住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19
 

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

シティテラス越谷レイクタウン

3264: マンション検討中さん 
[2018-06-27 16:50:28]
一晩経つ間にスレが伸びましたね
ではまずシティテラスが初期修繕費が安すぎると言った書き込みに対しての反証をいたします

>>3177さんの想定で機械式駐車場完備で比較的修繕費のお安いグランセンス吉川美南で検証します。この想定でグラン吉川美南の30年間の修繕費は6744000円となります。

クラン吉川美南は横行昇降式機械式駐車場が162台あります。横行昇降式のメンテナンス費は1台あたり月7000円から8000円になります。7000円で見た場合の区分所有者比率だと70m2の物件所有者で月5359円が機械式駐車場の修繕費メンテナンス費用になります。これを30年間で見た場合1929240円になります。

つまり機械式駐車場がなかったとすると上記修繕費から機械式駐車場修繕費をマイナスできますので4814760円となり、修繕費を固定式に換算すると13374円/月になります。(スライド式換算は面倒なのでご勘弁を)
昨日も記載いたしましたがシティ越谷の場合は30年間の修繕費は478800円、固定式換算で13300円/月ですので、グランセンス吉川美南に機械式駐車場がなかった場合の想定修繕費とほぼ変わらなくなります

つまりシティテラス越谷レイクタウンの修繕積立金はけっして安すぎると言う事はありません。まぁそもそも国交省ガイドラインの平均値178円/m2を超えてますので安すぎると言う事はないのですけどね(むしろ修繕一時金を考えれば高すぎる想定になる気がします。昨日からの計算では修繕一時金は入れていません)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる