野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド大倉山サウスコート【旧:(仮)大倉山V計画 野村不動産】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 大豆戸町
  7. プラウド大倉山サウスコート【旧:(仮)大倉山V計画 野村不動産】
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2018-04-05 11:58:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/p-okurayama/

所在地:神奈川県横浜市港北区大豆戸町983-1、983-10、984-1(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.37平米~90.72平米
売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ 株式会社
総戸数:40戸

大綱小学校・中学校学区に(恐らく)プラウドが出来るみたいです。
金額次第でしょうが人気必至でしょうか。


[スレッドタイトルと本文の更新を行いました 2017/7/21 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-23 18:30:37

現在の物件
プラウド大倉山サウスコート
プラウド大倉山サウスコート
 
所在地:神奈川県横浜市港北区大豆戸町983番1(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩9分
総戸数: 40戸

プラウド大倉山サウスコート【旧:(仮)大倉山V計画 野村不動産】

161: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-25 12:12:28]
販売期間まだ決まらないのかな。
引き合いはどんな感じなのでしょうか。
162: 匿名さん 
[2017-09-25 22:50:59]
>>161 検討板ユーザーさん
とっくに決まってますよ。即完売は間違いないでしょう。
163: マンション検討中さん 
[2017-09-26 21:26:21]
>>162 匿名さん
即完売でしょうねぇ
抽選は避けられないでしょうね
164: 名無しさん 
[2017-09-28 08:56:38]
ゴミ屋敷もだけど、周辺の建物のクオリティの低さの中にプラウドたっても浮くだけのような。。。
億近い値段のマンションの建つ立地ではない。。
165: 名無しさん 
[2017-09-28 08:57:44]
元々、ボロアパートと、ボロ社員寮の跡地だしね。
166: 匿名さん 
[2017-09-28 09:38:58]
>>164 名無しさん
>>165 名無しさん

専門家がしっかりと調査しているので、立地に関して素人の報告いらない
167: 名無しさん 
[2017-09-28 13:05:39]
>>166
専門家の調査?地盤とかの話?
その辺りも大切だと思うけど、周りの雰囲気と土地の歴史とかも大切じゃないのかな。その辺は素人の感覚も大事だよ。
周り歩けばわかるけど、朽ち果てた賃貸住宅とか、狭小住宅、駅と反対側には葬儀所あって(隣の駐車場はその葬儀場のもの。)
少なくとも素敵な土地とは言えないかなと。
頑張って上物を立派にしても、所詮独身寮とか、安アパートのための土地だと歩けば感じると思う。
168: 匿名さん 
[2017-09-28 14:07:20]
>>167 名無しさん
結局すべて踏まえて、野村さんが値決めをして、それに対して需要があるかどうかでしょ?
違うんだっけ??需要がなければ売れないし、需要があれば売れるだろうし。

需要のないところに建てないでしょという話。
それを”専門家がしっかり定量的に調査している”という意味ね。
169: 匿名さん 
[2017-09-28 16:07:20]
>>167 名無しさん
そう思う人は買わなければいいだけ。
近くに住んでる素人だけど、住みやすい環境だし、それに見合う値付けならば買う人がいるでしょう。
170: 名無しさん 
[2017-09-28 20:00:15]
葬儀場って嫌悪施設だよね?
一切聞いてないんだけど、
重要事項説明まで言わないのかな?
リビングの外の駐車場、喪服の人が歩いてるの見るのはわたし的に辛いかも。
171: 名無しさん 
[2017-09-28 20:03:24]
>169

大倉山の中でも、やっすいとこ住んでるんだね。大倉山を名乗らないでほしいくらいの場所だと思う。
172: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-28 23:12:57]
>>167 名無しさん

駅と反対側ってめちゃくちゃ遠くないですか?
173: 匿名さん 
[2017-09-29 07:27:56]
近いでしょ。150mくらい??
隣の駐車場がその斎場のものなんだもん。
http://www.sougi-itabashi.co.jp/housaiden/03sinnyokohama/

これ、検討者にはちゃんと伝えるべきだよね。
高いお金出して買った後に、リビングの窓から頻繁に喪服着た人がぞろぞろ歩いてる姿が見えるなんて耐えられない・・。
174: 匿名さん 
[2017-09-29 12:28:49]
>>171 名無しさん
169です。
安いかどうかは名無しさんがどのレベルの場所にお住まいかによると思いますけどね。
賃貸ですか?分譲?一戸建て?
教えてくださいな。そうすれば、安いところかどうか正確にお答えできますよ。言えなければ大丈夫です。
175: 匿名さん 
[2017-09-29 12:47:50]
ここ洪水ハザードマップに引っかかってるよね。
176: 名無しさん 
[2017-09-29 15:18:38]
>169
別に誰かと比較しての話をしてるんじゃないと思うんだけど。。。
一般的な土地の価値としての話なんじゃないのかな?
大倉山と呼ばれる一帯の中で 安い 所ってことなんじゃ。。

賃貸がーとか分譲がーとか戸建てがーとか、その区分でいちいち語ろうとするのが一番安っぽいと感じちゃうからやめてほしいな。
177: 名無しさん 
[2017-09-29 15:29:55]
こんなところで喧嘩するような程度の低い住民達がご近所さんで、嫌悪施設のすぐ近く、洪水ハザード引っかかる低地。

前向きに検討してたけどさすがに悩むなぁ。
178: 通りがかりさん 
[2017-09-29 15:54:30]
現地見た方がいいですよ。静かでとても良い場所だし、駅までの道も住宅街のみで歩きやすい。斎場使う人はここを通らないことも分かるでしょう。ここが低地なのはわかってますが、新横浜の調整地が整備されてから鶴見川リスクは無に等しいと思います。
179: 匿名さん 
[2017-09-29 16:50:21]
>>178 通りがかりさん
おっしゃる通りだと思います。生活しやすい地域ですよ。
180: 匿名さん 
[2017-09-29 16:57:59]
>>177 名無しさん

検討してる感 ださなくていいから 笑

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる