大阪の新築分譲マンション掲示板「(仮称)ジオツインタワーズ南森町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)ジオツインタワーズ南森町
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2018-05-10 21:31:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:
管理会社:

35階建てのツインタワーです。

現地では既存建物の解体工事準備が始まってます。

[スレ作成日時]2016-10-21 13:40:27

 
注文住宅のオンライン相談

(仮称)ジオツインタワーズ南森町

99: マンコミュファンさん 
[2018-03-24 09:59:22]
南森町は250いかないぐらいやね。そこにこの駅距離と風情のなさで300ぶっこむのはリスキーやな。マンションはまだまだできるやろが、再開発されるわけでもないしな。

単価だけでなく必要な面積と支払い総額も制約あるからな。皆さんどこまでいくとおもう?自分ならどこまで出す?

ファミリー向け75平米で350で8000万、300で7000万、250で6000万以下。リーマンにとってこの壁は大きいよ。賃料も堅実な実需なので20万前半が関の山で利回りは厳しい。

ゆったりディンクス向けで65平米で350で7000万、300で6000万、250で5000万以下。賃料は20万は不可。

都心回帰と建築費と新築信仰のせいでまだ高値で売れてるけど、今後考えてもせいぜい250ぐらいにした方がええと思うで。この場所は投資ニーズもないし、アッパーな雰囲気もないし、時間の惜しい大手リーマン共働きファミリーが8000万以上サクサク買わんやろ。

それなら阪神間で多少通勤時間かかってもゆとりのあるアッパーな生活するよ、関西は。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる