住宅コロセウム「一戸建てとマンションの違い」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 一戸建てとマンションの違い
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-04-20 09:47:00
 
【一般スレ】一戸建てとマンションの違い| 全画像 関連スレ RSS

分譲マンションと一戸建ての最大の違いは、土地の所有形態にあります。マンションの敷地は購入者全員の共有物です。よく、マンションの1階だけに設けられている専用庭などのスペース。

これは一見、この庭が付いた部屋に住む住人が所有している土地のように思われがちですが、実は「専用に利用する権利」があるだけで、土地自体は共有物なのです。よって専用庭付きの部屋に住む住人は、「利用料」を支払うことになるのです。

これに対して一戸建ては、基本的に敷地のすべてが購入者のものなので、自由に使うことはもちろん、不動産売却や賃貸も自由に行うことができます。

戸建住宅は広々とした間取り、駐車場、庭付き、ペットや楽器もOK!週末に大勢の友達を招いて家族パーティーを開いたり、お庭でバーベキューをしたりと楽しみも広がります。そんな生活を演出してくれるのが一戸建て住宅です。

やはり一戸建てですよね〜。

[スレ作成日時]2007-10-26 04:58:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一戸建てとマンションの違い

1001: 匿名さん 
[2008-01-14 16:03:00]
日本の東京一点集中はとまりませんし、地方の土地はどんどん下がるでしょう。
人口がどんどん減っている地方に、豪邸たてるぐらいなら、
土地ごと売って、1億円くらいにして、都心にマンション買う方が資産が増えると思いますよ。
1002: 匿名さん 
[2008-01-14 16:41:00]
結局、マンションはコストパフォーマンスがよく、戸建はコストを掛けた場合は満足度は高い、ということでよいのでは?
1003: 匿名さん 
[2008-01-14 16:44:00]
>>1002
正解。資材高騰、インフレになるとさらにマンションが有利。戸建ては建替え時価格が2倍なんてなる可能性も。
今建替え2000万とすると20年後 4000万なんてことに。
1005: 匿名さん 
[2008-01-14 18:07:00]
東京一点集中は止まりますよ。政府と銀行と企業の癒着は海外の圧力によって崩壊したので、過保護政策によっての安定経営が難しくなってきます。海外のマネーは日本より経済成長の高い国に流れていくでしょうし外国企業によってどんどん買収されていくでしょう。そうなると価値観の違う外国経営者は都心部の高いところより地方に企業を構えて海外との取引をしていくでしょう。そうなると需要と供給のバランスが崩れ、都心部の地価が下がり、地方の地価が上昇する可能性が出てきます。
1009: 匿名さん 
[2008-01-14 19:25:00]
REITが急落している今、都心の地価も下がるかもよ。
http://jp.advfn.com/p.php?pid=qkchart&symbol=JSX%5EREIT

もう少し待てば、今は1億以上の戸建も手が届くようになるかな。
1010: 匿名さん 
[2008-01-14 20:36:00]
>>1009
全体がたとい下がったとしても、人気エリアの戸建に関しては下がらないよ。
物事 真贋で捉えた方がいいよ。マンションなんて今や投資の対象にもならない。
1011: 匿名さん 
[2008-01-14 20:44:00]
>1003
インフレならマンションだって同じこと。
誰が考えても分かることに気付かないのか君は。
1013: 匿名さん 
[2008-01-14 23:26:00]
>>1008

経済分かってないね・・・。 今は90%がマネー経済なんだよ? 1980年頃は90%実物経済だったが・・・。 幻想とか言ってるけど真剣に考えたらいいよ。

企業があるから都心にいるだけであって企業が動けば労働者は付いていくしかないだろ?今M&Aなんて日常茶飯事に起きてるからね。
1020: 匿名さん 
[2008-01-14 23:48:00]
中国、ベトナム、インドはまだ法整備が遅れてるしカントリーリスクが高い。またグローバルマネーは、金融の自由化や資本移動の自由化によって解放され、コンピューターのネットワークの中を瞬く間に移動するようになった。そしていまや実体経済振り回すような強力な力を持っている。

よって日本の企業は買収されやすくなり経営陣が外国人になる可能性も高い。また買収から身を守る為、無駄な費用を抑えキャッシュを増やそうとするので無理してまでコストの掛かる都心にいる必要はない。コンピュータネットワークの発達により高い都心より地方のほうがコストを抑えることが可能だからね。
1022: 管理担当者 
[2008-01-15 00:10:00]
☆いつもマンションコミュニティのご利用ありがとうございます。

このスレは規定の1000レスを超えておりますので、新しいスレを立てていただきますようお願いいたします。

今後ともマンションコミュニティをなにとぞよろしくお願いいたします。
1023: 匿名さん 
[2008-01-16 11:33:00]
マンション喫煙スレ多すぎ(w

☆ 1 : 【ひとりひとりの】ベランダ喫煙【心がけ】(08) 2008/01/16 11:29
☆ 2 : ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?(07) 2008/01/16 11:01
☆ 3 : ベランダ(バルコニー)喫煙問題に関するスモーカー vs ノースモーカーのオンライン激論部屋(1603) 2008/01/16 11:12
1024: 匿名さん 
[2008-02-07 10:50:00]
元々農家で、今は個人でマンション経営と不動産投資やっています。
投資対象としてみた場合、戸建ては管理が難しいのと、
駅近に良い物件が少ないです。
銀行の融資もマンション投資に比べると厳しいです。
なので、私は投資対象にしていません。

但し、マンションやアパートを建てられそうな
まとまった土地は探しています。
地元の不動産屋、銀行、葬儀屋さんとは、
密に連絡とりあっています。
1025: 匿名さん 
[2008-02-07 10:56:00]
↑今更こっちのスレに書き込む人間らしいレスだなw
1026: 匿名さん 
[2008-04-20 09:47:00]
このスレの続きはどこ?
1027: 管理担当 
[2012-10-01 13:41:24]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6081/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる