関電不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリア彩都ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 彩都あさぎ
  6. シエリア彩都ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2019-07-27 18:26:54
 

公式URL:http://cielia.com/m/saito306/index.html
売主:関電不動産開発株式会社
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社

更新日:2016-10-03
次回更新予定日:2016-10-17

全体概要
物件名称 シエリア彩都
所在地 大阪府茨木市彩都あさぎ1丁目18番、19番 ( 地番 )
交通 大阪高速鉄道彩都線 「彩都西」 駅 徒歩5分
地目 宅地
用途地域 第二種住居地域
地域・地区 防火地域、第5種高度地区、宅地造成等規制区域、砂防区域、彩都地区計画(西部地区、施設導入地区Ⅰ)、土地区画整理区域
敷地面積 18,189.19㎡ ( 1工区14,589.04㎡、2工区3,600.15㎡ )
土地権利/借地権種類 所有権
建築面積 7,300.04㎡ ( 1工区6,129.39㎡、2工区1,170.65㎡ )
建築延床面積 35,210.96㎡ ( 1工区25,833.78㎡、2工区9,377.18㎡ )
建ぺい率 40.14%
容積率 148.34%
構造・規模 [1工区]鉄筋コンクリート造・地下1階・地上12階建 、 [2工区]鉄筋コンクリート造・地上14階建
総戸数 306戸 ( 1工区208戸、2工区98戸)
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 72.08㎡( トランクルーム含む )~100.59㎡( トランクルーム含む )
バルコニー面積 8.84㎡~39.38㎡
駐車場自走式 341台 [来客用4台、福祉対応4台] (月額使用料:未定)
自転車置場サイクルポート 306区画 (月額使用料:未定)
バイク置場 15台 (月額使用料:未定)
ミニバイク置場 96台 (月額使用料:未定)
販売スケジュール 平成28年12月下旬(予定)
分譲後の権利形態 建物は区分所有、敷地は専有面積持分比率による所有権の共有
管理形態区分 所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
設計・監理株式会社 長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 関電コミュニティ株式会社
事業主【事業主( 売主) ・販売提携( 代理)】 関電不動産開発株式会社
事業主【事業主( 売主) ・販売提携( 代理)】 阪急不動産株式会社
建築確認番号 1工区 :建築確認番号 / BCJ16大建確045号 ( 平成28年9月23日付 )  2工区 :建築確認番号 / BCJ16大建確046号 ( 平成28年9月23日付 )
竣工時期 1工区 : 平成30年2月末( 予定 ) 、2工区 : 平成31年1月末 ( 予定 )
入居時期 1工区 : 平成30年3月末( 予定 ) 、2工区 : 平成31年3月末 ( 予定 )
お問い合わせ 0120-154-306「シエリアサロン彩都」
営業時間 10:00~18:00(火・水定休)

販売概要
販売期 1工区 ( HANA (A棟)130戸・KAZE(B棟)78戸) 第1期予告販売
予定販売戸数 未定
予定販売価格 2,400万円台~4,800万円台 (100万円単位)
予定最多販売価格帯 3,000万円台 (100万円単位)
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 72.08㎡( トランクルーム含む )~100.59㎡( トランクルーム含む )
バルコニー面積 8.84㎡~38.09㎡
管理費 未定
修繕積立金 未定
修繕積立一時金 未定
管理準備金 未定
販売スケジュール 平成28年12月下旬(予定)

[スレ作成日時]2016-10-06 12:34:21

現在の物件
シエリア彩都
シエリア彩都
 
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ1丁目18番、19番(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩5分 (※ガーデンモール彩都エスカレーター箇所を通行時。ガーデンモール彩都エスカレーター箇所は平日24:30~5:30、土日祝日は24:15~5:30までの間は閉鎖されます。(閉鎖時間帯は「彩都西」駅まで徒歩8分となります)
総戸数: 306戸

シエリア彩都ってどうですか?

1141: マンション検討中さん 
[2018-05-23 19:03:10]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
1142: 通りがかりさん 
[2018-05-24 02:40:55]
部屋でタバコがダメって、そんなバカな(笑)
あと『全く問題ない』とか言い切る人が、ちょくちょく現れますね

タバコの匂い、騒音とかは、本当に隣人の運次第です
一切問題ない人もいれば、タバコの匂いとか騒音に毎日悩まされてる人がいるというのがマンションです
まぁ戸建でも同じ問題は起きてますが…
自分が問題ないからといって、マンション全体が問題ないように書くのは、ちょっと違うかなと

あと管理組合は2ヶ月〜3ヶ月後に発足でしょうか
管理会社(長谷工?)主導で、第一回目の総会が開催されると思います
1144: マンション検討中さん 
[2018-05-24 08:55:46]
>>1139 匿名さん
そんな厳しいマンションあるんですか?
外までタバコ吸いに行かないといけないんですかー?
1146: マンション検討中さん 
[2018-05-24 09:12:34]
>>1142 通りがかりさん
騒音問題あります。
張り紙してますね。
1147: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-24 09:29:16]
まあ、グランドパレスよりはマシかなーくらいですね。
1149: 購入経験者さん 
[2018-05-24 10:43:37]
[No.1143~本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1150: 購入経験者さん 
[2018-05-25 10:02:56]
入居してもうすこしで2ヶ月になります。
騒音に関しては両隣に小さなお子さんがいる家族が住んでいますが、
特にうるさいなと感じたことは一度もありません。
ベランダを開けてると泣き声がたまに聞こえるくらいです。

エレベーターも毎朝出勤時に使用していますが困ったことは一度もないです。
これから住民が増えればどうなるかは分かりません。
入居者の方は会えば必ず挨拶をしてくれますし、管理人の方達もとても丁寧な印象です。

気になることといえば、マンションのエントランスに主婦さんたち数人がよくお喋りで集まってることでしょうか。
大きな声でお喋りして子供達は走り回ってるので正直迷惑だなと感じることがあります。
広いし涼しいのは分かりますがもう少し他の入居者のことを考えてほしいです。
1151: 通りがかり 
[2018-05-25 14:10:57]
>1150 購入経験者さん 

主婦がエントランスでコミュニケーション、
子供がその周りで遊ぶ。
微笑ましい光景やん。

迷惑?お前エントランスに住んどるんけ?
広いんやったらええやないけ。

前半ええこと言うてるんやから、
あえていらんこと言わんでええねん。
1155: マンション検討中さん 
[2018-05-25 19:01:17]
[No.1152から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
1156: 通りすがり 
[2018-05-25 21:06:18]
>>1151 通りがかりさん
検討してる人にとっては悪い情報も欲しいんです。いらんことではない。
1157: 匿名さん 
[2018-05-25 21:40:03]
私は1151さんに同意。
私的な感情で悪い情報になってると
思います。
1150さんは子供さんが
いらっしゃらない家庭なのかしら。
1158: 購入経験者さん 
[2018-05-25 22:28:23]
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
1159: 名無しさん 
[2018-05-25 23:50:03]
[削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1160: 名無しさん 
[2018-05-26 01:25:26]
何がそんなに迷惑でモラルなんですかね。

うちも子供はいませんが、特に気になりませんけどね。ソファに座ろうが座るまいがどちらでもいいですし、具体的に何が迷惑だったんでしょうね。
1161: 通りがかりさん 
[2018-05-26 01:59:53]
>>1160 名無しさん
子供が走り回ってるのに、大声でおしゃべりに夢中になってるのが迷惑だったのでは?

1162: 匿名さん 
[2018-05-26 03:16:17]
走り回ってる子供がぶつかりかけたことと、入口を塞がれていたことが迷惑でした。

この話は続くとあれなので勝手ですがこれで終わらせていただきます。不愉快になられた方々がいましたら申し訳ありません。
1163: 匿名さん 
[2018-05-26 06:20:44]
>>1162 匿名さん

袖すり合うも多生の縁
広い意味での集団生活、寛容さと思いやりの心がお互いいるのでしょうねぇ

1164: マンション検討中さん 
[2018-05-26 08:50:04]
こういうマンションだとママ友派閥とかあるんですかね?
1165: 匿名さん 
[2018-05-26 09:08:15]
>>1164 マンション検討中さん

ない
1166: 通りがかりさん 
[2018-05-26 14:05:05]
>>1165 匿名さん
いずれ必ずできてきますよ。ボスが出てきます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる