なんでも雑談「首都圏直下型・大地震」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 首都圏直下型・大地震
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-10-14 18:11:35
 削除依頼 投稿する

近々に必ず起きると予想されている。
総理大臣や都知事はどう考えているのか?

[スレ作成日時]2016-08-30 12:47:26

 
注文住宅のオンライン相談

首都圏直下型・大地震

28: 匿名さん 
[2016-09-07 09:59:49]
>>19

不動産会社が隠蔽していますね。
てか、彼らは断層のことを知らない(笑)
29: 匿名さん 男性 
[2016-09-07 10:05:00]
東京はいつまで平穏な生活が保たれるのか。

2020年で終焉か?。
30: 通りがかりさん 
[2016-09-07 10:18:42]
湾岸は人気が有るけどなぜ?
地震が起きれば10年以上回復不能に成るのに、自分の事は大丈夫と思っている能天気が多いの?
31: 匿名 
[2016-09-07 12:11:11]
>>30 通りがかりさん

当然、海底に沈むことを知っててお買いになっているのでしょう。^^;

32: 通りがかりさん 
[2016-09-07 17:22:06]
自分は大丈夫と言う自殺志願者が多いと言う事か?
33: 匿名さん 
[2016-09-07 22:01:03]
東京湾沿いは水没、下町(江東区、墨田区、荒川区、葛飾区、
中央区、江戸川区、足立区)は80%が水没、
地下鉄は水没、地下街は水没、
34: 匿名さん 男性 
[2016-09-07 22:17:54]
首都圏直下型・大地震で一極集中が終了する?
35: 匿名さん 
[2016-09-08 08:58:21]
だから、そういう事も含めて日本人は呑気すぎる
36: 匿名さん 
[2016-09-08 09:00:21]
小池都知事は思い切って首都機能の一部移転をうち出したら
いいのだ
37: 匿名さん 
[2016-09-11 22:20:40]
●参考図書●

鈴木淳著、
「関東大震災」
ーーーーー消防、医療、ボランティアから検証する、
840円、講談社、
大都市災害に人びとはどう立ち向かい、どんな教訓を得たか。
38: 落合啓子 
[2016-09-17 22:33:51]
八王子、平塚、成田の直下で起きた地震でも『首都圏直下』
ですか?
39: 匿名 
[2016-09-18 20:06:42]
首都圏でしょう、、、、
40: 匿名さん 
[2016-09-20 06:45:21]
環状7号線以東は、海底. . . .(^_^;)
豊洲のマンション「オクトパスガーデン豊洲」って、海底居住を前提として造られたこと知っていますか?
41: 憂痔漏 
[2016-09-20 12:25:05]
>>40 匿名さん

有名な話ですよね。
東日本大震災の時に豊洲で起きた液状化現象、まだ治まってないと聞いたことがあります。
42: 匿名花子 
[2016-09-20 15:47:31]
東北地方の大地震災害地での津波対策。

現状は、どうなっていますか?
43: 匿名さん 
[2016-09-27 20:39:44]
まったく無策でした。
44: 匿名さん 
[2016-09-29 07:18:06]
南は鹿児島で地震。その直後北は函館で地震。
もうそろどでかい大地震が起こりそう。
 でかい地震が連鎖して起こりそうな予感
45: 匿名 
[2016-09-29 09:42:26]
連鎖の可能性を多くの地震学者が警告しています
46: 地成り古子 
[2016-10-11 12:26:02]
年内だったら、都内のどこが震源でしょうか?
47: 匿名さん 
[2016-10-14 18:11:35]
岡山の内陸部に移住するのがベストな選択です。岡山市北区や吉備高原などですね。
ただし海沿いや埋立・干拓など地盤の弱いところは禁忌です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:首都圏直下型・大地震

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる