三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 南浦和フロント (旧:三菱地所 南浦和駅前計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. ザ・パークハウス 南浦和フロント (旧:三菱地所 南浦和駅前計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-04-26 09:43:58
 

学区で人気エリア、南浦和駅のすぐ北側に15階建てのマンションができます。かなり人気がでるのではないでしょうか?もとは豪邸があった場所です。

住所:埼玉県さいたま市南区南本町2丁目1番5(地番)
交通:京浜東北線武蔵野線 南浦和駅 徒歩2分
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-minamiurawa-front/
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託

[スレッドタイトルと本文を更新しました 2017/9/28 管理担当]

[スレ作成日時]2016-09-29 18:40:56

現在の物件
ザ・パークハウス 南浦和フロント
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区南本町2丁目1番5(地番)
交通:京浜東北線 南浦和駅 徒歩2分 (西口より)
総戸数: 72戸

ザ・パークハウス 南浦和フロント (旧:三菱地所 南浦和駅前計画)

311: 匿名さん 
[2018-03-15 00:42:22]
>>309
お言葉ですが、私が言っているのは「余分な共有施設はリスクを高める」って事ですが。
駐車場が多すぎれば空車になる可能性があり、収入が減り、修繕計画に影響を及ぼすって事です。
しかもそれが機械式駐車場であればなおさらだよねって話で。
逆に必要であろう駐輪場の数が少ないのが気になるってことです。
現在、財閥系分譲マンションに住んでいますが、修繕計画に載っていないイレギュラーな支出なんて
日常的にありますよ。どこまで含んでいるのかが重要です。
イレギュラーな値上げを避けるには、かなり多めにしないと無理でしょうね。
そこまでデベが含めて計画を立てているマンションってどれくらいあるでしょうかね。
うちはな~んにもありませんなんてマンション、かなり少ないと思いますよ?
まぁこれが1億もするような部屋が中心のマンションであれば、月々の支払額が1万2万ふえたところで
影響は少ないのかもしれませんが。
ちなみに賃貸、家賃の値上げの可能性や建て替えで家賃が上がり、住めなくなる可能性とか考えた事ありますか?
賃貸は何も心配いらないと思っているのであれば、もう少し勉強されてから不動産購入された方が良いと思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる