注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「春日井市 テクノホーム㈱について教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 春日井市 テクノホーム㈱について教えてください
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-08-19 13:50:06
 

長久手・岡崎の展示場にも出展されている会社で分譲住宅のほうも見学に行きました。
みた感じいい物件を作ってるように見え、契約を考えておりますが…
口コミ等の情報が少なく悩んでおります。
・社員の対応(打ち合わせ・アフターフォロー等)
・見積もり等との予算の誤差
・実際、建てられた方(住み心地 アフター対応)
良かった点・悪かった点を教えてください

[スレ作成日時]2009-12-22 09:10:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

春日井市 テクノホーム㈱について教えてください

No.101  
by ご近所さん 2012-02-19 07:33:33
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
No.103  
by テクノホームに住んでいます 2014-08-19 13:50:06
テクノホームの注文住宅を築3年半で買いました。
物はまあ建売よりはいいと思いますが、アフターサービスがあまりに悪い。
5年くらいまでは、ちょっとした不具合でも無料できますが、10年近くなるとすべて出張料をとります。
壁にひびが出てきたけど、下地のみなのか、構造体のなのかわからないといった質問でも、見に行くだけで料金が発生しますときます。
岐阜の飛騨工務店、プルデンシャルホームの家にも住んでいましたが、いずれも10年すぎても、軽微な不具合でも、とりあえず見に来てはくれていましたが、テクノはだめです。
いいものを作るというのは大前提ですが、やはり長いこときちんと見てくれるところが安心と思いますので、次回はテクノの家は買わないと思います。
No.104  
by 管理担当 2015-02-16 20:01:03
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは、他スレッドと話題が重複しておりますので
皆様の利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10986/

なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたのでどうぞご了承ください。
引き続き、皆様の情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる