住宅コロセウム「住民間トラブルについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 住民間トラブルについて
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2008-04-28 14:28:00
 削除依頼 投稿する

住民間トラブルについてご自由にお話ください。

[スレ作成日時]2001-07-19 09:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

住民間トラブルについて

93: ビギナーさん 
[2008-04-28 09:30:00]
購入する意思があるならいいと思いますよ。
購入する気がないのに購入者に費用負担させて自身だけ利益を得ている不公平が嫌がられるのでは?
他の利用者に迷惑をかけていると気づかず、店を相手に得してると勘違いしてる人が嫌われているのだと思います。

住民間トラブルでもそういう想像力の無いところからどちらも自分が正しいと勘違いしてるケース少なくないですよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる