野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド大倉山サウスコート【旧:(仮)大倉山V計画 野村不動産】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 大豆戸町
  7. プラウド大倉山サウスコート【旧:(仮)大倉山V計画 野村不動産】
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2018-04-05 11:58:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/p-okurayama/

所在地:神奈川県横浜市港北区大豆戸町983-1、983-10、984-1(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.37平米~90.72平米
売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ 株式会社
総戸数:40戸

大綱小学校・中学校学区に(恐らく)プラウドが出来るみたいです。
金額次第でしょうが人気必至でしょうか。


[スレッドタイトルと本文の更新を行いました 2017/7/21 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-23 18:30:37

現在の物件
プラウド大倉山サウスコート
プラウド大倉山サウスコート
 
所在地:神奈川県横浜市港北区大豆戸町983番1(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩9分
総戸数: 40戸

プラウド大倉山サウスコート【旧:(仮)大倉山V計画 野村不動産】

181: 名無しさん 
[2017-09-29 17:18:05]
通る、通らないというより、隣接地に斎場の駐車場だからね。穢れ感はどうしても拭えないかな。
大倉山で安く!静かに住むならいいとからだと思います。
周りを歩いて見たらよくわかる。
182: 名無しさん 
[2017-09-29 19:06:10]
安い土地とかはとりあえずどっちでもいいけど、明日とか明後日、モデルルーム行く人いたら、嫌悪施設について営業の人に聞いておいてほしい。
中古で売却の時も影響が出てくる内容なので気になります。
183: 匿名さん 
[2017-09-29 19:23:26]
>>177 名無しさん

どうせ買えないんだから悩むなよ。
184: 名無しさん 
[2017-09-29 20:01:23]
>183
営業に言われて要望書出したんだから悩むよーそりゃ。
185: 名無しさん 
[2017-09-29 23:33:44]
>180と183
ダサっ!!
可哀想な人達。
186: 匿名さん 
[2017-09-30 08:01:55]
>>184 名無しさん
ディアージュのときのように要望書がたくさん出ているんですかね?締め切り早まるかな?
187: 名無しさん 
[2017-09-30 13:30:45]
>186さん
どうなんでしょうね。
とりあえず見込みありそうな客に、人気ですよー早いですよーと言ってまとめちゃう戦略かなと感じます。まぁ、どこもそうだと思いますけど。
上でも少し話題なってましたけど、実際、大倉山の中ではかなり庶民的なエリアになっちゃう中で割高感はかなりあるので、迷うとこですよね。もともと、格下のオハナブランドでの販売も考えてたみたいですしね。
ずーっと住むにはいいんでしょうけど売却考えるとキツイかな。
今後供給ないと言ってディアージュ売っておいて、その直後にここ出してくるような会社なので、嫌悪施設の件も最後まで隠すつもりだったのかな。そこが気になる。
188: マンション掲示板さん 
[2017-09-30 14:05:58]
>>187 名無しさん

嫌悪施設とか失礼な書き方。葬儀屋さんがかわいそう。ここは検討から外されたらどうですか。葬儀が駄目なら、お寺や教会の周辺も駄目ですね。
189: 匿名さん 
[2017-09-30 15:25:10]
>187

オハナって長谷工コストダウン物件ブランド。
190: 名無しさん 
[2017-09-30 15:38:20]
重要事項説明の中で説明義務が生じる施設だから気にしてるんじゃないの?
もちろんお寺というか、お墓も含まれるよね。
最低限の知識もとうよ。
191: 名無しさん 
[2017-09-30 15:45:01]
>188
失礼も何も、そういう定義だからな。

葬儀屋さんがかわいそー!
とか、頭悪すぎだろ。
不動産屋のいいカモだ。
192: 匿名さん 
[2017-09-30 15:46:32]
重要事項説明で嫌悪施設の説明義務はあるけど、嫌悪施設って定義がないから説明するどうかは売主次第。
193: 名無しさん 
[2017-09-30 17:07:53]
>192
そこだよね。
定義がないから言わずに済ませるって姿勢がいけてないよ。将来の売却の可能性も伝えてるというのに。
確かに葬儀屋さんには悪いけど、ほとんどの人にとって葬儀場は嫌悪感抱く施設だからね。真っ正面から売れる自信なさなのかな。

>189
そうそう。
土地の仕入れ値が安かったからか、長谷工に作らせて一気にさばく作戦も考えてたんだろうね。
194: マンション比較中さん 
[2017-10-02 11:31:50]
ん~40戸じゃ管理理事5~6年で回ってきそうだな。
10年いると理事長やらされるからな~
195: 匿名さん 
[2017-10-02 11:56:11]
185>自分も勝田団地に長年住んでいるんで よく知人友人から
  同じような事言われますね。
196: 名無しさん 
[2017-10-02 23:13:16]
近くに住んでるけど、葬儀屋近いのなんて全く気にしたことないや。あぁ、葬儀屋あるんだっけ、って感じ。バス停が近くていいよね。鶴見駅、トレッサ、新横浜に行ける。新横浜近いのが、品川勤務で出張も多い自分には魅力的です。図書館もわりと近い。
197: 名無しさん 
[2017-10-03 16:00:19]
バス便マンションか。
198: 匿名さん 
[2017-10-03 16:25:08]
価値のある物件は完売、ない物件は完売しない

素人の評論は参考程度に
(特に根拠のない意見は無意味。全く的を得てないから)
199: 名無しさん 
[2017-10-03 22:35:26]
>>198 匿名さん
プラウド綱島SSTのスレでも同じコメントしてますよね?やけにプラウドを押すようですが野村の関係者でしょうか?
200: 名無しさん 
[2017-10-04 02:07:17]
不動産の価値は完売かどうかなんかじゃ測れない。
まるで営業担当者の書き込みだな。

本当の価値は10年後20年後も輝き続けられるかでしょ。あと、売りたい時いくらで売れるか。
そもそも、本当に価値があるならマイナス面に蓋なんかせず、正々堂々売れる。

完売完売、お花の数に騙されるカモが多いんだろな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる