株式会社竹中工務店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・マスターズガーデン横濱上大岡ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 上大岡東
  7. ザ・マスターズガーデン横濱上大岡ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-05-22 21:20:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/tmgkamiooka/
売主:株式会社竹中工務店 野村不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

竹中工務店×野村不動産で上大岡駅徒歩5分!これは相当いいお値段になりそう。


所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡東一丁目1066-1(地番)
交通:京浜急行本線 「上大岡」駅  徒歩5分 、ブルーライン 「上大岡」駅  徒歩6分

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.7 管理担当】

[スレ作成日時]2016-10-06 14:51:04

現在の物件
ザ・マスターズガーデン横濱上大岡
ザ・マスターズガーデン横濱上大岡
 
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡東一丁目1066-1(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩5分
総戸数: 99戸

ザ・マスターズガーデン横濱上大岡ってどうよ?

812: マンション検討中さん 
[2017-07-25 21:24:50]
>>811 マンション検討中さん
MIカードでしたっけ?あれだと出来るとか言われましたけど。そういう事では無いんですよね、きっと。自分の持っているカードでという事ですよね。出来たら嬉しいですね。ポイントが貯まるので。
813: マンション検討中さん 
[2017-07-25 21:40:28]
>>812 マンション検討中さん
MIカードで出来ないらしいです。伊勢丹、バーニーズとかで重宝するカードなんで切り替えても良いかなと思ったら…来年の4月以降の物件が対象とか悲ただ、自身のカードでいけるなら、なお最高です!
814: マンション検討中さん 
[2017-07-25 21:52:31]
>>813 マンション検討中さん
え?そうなんですか?営業の人は出来ると言っていた気が。それも承認が取れればという事ですかね。
管理組合の承認があればカード決済出来るのであれば、そうしたい方多いと思うんですよね。引き落としより確実なので管理組合だって楽でいいと思うんですよね。カード手数料は高いですけど。
815: 通りがかりさん 
[2017-07-25 21:56:01]
きっと管理費などはカード決済の方向に進んでいくでしょうね。MIカード限定にするのは手数料の関係でしょうから、一般カードでとなるまでは少し時間かかりそうですけど。
恐らくですが、こちらの物件でも4月以降のどこかのタイミングで野村パートナーズから提案があり、異議がなければカード決済可能に。しかし対応カードはMIカードのみなので作って下さい。みたいな話が出てくるとおもいますね。
816: 評判気になるさん 
[2017-07-25 23:50:51]
これに反対される方、理由はありますかね?
問題なければ見切りで入会してもいいかなぁーと。
817: マンション検討中さん 
[2017-07-26 07:18:01]
>>816 評判気になるさん
考えられるのは手数料分価格が上がる可能性がある事ですかね。
818: 評判気になるさん 
[2017-07-26 11:26:59]
>>817 マンション検討中さん
振込、引落し、クレジット支払いを選択できれば、それは解決できますよね。クレジット支払いを追加する事のデメリットってあるのかなぁ〜と。ファイナンス関連ビジネスはうとくて。
819: マンション検討中さん 
[2017-07-26 13:09:53]
>>818 評判気になるさん
恐らくそんなに単純な話では無いと思います。
基本的にクレジットカード払いの時の手数料は客負担にしてはいけないので、クレジットカード払いの人だけ上げるという選択は出来ません。
よってやるなら全員分の価格改定をするかしないかという話になります。上げないという選択肢は取れないので、中々大変なのです。
820: 通りがかりさん 
[2017-07-26 13:18:08]
>>818 評判気になるさん
819さんが書かれておりますが、クレジットカードの手数料負担は大きな問題です。最初から金額が織り込んであるのであれば単純にクレジットカード導入でいいのですが、こちらの物件は違うので、後から入れる場合は承認事項です。間違いなく少し値上げになります。クレジットカードって案外高齢者は嫌うので、下手すると持っていない人もいます。そういう方は導入には当然反対。(単純な値上げになるので)
何で2018年4月からの導入なのか知りませんが、恐らくこちらのマンションは簡単には導入出来ませんよ。なので、それを見越してカードを作るのはどうかと思います。まあそれほど高い年会費では無いですし、最初ポイント還元もされる様なので、実害は少なそうですが。
821: 評判気になるさん 
[2017-07-26 15:15:18]
819.820さん、ありがとうございます。
手数料が発生することを失念してました。これは確かに大きい。どうやら、導入は一筋縄ではいかないでしょうね。見越し契約を控えます。
822: 匿名さん 
[2017-07-26 17:45:22]
失念していたって、手数料の話しか指摘していないのに読み飛ばしているのかい!
それは返答してくれている人に失礼では。。。
823: eマンションさん 
[2017-07-27 17:12:21]
アハハ。
めちゃくちゃやな〜
824: 匿名さん 
[2017-07-29 06:09:11]
クレジットカード、年齢によって嫌っている人も多いですよね。わかります。親世代だとクレジットカードを持っていても買い物は現金。出費が目に見えるからだそうで。

このマンションは低層なのが素敵です。駅から5分なのも意外と感じるくらいで。駅まで5分ならデパートに買い物に行くのも気軽そう。駅周辺にはお店も多いです。
また植栽なんでしょうか、360度のビューでは緑が多い様子も伝わりますね。
825: 通りがかり 
[2017-07-29 19:43:08]
公式少しだけ色味が変わってる。内容は相変わらずだけど。
826: 評判気になるさん 
[2017-08-02 10:04:02]
あと何軒まできたのでしょうか?サイトの更新を早くして欲しいですね。休暇が長く余裕な感じが伺えますね〜
827: 匿名さん 
[2017-08-05 10:18:30]
ここも少し静かになっちゃいましたね。目新しい話題がないかなー、とのぞいてはいるのですが。
みなさん、月末のインテリアフェア行きますか?目の保養に行こうと思っているんですが、何も買わなくても大丈夫ですかね?
828: 匿名さん 
[2017-08-05 10:47:35]
契約者です。
月末のインテリアフェアって何でしたか。
2期の方でしょうか。
829: 匿名さん 
[2017-08-05 17:03:55]
ぶらぶら見るだけでも
大丈夫ですよ〜
833: 匿名さん 
[2017-08-13 21:37:47]
[No.830~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
834: マンション比較中さん 
[2017-08-13 21:57:24]
久しぶりにここ覗いたけど、過疎ってきてますね。
HP見るともう最終期だそうで、売れ行き好調のようですね。
私はここが発表された時、色めき立ってすぐ資料請求、受付と同時にMR見学予約した者です。
でも現地に下見に行った時、あの坂を上った時点で即断念・MRキャンセルした者です。
この坂毎日通勤で使うのに買う人いるんだろうか?と思っていましたが私が軟弱だっただけのようでした。
私みたいな人ってほかにいないんだろうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる