積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31
 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

4571: 匿名さん 
[2017-06-28 17:10:30]
ここは戸数が多い割には部屋の広さのバリエーションが少なくて格差が出にくいですね

そういう意味では住民のレベルも均質化されると思いますがファミリーの場合常に他人との比較にさらされます
子供がいないと同じマンションの人の暮らしぶりというものはなかなかわかりにくいものですが、
子供が小学校に上がると(同じマンションから同じ学校に通う子供が数百人レベルで出現します)良くも悪くも子供の付き合いを通じて同じマンションの人の生活ぶりが可視化されます

具体的にはあそこは共働きだとか、どんな職業だ、中學は受験する、しないとか海外旅行に行った行かないとかどんな車に乗っているかとか同じマンションの他人の暮らしが否が応でも見えるようになります

人は人、自分は自分と割り切ることができればよいですが、そのつもりではないけどマウンティングされているように感じたりと似たようなファミリーが多いだけに、他人との比較にさらされることで疲弊する方もいるでしょう

このマンション自体の欠点、問題というわけではありませんがまだお子様が小さい方、これから子供を育てようと思っている子なしカップルの方
大規模マンションにファミリーで住むということがどういうことなのかをきちんと認識したほうがよいです
特に奥さんに認識してもらうことが肝要かと思います
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる