矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール小牧カーサシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 小牧市
  5. 中央
  6. バンベール小牧カーサシティってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-04-24 09:03:56
 削除依頼 投稿する

バンベール小牧カーサシティについて情報交換しませんか。
生活しやすそうな立地で、どうかなって思いました。
大規模なマンションなので、便利だといいですね。
周辺のスポットや住環境、治安などはどうですか?


公式URL:https://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/komaki/

所在地 愛知県小牧市中央三丁目92番、93番、94番、95番(地番)
交 通 名鉄小牧線「小牧」駅徒歩7分
間取り 3LDK~4LDK
専有面積 73.12㎡~98.42㎡
売 主 矢作地所株式会社
施 工 矢作建設工業株式会社
管理会社 矢作葵ビル株式会社
総戸数 136戸


(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-09-22 15:09:52

現在の物件
バンベール小牧カーサシティ
バンベール小牧カーサシティ
 
所在地:愛知県小牧市中央三丁目92番(地番)
交通:名鉄小牧線 「小牧」駅 徒歩7分
総戸数: 136戸

バンベール小牧カーサシティってどうですか?

41: いとや 
[2018-02-05 20:31:46]
現在の成約個数は、何低くらいでしょうかね?

42: 匿名さん 
[2018-02-07 07:06:01]
自走式駐車場100%のようですね。この点、すごくいいです。
あと、電気自動車も。ニッサンリーフなどは中古車も多く出ていますし、電気自動車充電が0円負担なら、ガソリンよりもエコで楽な走行手段のような気がします。ショッピングセンターでも充電できるんですよね。

すごいと感じたのは、月々の返済が4万円台だったこと。トップページに書いてあったのは、販売価格2698万円の物件を頭金8万円で払っていくプランでした。35年ローンは怖いので避けたいですが、4万円でも家が買えるってすごいなと思います。
43: マンション検討中さん 
[2018-02-07 10:18:45]
>>42 匿名さん

販売員様のような解説ですね

管理費や修繕費、固定資産税は+でかかりますのでHPの支払い金額は掴みの金額にすぎませんよ
44: 匿名さん 
[2018-02-09 13:06:05]
3LDK2600万円~。払うときは登記代なども必要ですか?
さすがに3000万円で済む話とは思えませんが、名古屋市内で探すよりも市街で通勤時間は短い場所で探すのもいいような気がしました。

自走式駐車場があるのはいい点。機械式だと朝の渋滞もあるといいます。

支払プラン、35年ローンだと定年まで払っていかなくてはいけないので、買うタイミングが何歳なのかも考慮に入れていく必要があります。
45: マンション検討中さん 
[2018-02-10 09:59:10]
実際、小牧は名古屋まで近いですし、栄までならば一宮より楽に行けますよね
それでいて徒歩圏内に生活利便施設が全て揃ってますし自然もあるので暮らすにはかなり便利だと思います

入居の諸経費は物件にもよりますが+200位は頭に入れておかれた方がよいのではないでしょうか
46: 匿名さん 
[2018-02-16 10:26:41]
成る程、毎月のローン返済以外に諸費用や修繕積立金、管理費、固定資産税も発生するのですか~。分譲マンションのホームページに出ている住宅ローンの返済プランを頭から信じ込んでは危険なのですね。
あとは安いと思えば35年支払いプランとなると、下手すると定年後も支払う事になってしまいます。
47: 匿名さん 
[2018-03-12 12:06:00]
ファイナンシャルプランナーみたいな人に、色々と相談するとローンのこととかその他もろもろの人生にかかるお金のプランニングをしてもらえるので、そういうのを利用すると計画的に行くことができるかと思います。
マンションのデベが行っているファイナンシャルプランナー相談会じゃなくて、独立系の方のところに行くと、より公平に指摘してもらえるかと思います
48: いとや 
[2018-03-14 18:57:25]
2018 3/14
だいぶ建設が進んでいました
2018  3/14だいぶ建設が進んでい...
49: マンション検討中さん 
[2018-03-25 16:40:26]
3月上旬に契約済みが5割を超えたらしいです
50: マンション検討中さん 
[2018-03-25 22:42:40]
物件はとても良質なものと思います。

ふと、ホムペの中段の画像(新婚?、中年独身、シニア)それぞれに違和感を覚えてしまいました。
dinksは、胸張ってdinksしていないペアもいそうだし、
singleは、ON/OFFな少々モーホー感が。
seniorは、平日/休日って表現が、何だか離れて暮らす夫婦感が。

総じて、シマムラのチラシがよぎったヒトいます?
51: いとや 
[2018-03-26 19:43:06]
バンベール小牧カーサシティーは、現在のところどれくらいの制約率なんでしょうか?
一般的にマンション完成・引き渡し時に、総世帯数の10%以上が未制約の場合は、不動産ディペロパーは赤字といわれるそうで、必死に販売をされることでしょう。このマンションは、136世帯のため14低以上売れ残った場合は、大変なことになるでしょうね。
この地域に136世帯は大規模マンション過ぎたのでしょうか?
52: マンション検討中さん 
[2018-04-14 09:40:30]
マンションは良いですが東口は暗くて住みたくないです。
53: マンション検討中さん 
[2018-04-21 14:55:20]
>>51
揚げ足を取ってあれなんですが気になってしょうがないので
制約→成約
低→邸
54: 匿名さん 
[2018-05-17 11:44:48]
ランドプランを見ていると、敷地に対して、建物の割合が少ないので、外から見たときの圧迫感はそこまでではないのかなと思いました。
何よりも自走式平面駐車場という点は、長い目で見たときにものすごく大きなメリットです。立体自走式の場合は、大規模修繕が必要ですし、機械式はパレットなどの交換でものすごくお金がかかりますから。
55: マンション検討中さん 
[2018-05-18 17:22:44]
自走式バンザーイ笑

でも立地クソですよね
56: マンション検討中さん 
[2018-05-18 17:26:19]
小牧の新築3物件は一長一短。あちらを立てればこちらが立たずで悩ましいですね
57: マンション検討中さん 
[2018-05-18 17:35:29]
確かに、悩ましいです。

でもモアグレースはないかな・・・

58: マンション検討中さん 
[2018-05-18 17:52:39]
>>57 マンション検討中さん
モアグレースは躯体の構造が優れているのと東沿いの道路が眺望確保されてる面はよいところだと思います。躯体は実際住んでみないとわかりませんので割高感はありますが…デュオヒルズは内装が女性視点でよいものの駐車場問題が起きているのでこっちの方がないかな。
デュオヒルズの内装、モアグレースの躯体・立地、バンベールの駐車場・共有施設のマンションがあればいいのに
59: マンション検討中さん 
[2018-05-18 22:40:55]
>>58 マンション検討中さん
同意です。
小牧を視野に、決めきれない方の主な悩みではないでしょうか。
バンベールかモアグレースでの天秤で、色々と噂されるデュオヒルズはちょっときついかな…
60: マンション検討中さん 
[2018-05-19 16:04:13]
モアグレースの躯体って笑


61: マンション検討中さん 
[2018-05-19 16:05:11]
私はバンベールかデュオヒルズで迷ってます。
62: マンション検討中さん 
[2018-05-19 16:38:22]
>>60 マンション検討中さん
床スラブ厚や壁厚が5cm厚いと聞いたので気になってたので躯体と書きました。影響ががないものなんですか?初のマンション購入なのでわからず…気にする必要がないならバンベールかなあ。立地だけ気になりやはりしばらく悩みそうです
63: マンション検討中さん 
[2018-05-19 17:32:03]
>>60 マンション検討中さん
モアグレースの肩を持つつもりはありませんが、壁厚等に加えコンクリートも100年対策されているのは事実です。地味ですが少なからず影響あるのではないでしょうか。
64: 匿名さん 
[2018-05-21 07:53:31]
部屋の広さや価格だけで決めようとするところでした。

躯体とか構造とか、専門知識は理解できなくて……。理系の夫に聞いてみたいと思いますが、専門が建築じゃないと知らないこともきっとありますよね。ご存知のことがあれば教えてほしいです。

小牧って自動車移動が普通なので、駅までの距離が遠かったりします。ここは駅まで徒歩7分。子供が通学で電車を利用するようになっても、歩ける距離なのかなと思っています。第四期が先着販売中なんでしょうか。自走式の平面駐車場が100%だったり、公園が隣にあったり、いいなと思う点が多いです。
65: マンション検討中さん 
[2018-05-21 09:09:08]
矢作建設って会社はどうなんですか?評判とか知ってられる方お教えください。
66: 名無しさん 
[2018-05-21 14:30:19]
小牧って工場がたくさんあって行政が潤ってるみたいですね。役所も立派だし
67: マンション検討中さん 
[2018-05-21 19:36:52]
先週見学に行ったのですが、
バンベールの場所って環境いいんですか?
パチンコ屋、裏の公園には痴漢注意の看板
大通りは車の往来も多く、夜道は暗く駅も遠い

あれを子育て環境〇という営業さんには???と正直に思いました。
68: マンション検討中さん 
[2018-05-23 21:11:03]
>>67 マンション検討中さん
駅西2件と比べると公園が近いのは子育てにはありがたいです。しかしパチンコ屋は気になりますね…夜は将来バンベールの廊下の明かりで安全になってくれたらなと思います。通りの往来はデュオヒルズの方が狭いわりに多いです。小牧で検討中であればそれぞれ長所短所あるのでどこを妥協するかだと思います。かくいう私は考えすぎて決めかねてますが…
69: マンション検討中さん 
[2018-05-23 23:40:29]
公園も勿論良い面あれば、不審者や奥様方の噂を生む場に成り得るですよね。
キッズスペースも同じく。
ここは横に広く、西側が高くパチンコ屋の向かいが安いこともあり、所得格差故の管理意見の食い違いも心配です。
70: マンション検討中さん 
[2018-05-24 00:01:18]
>>69 マンション検討中さん
そうですね。デュオヒルズも特定価格以上には敷地内駐車場所を優先選択させると聞いたので、敷地外の契約更新ができなくなったときや敷地内の修繕の際に意見がまとまるのか心配です。
71: マンション検討中さん 
[2018-05-25 16:50:40]
モアグレースは夜通ると電気が半分くらいしかついてない。
58戸しかないのに、半分しか売れてないってこと?!
完成したから、何百万もの値引きを提示されると、正直心が揺らいじゃいます。
とは言え、バンベールの平面式駐車場の魅力は大きい。
ランニングコストも考えると、目先の利益よりやはりトータルバランスの良いバンベールかな。
最近契約が進んでいるようだから、早く決めなければ><
72: マンション検討中さん 
[2018-05-25 20:09:19]
>>71
営業さんお疲れ様です
73: マンション検討中さん 
[2018-05-25 20:12:47]
>>71 マンション検討中さん
将来の話であれば直接基礎ではなく杭基礎であるバンベールの方が分が悪いですよ

74: マンション検討中さん 
[2018-05-25 22:26:06]
>>71 マンション検討中さん
早く決まるといいですね

75: マンション検討中さん 
[2018-05-26 00:11:00]
>>71 マンション検討中さん

ファイトー!
76: マンコミュファンさん 
[2018-05-30 00:08:03]
>>71 マンション検討中さん これがバンベールの営業のやり方

77: 匿名さん 
[2018-06-08 07:12:08]
小牧って戸建ても土地代含めてそこまで高くないし、マンション需要がすごくあるわけじゃないので販売も苦戦しているのかなと思います。競合はモアグレースなんですか?

知り合いが小牧に住んでいますが、親も小牧、自分も小牧っていう子が多い気がしています。


前、中部公民館のプラネタリウムに遊びに行きました。

http://www.ma.ccnw.ne.jp/komaki-planet/

観覧料が一般100円!!3歳以上だと料金がかかっちゃうんですが、大人2人子供2人で400円。恐ろしく安い金額です。

6月からはポケットモンスターの上映がはじまりますし、また遊びに行ってみようかな。子供用の番組も充実していました。
78: マンション検討中さん 
[2018-06-08 19:40:42]
>>77 匿名さん

ん?結局何が言いたいんだ?
79: マンション検討中さん 
[2018-06-08 23:17:44]
>>78 マンション検討中さん
冒頭に書いてあるようどこも大変だってこと
文句や批判ばかりより、小牧の魅力伝わってきますよ
80: eマンションさん 
[2018-06-09 15:49:37]
>>77 匿名さん
小牧は愛知県内でも財政的にもゆとりのある市なので、それなりの行政サービスが充実してるように思います。新築購入時に親や祖父母との同市内での近距離同居で補助金があったりもするので、あまり外に出ないのではないでしょうか。県外から越して来て客観的に見て、そう思いました。都会過ぎず田舎過ぎずで生活はしやすい場所ですね。
81: eマンションさん 
[2018-06-09 16:45:57]
バンベールを契約した者です。
マンションを検討し始めた際、まだデュオヒルズは詳細等が出てなかったので元々比較対象にはしていませんが、同時期に出てもデュオヒルズは駐車場や近隣との圧迫感が気になるので候補からはすぐに外したと思います。見た目はオシャレっぽいですけど、住むに支障があるようでは困りますので。

モアグレースは駅近なので魅力でしたが、やはり毎日車を使うので駐車場が機械式なのには抵抗があり、たまにしか使わない電車やバスの利便性よりも駐車場を優先しました。

設備に関してはモアグレースもバンベールもさほど大きな違いはない気がします。

バンベールは当初、世帯数の多さとパチンコ屋が気になりましたが、そこまでギラギラしたネオンのパチンコ屋でもないし、まぁ真正面に来る部屋を選ばなければ良いかなと。世帯数も少ないと管理費などの負担が増えたりすぐに係?が回ってくると言うのを聞いたのでまぁ、結果ある程度多い方が良いのではと思いました。

後は何より駐車場が平面だという事が一番です。二台持ちなので別で駐車場を探さないといけませんが、比較的近隣に月極が多いのもバンベールではないでしょうか。電車やバスを利用する際も徒歩で苦になるような距離や時間でもないと思います。

セキュリティに関してもバンベールが一番かと。オートロックとはいえ、駐輪場や駐車場から簡単に敷地内に入れるマンションもよく見かけるのでその点はしっかりしてると思います。敷地内に入るにはどこも鍵が無いと入れないのでその辺も安心です。

他の方も言われているとおり3棟何処も一長一短だと思います。ご検討されてる方はどこを優先してどこを妥協するかですね。住めば都ともいいますので、妥協した点も案外良いものになるかもですけどね。

ご検討されてる方の少しでも参考になれば。長々と失礼しました。
82: マンション検討中さん 
[2018-06-09 23:26:06]
>>81 eマンションさん

皆考えることは近しくて安心しました
うちはバンベールとモアグレースで悩んでますが車をそこまで利用しない為、ラピオも近くより利便性の高い中心部のモアグレースに決めようかと思います
デュオヒルズは全く同じ理由で対象外でした
一生の買い物で揉めたくはありません

自分の生活に照らし合わせ前向きに考えたいと思います
83: マンション検討中さん 
[2018-06-12 13:27:31]
[前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
84: eマンションさん 
[2018-06-17 16:21:23]
目の前のパチンコ屋の騒音と、匂いがなければな〜
85: 匿名さん 
[2018-06-17 22:57:40]
こことディオヒルズ荒れてる。
モアグレース だけ何も無いのは
モアの営業⁈
86: マンション検討中さん 
[2018-06-18 22:47:10]
>>85 匿名さん
書き込みが多ければ営業、書き込みがなければそれはそれで営業、大変ですね

モアグレースに関して一つ言えることは機械式駐車場以外の難点が少ないということ
だから競合や購入者からすると自身の手前つつきにくいんじゃないですか
87: 匿名さん 
[2018-06-20 08:52:34]
>>86
興味があって書き込みしているのに営業扱いされると悲しくなりますね・・・。いい口コミも悪い口コミもどちらも営業扱いされてしまう世の中・・・。

私は小牧に学生時代の知り合いが住んでいて、土地のよさも感じています。

ラピオの4階にマンションギャラリーがあります。覗いてみましたが、面白かったです。特に色のセレクトで設備などを何色にしようかと迷うのは楽しいものだと感じました。WEBから予約すると1000円のギフトカードをもらえるので、行く方はWEBからがいいかもしれません。私は偶然通りがかって入ったのでもらえずでした。
88: 匿名さん 
[2018-06-23 21:08:58]
今日は新聞に公告が入ってましたね。

小牧はパチンコ屋減ってきているので、正面のパチンコ屋も
無くなるのかもしれませんね。
89: マンション検討中さん 
[2018-06-24 15:41:22]
>>88 匿名さん
私はパチンコ屋がなくなってマンションとか建つほうが嫌です><
90: マンション検討中さん 
[2018-06-24 17:19:02]
>>89 マンション検討中さん
パチ屋はなくならないでしょう
地元民に愛され繁盛してるようです
土日車パンパンですよ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる