06:54:44]
マメじゃないだけなのだが。
幸せの山か!(笑)
一人暮らしだったらある程度ためてからじゃないと
スカスカで洗濯機をまわしたらもったいないじゃん。
19389: 匿名さん 
[2019-05-14 12:32:29]
木嶋佳苗という死刑囚ですらシュッとしたモテスジのイケメンと結婚できる世の中で
塀の外に居ながら美人だのかわいいだの誰も見たことない掲示板で
自己申告しながら誰一人貰ってくれる相手もいない残念な女もいる。(笑)
19390: 匿名さん 
[2019-05-14 12:35:48]
木嶋佳苗、獄中結婚三度目。相手は金持ちやイケメンなどのモテ系。
19391: 姫 
[2019-05-14 14:29:10]
私はみすみす逃しているのだよ。
ハングリーさがないから。
19392: 姫 
[2019-05-14 14:34:29]
蓼食う虫も好き好き、人は誰でも結婚できる。
あの小室でさえ、日本国の天皇家の子女との結婚にありつこうとしている。
あの眞子でさえ、天皇家の子女という立場をチラつかせて結婚にありつこうとしている。
19393: 姫 
[2019-05-14 14:37:25]
綾香も非常にハングリーだったよね。
水嶋ヒロをうまいこと獲得した。
19394: 姫 
[2019-05-14 14:38:55]
漢字、絢香か。
それほど知らない。
19395: 姫 
[2019-05-14 14:39:58]
でも、いいキミじゃん。芸能界から追放されて。
19396: 姫 
[2019-05-14 14:54:34]
H2Oの歌だよね。

大人の階段のぼる君はまだシンデレラさ
幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるね

姫だからさ。
姫らしいだろう?まさに。
19397: しんご 
[2019-05-14 15:49:18]
魂のレベルが同じである人間同士が結婚する。
19398: 姫 
[2019-05-14 15:52:07]
>>19397 しんごさん
うん、そうだよね。
私のレベルはいない。当たり前か(笑)
19399: 姫 
[2019-05-14 16:54:48]
本当のところ、人のプライベートに踏み込むことってなかなかないと思うのよ。
ズカズカと土足で踏み込むような。
それをした人が人との距離を縮めてパートナーを得ていると思う。
どちらか図々しくないとなかなかね。
19400: 姫 
[2019-05-14 16:57:54]
私は人に対する関心が薄い。

同期なんか人事異動の発令があると目を皿のようにして誰がどこへ行くか、気にしまくっていた。
彼女は予定通り25歳で結婚。
25で結婚すると決めていた。

彼女いわく、私は結婚したいと思っていないと。
19401: 匿名 
[2019-05-14 17:10:14]
関心が薄いわりにいつもゴシップ記事大好きだよな。(笑)
19402: 匿名 
[2019-05-14 17:12:04]
人から踏み込まれもしない人生って。。。
19403: 姫 
[2019-05-14 17:13:48]
社会的関心は強い。
コメンテーターなんかこなせると自負する。
19404: 姫 
[2019-05-14 17:14:55]
>>19402 匿名さん
へぇ、やっぱり踏み込むんだ。ご苦労なこと。
19405: 匿名 
[2019-05-14 17:39:03]
>>19404
日本語読めてないね。
19406: 姫 
[2019-05-14 18:49:24]
平成から令和へ改元する時期に、北海道登別市の温泉ホテルに宿泊し代金約18万円を支払わなかったなどとして、住所不定無職の43歳の男と中学校教師の29歳の男が逮捕されました。

 詐欺の疑いで逮捕されたのは、住所不定無職の43歳の男と、北海道上川町の中学校教師の29歳の男です。

 2人は4月30日から5月3日の改元の時期にかけ、宿泊費を支払う意思や能力が無いにもかかわらず、登別市の温泉ホテルに偽名を使って宿泊客を装い宿泊代金など約18万円分を利用した疑いがもたれています。

 警察によりますと2人が最後に目撃されたのは5月2日午前9時ごろで、フロントで「テーマパークを見てくる」と告げ外出したということです。

 翌日チェックアウトの時間になっても2人がフロントに現れないため従業員が部屋を確認したところ姿がなく、2人の犯行が発覚しました。

 警察が車のナンバーや防犯カメラなどから中学校教師の自宅を特定し駆け付けると、2人が自宅にいたということです。

 2人は過去にインターネットを通じて知り合い、調べに対し43歳の男は「ただで高級なホテルに泊まり相手の気を引きたかった」と話し、中学校教師の29歳の男は「ただで高級なホテルに泊まり気分が良かった」などと容疑を認めているということです。


同性愛で無職でも相手を見つけるハングリーさ。
19407: 匿名さん 
[2019-05-14 19:20:56]
>>19406 姫さん
舌の根も乾かぬうちにもう三面記事。
人に対する関心ありあり。(笑)
これだけ、言ってることとやってることが一致してない人間もそういない。
19408: 匿名さん 
[2019-05-14 19:57:45]
>>19407 匿名さん
他人に関心あるけど、他人から関心を持たれない人。


19409: 姫 
[2019-05-14 20:03:05]
いや、それは違うな。
関心度最高の★5だ。
19410: 姫 
[2019-05-14 20:09:37]
埼玉県の越谷市消防本部は、越谷市東越谷の住宅火災で、逃げ遅れた少女(16)を、沖縄県在住の男子高校生が救出したと発表した。沖縄県立那覇高校3年の玉城弘次郎さん(17)で、同消防本部は表彰を検討している。

 同本部によると、玉城さんは、昨月30日午前11時20分ごろ、友人宅に遊びにきていて外の騒ぎに気づき、現場に駆けつけたところ、2階から助けを求める少女を発見。雨どいをよじ登り、2階の窓から少女を抱えて地上に広げられた毛布に飛び降りた。玉城さんと少女にけがはなかった。

 越谷市消防本部の三大寺滋消防長は「玉城さんの勇気ある行動は自らの身の危険を顧みず人命を救助した尊いもので、感謝いたします」とコメントした。


これはかっこよすぎる!!!!
マジか!こんなことあるのか!!

那覇高校って頭いいんじゃないか?
この男子モテモテだろうから助けられた女子は間違いなく好きになるが
男子に選ぶ権利がある。

びっくりするなあ、かっこよすぎて。
19411: 姫 
[2019-05-14 20:13:43]
すごいなあー
けがはなかったってどうしたらそんなにうまく飛び降りることができるのか。

すばらしいな。
19412: 姫 
[2019-05-14 20:15:25]
沖縄の男子高校生は、いい子ばかりだな。
借りたお金を返す男子も沖縄だった。
19413: 姫 
[2019-05-14 20:17:53]
いいなあ。
こんな恩は一生忘れない。

良い出会いだ。最高だね。

男子が無事だからいい話になった。
19414: 姫 
[2019-05-14 21:09:15]
沖縄の高校生を埼玉の医師が救ったと思えば次は沖縄の高校生が埼玉の高校生を救うのか。


こんなコメントを見つけた。
姉妹都市にいいな!
19415: 匿名 
[2019-05-15 05:33:14]
>>19414 姫さん
バカか?
19416: 匿名 
[2019-05-15 05:48:19]
バカじゃない! ハゲじゃ!

ハーゲとハゲとが喧嘩してぇー  どつらも毛がのーて良かったね ♪  ドンドンパンパン ドンパンパン ♪
19417: 匿名 
[2019-05-15 09:46:27]
何年か前にセレブ妻が外資証券勤務の夫をワインボトルで殴殺してバラバラにした現場の代々木公園駅近のマンションだが、そこのマンション、
今年だけでも7件、今年以外に3件、つまりここ5年の間に10件もの心理的瑕疵あり。
ここ5年で10件の心理的瑕疵っていったいどれだけ呪われたマンションなのだ。
世の中にはこういう残穢な場所がある。避けた方が良い。
19418: 匿名 
[2019-05-15 10:37:52]
>>19416 匿名さん
ドンドンパンパン ドンパンパン ってなに?
♪が書いてあるから何かの歌?チキチキバンバンみたいなもん?
それとも何かの呪文かな?
19419: チコリン 
[2019-05-15 10:42:45]
キャハー☆!!!
たぶん、じゅもんだよねー。
ドンドロドロドンババンバン、ナァーンチッテーーー!!!☆☆☆
19420: チコリン 
[2019-05-15 10:51:48]
じゅもん!
チュパみたいなもん~♪ヽ(´▽`)/
スゴ~イ(≧∇≦)☆
19421: 匿名さん 
[2019-05-15 12:02:02]
倒れたとき送ってくれた人は反町隆史だった。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201905140000065.html
19422: チコリン 
[2019-05-15 15:08:36]
姫さん、こんにちは。
19419と19420はチコリンのナリスマシです。
削除依頼できなかったから取り急ぎご報告です。
ご迷惑おかけしてすみません。

姫さんのレスと匿名さん達のヤリトリ☆オモシロイ。
また遊びに来まぁ~す♪ヽ(´▽`)/
19423: 匿名 
[2019-05-15 18:57:45]
>>19420 チコリンさん

チュパって。。。。
おまえ、かなりスケベェ?だな。
フェラチ尾好きなんだな草
19424: 姫 
[2019-05-15 19:46:53]
チコリン、わざわざありがとう!
チコリンは下げるからね。と書くと、それもなりすまされるけど。
19425: 姫 
[2019-05-15 19:48:00]
>>19417 匿名さん
もしかして、中居くんのマンションかな?
19426: 姫 
[2019-05-15 19:50:27]
>>19421 匿名さん

それ、当の女が大バッシングされていて良い話ではなくなっている。
残念な女に関わったと。

やっぱり助けられるならば相応の女性じゃないと。
19427: 姫 
[2019-05-15 19:54:19]
私だったら、事務所にコンタクト取るね。
以前、よくわからないけど事務所宛にメッセージを入れたら本人から私のメールアドレス宛に返信がきた。

もちろん、口外しないよ。
その人がいた場所だって公になってしまうから。
もし、自宅周辺だったら、もし、浮気現場周辺だったら、
妻、松嶋菜々子が知らない場所だったらマズイでしょ。
助けてもらったのにトラブルを引き起こしかねない。
19428: 姫 
[2019-05-15 20:25:36]
先月4月30日に埼玉県越谷市で発生した住宅火災で17歳の男子高校生が16歳の少女を救出した。ネット上ではその勇気ある行動に賞賛が相次ぎ、埼玉県の越谷市消防本部は、同高校生の表彰を検討している。

【画像】小島瑠璃子が違和感をツイート

しかし、この相次ぐ賞賛への違和感を感じた人がいる。タレントの小島瑠璃子さんだ。小島さんは5月14日、ツイッターを更新し「私達が賞賛しすぎちゃうと、、、と思う」と綴った。

投稿で小島さんは、「高校生が火事から女の子を助けたっていうニュース、とっても勇敢で素晴らしいと思うんだけれど」とした上で、「本当は専門の知識が無い人が火事の現場に介入しちゃダメだと思うんです」と持論を展開。

「助けたこと自体は1人の命が救われてるから喜ばしいんだけど、私達が賞賛しすぎちゃうと、、、と思う」と、賞賛しすぎる事へのためらいを綴った。

小島さんのこのツイートに返信する形で、様々な意見が寄せられた。

男子高校生の勇気ある行動を賞賛した上で、「万が一 二次災害になる危険性がある行動なだけに手放しで賞賛は出来ないのが本音かな」、「もしこの高校生が無事に助けることができなかったらその後消防隊の方の救助がより困難になってしまう可能性だってありますし難しいです」など、2次災害についての懸念も綴られた。

投稿の中には、「どれだけ危険かも報道すべきだった」と報道のあり方にも言及する投稿もあった。


確かにそうだけど、つつかなくてもいいじゃん?
彼が助けなかったら、手遅れで少女は死んでいたよ。
火事なんて一瞬だ。煙で死ぬ。
彼も死んでいたかもしれないが、そこは自己責任だ。
消防隊の救助なんて困難にはならない。
彼らは燃えるだけだ。
雨どいを伝って飛び降りているのだから、そのあたりに焼け落ちるだけだ。
19429: 匿名さん 
[2019-05-15 21:09:41]
>>19425 姫さん
違うと思う。セレブマンションて言うけど
名ばかりでそれほどセレブじゃない。マンション名、ぐぐれば分かるよ。
11階建てぐらいの小規模で40㎡弱で17、8万なんて
中居君は住まないと思う。
これだけ心理的瑕疵が出てて悪名高いマンションに芸能人は住まない。
19430: 姫 
[2019-05-15 21:33:41]
そーなんだ。
そのあたりに住んでいる人が中居くんとお隣さんでね。
その人、引っ越したから、そういう理由かと思った。

今は違う芸能人がお隣さんだよ。
19431: 姫 
[2019-05-15 21:43:32]
高田純次、残念な人だ。
こういう人だったのか。見損なった。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16462561/
19432: 姫 
[2019-05-15 21:44:42]
あの軽薄さ、芸風だと思っていたがリアルに軽薄だったとは。
19433: 姫 
[2019-05-15 21:48:53]
シェアする

15日午前千葉県市原市の公園で、保育園児らが遊んでいる砂場に乗用車が突っ込み、園児をかばおうとした30代の保育士が足の骨を折る大けがをしました。

園児にけがはありませんでした。

警察は乗用車を運転していた65歳の男を過失運転傷害の疑いで逮捕し、事故の原因を調べています。

15日午前10時半前、千葉県市原市五井中央西の梨ノ木公園の砂場で近くの保育園の園児5人と保育士の女性2人が遊んでいたところ、乗用車が突っ込みました。

この際、30代の保育士の女性が近くにいた2歳の園児をかばおうとして車と接触し右足の骨を折る大けがをしました。

園児と別の保育士はいずれもけがはありませんでした。

車は近くのコインパーキングから急発進して公園に突っ込んだとみられ、警察は乗用車を運転していた市原市の泉水卓容疑者(65)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。

調べに対し容疑を認め「コインパーキングを出ようとして、お金を支払うために車の中のパーキングチケットを取ろうとしたところ急発進した。ブレーキペダルを踏んでいたのでなぜ車が急発進したのかわからない」などと供述しているということです。

一方、大けがをした保育士の女性は警察に対し「急に車が来たので園児を守ろうと思い、とっさに突き飛ばした」と話しているということです。

現場の公園は車の進入を防ぐために金属製のチェーンで囲われていましたが、乗用車はチェーンの支柱をなぎ倒して砂場に突っ込んだということで、警察が事故の原因を調べています。

「あわやというところだった」

現場近くの店舗で働いている40代の男性は「ドカンという音がしたので見に行くと、砂場に乗用車が乗り上げていた。すぐそばに園児がいて、あわやというところだった。園児にけがはなかったと聞いているが、保育士は近くにうずくまり、動けないような状態だった。大津市で保育園児が被害に遭った事故から間もないこともあり、身近でこんなことが起きて、驚いている」と話していました。

「保育士が園児をかばったか」

公園で事故を目撃した40代の男性は「公園の目の前にあるコインパーキングから乗用車が出てくるなと思って見ていたら、バーが閉じたままの状態でいきなり発進し、そのまま公園の中の砂場に突っ込んだ。砂場では5、6人の園児が遊んでいたが保育士が園児を押すようにしてかばったように見えた。事故のあと現場は騒然として、園児の中には泣き出した子もいた。車を運転していた人は、事故のあと園児や保育士のところに駆け寄っていた」と話していました。

容疑者は「温厚でしっかりしている人」

乗用車を運転していた泉水卓容疑者(65)について、近くに住む70代の男性は「とても温厚な性格でふだんから落ち着いてしっかりしている人だった。健康状態に不安があるような様子もなく定年後は地区の活動を積極的に行って元気に過ごしていた。どうして事故を起こしてしまったのか全くわからず、ただただ驚いています」と話していました


保育士さん、お手柄だったな!すごいな。
預けた親たちは大感謝だな。

骨折か。嫁入り前だろうか。
19434: 姫 
[2019-05-15 21:53:00]
こういうことがあると、大津市の保育士も、それができたのではないかという話にもなるか?

保育士2人で5~6人の園児だったからな。助けやすかったな。
19435: 姫 
[2019-05-15 21:59:52]
なんか東池袋のあとも交通事故が後をたたないね。
困ったもんだ。
60代もアウトだよね。
19436: 姫 
[2019-05-15 22:04:13]
全然話違うけど
松田聖子って近藤真彦とも噂で中森明菜が病むきっかけになった記事を見た。
岡田有希子の自殺の原因の噂もあったよね。

歌声は好きだけど略奪しすぎ。
まさか中森明菜にまで悪影響だったとは。
19437: 姫 
[2019-05-15 22:18:13]
そういえば、中森明菜も自殺未遂だったな。
二人も自殺に追いやるって。
他に表になっていないのもあるだろうね。

何をしたら二人も自殺させるのだ。
19438: 不登校ユーチューバー 
[2019-05-16 09:30:39]
わざと未遂にするしたたかさ。
19439: 姫 
[2019-05-16 12:00:52]
岡田有希子も最初未遂だった。
初めて自分で死ぬのだから加減がわからないんじゃないか?
19440: 姫 
[2019-05-17 21:59:35]
新聞読むおっさん、このスレの住人か。
タブで新聞を読んでいた!!
たぶん、あのおっさんだと思うのだ。
19441: 匿名さん 
[2019-05-17 22:11:36]
DTスレ、たまに書き込んだはいいが、
また袋叩きだな。
前後読むと、お前が間違ってる。
大概のタワマンは、犬は普通のエレベーターはNGだ。
omplianceのうるさい昨今では当然の話。
19442: 匿名さん 
[2019-05-17 22:13:03]
おまえはどこに行っても叩かれる。叩かれ一筋の人生。(笑)
19443: 匿名さん 
[2019-05-17 22:20:37]
>>19441訂正
ompliance→compliance
19444: 匿名さん 
[2019-05-17 22:22:25]
常識を知らなさ過ぎなんだよ。
19445: 匿名さん 
[2019-05-17 22:30:09]
あっちもこっちも袋だたき。

こんな生き方はいい人生じゃないな。
19446: 匿名さん 
[2019-05-17 22:40:25]
今まで独りでいるのも納得がいく。
かなりの変わり者。というか偏屈我が儘。
若いうちは許されても年いくと蔑まれるだけ。
19447: 匿名さん 
[2019-05-18 02:01:19]
ここから出て行くのはもうやめましょうね。
19448: 姫 
[2019-05-18 03:39:14]
東京・池袋で高齢者が運転する車が暴走し、母子2人が死亡、10人が重軽傷を負った事故で、車が時速90キロ台後半まで急加速していたことが捜査関係者への取材でわかった。車に異常は確認されず、警視庁は運転ミスとの見方を強め、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで捜査している。

 事故は4月19日午後0時25分ごろ、東京都豊島区東池袋4丁目の都道で発生。旧通産省工業技術院の飯塚幸三・元院長(87)の乗用車が道路左側の縁石に接触した後、約150メートル暴走して二つの交差点に赤信号で進入。通行人らを次々にはねるなどし、自転車の松永真菜さん(当時31)と長女莉子ちゃん(同3)が亡くなった。元院長と同乗の妻も負傷した。

 警視庁は、元院長が胸の骨折などのけがを負い、事故後に入院したため逮捕していない。元院長宅の捜索などを通じて証拠を集めるとともに、容体を見ながら今月13日以降、複数回話を聴いた。証拠隠滅や逃亡の恐れもないなどとして、退院後も在宅で捜査する方針で、現場の実況見分も予定しているという。

 捜査関係者によると、元院長の車のドライブレコーダーや現場周辺の防犯カメラの映像の分析から、車は急に速度を上げ、最高で規制速度(時速50キロ)を超えて90キロ台後半まで達していたことが判明。メーカー立ち会いによる検査の結果、アクセルやブレーキに異常がなかったこともわかった。

 元院長は2017年の免許更新の際、75歳以上に義務付けられている認知機能検査で「機能低下の恐れなし」と判定され、ゴールド免許を保有。一方、事故当時は両足を痛めて通院中で、医師から運転を控えるよう言われていたという。

 調べの中で、元院長は「被害者には大変申し訳ない」と謝罪。「アクセルが戻らなかった。ブレーキを踏んでも利かなかった」とも説明したという。同庁は、車が縁石に接触してパニックに陥り、ブレーキと間違ってアクセルを踏み続けた疑いが強いとみて、当時の状況を詳しく調べる。
19449: 姫 
[2019-05-18 03:40:26]
運転を控えるよう言われていたと!
最悪じゃん。
19450: 姫 
[2019-05-18 07:30:15]
テレビで新しい会見を全部放送しているね。

親しくない親戚に会う機会があり、80代後半で運転していることを話されたが、、
地方だから良いのかなと忠告できなかった。
初対面では無理だよなあ。

全然電車に乗らないらしい。

19451: 匿名さん 
[2019-05-18 07:55:16]
DT住みたくないなんて書くから馬鹿だよ。
なら、引っ越せって言われるに決まってるぞ。
お決まりの返しのパターンとしては
引っ越すかどうかは私が決めます、あなた達にとやかく言われる筋合いはない、だな。(笑)
そしてまた沈黙は続く。(笑)
19452: 匿名さん 
[2019-05-18 08:00:34]
自分が住みたくないと言っておきながら、引っ越せと実際言われたら自分で決めるという天の邪鬼この上ない稚拙な発想の人のパターン返しは続く。
19453: 匿名さん 
[2019-05-18 09:26:32]
>>19452 匿名さん
オススメ物件聞き出しちゃったし。
自分で引越し先を見繕うこともできないバカだったとは。
19454: だいちゃん 
[2019-05-18 12:52:34]
知らんけど。笑
19455: 匿名さん 
[2019-05-18 14:31:04]
知れば?阿呆なの?
19456: 匿名 
[2019-05-18 15:08:52]
>>19449 姫さん

スレ投稿を控えるよう言われていたと!
最悪じゃん。
19457: 姫 
[2019-05-18 15:09:40]
東池袋事故の運転手、出たな!
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190518-00000010-ann-so...

足、悪いじゃん。
19458: 匿名 
[2019-05-18 15:10:44]
>>19434 姫さん

おまえ、バカか?
19459: 姫 
[2019-05-18 15:13:41]
紙一重と言うからな。
どっちかわからん。
19460: 匿名 
[2019-05-18 15:14:37]
>>19453 匿名さん

こいつ、マジバカで
アスペルガーだから
放置か無視がよいよ。
結婚できない一生ひとりもんの
ファザコン野郎www







というと、


「結婚できないのではない。結婚しないのだ」
と来るよ笑笑
19461: 匿名さん 
[2019-05-18 15:38:37]
>>19456 匿名さん

向こうでもここでも叩かれるし無視される。悲しいね。仕方ないね。
19462: 姫 
[2019-05-18 15:40:12]
両方書き込んでいる輩だから当然だ。
19463: 姫 
[2019-05-18 15:53:22]
しかし、交通事故が絶えないが
50代から免許返納する法律を
つくればよい。
50代になれば、みんなボケや反射神経に
異常が発生する。
19464: 姫 
[2019-05-18 18:07:25]
ニセモノあらわる。
19465: シコ店長 
[2019-05-18 18:11:51]
担当はボケです。
19466: 姫 
[2019-05-18 18:33:17]
>>19465 シコ店長さん

久しぶりだね。
何してたの?
19467: 姫 
[2019-05-18 18:57:11]
ニセモノあらわる。
19468: 姫 
[2019-05-18 19:04:40]
東池袋のドライバー、ヨボヨボじゃん。
あんなの踏んだら踏みっぱなしで離せないよ。
だからアクセル全開なんじゃん。

謝罪を受け入れないのは正解。
会ったら嫌になるよ。

ひどいわ。
19469: 姫 
[2019-05-18 20:30:32]
うわっ、深田恭子が泊まり旅行した相手の男の顔がひどい、、
よく相手にしているよ。完全にカネ目的。

亀梨とえらい違いじゃん。

蓼食う虫も好き好きとは言ったもの。
深田恭子ほどの人が何をやっているのやら。
19470: 姫 
[2019-05-18 20:33:05]
手をつないでいるが、誘拐、拉致されているかのようにキモイ(|||´Д`)
19471: 姫 
[2019-05-18 20:36:32]
なんじゃい、これ。
両手に杖。
足、動かせない人じゃん。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000542-san-soci
19472: 姫 
[2019-05-18 20:42:39]
普通に逮捕すべきと思うけどね。
逃亡の恐れはないとする判断は誰がしたのか。
逃げるさ。こういうのなら手段を選ばない。
認知症のフリして徘徊のフリしていなくなるさ。
19473: 姫 
[2019-05-18 21:44:32]
あんな覆面での一般公開を許して逃げられたら
目撃情報も得られない。

容疑者と呼ぶ呼ばないはどうでもいいが、
知らんぞ、逃げられても。

足が不自由でも逃げる手段はいくらでもある。
19474: 匿名さん 
[2019-05-18 22:04:38]
最近のKK居直ってるよな??
19475: 姫 
[2019-05-19 05:48:55]
>>19474 匿名さん
最初からじゃん?ふてぶてしい。

19476: 姫 
[2019-05-19 05:52:20]
サングラスとマスクはひどい。
何か理由があるのか明らかにすべきだ。

帽子はいいよ。年寄りだから。
19477: 姫 
[2019-05-19 06:16:01]
>>19476 姫さん

口が悪いニセモノ。
19478: 姫 
[2019-05-19 08:14:49]
年寄りは帽子をかぶるね。
我が父もだ。
かっこつけているのかと思ったが違うらしい(笑)
19479: 匿名 
[2019-05-19 08:29:08]
ここの人、身バレしないことを前提で、
DTスレじゃ暴れ放題だが、そういうことしてるといつかバレるよ。不思議とどっからともなくバレていく。住めなくなるよ。限度を超えた暴れ方噛みつき方は無意味だし住めなくなって損するのは他でもない自分だよ。
19480: 匿名さん 
[2019-05-19 09:30:10]
>>19479 匿名さん
これまで出してる情報でだいぶ絞れ込めるのは確か。

19481: 匿名さん 
[2019-05-19 09:50:24]
>>19480匿名さん
そうですね。 書いてる内容は残るのでいろんな情報をたどれば絞り込みは出来るね。
あと、住民から管理会社の住友に寄せられた苦情として、というか
住友自体も売買に余計な邪魔とみれば、本腰入れて探す可能性もある。
裏からIPを抜いたりして探せば、身元なんてすぐ分かる世の中だ。
19482: 匿名さん 
[2019-05-19 10:06:23]
>>19481 匿名さん
IPを抜くとかそんな大袈裟なことする必要もなく…
19483: 姫 
[2019-05-19 12:35:43]
あっちに書いて!
19484: 匿名さん 
[2019-05-19 13:12:18]
大丈夫。こっちも住友はチェックしてるから。(笑)
19485: 匿名さん 
[2019-05-19 17:23:54]
>>19483 姫さん
確かに向こうじゃなくこっちに書くのがいいですね!そうしましょう。
19486: 姫 
[2019-05-19 20:39:28]
しかし、この城にいるのも
あとわずかだ。
ここまでアンチがでてくれば
この城にいることも困難だな。
亡き父の遺言通り、豊洲に住むか。
19487: 匿名さん 
[2019-05-19 21:03:13]
ニセモノ姫へ
豊洲でも嫌われるよ。(笑)
19488: 姫 
[2019-05-19 21:09:10]
>>19487 匿名さん

正解!
19489: 姫 
[2019-05-19 21:10:44]
飯塚、ひどいな。
死刑になる可能性はどうだろう?

飯塚死刑囚って、しっくりくるのだが。
19490: 姫 
[2019-05-19 21:22:50]
危険運転致死傷罪だよなあ。

あの人、死刑で良いと思うよ。
生き残っているのが罪だ。

そりゃあ、遺族は悔しいだろう。
ふざけている。
あんな死にそうなやつが車の運転なんて。
19491: 匿名さん 
[2019-05-19 21:22:58]
豊洲でも嫌われるよ、が正解とは、お気の毒。
自分の立ち位置分かり過ぎるぐらい分かってていじらしい。(笑)
19492: 姫 
[2019-05-20 03:47:21]
沖縄の男子高校生の話
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190516/k10011918381000.html?utm_int...

お財布も見つかったんだって。よかったよかった。
それ、早く言ってよ~ってやつだよね。

いい子だから神様が付いている、
いや、ご両親が見守っているのだろうな。
19493: 姫 
[2019-05-20 04:44:51]
お財布を届けた主はお礼金を受け取らなかったのかな?
19494: 姫 
[2019-05-20 04:50:28]
崎元さんは無事予約していた便に乗ることができ葬儀にも間に合いました。なくした財布は現金が手付かずのまま乗車した駅で見つかりました。


この書き方、もしかしてなんだけど、一旦持ち帰った人がニュースで事情を知って返しにきたかもな、なんて。
見つかりました、だもんな。
葬儀が終わるまで随分、間が空く。
いつ、見つかったのだろうな。

とにかく、本当によかった。
19495: 匿名 
[2019-05-20 05:30:08]
>>19491 匿名さん

こいつの味方のバカなじいさん
が擁護してくるが、こいつも
哀れな嫌われ者だ!
19496: 匿名 
[2019-05-20 05:34:50]
でーていけ!


でーていけ!



ドゥトール、ドゥトール、でーていけ!


あっ、そりゃ、


でーていけ!

でーていけ!

ドゥトール、ドゥトール、

でーていけ!


あっ、もういっちょ!


でーていけ!

でーていけ!

ドゥトール、ドゥトール、

でーていけ!

19497: 匿名 
[2019-05-20 06:24:33]
にいとクン! オッハヨー 落ち着いてネ
19498: 匿名さん 
[2019-05-20 06:55:24]
>>19494 姫さん
財布見つかってからお金返していて、それからニュースで取り上げられてるんですけど。

ホント情報収集が下手で、妄想が激しいね。
19499: 姫 
[2019-05-20 06:59:39]
>>19498 匿名さん

え、まだ返していないでしょ?
19500: 姫 
[2019-05-20 07:03:33]
お金渡した医師「さがしてくれて感動した」

猪野屋さんは「そうでなくても人が困っているときには助けてあげたい。どこでも起きている普通のことじゃないですか。6万円を渡したニュースがネットにのっていると聞きました。ネットなんか見たことないからうれしかった。さがしてくれてたんだというのは非常に感動した」と話していました。


うわ~ネットなんか見たことない、か。
忙しいもんなー
同僚に話していてよかった。
19501: 匿名さん 
[2019-05-20 08:32:05]
>>19495
同病相憐れむ、嫌われもの同士仲良くしな。
19502: 匿名さん 
[2019-05-20 08:43:10]
>>19499 姫さん
へ?
19503: 姫 
[2019-05-20 10:35:10]
女性天皇、79%賛成

 新天皇即位の折も折、共同通信が公表した世論調査の数字である。皇室に詳しいジャーナリストによれば、

「4月半ばには朝日新聞も同様の調査を行い、容認は76%に上りました。仮に皇室典範が改正され、女性天皇も認められるとすれば、その筆頭候補は天皇陛下の長子である愛子さまですから、『愛子天皇』の実現を国民の8割が支持しているということになります」

 ここ20年ほど、この種の世論調査を行うと、女性天皇への賛成は概ね7割超に高止まりしている。

「『男女同権』意識の浸透に加え、現在の皇族において、年若の男性は悠仁さま唯1人。その先に男性皇族が誕生する保証はありません。現行の『皇位継承者は男系男子に限る』という制度を維持する限り、皇室の存続は危うくなる――という“論”が幅広く浸透してきたゆえと思われます」(同)

 近代的な概念とは必ずしも相容れない皇室制度を「男女平等」なる思想で切ることの是非はともかく、こうした世論の傾向は更に強まりそう――と言うのは、さる宮内庁関係者だ。

「秋篠宮家への国民の風当たりが強いのです。いわゆる『小室問題』について、“公”より“私”を優先させるかのような眞子さまのお振舞いと、それを後押しされる佳子さま。これに対して、父である秋篠宮殿下はなすすべがない、といった状況です。そもそもご自身も兄宮に“なるべく早く皇位を譲ってほしい”と急かしていると取られかねない発言をされていたことが先月、報じられたばかり」

 他方の新天皇家は、

「長年の懸案だった皇后陛下のご体調が回復基調にあることに加え、愛子さまも高校3年生に成長され、ご欠席もめっきりと減ってきています」(同)

 こうした両家の現状への国民のまなざしが、皇室制度を巡る議論に影響を与えかねないと見るのである。

 これに対し、

「ムードに流されて、皇室制度の本質を見誤るなど言語道断」

 と警鐘を鳴らすのは、皇室制度に詳しい国士舘大学の百地章・特任教授。

「“愛子さまを天皇に”という議論は、必ず“その次の天皇は愛子さまのお子さまに”という議論に繋がります。すると次の次の御代には、『女系天皇』が誕生することになる。2千年以上の伝統を持ち、126代に亘って継承されてきたわが国の『男系天皇』の歴史を閉ざしてしまうことになるのです。女性天皇に賛成という人のうちどれくらいが、こうした歴史や理論を理解して答えているのか。はなはだ疑問に思います」

 また、先の宮内庁関係者も言うのだ。

「紀子さまは自らが産み育てた悠仁さまから皇統が続いていくことを自負してこられました。仮にも『愛子天皇』ということになれば、それが覆されてしまう。『女性天皇』に好意的な世論調査を見ること自体、心穏やかではないはずですし、その数字が高まれば高まるだけ、雅子皇后陛下へ向ける視線も複雑なものになっていくのではないでしょうか」

 祝賀ムードを一枚捲れば、新聞やテレビが報じない「裏物語」が垣間見える……。ロイヤルファミリーに「令(よ)」く「和(なご)」やかなる日々が訪れるのはもう少し先のことになるのか。

「週刊新潮」2019年5月16日号 掲載
19504: 匿名 
[2019-05-20 20:13:37]
>>19497 匿名さん

おまえよりかは稼いでるよ。
先週、新型ウラカンに乗り換えたぜ!
19505: 匿名 
[2019-05-20 20:15:28]
>>19497 匿名さん

おまえもバカ?
誤字脱字してやんのwwwwww
19506: 匿名 
[2019-05-20 20:16:06]
>>19497 匿名さん

おまえ、外人だなww
でてけ。
19507: 姫 
[2019-05-20 22:22:11]
びっくり。どこのおばちゃんかと思った。終わりだね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00000003-mantanv-ent

こんなに悪くなるのだなー
顔の肉付きがヤバイ。単なるおデブ。
これはエロ系でしか稼げない。しまいに脱ぐ。
19508: 姫 
[2019-05-20 22:23:22]
早くも水卜アナだな。
19509: 住民 
[2019-05-21 05:34:33]
人のことがいえないブタばばぁ。
19510: 住民 
[2019-05-21 05:35:23]
おまえも早く脱げよ。

1回くらいなら
シコってやってもいいぞ。
19511: 匿名 
[2019-05-21 05:52:30]
うん、にいとクン、オッハヨー!
ティッシュが品薄になっとるからのー
19512: 姫 
[2019-05-21 07:58:16]
需要ないだろ(笑)
19513: 姫 
[2019-05-21 09:50:02]
ニセモノが城スレに書き込んでいるがニセモノだけアク禁にしてほしいものだ。
また私がアク禁になるのか?
19514: 匿名さん 
[2019-05-21 09:53:49]
>>19513

当然の報いだろ
19515: チコリン 
[2019-05-21 10:08:46]
>>19513 姫さん

おはようございます。
ニセモノとか姫さんへの毒コメは放置がいいよ。
経験上、完全無視がベスト。

城スレ見て来るね。
19516: チコリン 
[2019-05-21 10:29:43]
50レス見てきたけどメッチャ盛り上がってて面白かった。
確かに姫さんの言う通り住民じゃない人が多いね。
でも姫さんは住民なんだから堂々とコメントしてもOKだと思う。

ところで豊洲に引っ越すの?

19517: 匿名さん 
[2019-05-21 10:39:12]

最後が笑える。
思いッきし、引っかかってて。爆
19518: 匿名さん 
[2019-05-21 11:46:35]
>>19513 姫さん

巻き添えじゃなく、両方とも迷惑な書き込みしてるから両方ともアク禁になるんだよ。
それを理解できないバカだから繰り返しそうなってるんだよ。

19519: 匿名さん 
[2019-05-21 11:48:29]
>>19516 チコリンさん
でも規約・細則を確認できないんだから姫も本当は住人じゃないのかもね。
もしくは読む能力がない低能なのか。
19520: 姫 
[2019-05-21 11:57:15]
>>19517 匿名さん
お前がなりすましだな。だからわかるのだろう。
19521: 匿名さん 
[2019-05-21 12:32:48]
>>19520姫さん
だって、
『ニセモノ姫へ、豊洲でも嫌われるよ』が正解て言ってたじゃん。
>>19487>>19488
ほんのちょっと前に自分が言ったことも忘れてやんの。
老人性認知症かぁ?
19522: 匿名さん 
[2019-05-21 13:17:25]
チコリンより荒らしのが理解力あるという皮肉な顛末。(笑)
19523: 匿名さん 
[2019-05-21 13:36:41]
くだらんニセモノ糞スレ
19524: 姫 
[2019-05-21 16:43:01]
2015年8月に大阪府寝屋川市の中学1年の男女2人を殺害したとして殺人罪に問われた山田浩二被告(48)の裁判員裁判は14日、被告人質問が大阪地裁で始まった。捜査段階の大半を黙秘した山田被告が、「事件当日の行動」の詳細を初めて公の場で自ら説明した。

 山田被告はこの日、頭を丸刈りにして、緑色のシャツ姿で入廷。浅香竜太裁判長に向かって一礼し、被告席に座った。

 被告は弁護側の質問に対し、事件前の15年7月ごろは福島県で原発事故の除染作業員をしていたと説明。8月8日ごろからお盆休みをとり、同僚を千葉に送ってから11日夜に大阪に戻ったと述べた。

 事件当日の15年8月13日未明、被告は実家の合鍵を持っていなかったので帰れず、京阪電鉄寝屋川市駅の商店街付近に車を止めて時間をつぶしていたと説明。そのときに、事件で亡くなった平田奈津美さん(当時13)と星野凌斗(りょうと)さん(同12)を見かけたとした。

 当時は雨だったこともあり、心配した被告は2人に「何やってるん」と声をかけ、「家まで送ろうか」と提案したが、平田さんは「自転車で来てるからいい」と断ったと述べた。

 同日朝に2人に「親心」で「家に送ったろか」と話しかけると、平田さんに「どこか連れていって」と言われ、「話の流れで」2人が車に乗ったとした。

 「京都に行きたい。帰りたくない」という平田さんの提案を断ると、「警察におっちゃんに無理やり車に乗せられたとかレイプされたとか言うよ」と言われ、大阪に戻る途中で警察の職務質問を受けたことなどから「警察沙汰になりたくない」と思ったと述べた。服役していた知人に会うため堺市の大阪刑務所に向かい、その後京都に行くことにした、という。

 その後車内で星野さんの様子がおかしくなったが、平田さんに「寝たら治る」と言われ、持っていた睡眠薬を平田さんに渡した。「病院なんか行ったら警察に言うよ」とも言われたとした。しかし星野さんは多量の発汗と震えがあり、刑務所の面会から戻るとぐったりしていたと説明した。

 検察側は被告は2人を車に乗せた後に首を圧迫して殺害し、遺体を遺棄したと主張。弁護側は被告の殺意を否定し、星野さんは救護措置をとらなかった保護責任者遺棄致死罪に、平田さんについては傷害致死罪にとどまると反論している。この後は2人の死亡の経緯について、被告が質問に答えるとみられる。

 山田被告は逮捕直後から黙秘を続けていたが、今月1日の初公判では裁判長の注意を振り切って土下座し、「経緯はどうであれ、私が死の結果を招いてしまい、申し訳ありませんでした」と謝罪していた。(畑宗太郎、大部俊哉、多鹿ちなみ)
19525: 姫 
[2019-05-21 16:49:15]
今日、控訴を取り下げ、死刑が確定したが、
私は山田の証言に信憑性はあると考える。
証言どおりだと思われる。

女児がいかにも悪かったよ。
男児は道連れにされた。
恐らく、男児は熱中症だ。
女児が殺したようなものだと推察する。

この女児、容疑者死亡のまま起訴されずに済んでしまった。

女児一人を殺しても死刑ならば異議なしだが
ひっかかるよ。

証言どおりだろうなあ。
死刑で良いのだろうか。

女児は憎たらしい印象だ。
19526: 姫 
[2019-05-21 18:54:33]
証拠もないのに検察がおかしいのだよなあ。

これ、良くないと思うのだよ。
星野くんは生きていてほしかった。
しかし、山田が全面的に負う罪ではないと思われる。

女児が悪かったよなあ。
19527: 姫 
[2019-05-21 18:56:10]
女児なんか親から見捨てられて家出を企てていたぐらいで
何なら死にたかったのだから。
19528: 姫 
[2019-05-21 19:02:46]
山田の写真も金髪に笑顔でいかにも変な写真を出して悪意を感じるよ。
印象操作している。

福島で除染の仕事をしていた人だ。
運が悪かった気がする。
変な女児につかまってしまった。
19529: 姫 
[2019-05-21 19:06:27]
星野くんの死因は睡眠薬を致死量飲んだのが原因じゃないか?
それは誰が与えたのか。
供述どおり女児なのか。
19530: 姫 
[2019-05-21 19:10:31]
わざわざ経緯はどうあれとした上で責任を認めている。
経緯は山田が語ったことが真実だろう。
19531: 姫 
[2019-05-21 19:19:36]
これ、死刑を確定させないで真相を解明して
星野くんの両親に知らせる必要があると思うのだが。

すでに勘づいているのだろうか?

死刑はちょっと嫌な気持ちになるなあ。
マズイと思うんだよね。
19532: 姫 
[2019-05-21 19:26:53]
女児に親がいるなら、親は娘が言いそうなことはわかる。
だから裁判でヒヤヒヤしただろう。娘がそそのかしたことがバレやしないか。
19533: 姫 
[2019-05-21 19:36:06]
あら、いいニュース!
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190521-00417992-fnn-so...

今日の暴風雨で飛行機は大丈夫だったのかしら。
19534: 住民 
[2019-05-21 19:46:38]
>>19513 姫さん

あたりまえだろが、バーカww
19535: 住民 
[2019-05-21 19:49:20]
チコリん、どっかいきやがれ!


おまえが、一番臭くて
ウザい!!!
19536: 住民 
[2019-05-21 19:53:37]
ねぇねぇー、これみて!



ザマァみろって感じwww


正義は常に勝つ!


悪は消滅するのだ。
ねぇねぇー、これみて!ザマァみろって感じ...
19537: 姫 
[2019-05-21 19:54:14]
おい、ニセモノ、まだ書き込めるぞ!
まさかまた私がアク禁か?
19538: 姫 
[2019-05-21 19:55:11]
>>19536 住民さん
それ、ニセモノの投稿だ。
19539: 姫 
[2019-05-21 19:56:40]
山田の死刑確定はマズイなあ。
19540: 姫 
[2019-05-21 19:59:20]
4年前、大阪寝屋川の中学1年生の少年と少女を殺害したとして去年、1審で死刑を言い渡された49歳の男が、21日までに控訴を取り下げ、死刑が確定しました。

山田浩二被告(49)は、平成27年8月、大阪寝屋川の中学1年生、星野凌斗さん(12)と平田奈津美さん(13)の2人を殺害したとして殺人の罪に問われました。

去年、大阪地方裁判所で行われた裁判員裁判で山田被告は、星野さんは急な体調不良が原因で死亡したと説明し、平田さんは自分が死なせたものの殺意はなかったと主張しました。

判決で裁判所は、被告の主張は信用できないとしたうえで「子ども2人の命を次々と奪い去り、うそを繰り返す被告に死刑を回避する事情は見当たらない」と指摘して、検察の求刑どおり死刑を言い渡しました。

山田被告は判決を不服として控訴していましたが、大阪高等裁判所によりますと今月18日に本人から控訴の取り下げを求める書面が提出され、受理したということです。

これにより山田被告の死刑が確定しました。

「家族は想像を絶する深い悲しみの日々」

山田被告の死刑が確定したことについて、星野凌斗さんの母親の代理人を務める奥村昌裕弁護士は、母親本人はコメントできる状態ではないとしたうえで「被告が控訴を取り下げたからといって、星野君が帰ってくるわけではない。ご家族は、想像を絶する深い悲しみの中で生活を送っているので、そっとしておいていただきたい」と話しています。

事件や裁判の経緯

4年前の8月、大阪寝屋川市の中学1年生、星野凌斗さん(12)と平田奈津美さん(13)が遺体で見つかりました。まもなく山田浩二被告(49)が逮捕されましたが取り調べに黙秘。検察は犯行の動機や詳しい経緯を解明できないまま殺人の罪で起訴しました。

山田被告は去年、裁判員裁判を前に拘置所で取材に応じ、2人が亡くなったことについて自分に責任があると話し、裁判で遺族に謝罪する意向を示しました。

そして始まった裁判。初公判では裁判長が制止するのを無視して突然、遺族にむかって土下座。そして事件の真相だとする話を展開しました。星野さんについては「突然の体調不良で亡くなった」と説明して無罪を主張。平田さんについては自分が死なせたことを認めたものの「殺意はなかった」と主張しました。

亡くなった2人の母親も法廷に立ち「被告の謝罪はパフォーマンスにしか思えず、心に届きません」「絶対に許すつもりはありません。死刑判決を強く、強く望みます」などと声を詰まらせながら訴えました。

そして迎えた判決。裁判所は「被告の話は重要な部分が虚偽で信用できない」と指摘しました。そして「夢や幸せを追い求める未来を永遠に絶たれた2人の遺族が極刑を求める中、うその供述を繰り返す被告の更生は難しく、死刑を回避する事情はみあたらない」として検察の求刑どおり死刑を言い渡しました。

山田被告は判決の直前にも取材に応じていました。この中で「死人に口なしと言われてもしかたないが、裁判は真実を述べる場所だ」としてうそは言っていないと強調。判決については「通過点にすぎない」と述べていて、そのことばどおり判決の12日後に控訴していました。
19541: 姫 
[2019-05-21 20:02:22]
嘘じゃないと思う。記事を見て矛盾がない。
逆になぜ裁判所は嘘だと言うのか詳しく説明すべきだ。
ひどいな。
司法試験以前の問題だろう。
19542: 姫 
[2019-05-21 20:07:26]
「夢や幸せを追い求める未来を永遠に絶たれた2人の遺族が極刑を求める中、うその供述を繰り返す被告の更生は難しく、死刑を回避する事情はみあたらない」として検察の求刑どおり死刑を言い渡しました。?


ひどい。
逆に犯罪じゃないか?
誰が裁判長だろう。人間的に疑わしい。
19543: 姫 
[2019-05-21 20:08:41]
これ、ヤバイよ。
19544: 姫 
[2019-05-21 20:10:09]
山田に付いている弁護士もおかしい。
19545: 匿名 
[2019-05-21 20:21:39]
スルースルー。
こんなとこでなにいってもムダ。
ほっとこ。
19546: 姫 
[2019-05-21 20:26:08]
実は、山田被告が2人を殺害した直接証拠は一切ないとされる。

 起訴状にも、具体的な殺害の時間や場所、方法などは明記されておらず、単に「8月13日ごろ、大阪府か周辺で、窒息死させた」とあるだけだ。山田被告は取り調べにも黙秘を続けており、供述調書はないに等しいとみられる。

 では、どうやって状況証拠を積み重ねるのか。

 まず2人は8月12日夜に外出し、13日早朝には京阪本線寝屋川市駅近くの商店街を歩く姿が防犯カメラに収められていた。一方、別のカメラには山田被告のものとみられるグレーの軽ワゴン車が写っていた。

 検察側は、これまで集めた防犯カメラの映像や軽ワゴン車から見つかった血液反応などのほか、2人の遺体から検出された睡眠導入剤を手掛かりに、平田被告が携帯電話で「DNA鑑定、汗、死体」「ハルシオン、子ども、効き目」と検索していた事実などを示し、2人が死亡するまで一緒にいたのは山田被告以外あり得ず、被告しか2人の殺害に関与した人物はいないと立証する構えだ。

「出来損ないのお芝居」

 初公判で山田被告は、証言台で「ずうっと伝えたかった」と発言した後、いきなり土下座して泣き始めた。そして、遺族がいると思ったのだろうか、検察側に向かって「本来ならご遺族の顔を見て謝罪すべきだが遮蔽されてできない。声なら届く」と続けた。

「やめなさい」と注意する裁判長。肩をたたく弁護士…。

 しかし、罪状認否では「経緯はどうであれ死の結果を招いてしまい、申し訳ありませんでした」と謝罪しながら、殺意については「全くなかった」と否認した。

 公判中、タオルでしきりに涙をぬぐい、時折、口元に当てる山田被告。モニターにガムテープでぐるぐる巻きにされた被害者のイラストが映し出されると、小さく頭を振って肩を震わせた。審理終了間際、立ち上がって裁判長に「ありがとうございました」と告げ、何かを言いたそうにしたが、制止され「すみませんでした」と頭を下げていた。

 公判を傍聴した記者から様子を聞き取った全国紙デスクに話を聞いた。

「全体的にお芝居じみていました。それも、出来損ないの三文芝居でしたね」。記者は冷ややかで厳しい見方をしていたという。

 実は、山田被告は初公判前、報道各社の接見などに応じていた。「事件と向き合い、懺悔(ざんげ)している」「眠れず、朝早くに目が覚める」。雑誌など事件に関する記事を欲しがり、興奮した様子でまくしたてたり、落ち着きない仕草(しぐさ)を見せたり…。

 事件に関しては「何も言えない」。初公判に臨むに当たっては、弁護側が平田さんに関しては傷害致死罪の適用を求め、星野さんに対しては熱中症による病死と主張するとの見方に「そんな感じですかね」と、自分の主張ではなく、まるまる弁護士の指示に従うような意思を示していた。

 山田被告は逮捕直後、府警の調べに「(平田さんに)声を掛け、車に連れ込んだ」などと供述していたが、弁護士が付いた後からは一転して黙秘に転じる。この事件を担当した記者らは一様に「弁護士がシナリオを作っているな」と感じているという。

 捜査当局の聴取には黙秘なのに、報道機関の接見・取材には応じる不可解。中学1年生という若い2人の死亡なのに、両起訴事実とも偶発的に死んだかのような「無理筋」(記者ら)。特に星野さんに対しては熱中症の可能性を主張し、平田さんに関しては首を絞めたことによる窒息死であることは争わないものの「大声で騒ぐので口を押さえただけ」とした。

 一切の感情を排除し、証拠が理屈に合致しているか否か、有罪か否かを判断するプロの判事と違い、今回は裁判員裁判だ。記者らは「可能性の主張はありと思うし、確かに直接証拠もない。でも、あまりに荒唐無稽すぎないか。裁判員はどう感じるだろう?」と疑問を感じているようだという。

過去にも中学生監禁で懲役

 山田被告とは、どんな人物なのだろう。

 人権に配慮し、懲役を終えて罪を償なった後の前科前歴を報じないのがメディアの原則ではあるが、今回は事件の特殊性のため、あえて触れなくてはなるまい。被告は、2002年にも中学生ら7人に対する同様の強盗や監禁事件を起こし、懲役12年の判決を受け、服役していた。

 いずれも言葉巧みに声を掛けて車に乗せ、ナイフを突き付けてガムテープで手首を縛りあげる手口。今回の事件と同じだが「命を奪った」点で、結果が大きく異なる。

 服役を終えた2014年11月、福島県川俣町で東京電力福島第一原発の除染作業に従事する。フェイスブックには「早く浦島太郎から卒業出来るよう頑張るで!」の投稿。出所後の友人との交流や、結婚も考えていたという交際女性との充実した生活がつづられていた。

 だが、事件1ヵ月半前には「メッチャ波乱万丈の人生を歩んできた俺!」「俺はこんな人生になるとは夢にも思わなかった」「どこで間違ったんだろう」と事件を予告するかのような、投げやりな投稿もしていた。

 弁護側は「精神障害による心神耗弱状態だった」と主張。前述の投稿を見ると、確かに予兆は感じられる。しかし、接見した記者、接見したとされる各報道機関の記事などによると「普通でした。確かに不安定な印象でしたが、精神的な異常はないと思う」という見方が支配的だ。

「状況証拠の積み重ね」で有罪が確定したケースでは、仙台市で2001年に発覚し准看護師が患者に筋弛緩剤を点滴し無差別大量殺傷した事件(無期懲役が確定)などが有名だ。一方で、2008年に発覚した京都府舞鶴市の女子高生殺害事件では、凶器などの物証はなく、目撃情報や自転車を押しながら一緒に写る防犯カメラなどを元に立証を試みたが、最高裁で無罪が確定した。

 全国紙デスクは記者時代、舞鶴市の事件を担当したという。「証拠さえ残さなければ、何人殺害しようとも、罪に服する必要はありません。法治国家ですから、そりゃ、当たり前ですよ」と投げやりに笑った。

 そして「今回も傷害致死罪で終わり。懲役7~8年で出所し、また何の罪もない中学生をさらって殺すんでしょうね」。筆者に背中を向けて、大きなため息をついていた。

 弁護士法第1条「弁護士は(中略)社会正義を実現することを使命とする」。弁護士職務基本規定第5条「弁護士は真実を尊重し、信義に従い誠実かつ公正に職務を行うものとする」。刑事訴訟法第1条「公共の福祉の維持と個人の基本的人権の保障とを全うしつつ、事案の真相を明らかにし、刑罰法令を適正かつ迅速に適用実現することを目的とする」。

 弁護士が依頼人の要請に応えることは当然の義務である。しかし、今回の事件で、弁護士は真実追求の義務・公益に応えているか、疑問を感じる。

 中学1年生という若い2人が死亡した事件。死に至らしめたことは認めながら、何も語らぬ被告。何も語らせぬ弁護士…。

「なぜ、私たちの子どもは殺されたのか。どのように死んだのか」

 黙秘は、被告の権利である。一方、真実を知りたいと願うのは、遺族の切実な思いでもある。願わくば命が奪われた2人のため、真実を知りたいと願う遺族のため、ゲーム感覚の駆け引きはやめ、公判が司法のあるべき「真実追求の場」であってほしいと切に願う。
19547: 姫 
[2019-05-21 20:29:50]

仕組まれた死刑だな。
後々、冤罪として騒がれることになるだろう。

こいつは死刑にしておけ、さもなくば、というやっつけ仕事だ。
19548: 姫 
[2019-05-21 20:35:04]
これ、本当は無罪になる案件じゃん。
死刑確定って180度違うじゃん。
19549: 姫 
[2019-05-21 20:38:21]
やだなーこれ。
赤の他人だけど、こういう間違った社会のやり方を黙認したくない。
19550: 住民 
[2019-05-21 21:05:48]
>>19537 姫さん

ざまあみろ、バーカ笑笑
19551: 姫 
[2019-05-21 21:17:12]
新元号、天皇代替わりで恩赦だと言われ、死刑に甘んじたのではないか?
ところが、死刑は執行される。
19552: 匿名 
[2019-05-21 21:20:51]
山田被告みたいなのがタイプなのか。
殺人犯っぽい人が好きなんだね。
19553: 匿名 
[2019-05-21 21:22:51]
山田被告と渡り鳥は似てるてことか。笑
19554: 姫 
[2019-05-21 21:23:44]
好き嫌いは関係ない。

何があって控訴を取り下げたのか。
誰か死にそうな近親者でもいて会いたいからか。
19555: 姫 
[2019-05-21 21:24:17]
>>19553 匿名さん
それはそう。似ている。
19556: 匿名 
[2019-05-21 21:26:16]
顔がラクダな人がね、好きなんだね。
19557: 匿名 
[2019-05-21 21:30:00]
早く死にたいから控訴を取り下げたんだろ
。ロクな人生をもう続けたくないんだろう。
それを阻止するのはかえって本人にとっては邪魔になる。死刑で否応なく死なせてあげた方が思いやりというもんだ。
19558: 姫 
[2019-05-21 21:31:32]
4年前、大阪府寝屋川市の中学1年の男女が殺害された事件。
去年、死刑判決を言い渡された山田浩二被告が控訴を取り下げたため、死刑判決が確定しました。

4年前の夏、大阪府寝屋川市で中学生の男女を殺害した罪に問われていた山田浩二被告(49)

当時中学1年の平田奈津美さん(当時13歳)と星野凌斗さん(当時12歳)が行方不明になった後、遺体で見つかった事件でした。

平田さんは高槻市の駐車場で見つかり、星野さんは柏原市の竹林で顔や手に粘着テープを巻かれた状態で見つかりました。

【山田被告】
「この度は、経緯はどうであれ、私が死の結果を招いて申し訳ありませんでした」

去年11月の初公判で3年間の黙秘を破り土下座して謝罪したものの、2人の首を絞めて殺害したという起訴内容は否認。

山田被告側は星野さんは体調不良で死亡し、平田さんについては傷害致死に留まると主張していました。

しかし、判決で大阪地裁は2人の遺体の状況などから山田被告が殺害したと認定。完全責任能力も認め、「生命軽視が著しいきわめて例を見ない残忍冷酷な犯行」と断罪し死刑を言い渡しました。

その後、山田被告と弁護側は控訴しましたが、大阪高裁によると、5月18日、山田被告本人が控訴の取り下げを申し出たということです。

これで、山田被告の死刑が確定します。

この裁判で裁判員を務めた男性は、関西テレビの取材に対し『正直、予想していなかったのでびっくりしている。最高裁までいくと思っていたので遺族の方のことを思ったら、確定して良かった』とコメントしました。

また、山田被告は取調べのときに警察や検察から暴言を言われたなどとして、賠償を求める裁判を起こしていますがそれについては訴えを取り下げていません。
19559: 匿名 
[2019-05-21 21:32:13]
本人が死にたいと言ってるものを変な正義感で邪魔しちゃ悪い。
19560: 姫 
[2019-05-21 21:32:38]
やっぱり、冤罪だよ。
このまま死刑はダメだ。あかん。
19561: 匿名 
[2019-05-21 21:34:14]
ではなんとかすれば?笑
19562: 姫 
[2019-05-21 21:35:36]
裁判員、のんきなやつだな。
これだからド素人が裁判なんてダメなんだよ。
よかったって、はあ?
よくないじゃん。自分だってわからなかったくせに。
何が良くて何が悪いかわからなかったくせに。
19563: 姫 
[2019-05-21 21:37:47]
大阪はヤバイとわかった。警察、検察、裁判所、すべてヤバイ。
東京だったら違うだろう。
19564: 姫 
[2019-05-21 21:43:43]
どうしてド素人を入れた裁判で死刑が確定するんだよ。
19565: 姫 
[2019-05-21 21:44:56]
しらんがな。
19566: 姫 
[2019-05-21 21:46:14]
>>19565 姫さん

お前、名前!切り替え忘れたな!!あっちに書いて。
19567: 姫 
[2019-05-21 21:46:57]
しらんがながなりすましか!
19568: 姫 
[2019-05-21 21:54:02]
>>19559 匿名さん
そうか、死にたくなったということか。
そこまで追い詰めたのは検察だ。
19569: チコリン 
[2019-05-22 00:21:58]
姫さん、夜遅くなってごめんなさい<(_ _*)>

今日はね東京都中央区のなんとか青少年の会がありました。
区役所の方や消防署の方とか警察署&学校関係&町会関係者
その他知らない人達の会に参加しましたょ。

1番印象に残ったお話しは「幼児虐待」と「防災」
なんか地域社会ってメッチャ大切だと思うんだけども。

マンションに住んでると回覧板とかないですょね?
エントランスの貼り紙っていうのかなぁ~?
掲示板にいろんな告知されてもあんまり興味ないから見ないんだけども

たまたま彼に青年部LINEで参加しませんか?みたいな
お誘い受けて参加したんだけども
メッチャお勉強できて中央区っていいなぁ~って感じました。

19570: チコリン 
[2019-05-22 00:23:26]
長文でごめんなさい<(_ _*)>
19571: チコリン 
[2019-05-22 00:47:12]
なんかね
大阪寝屋川事件については、2人の未成年者が家出したことが事件の発端だったんでしょ?
その経緯についてはわからないけれども
家に帰りたくないくらい気持ちが凹んでいたのか
家に帰るのが楽しくなかったのか知らないけれども
結局2人とも殺されてしまったんですょね。

どーして自宅に帰れなかったのかって疑問に思うの。
夏休み中でどこかに2人で遊びに行きたかったのかなって
おウチに帰りたくない事情があったのかなって
子供目線で考えてしまいました。
19572: 姫 
[2019-05-22 04:32:31]
>>19571 チコリンさん

しつけぇーな!

消えろ、雑魚!!!
19573: 姫 
[2019-05-22 04:33:40]
>>19566 姫さん

イャッフォーィ!

ひっさびさに、釣れたぜ!


ヒャッホーゥ!!


バカな単細胞生物www
19574: 匿名 
[2019-05-22 04:40:10]
にいとクン、オハオハ オッハヨー!
19575: 姫 
[2019-05-22 07:55:51]
>>19571 チコリンさん

うん。
そのくせ裁判での母親の反応が山田憎しで違和感だよね。

星野くんの母親のFacebookを山田が見ていた可能性もあるみたい。
息子の写真でもアップしていたのだろうか。
山田は男の子が好きらしい。
19576: 姫 
[2019-05-22 08:04:10]
山田が女児を殺したことはそうだろうが、
死刑ではない。

死刑を取り消さないとマズイよ。
19577: 姫 
[2019-05-22 20:00:28]
人間って恐ろしいよな。
死刑にしたいと思ったターゲットに対してイレギュラーなことをする。

山田は死刑と決められていた。
前科と言っても人殺しはしていなかった。
なのに、今回、殺人罪で死刑だ。証拠もないままに。

あの二人は自殺したかもしれないし、
女児が男児を殺したかもしれないのに。

女児の写真、普通じゃないんだよなあ。
19578: 姫 
[2019-05-22 20:08:44]
九州に、もなみっていたの覚えていないか?
あれっぽくない?
19579: 姫 
[2019-05-22 20:10:47]
佐世保の女子高生だった。
19580: 姫 
[2019-05-22 20:15:12]
女児の母親、実母だろうか?継母だったら類似する。
家出娘だから継母の可能性もあるか。
さもなくば、母親に男がいて子供が邪魔な家庭環境。
19581: 姫 
[2019-05-22 20:16:56]
こういう細かいことを裁判で問い、精査しなければ
事件は解明されないだろう。
19582: 姫 
[2019-05-22 22:11:33]
この男一人生きようが死のうが全然どうでもいいけどさ、
人の命ってそんなものではないんだよなあ。

はっきり言って司法試験、要らないよね。
こんな裁判で死刑かだったら。
19583: 姫 
[2019-05-22 22:15:28]
私は司法試験に合格するのは無理だろうなあ。
なすすべはないが判決は間違っていると思うよ。
19584: 姫 
[2019-05-22 22:18:59]
 大阪府寝屋川市の中学1年の男女2人を2015年に殺害したとして殺人罪に問われ、1審・大阪地裁で死刑判決を受けた山田浩二被告(49)が控訴を取り下げ、死刑が確定した。取り下げ書面の提出は今月18日付。山田死刑囚は21日、大阪拘置所で毎日新聞の取材に応じ、「もうどうでもいいと思った」と明かした。山田死刑囚は、検察側の主張と食い違う証言をしている。公判では不明な点が数多く残されたままだが、死刑が確定したことで真相解明はできなくなった。


絶対、マズイんだよ。
大阪地裁、何やってんだよ。
これは冤罪だ。子供らが死んだことは確かだが。
19585: 姫 
[2019-05-22 22:22:21]
たとえ気にくわない男でも、罪を着せられて死刑になるのを
黙ってみているしかできない世の中って空しい。
19586: 姫 
[2019-05-22 22:25:53]
こんな観念のさせ方していいはずない。
検察が憎いね。まるでドラマだ。
19587: 姫 
[2019-05-22 22:27:30]
山田に恋人がいたらしいね。
19588: 姫 
[2019-05-22 22:28:46]
真相を山田は言ってるじゃん。
それを嘘だとして死刑にしたんじゃん。
19589: 姫 
[2019-05-22 22:37:31]
急に死刑が確定して
字幕テロップで速報が出たのだよ。

待ってました!とばかりに。
19590: 姫 
[2019-05-22 22:43:58]
山田被告と平田奈津美さん=当時(13)、星野凌斗(りょうと)さん=同(12)=の3人は夏休み中の平成27年8月13日早朝、大阪府寝屋川市の京阪寝屋川市駅近くで出会った。

 山田被告は自ら2人に話しかけたことを認めたが、車に乗せたのは、平田さんに「どこかに連れて行って」とせがまれたから、と説明。さらに「(当日は)平田さんの指示で行動していた」などとも発言し、責任の一部を平田さんになすりつけるかのような発言を繰り返した。

 遺族は強く反発した。星野さんの母親は意見陳述で、「自分が満足するためだけのパフォーマンスをしたとしか思えない」。平田さんの母親は「奈津美が亡くなって何も話せないのをいいことに、事件は奈津美のせいで起こったと言っている」と憤った。

 「自らの犯した罪に向き合うことができていない」。遺族の処罰感情も踏まえて、極刑を選択した昨年12月の大阪地裁判決は、山田被告を厳しく指弾した。

 それから約5カ月、山田被告が突然控訴を取り下げた。理由は明らかになっていない。

 「控訴を取り下げたからといって、星野君が帰ってくるわけではない」。星野さんの母親の代理人を務める奥村昌裕弁護士は21日、報道各社にコメントを公表。そしてこう続けた。「ご家族は想像を絶する深い悲しみの中で生活を送っている。そっとしておいていただきたい」
19591: 姫 
[2019-05-22 22:45:21]

すげぇ、母親をかばっておかしいのだが。
なすりつけじゃない、事実だろう。なぜ否定できる?
19592: 姫 
[2019-05-22 22:46:56]
この母親二人、おかしいな。
19593: 姫 
[2019-05-22 22:50:17]
山田に付いた弁護士、全然やる気ないだろ。
私のほうが弁護できる。
19594: 姫(本人) 
[2019-05-23 06:10:55]

バカ?
19595: 匿名 
[2019-05-23 07:21:54]
いやぁー、小嶺捕まったねぇ

めっちゃファンだったのにぃー
やりたい女優ナンバー1だったが
あのすっぴんみたら男とかわらんな。

会社員やってたらしいが、事件が
なければ付き合っていたかもしれない。
19596: 姫 
[2019-05-23 07:59:19]
薬飲んでる女とやったら、女が死んでお前は殺人になるだろう。
19597: 姫 
[2019-05-23 08:02:27]
キター.゚+.(・∀・)゚+.゚
私の声が届いたか!
堺が見てくれたのだろうか?
姫、歓喜じゃ!!!


半沢直樹が令和に帰ってくる! 決めゼリフの「倍返し」が流行語になり、平成に放送されたドラマで視聴率1位を記録するなど社会現象になったTBS系連続ドラマ「半沢直樹」の続編が来年4月期の同局日曜劇場枠(日曜午後9時)で放送されることが22日、分かった。前回に引き続き堺雅人(45)が主人公の半沢を演じる。

【写真】堺雅人、3歳長男の粘土遊びで父親の一面見せる

前作は作家池井戸潤氏の半沢シリーズの「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作だったが、今回はその続編の「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」の映像化だ。

前作は、堺演じる東京中央銀行の行員・半沢が大阪西支店融資課長から本部営業第二部次長に転じ、銀行内で行われていた数々の不正を明らかにし、不正を働いていた大和田暁常務(香川照之)と対峙(たいじ)、懲らしめた。しかし、最終回で、まさかの出向を命じられるという衝撃の展開で放送を終えた。最終回の視聴率は42・2%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)という驚異的な視聴率を記録した。

続編は、その半沢が出向先の東京セントラル証券に赴任するところから物語がスタートする。出向先でも次々に発生するトラブルを乗り越え、理不尽な要求を突き付ける相手に「倍返し」できるのか。プロデューサーの伊與田英徳氏は「大変うれしく思います。皆さんに感謝の倍返しができるように、全力で準備していきたいと思います」と意気込みを語った。
19598: 姫 
[2019-05-23 08:05:09]
楽しみみすぎる。一年後が長い。待ち遠しい。
19599: 匿名 
[2019-05-23 08:07:38]
にいとクン オハオハ オッハヨー !!

うん、愚民文化から離れようね
19600: 匿名さん 
[2019-05-23 09:14:41]
ぼっちのキモ姫さんはたいへんですね。笑


本当の恐怖は20年後…憧れのタワマンは「時限爆弾」 マンション管理士が警鐘(前編)
5/22(水) 8:05配信
税理士ドットコム
かつて高騰したマンションは、なかなか買い手がつかず、苦戦が続いていることが伝えられている。これまで何度も報じられてきた、スキーリゾートの新潟県湯沢町だけの問題ではない。建築から時間が経ち、資産価値がガクンと落ちたマンションは、どこも厳しい状況だ。

憧れを抱いたり、資産性に着目したりして購入に踏み切るマンション。都心部にはいくつものタワーマンションが並び立ち、豪華絢爛な設備や立地を打ち出して、人々の購入意欲をそそっている。低金利が続き、多額の住宅ローンが組みやすいことも、背中を押す一因だ。

ただ、買った後に負担し続ける管理費や修繕積立金は決して軽いものではない。のちの大規模修繕に備えるためだが、入居者による滞納や、相続人の所在がわからず必要な決議が取れないなどの恐れもある。このことはどれくらい意識されているだろうか。

不動産問題に詳しく、自らがマンション管理士でもある宮路幸人税理士はどう考えているか。この前編では、積立金の不足やタワマンの問題などを中心に話を聞いた。

●積立金不足→資産価値が減少→富裕層が物件から消える?

ーー管理費などの滞納は多くのマンション住民にとって身近な問題でしょうか

マンションは建物の維持管理や将来の大規模修繕に備えるため、月々の管理費や修繕積立金を支払う必要があります。築年数が古かったり、戸数が多かったりするほど滞納額が生じやすくなっているのが実態です。

国土交通省の平成30年調査によると、滞納が発生していないマンションは62.7%ということです。

逆に言えば、そのほかのマンションでは程度の差こそあれ、滞納が生じているということですから、マンション住民にとっては他人事ではないでしょう。滞納が生じ始めると、建物の維持管理や将来の大規模修繕の際に必要な資金が不足する危険性があります。

ーー資産価値にも影響を与えそうですね

はい。マンションの資産価値は周辺開発や地価の動向にも左右されますが、その管理状態も大きな要素です。エントランスをはじめとする共用部分が綺麗に保たれているか、照明やエレベーター等の設備が支障なく管理されているかなどが重要です。

管理費の滞納により必要な大規模修繕の資金が不足する場合は、各戸から臨時徴収することになりますが、滞納者が、追加で何百万円というまとまった金額の支払いに応じることは残念ながら考えにくいです。

ーーそうすると、先々の資産価値の減少が現実になりそうですね

そうなります。すると、富裕層など移転可能な人たちは資産価値が減ることを嫌って、そのマンションから出ていくことになるでしょう。こうなると、経済力が弱い人が残り、「負のスパイラル」となって、建物の管理がどんどん悪化していきます。

ーー修繕積立金の月々の支払額が増えていくようなことがあると、収入が一定の人にとっては支払いが難しくなりそうです

はい。ここは、購入する際に見落としがちな部分です。修繕積立金は、段階増額方式を採用している物件が多いのです。

これは新築の時は修繕が必要ないことや、不動産業者がマンションを売りやすくするためですが、年数がたつと修繕積立金が増加していき、将来的には当初の2倍~5倍になるというケースもあります。とくに年金生活者にとっては支払いが厳しくなるでしょう。

●大規模修繕は「12年周期」、2回目以降に積立不足の懸念

ーータワーマンションでの大規模修繕は大きな金額が必要になりそうですね

タワマンは、外壁を修理するときなどは高さがあるため足場を組むことができません(低層階を除く)。そのためゴンドラ方式などを採用することになりますが、期間も費用もほぼ倍かかると思ってください。

エレベ-タ-も多く設置され、その保守管理の費用や給排水設備のメンテナンス、機械式駐車場の維持管理にも多額の費用がかかります。共用部分にたまにしか使わない豪華なジムやプ-ルやラウンジなどがある場合、この維持管理にも多額の費用が発生します。

ーータワマンで大規模修繕があったという実例はまだ少ないのでしょうか

タワマンが多く建てられ始めたのは、容積率が緩和された2000年頃からで、大規模修繕を実際にしたケースはまだ非常に少ないです。どのくらいの金額かなど、実際にやってみないとわからない部分も少なくありません。このため、現時点では問題が顕在化していません。

ーー大規模修繕はどれくらいの周期で行うのでしょうか

大規模修繕はおおむね「12年周期」とされます。1度目の大規模修繕はなんとか乗り切ったとしても、2度目の大規模修繕の頃から、修繕積立金が不足し建物の維持管理が行き届かないなどの問題が生じる恐れがあります。

ゆえに、タワマンの未来については悲観的にならざるをえません。維持管理費用が多額にかかり、戸数が多いので意思決定も難しい。私なら「高く売れるうちに、早めに売ったほうがいい」と考えます。

タワマンを売っている不動産業界の人は、これまで述べたような懸念がわかっているので、自分ではタワマンを買わない人が多いと聞いたことがあります。
19601: 匿名さん 
[2019-05-23 09:31:12]
>>19600匿名さん
これからの時代、少子化で人口が減れば、借りる人も少なくなる。
今、家賃収入で生活してる人は、
家賃を下げても人が入らなくなり、
これから生活は不安定になるだろうな。
家賃収入は人が入るか入らないかにかかっており、当てにならないからな。
19602: 匿名さん 
[2019-05-23 09:37:57]
その点、キャリア官僚や上級公務員は4500万の高額退職金と死ぬまで恩給が付き、上げ膳据え膳だな。当人が死んでも奥さんには半分出る。
ズルいよな。
19603: 匿名さん 
[2019-05-23 15:44:16]
堺雅人、やっとその気になってくれて良かった。
TBSは両手を挙げて大喜びだろう。
しかし、説得に6年かかったのか。
最初は取り付くしまがなかったようだから
永遠に続編はないかと思っていたが。
7年空けたから固定イメージからはもう開放だろうとの判断か。
とりあえず、あの堺のセリフ回しが聞けて嬉しい。前に言ってたのは、セリフを入れるのに
ホテルに籠もってひたすら台本とにらめっこで、
本人曰く、まるで受験勉強のようだと。早稲田一文中退。(笑)
伊藤先生も喜んでることだろう。
19604: 匿名さん 
[2019-05-23 15:54:20]
堺雅人が東大うかってたら
俳優堺雅人は存在しなかった。
落ちてくれて幸いだ。
人間、何が功を奏するか分からない。
曰く、人間万事塞翁が馬。
19605: 匿名 
[2019-05-23 16:10:56]
小嶺麗奈、ほんとにいい女だわ。
あんな顔立ちの良い女優、もったいない。
目の前にいれば、モーションかけて
絶対に俺なら付き合っているだろう。

マジで彼女にしたい!
19606: 匿名 
[2019-05-23 16:13:10]
小嶺麗奈、さすが熊本出身。
熊本出身って、まじで美人が多い。
東京の女って、ファンデ落としたら
肌ブツブツだらけのやつらが多いが
九州出身の女性って水が綺麗なのか
肌が綺麗なんだよねぇー。

マジで憧れる!!
19607: 匿名 
[2019-05-23 16:13:54]
こいつみたいに、ファンデ落としたら
ブツブツ肌荒れ野郎は悲惨だなwww
19608: 匿名 
[2019-05-23 16:18:55]
松下奈緒もいいな。

こいつとは比べものにならないほど
上品でおしとやかな美女だ。

俺ならすぐに声をかけて彼女にして
しまいそうだぜ。
19609: 匿名 
[2019-05-23 16:24:49]
矢田亜希子や香里奈なんかもgood!
二番目や三番目の彼女にしてやってもよいかも。

19610: 匿名 
[2019-05-23 16:33:34]
あーぁ、いい女はいないかなぁー。
19611: 姫 
[2019-05-23 18:07:03]
こいつ?誰のことだ?
19612: 姫 
[2019-05-23 18:08:12]
言っとくが私はファンデつけないからな。
私のことではないな。
19613: 姫 
[2019-05-23 20:00:36]
>>19603 匿名さん
TBSの制作側がここを見ていたかなあ?
セリフはカンニングオッケー、
編集でつなぐことにしたのだろう。

19614: 姫 
[2019-05-23 20:01:58]
もうちょっと早めてほしいものだなあ。
19615: 姫 
[2019-05-23 20:04:43]
しかし、役者冥利に尽きるなあ。
堺雅人は半沢直樹がなかったら全く冴えないと思われていた。
あんなふつうの容姿で大したものだ。
19616: 匿名さん 
[2019-05-23 21:35:35]
堺雅人はカンニングしないよ。
彼の人生はカンニングなど無し。
19617: 匿名さん 
[2019-05-23 22:16:38]
TBSの制作はここを見てない。そんな暇はない。
19618: チコリン 
[2019-05-23 23:01:43]
姫さん、こんばんは☆ちょっと見ないと話題が・・・

待ち遠しいかもだけど半沢直樹良かったですね。
姫さんがメッチャ嬉しそう♪ヽ(´▽`)/
たぶん高視聴率だったからテレビ局推しでしょうね。
証拠ないけどココ見てないと思いまぁ~す。
19619: 匿名さん 
[2019-05-24 00:00:32]
セブンが株主総会 株主の店主「誰も幸せになれない」

2019年5月23日11時54分

 セブン&アイ・ホールディングス(HD)の株主総会が23日午前、東京都内であった。24時間営業などコンビニ事業のビジネスモデルが曲がり角を迎えるなか、参加した株主たちは総会前の取材に、会社側の経営姿勢を問う声をあげた。

 総会には多くの株主が訪れた。セブン―イレブンの店主という男性株主は「セブンのイメージが悪化して株価も下がっている。本部は店主とうまくやってほしい。看板商売のコンビニでこんなことを続けていたら誰も幸せになれない」と話し、会場に向かった。

 会場前では「24時間営業押し付けやめろ!」などと書かれたプラカードを掲げる店主らの姿も見られた。

 総会でHDの井阪隆一社長は、24時間営業について「すでに(営業時間を短縮する)実証実験を開始している。立地や商圏など店ごとの状況を見極め、柔軟なチェーン運営のあり方を追求し、加盟店の売り上げ、利益の低下を招かないように、結果をしっかり検証して参りたい」と述べた。

 コンビニ最大手セブン―イレブン・ジャパンを傘下に抱えるセブン&アイHDの株価は、低迷が続く。24時間営業をめぐって大阪府東大阪市の店主との対立が表面化したのは2月下旬。この時点に比べ、2割ほど安い水準だ。
19620: 匿名さん 
[2019-05-24 00:17:13]
「半沢直樹」の続編決定に7年もかかった意味

5/23(木) 17:40配信

東洋経済オンライン


「半沢直樹」の続編決定に7年もかかった意味


日本中にブームを巻き起こした大ヒットドラマの続編がついに始動です(写真は2013年放送の前作ポスター、撮影:今井 康一)


 5月23日、マスコミ各社がドラマ「半沢直樹」(TBS系)の続編決定を報じました。待望の続編は2020年4月からの放送で、主人公の半沢直樹を演じるのは、もちろん堺雅人さん。第一弾が放送されたのは2013年だけに、7年ぶりの続編となります。

 当時を振り返ると、視聴率は19.4%、21.8%、22.9%、27.6%、29.0%、29.0%、30.0%、32.9%、35.9%、42.2%(ビデオリサーチ、関東地区)と、一度も下がることなく右肩上がり。なかでも最終話の42.2%は平成の連ドラ最高記録であり、「令和という新しい時代の続編はどんな結果を残すのか」と早くも期待が集まっています。


 ただ、7年後の続編に、「待ってました」「絶対に見る」と歓喜の声をあげる人だけでなく、「遅すぎる」「機を逸した」という冷めた目線の人も少なくありません。「半沢直樹」の続編は、なぜ7年の年月を要し、どんな内容が予想されるのでしょうか。

■主要キャストは絶対に変えられない

 これほどのヒット作になると、当然ながら主要キャストの変更は避けたいところ。日本中の人々が、キャラごとに「この俳優」というイメージを持っている中、相当な事情がない限り変更したことに対する失望は免れないからです。


 さらに問題を難しくするのは、視聴者の批判が、制作サイドに対する「なぜ変えた?」だけでなく、俳優個人に対する「なぜ降りた?」「なぜ受けた?」にも及ぶこと。役を降りる俳優も、新たに演じる俳優も、批判の対象になってしまうため、「他作のように断れない。受けられない」という難しさがあるのです。どちらも、第1弾の放送以降、ドラマに対するSNSの書き込みが定番化したことによる弊害と言っていいかもしれません。

 「半沢直樹」で言えば、半沢直樹を演じた堺雅人さん、宿敵の大和田暁を演じた香川照之さん、金融庁検査官の黒崎駿一を演じた片岡愛之助さん、営業二課部長の内藤寛を演じた吉田鋼太郎さん、頭取の中野渡謙を演じた北大路欣也さん、妻の半沢花を演じた上戸彩さんは、変えられないところ。さらに、同僚であり友人の渡真利忍を演じた及川光博さんと、近藤直弼を演じた滝藤賢一さんも人気キャラであり、変えたくないところでしょう。


また、「半沢直樹」放送後にそれぞれの俳優がキャリアアップしたことも続編を難しいものにしました。堺雅人さんが大河ドラマ「真田丸」(NHK)の主演を務めるなど国民的俳優になっただけでなく、片岡愛之助さん、吉田鋼太郎さん、滝藤賢一さんなどは、なかなかスケジュールが取れない人気俳優になりました。

 ただ、原作小説の続編には、大和田や花の出演機会がないなど、「人気キャラの見せ場があるとは限らない」のも大きな問題。人気キャラが出ないと「なぜ出さない」と言われ、原作を脚色して登場シーンを作ると「余計なことをするな」と言われてしまうため、制作サイドにはできるだけ多くの人を納得させる適切なプロデュースが要求されます。


■続編が制作されない理由をめぐる憶測

 第1弾の放送後、続編が制作されない理由について、さまざまな媒体で憶測を含む記事が錯綜。「堺雅人が避けている」「俳優のスケジュールがまとまらない」「TBSが俳優と原作者を怒らせた」などの声が挙げられていました。

 ただ事実として揺るぎないのは、原作者の池井戸潤さんとTBSの関係は、2013年の「半沢直樹」以降、良好そのものであること。2014年に「ルーズヴェルト・ゲーム」、2015年に「下町ロケット」、2017年に「陸王」、2018年に「下町ロケット2」が放送され、いずれもヒットしました。


 さらに2019年も、2月公開の映画「七つの会議」をTBSのスタッフが手がけたほか、7月から「ノーサイド・ゲーム」が予定されるなど、一年に一作ペースで実写化してきたことから、池井戸さんが「半沢直樹」の続編にストップをかけることは考えられません。

 一方、主演の堺さんは、「半沢直樹」以降、2013年と2014年に「リーガルハイ」(フジテレビ系)で毒舌の弁護士、2015年に「Dr.倫太郎」(日本テレビ系)で穏やかな精神科医、2016年に「真田丸」で知略に長けた武将、2017年に映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」で怪事件を解決するミステリー作家、2018年に映画「北の桜守」では老いた母に寄り添う米国企業の日本社長を演じてきました。


ほぼ1年に1作ペースであり、それぞれ役柄のギャップが大きいことから、堺さんがいかに出演作を吟味しつつ全力投球している様子がうかがえます。そのおかげで、今ではすっかり、「堺さん=半沢直樹」というイメージは薄れ、堺さんにとっては「演じられる引き出しのひとつ」という位置づけになりました。

 また、堺さんは「リーガルハイ」の続編に出演する際、「息の長い作品に参加できることは、役者にとって大きな喜び」とコメントしたように、必ずしもシリーズ作を避けているわけではありません。ただ、完成披露試写会では一転して、「マンネリ気味で現場にいい空気が流れていない」と話す一幕もありました。会場を盛り上げるブラックジョークの意味があったにしろ、まったく感じていなければ出ない言葉だけに、「やはり俳優の醍醐味は続編ではないと感じているのだろう」とみなされるようになっていたのです。


■成功した第1弾の熱量を再び持てるか

 堺さんに限らず俳優は、さまざまな人物を演じることが仕事であり、醍醐味そのもの。ある役柄を立て続けに演じることは、幸せな部分こそあれ、仕事の幅を狭め、醍醐味を減らし、技量の進歩を止めかねない上に、視聴者に役柄を自分と同一視されかねないリスキーなものです。

 「それを望んでいる視聴者やスタッフがいる」「拒否するのは原作者を含めて多くの人々に失礼」という配慮から公の場でコメントすることはありませんが、私が直接会って尋ねた主演クラスの俳優たちは、続編に出演することのジレンマを隠そうとしませんでした。


 その点、役柄と自分を同一視されることを承知でシリーズ作に出演し続けている「相棒」(テレビ朝日系)の水谷豊さん、「科捜研の女」(テレビ朝日系)の沢口靖子さん、「ドクターX ~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)の米倉涼子さんは、例外中の例外。ただ、多くのファンを喜ばせている反面、他の作品に出演しづらくなっているのも事実であり、いかに覚悟をもって演じ続けているかがうかがえます。もちろん両者に俳優としての優劣はなく、「活動スタンスが異なる」というだけのことにすぎません。


続編制作にあたる際、モチベーションの点でネックになるのは、俳優だけではなく、プロデューサー、演出家、脚本家などのスタッフも同様。よほどの大作でない限り、「続編ありき」で制作する連ドラはほとんどなく、全力投球で挑むことが多いため、「第1弾の熱量を再び持てるのか?」「あのときを超えるのは難しいのではないか?」という自問自答を余儀なくされるのです。

 実際、私は民放各局のプロデューサーや、連ドラの脚本家に会うと必ず、「『〇〇〇』の続編はありますか?」と尋ねるようにしていますが、「やろうと思っても第1弾を超えられない」と難色を示すか、「視聴者と局内の声に押されてやるしかなかった」という発言をする人がほとんど。「作り手たちは、それくらい1本の作品に賭けている」ということなのです。


 加えて「半沢直樹」は、「相棒」「科捜研の女」「ドクターX」のような一話完結型ではなく、5週間をかけて大きなテーマを追う複雑な物語。原作こそありますが、それを1冊5話に分割した上で、各話の終盤に盛り上がるようなストーリーに脚色するのは、想像以上に難しいことなのです。

■2部構成で物語の面白さは鉄板

 「半沢直樹」の続編は、「半沢直樹シリーズ」の残り2作である「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」の映像化として予定されています。


 第1弾の最終回は、銀行内の不正を明らかにした半沢が「出向を命じられる」という衝撃のシーンで幕を閉じました。続編は半沢が出向先の東京セントラル証券に赴任するところからスタート。

 つまり、登場人物たちがガラッと変わるのですが、もちろん出向元の東京中央銀行も大きく関わってくるだけに、第1弾と同様に「絶体絶命と下剋上」「二転三転の逆転劇」の物語が見られるでしょう。ここで詳しい内容は書けませんが、第1弾に続いて小説2冊を贅沢に使った2部構成が予定されている上に、「ロスジェネの逆襲」は「シリーズ最高傑作」の呼び声も高いことから、「物語は不安なし」と言っていい気がします。


ただ、演出の面で第1弾の世界観を踏襲するかは未知数。「現代版『水戸黄門』と言われたほど、けれんみたっぷりの勧善懲悪は7年過ぎた2020年でも受け入れられるのか?」と言われれば疑問を持たざるをえないからです。

 事実、そのほかの池井戸作品も勧善懲悪をベースにした点は変わらないものの、「陸王」「下町ロケット2」の敵役は「半沢直樹」ほどの憎々しさはなく、それぞれ事情のある悪人というイメージでした。「半沢直樹」以降、「倍返しだ」のような決めゼリフがなかったことも含めて、演出の面では、令和になり2020年代に入ったことに合わせた変化が見られるのではないでしょうか。


 また、伊與田英徳プロデューサーは、これまで池井戸作品で、吉川晃司さん、松岡修造さん、古舘伊知郎さん、阿川佐和子さんなど、サプライズ色の濃いキャスティングで視聴者を驚かせてきただけに、この点でも期待していいでしょう。

 気は早いですが、もし来年春放送の続編が成功したら、さらなる第3弾や映画版の可能性もふくらみます。続編で「半沢直樹シリーズ」の計4冊を出し切る形になりますが、「下町ロケット」の続編をスピーディーにリリースした池井戸さんなら実現可能であり、放送局のTBSや出版社にとっては願ってもない話でしょう。


 2017年に7年ぶりの続編が放送された『コード・ブルー ?ドクターヘリ緊急救命-』(フジテレビ系)、2014年に13年ぶりの続編が放送された『HERO』は、おおむね好評でした。やはりヒット作の続編は、「賛否はあっても見たくなる」「けっきょくコンテンツの力が強い」だけに、「半沢直樹」の続編にも期待していいのではないでしょうか。いずれにしても、あのBGMを聴けば興奮がよみがえるのは間違いありません。

木村 隆志 :コラムニスト、人間関係コンサルタント、テレビ解説者



19621: 匿名さん 
[2019-05-24 04:40:52]
>>19612 姫さん

だからブサイクなんだー。
19622: 匿名さん 
[2019-05-24 04:43:48]
>>19611 姫さん

またあげあし取ってやがる。
19623: 匿名 
[2019-05-24 05:33:05]
わたなべまいのプー顔、可愛いわ。
俺なら完全に彼女にするね。
俺と結婚すれば玉の輿だ!
19624: 姫 
[2019-05-24 08:11:55]
>>19622 匿名さん
お前、ナニジンだ?
19625: 匿名さん 
[2019-05-24 08:29:07]
けれんみ(ケレン味=外連味)ウィキペディアより:
この「ケレン味」の意味ですが、辞書の形式的な説明では「ごまかし」または「はったり」というのが基本的な意味である、としています。 そしてその由来ですが、元々は歌舞伎における早変わりや宙乗りなど「奇抜さを狙った派手な演出」のことを意味する演劇の専門用語でした。
19626: 匿名 
[2019-05-24 20:17:04]
>>19624 姫さん

イャッフォーィ!


つーれた、つれたー!!


ダボハゼ、つれたー




おまえは、マジバカだわwww
19627: 匿名 
[2019-05-24 20:17:55]
くいつきいいわ、この
おつぼねばばぁ笑笑
19628: 姫 
[2019-05-24 20:20:00]
>>19625 匿名さん
すごいな、予知能力だな!
直後の投稿がまさにそれだ。
19629: 匿名 
[2019-05-24 20:21:06]
やっぱ、俺の方が
こいつより1枚も2枚もうわて。
19630: 匿名 
[2019-05-24 20:22:10]
こいつ、先読み能力が
低すぎ。。。

仕事も場当たり的なんだろ?笑笑
19631: 匿名 
[2019-05-24 20:23:17]
とりあえず、バカは無視だな。
19632: 匿名 
[2019-05-24 20:23:53]
さてと、こいつのなりすましでもして
あばれようか。
19633: 姫 
[2019-05-24 20:28:21]
>>19621 匿名さん
お前が男だか女だか知らないが
生きるのに精一杯でブサイクだろうが何だろうが関係ないよ。

前も言ったがキレイでも美人でも一文の得にもならない。

カネや地位や名誉で女が釣れると思っている男は
私のタイプではないから。
そういう男が好む女になる必要がないのだ。
19634: 姫 
[2019-05-24 20:32:00]
親指姫のカエルとか、美女と野獣の野獣みたいなものだな。
醜い姿をしているが、実は、いざとなったら別人かのように変身できる。
19635: 姫 
[2019-05-24 20:37:10]
親指姫の話は違ったな。
19636: 姫 
[2019-05-24 20:43:53]
大学時代にいたなあ。
ガリ勉タイプで質素な服、ジーパン姿でいつも一番前の席に座って私を慕ってきた女子が
ある日、男によって開花してなあ。

黒のシースルーの透け透けブラウスなんか着て来るようになって
ミスコンに出てはグランプリになり、ミスコン荒らしと化した。
授業も来なくなったなあ。

あれは磨けば光るダイアモンドだったかもな。
まわりの女子らは引いて陰口を言っていた。

変に変わりすぎたからなあ。
19637: 匿名 
[2019-05-24 21:15:52]
しらんがな。
19638: 匿名 
[2019-05-24 21:16:17]
松下奈緒と、やりてぇー。
19639: 姫 
[2019-05-24 21:23:18]
>>19638 匿名さん
どこにでもいる顔じゃん。
会社のフロアに一人はいるだろう。
19640: 姫 
[2019-05-24 21:25:37]
全然、性的魅力がわからないね。
ムスッと仕事しそうなタイプ。
19641: 姫 
[2019-05-24 21:45:47]
タクシー運転手を殴り、運賃を支払わずに逃走したとして、北海道警苫小牧署は23日、強盗容疑で自称廃品回収業、渡辺正継容疑者(59)=苫小牧市木場町=を逮捕した。「停車位置がずれていたから、金を払いたくなかった」と容疑を認めている。運転手は約2時間後、搬送先の病院で死亡が確認された。
 逮捕容疑は22日午後11時10分ごろ、苫小牧市木場町で、タクシーの乗車料金(約1000円相当)を支払わずに逃走し、追い掛けた同市の運転手佐藤進さん(69)の顔を殴った疑い。
 同署によると、「客がお金を払ってくれない」と110番があり、同署員が駆け付けると、現場近くで佐藤さんが血を流して倒れているのが見つかった。渡辺容疑者は市内で飲酒した後、帰宅途中だったという。(2019/05/23-14:11)


なんとも嘆かわしい事件だ。
正義感というのかなあ、正しいことを主張するのはもっともだが、
後から思えば逃がせばよかったよな。
19642: 姫 
[2019-05-24 21:50:24]
昨日テレビでバッグの中がごちゃごちゃの人のほうが
パニックにならないとやっていた。

私はごちゃごちゃするタイプ。
ちなみに部屋もごちゃごちゃ(笑)

おおざっぱだから何かなくなっても気付かない、
無いなら買えばいいと思うから、
ないないない!とパニックにならないのだそうだ。

1000円もらいが少なくても諦める、
なかったものと考えることも賢さだよな。
19643: 姫 
[2019-05-24 21:54:27]
ちなみに泥棒を逃がしたことがある。
女でババアだったが、確保して警察を待つまでの間に何かあったら嫌だから。
モノは取り返して被害はなかったから社会のために通報するのはやめた。
19644: 姫 
[2019-05-24 21:59:12]
泥棒を逃すのもありなんだよね。
我が祖父も泥棒を逃したらしいし。
ま、隣の子供だったからだけど。

貧しさゆえだからな。
貧しさがそうさせる。
19645: 姫 
[2019-05-24 22:20:51]
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190524-00000036-ann-so...

なんか、これ、笑っちゃう。
女も笑ってるし。

好きで好きで仕方なかったか(笑)
殺人容疑なのに、なぜかほのぼのするような。
刺された男からしたら冗談じゃないが。
19646: 姫 
[2019-05-24 22:27:53]
ここで、私が密かに好きな歌を紹介しよう。

あなたが好きで好きでたまらない こんな気持
夜明けも夕暮れも 眠りの中もそばに居て欲しい
深く深く傷つき 泣いた夜も孤独さえも
二人がこんな風に出逢うための道しるべ

森山良子の歌だ。
19647: 姫 
[2019-05-24 23:18:57]
2019年5月24日、寝屋川中学生殺害事件の山田浩二被告が控訴取り下げを行ってから二度目の接見をしてきた。死刑確定でそろそろ接見禁止になるからと、この日も早朝から大阪拘置所には報道陣が接見希望で多数つめかけた。私は月刊『創』(つくる)次号の締切なのだが、仕方なく東京・大阪を2日にわたってトンボ帰りで往復し、かなり疲労した。

  前回一度目の接見内容とそれについての感想は下記に書いた。

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20190523-00127078/

死刑判決の控訴を取り下げた山田浩二被告に接見。到底納得できないと思った

  24日の二度目の接見はあらかじめ30分とれることを告げられた。前日は20分だったが、恐らく山田被告が大事な接見だからと事前に申し出たのだろう。彼は書類や手紙を面会室に大量に持ち込み、いろいろなことを私に託した。まもなく接見禁止になることを前日の接見で私からも説明したので、彼はもう、これが弁護士以外との最後の接見になるかもしれないという前提で臨んでいた。

  今回は突然の控訴取り下げだったから、いろいろ連絡せねばならない相手もいたのだろう。彼が教えてくれた中には、妹や元妻もいた。ただ私が「連絡したら何かやってくれるの?」と尋ねると、「一度も会いにも来てくれていない」と山田被告は肩を落とした。

  5月18日の夕方、刑務官と激しい口論となり、パニック状態になって、控訴取り下げの書類を刑務官に持ってこさせて即座に提出するという、彼の行った行為については、後悔していると語っていた。死刑確定についてというより、何の準備もしないまま今回のようなやり方をしたことを後悔しているという意味あいだ。控訴審には臨むつもりだったとも言っていた。

  前日に、これで死刑が確定してしまうことをどう考えているのか、死刑への恐怖は感じないのかとも訊いたが、まだ気持ちの整理ができてないと言っていた。

  でも一晩あれこれ考えたのだろう。とりあえず必要な手続きはやっておかなければという気持ちになったようだ。

  さて私が2日目にも接見に行ったのは、前日から私も弁護士を始めいろいろな人と連絡をとっており、それを伝えるためと、もうひとつは今回の控訴取り下げを無効とする手続きをとることについて話をするためだった。私がそんなことを彼に話したのは、別に山田被告のためというのでなく、前回も書いたように、たった歯ブラシ1本をめぐるトラブルで、控訴審が開かれなくなったという、そのことがひどすぎると思ったためだ。

  1審においては山田被告の動機が解明されていないし、そもそもなぜ罪のない2人の中学生を殺さなければならなかったのか、曖昧でよくわからない。しっかりとした真相解明がなされないままに、山田被告を死刑にして一件落着というのでは、あまりにお粗末すぎる。

  死刑判決の控訴を取り下げた後に、それを無効とする訴えを起こすというのは、私が関わった奈良女児殺害事件の小林薫死刑囚も行っていたが、それは1審死刑判決が確定して半年以上経った後だった。だから今回とはケースが違うと言えるかもしれない。

  山田被告が今後どういう手続きを行うのか。それは週明けの5月27日月曜日からになるし、あとは基本的に弁護士さんに任せようと思う。今回の控訴取り下げについては、いろいろ議論すべき問題が含まれており、今後それについての報道もなされていくと思う。

  別れ際、山田被告は、2日続けて早朝から接見にきてくれたお礼を何度も述べ、もう時間だと係官に言われながら繰り返していたのだが、何やら「今生の別れ」という雰囲気で、見ていた私も少し胸が熱くなった。

  さてこの一件は週明け以降どうなっていくのか。裁判のあり方をめぐる大事な問題を提起していると思うので、ぜひ議論もしたいし、経

過を報告したいとも思う。前回、控訴取り下げで死刑が確定してしまうことに納得できないという記事を書いたところ、関係者を含むいろいろな反響があった。こんなふうにリアルタイムで反響が届くのがインターネットの革命的なところだ。この報告もそういう思いで書いた。

 なおこの間の経緯については何本も記事を書いているし、山田被告の獄中手記をヤフーニュース雑誌で全文公開した。

獄中手記は下記からアクセスできる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190521-00010000-tsukuru-soci

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190521-00010001-tsukuru-soci
19648: 姫 
[2019-05-24 23:20:59]
このおっさん、アドバイスしてやったんだな。
いつもくだらない記事ばかり書くおっさんだが
さすがに動いたか。
無効の手続き伝授。
19649: 姫 
[2019-05-24 23:25:17]
2019年5月23日、寝屋川中学生殺害事件の山田浩二被告に接見した。1審の死刑判決に対して控訴していたのを、突然本人が取り下げてしまったもので、関西では新聞の1面を飾るニュースになっている。きょうも取材陣が接見希望でつめかけていた。一昨日に毎日新聞が報じ、昨日は読売新聞が接見して報道したため、他の社も何とか、ということなのだろう。

 私は昨日、本人に電報を打って、きょう接見に行くと連絡していたので、やや安心して朝8時20分頃に接見申し込みをしたのだが、報道陣が既にその前に訪れていた。山田被告に接見してまず驚いたのは、その私の電報が届いていなかったことだ。幸いその前にも電報を打っておいたので、本人はきょうあたりに私が来るかもしれないと報道陣の接見申し込みを断っていた。

 その電報が届いてない件については、山田被告は「最近、手紙などが全てそうなんです」と憤っており、意図的に意地悪をしているとしか思えないと言った。大阪拘置所では林真須美死刑囚も同様のことを言っていたのだが、そのいじめ云々の真偽はさておき、山田被告はそういう雰囲気で刑務官と険悪になっていたらしい。そういえば私への手紙もこの1週間ほど途絶えていた。

 そして問題の5月18日、貸出されていたボールペンを時間内に戻さなかったとかで刑務官にとがめられ、山田被告が反論したために、喧嘩になったらしい。その挙句、懲罰処分を食らいそうになって、山田被告曰く「パニックになってしまった」。そんな問題になるようなことはしてないじゃないか、などと彼も強く反発したらしい。

 そしてパニック状態のまま、何と控訴取り下げをしてしまったというのだ。彼は「あの事件の時と同じです」とも言っていた。確かに寝屋川殺人事件は、殺害の動機も不明で、「事件の時もパニックだった」という本人の言葉の意味は重いかもしれない。

  最近の手紙でも、山田被告はやや精神的においつめられており、その心情をこう書いていた。

 《今こう見えて、かなり精神的に不安定なところもあって、気持ちは前向きですけど、時には凹んでしまったり、押したらアカンボタンを押したくてたまらない感覚? つまり控訴取り下げ手続きをして、死刑確定し、早く執行してもらって(自ら控訴を取り下げると執行時期が早まると聞いたことがあります)この淋しさや苦しさ悲しみ等から解放されて楽になるんじゃないかなぁ……もうすべてに絶望し過ぎて疲れたわ……と考えることだってあります。

 そんな弱音を吐くと、私を応援してくれる人達に怒られそうですけど、やっぱ、このような日々がずっと続いていると、ふとした瞬間ですけど、もうどうだっていいやっていう気持ちになります。この気持ちは実際、求刑や判決で極刑を宣告された人でしか判らない。》

 

 手紙では「押したらアカンボタン」と書いていたが、それが頭をよぎるような不安定な精神状態だったのだろう。そこへ刑務官と口論になりパニックに陥ったということらしい。

 本人もきょうは少し落ち着いていて、死刑確定の意味を説明したら、熱心に聞いていた。何よりもこのままだと明日にも死刑確定で接見禁止になる恐れがあることを説明したら、そういうことさえ彼は知らなかった。確定後の連絡先など確保しているのかと訊くと、前から考えて取り下げたのでないので何もやってないという。面会室で話を聞いていて私のほうが絶句した。

 さてその話を本人から聞いて、明日も接見してほしいと言うので、私は一度東京に戻って明日の早朝また接見するつもりだが、なんとか上記の事情を考えてこの「取り下げ」を無効にする方法はないものか力を尽くすことにした。何よりもこんな形で死刑が確定するなどというのは法の精神から言ってもあってはならないことだと思う。山田被告本人は、きょうの面会時にも、控訴審は受けるつもりだったと言っていた。

 具体的にどうなる可能性があるかは、今は書けない。弁護士さんとも話ができた。

 似たようなケースでは、2004年の奈良女児殺害事件の小林薫死刑囚の事例があって、小林死刑囚は弁護士に説得されて「控訴取り下げ無効」の手続きを行うことになった。これには私も関わりがあるのだが、ただ少なくとも小林死刑囚の場合は、それなりに思いつめて考えた末に取り下げ手続きを行ったものだった。しかし、今回の山田被告の場合は、ひどすぎると思う。真相を解明し、法の裁きを受ける、しかも被告は起訴内容を否認しているのだから、裁判はきちんと行われるべきだと思う。

 ということで明日の朝も報道陣は拘置所につめかけると思うが、大事な局面なのでご理解いただきたい。事件を追っているマスコミの方々もこのヤフーニュースを見ていてくれているようなので、ここに経緯を書くことにした。控訴取り下げ手続き自体は重たいものだから簡単に何とかなるものでないことは明らかだ。でも何とかできないものかと思う。山田被告とはまだ半年ほどのつきあいだが、控訴取り下げと聞いた時には本当に重たい気分になった。今まで宮崎勤死刑囚を始め、つきあいのあった死刑囚が何人も執行された経緯を見てきたからということもあるが、死刑判決の確定や刑の執行は厳格に手続きしなければいけないものだと思う。

 なおこの間の経緯については何本も記事を書いているし、山田被告の獄中手記をヤフーニュース雑誌で全文公開した。

獄中手記は下記からアクセスできる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190521-00010000-tsukuru-soci

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190521-00010001-tsukuru-soci
19650: 姫 
[2019-05-24 23:31:33]
やっぱりな。
今度は刑務官か。
警察、検察、刑務官。
仕事の仕方を間違っている。はき違えている。
容疑者を死刑にするのが仕事じゃない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる