住宅コロセウム「本物を知る人が決める 23区で最高のマンションはどこ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 本物を知る人が決める 23区で最高のマンションはどこ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-06 15:43:30
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京23区内最高のマンション| 全画像 関連スレ RSS

価格だけで評価するのは稚拙すぎる
そんな本物を知る人のみが決めることのできる
関東1の物件はどこ

[スレ作成日時]2006-05-08 14:31:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

本物を知る人が決める 23区で最高のマンションはどこ

575: 匿名さん 
[2006-12-20 15:51:00]
中身の優劣って具体的にはどこらあたりを見るんですか?
579: 匿名さん 
[2006-12-21 08:38:00]
マスタービューレジデンスが一位らしい。
この意見はプロの意見なのでかなり強い影響力がある。
580: 匿名さん 
[2006-12-22 07:57:00]
今、気づいたけど、23区で最高=関東一なのね。
581: 匿名さん 
[2006-12-22 08:00:00]
マスタービューって池尻だけど街はどうですか
西にある分イメージはよいけど実際都心の空気が強い気が。
583: 匿名さん 
[2006-12-22 18:29:00]
あの物件は宮内庁御用達なので
格が最も高い物件になったね。
584: 匿名さん 
[2006-12-22 19:43:00]
マンションではないが「どくだみ荘」は憧れ
585: ケンの選ぶ120のマンション 
[2006-12-23 14:04:00]
ケン・コーポレーションのページからです。

120の有名マンションをご紹介。Famous Properties (売買) リニューアル。
掲載日:2006/10/19
Famous Properties (売買)をリニューアルいたしました。

名作と呼ばれるヴィンテージマンション。都心の眺望を満喫できるタワーマンション。東京、神奈川の当社で取り扱う物件の中で、皆様よりお問合わせの多い、エリアを代表する120のブランドマンションをご紹介いたします。
Famous Properties ここに住みたい!是非ご覧下さい。

http://www.kencorp.co.jp/famous_properties/
586: 匿名さん 
[2006-12-23 17:12:00]
目白ガーデンとプレイス
どちらがいいかな。
588: 匿名さん 
[2006-12-29 01:49:00]
>>585
品川区の物件がひとつもエントリーしていないのが笑える
590: 匿名さん 
[2006-12-30 04:04:00]
>>585
中古で買うなら、ここに載っていないようなマンションは、最初から候補外ですよね。
ここには新築は載っていないので、新築を検討している者としては、
竣工後はここに載るようなマンションを、と思っています。
591: 匿名さん 
[2006-12-30 09:00:00]
580>585にのっていてもたいしたことのない物件もあれば、のっていないすごい物件も
ありますね。
594: 匿名さん 
[2007-01-03 02:23:00]
広尾は一言で言えば道路だからね。
597: 匿名さん 
[2007-01-04 01:12:00]
595はみっともないね(笑)。
こういう掲示板、怒ってあげくに他人には確認しようのない
自分の自慢が始まったら、もう負けですわ。
「?」の多用も、なんだか余裕のなさを表わしているようで、あわれです。
「金持ちケンカせず」、595にはこの言葉を新年に贈ります。
599: 匿名さん 
[2007-01-04 01:26:00]
財閥系のリーマンって別に金持ちじゃないでしょ(笑)。
年収は悪くはないかもしれないが、よくもないはず。
>何でもいいけど、いってみろよ。聞いてやるから。
ひさびさにイタイ人、登場ですか。
604: 匿名さん 
[2007-01-04 05:16:00]
地方でもどこでも名門進学校にいればおそらく皆さんそこそこ出世してると思う。
成績のぱっとせん女の子でも医者や検事など結構いるからね。
勿論トップまで行くような学歴と頭のある子はあんまりおらんけど。
610: 匿名さん 
[2007-01-04 11:38:00]
>>600-603
すげー粘着だ(笑)。
595から数えて3時間も夜中にへばりついていたって、
よほど、図星を突かれてアタマにきたみたいだね。
せいぜい財閥系とやらの末端企業で働いているバイト君でしょうか。
612: 匿名さん 
[2007-01-04 12:25:00]
>>609
職業を言ってないじゃん。勤務先の業種を言ってるだけじゃん。
どういう職?営業?総務?経理?これだから「就社」って言われるんだよね日本は。
613: 匿名さん 
[2007-01-04 13:32:00]
609は清掃係ですよ。
617: 匿名さん 
[2007-01-04 21:15:00]
東京は完璧という場所がなかなかないからね。
どちらかというと西高東低で西にいい街がぽつぽつとある感じかな。
619: 匿名さん 
[2007-01-05 12:04:00]
高校の同期なんか見てると何がいい仕事か考えてしまうよね。
商社がよかったのか国家公務員がよかったのかそれとも今から医者になるか。
622: 匿名さん 
[2007-01-06 12:38:00]
>>619
学者が一番いい。仕事というより趣味の延長だから。楽しそう。
637: 匿名さん 
[2007-01-07 19:03:00]
面白いといえば吉祥寺ビンテージ。
関東圏で見ればつくばも今後面白い。
639: 匿名さん 
[2007-01-08 04:30:00]
ん? 公表はしていませんよ。
たまたま手元に組合作成の冊子資料があっただけです。
なんで「公表」だと思ったんだろ。
自分の勤めてない会社の給与は、
たしかに「公表」されてないとわかりませんよね。
きっとあなたがそうなのでしょう。ちょっとかわいそう(笑)。
ちなみに公表してなくても、組合の横のつながりで、
同業他社の平均給与なんかはわかりそうなものですが。
給与が高くてマスコミがうるさいって、ちょっと妄想だと思いますよ。
マスコミ自体が給与が高くて、批判される時代ですし。
秘密と前に書きましたが、私の職種が出版で、
社内結婚なので、いま世帯収入では約2800万ほどです。

なんか、638は社会経験が少なさそうな書き込みですね。
「お前」とか「リーマン」とかって、
恥ずかしいので、使わないほうがいいですよ。

まあ、あなたのほうが給与が高くても、
別に私の給与が下がるわけじゃないので、いっこうにかまわないですが、
何にそんなに怒ってるんでしょうか。ちょっと不思議です。
643: 匿名さん 
[2007-01-08 13:04:00]
ライオンズ四谷タワーゲート

大京って日本一の会社なんでしょ。
644: 匿名さん 
[2007-01-08 14:35:00]
ライオンズは間違いなく80年代はトップ
645: 匿名さん 
[2007-01-08 18:00:00]
供給戸数だけはね。
647: 1 
[2007-01-09 00:44:00]
本物という点ではやはり独自の見解が必要。
吉祥寺をあげた人は1人だけだがこれはさすがだと思った。
こういう意見をもっている人はどんどん発表してもらいたい。
649: 匿名さん 
[2007-01-09 10:41:00]
吉祥寺の徒歩圏にマンションが出来たら確かに人気ですぐ売れると思う、駅近には古いマンションしか
ありません。というよりマンション用地が残っていないという感じか。
井の頭公園の周辺の大通り沿いにマンションがいくつかあるけど、30年ものばかりです。
マンション雑誌で吉祥寺物件を探すと、ファミリータイプは例外なくバス便です。
元々多摩地区の玄関だからバスターミタルとしての存在価値が大きい駅です、
調布あたりまでバスが出ていて、夜のバス停は大行列ですから。
吉祥寺も駅から15分も歩くととっても不便なところばかり、都内なのに車社会です。
653: 住まいに詳しい人 
[2007-03-01 22:07:00]
池尻に新築予定のマスタービューレジデンスという高級マンションが
ダントツではないでしょうか。
ここ数ヶ月で10以上の物件を細かくチェックしてきましたが、
立地、眺望、静かさ、便利さ、仕様、セキュリティ、近隣への配慮、
そして、またまた高台という希少な立地、立地、立地。
住所は世田谷区ですが、物件としては最高だと感じました。
655: 匿名さん 
[2007-03-04 18:09:00]
住戸内はいいけど、駅の圏域としては、すごくいい立地というわけではないと思うけど。
ここで高台が希少なのは、この地域がそもそも全体的に窪地だからです。
じっさい、眺望は抜けているけど、たいしたものが眺望できるわけではないんですね。
まあ、マンションは立地を買えという言い方があるけど(他の言い方もありますね)、
そういう意味では、この場所に特に愛着がある人でなければ、もうちょっと考えてもいいと思います。
656: 匿名さん 
[2007-03-06 08:26:00]
こういう区画は綺麗でいいよね
こういう区画は綺麗でいいよね
657: 匿名さん 
[2007-04-16 17:35:00]
世田谷区の駒場付近のマスタービューって
鹿島の施工だってね。
それで立地が良ければ第一位だね。
厳しい専門家の目から見ても納得マンション。
658: 匿名さん 
[2007-04-16 19:47:00]
>>657
世田谷一なら認めますが、元麻布や南麻布にはもっとすごいマンション
がありますよね。当然ですが。
659: 匿名 
[2008-02-26 01:20:00]
麻布霞町周辺は、
昔、“あるお仕事”をする作業員の方々のバラックが
乱立していた地域だったという罠

このレスは削除対象?
660: 匿名さん 
[2008-02-28 13:43:00]
本物を知る人ってどんな人?
みんな自分が知ってるものが本物だと思ってそう。

実際に住んでいる人たちは、あえてここはすごいぞって言わないような。
プライベート&防犯を気にしている人多いし。
まぁ、派手好きな人はたまにいるとは思うけど...

ン億ションに住んでいる人達って、そんな人多いと思うけどね。
661: 匿名さん 
[2008-02-29 10:21:00]
>659
霞町はそうだわな。
ちょっと知ってるというか都心育ちは「何でマンションに霞町ってつけるの?」って感じだった。
霞町にはマイナスイメージしかない。
都心地区にありがちでその周辺の高台はいい感じなんだけどね。
霞町は最悪、西麻布は田舎者というのが地元民の印象。
662: 購入検討中さん 
[2009-10-30 22:27:41]
自分で住んだ事が無いけれど行ってみた事のあるマンションでは、
フォレストテラス松濤は高級感があった、パークマンション千鳥ヶ淵は
行った事すら無いがなぜか憧れる、まあ色々な意見はあるのだろうけど
実際見たり友人宅へお邪魔した中では虎ノ門タワーズレジデンスを一番に
おす、エントランスとかは全く豪華さが無いしスッキリしすぎな感じだし
でも夜東京タワーが近くに見えるのがよかった。自分で住むならNo1かな
同じ東京タワービューのパークコート虎ノ門愛宕タワーの方が高級感は
あるけど同じ予算なら虎ノ門タワーズレジデンスを選んでしまうと思う、
ただ少し価格が高いね、手が届きそうなのは広さが手狭になってしまう、
勿論中古だから買える時に有るかは分からないけど、只今考え中です。
663: ウテナ 
[2009-11-23 14:52:58]
元麻布ヒルズの知人宅へ伺ったことがあります。
すべての共有スペースもゆったり。
知人宅のテラス、自動のスプリンクラーがついていました。
長期の旅行でもこれなら緑が枯れませんね。
664: 匿名さん 
[2011-03-12 15:11:49]
千代田区三番町の高級マンションは地盤がいいのもあり今回の地震でヒビ一つ入っていないでしょうね。うらやましいです。
665: 匿名 
[2011-03-23 21:48:40]
賃貸でもいいのかな?
代々木公園の中にあるグロブズナープレイス神園町。英国大手資本の日本初進出物件。
道路渡った代々木五丁目のいわゆる大使館通りにも億ションはあるが、森の一部にあるのはここだけ。もちろん月額 100万〜コース。
リーマン地震のWショックで相当駐在も帰国しただろから、賃料下がったらひと月でもいいから住みたい。
おそらくいずれ壊す定借、戸数少ない低層で有事にも安心。
666: 匿名さん 
[2011-03-24 01:39:22]
>>664
うちの社長の住所も三番町だけど今は芦屋の別宅に避難してるらしい。
節電と物資不足に協力だそうで・・・
668: 匿名さん 
[2011-03-26 03:04:31]
 豪華なマンションを本物と言っている人がいるけど、市井の人がリーズナブルに安心して住める。これを極めて高い次元で実現しているマンションこそ本物じゃないの?
669: 匿名さん 
[2011-03-26 07:56:27]
>市井の人がリーズナブルに安心して住める。これを極めて高い次元で実現しているマンション

そうかもしれませんが、人により基準がマチマチなので特定のマンションをあげられなくなる
でしょうね。「うちのマンションこそ23区最高のマンション」っていう人ばかりでしょう。
670: 匿名さん 
[2011-03-26 08:13:48]
寝ぼけた業者専用スレ
671: ご近所さん 
[2011-06-20 13:06:04]
番町に住んでいますが、パークマンション千鳥ヶ淵は群を抜いた荘厳な雰囲気を持ったマンションです。あとパークテラス桜苑、番町パークハウスの2つが学区含めよいマンションと思います。いずれも最上階(パークマンションは違うけど)に伺ったことありますが、眺めも良いです。以前松濤・赤坂に住んでいましたが、番町は格が違う地位と思います。資産価値が下がらない道理です。
672: 物件比較中さん 
[2011-07-06 03:17:26]
グランツオーベル南平台は占有部以上に共用部が豪華。
大理石と御影石だらけでこの数年では一番豪華なマンションでは
ないでしょうか?
673: 匿名さん 
[2011-07-06 15:43:30]
東京最高(高さ)のマンションは勝どきのザトウキョウタワーズ(59F/193.5m)
関東でいえば武蔵小杉のパークシティ武蔵小杉(59F/203.5m)

西新宿で66F/245mのツインタワーが計画されているが実現するかどうかは微妙。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる