三菱地所レジデンス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・パークハウス 桜坂サンリヤン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 〈契約者専用〉ザ・パークハウス 桜坂サンリヤン
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-01 22:02:23
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 桜坂サンリヤン契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574890/

所在地:福岡県福岡市中央区桜坂3丁目288-1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線「桜坂」駅(2番出口)より 徒歩3分
売主:三菱地所レジデンス株式会社、西日本鉄道株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理:三菱地所コミュニティ

公式URL:http://www.mecsumai.com/sakurazaka322/index.html

[スレ作成日時]2016-08-24 22:07:24

現在の物件
ザ・パークハウス 桜坂サンリヤン
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区桜坂3丁目288-1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩3分 (2番出口より)
総戸数: 322戸

〈契約者専用〉ザ・パークハウス 桜坂サンリヤン

463: 住民でない人さん 
[2019-07-04 21:50:13]
住人ではない者ですが書き込み、失礼致します。
動物園に近いですが、臭いや鳴き声の騒音などはいかがでしょうか?
464: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-05 18:14:55]
全く気になりませんよ。入居前は心配していましたが、心配して損したって感じです。
朝は小鳥の鳴き声が聞こえて雰囲気良いです。
465: 住民でない人さん 
[2019-07-12 22:33:09]
>>464 住民板ユーザーさん1さん
ご親切にありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

466: 住民板ユーザーさん6 
[2019-07-15 19:07:46]
思ったより素敵な環境で安心しました。
将来的に住みたく購入し、今は貸し出してますが良かったです。

入居後もこの様に意見交換をされてるのも素晴らしいですね!

最近は都市部で不動産価格が上がってますし、何よりも駅から徒歩5分以内の物件は貴重だと思います

今は庭やエントランス前の木がさほど成長してませんが、しっかりと根付き味が出るのは来年頃なのでしょうか?

福岡に出掛けた際に立ち寄りたいと思います
467: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 02:13:36]
住んでみて、きづいたことは、案外地下鉄の駅を利用しないこと。バスの方が便利なことに気づきました。
博多駅まで延伸すれば、変わるかもしれませんが。。。福岡はバス文化ですもんね。
468: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-20 13:09:04]
主人の退職後こちらを選び快適に住んでいます。
地下鉄桜坂駅からこのマンションに至る歩道の景色がすっきりしているのは、なぜかしらと主人と話していましたら電信柱がないことに気がつきました。
本当に短い距離ですが…

毎月、お庭の剪定やエレベータの点検がなされています。
先日は台所、浴室、洗面台、洗濯機パンの4箇所の排水管清掃をとても丁寧にしていただきました。

住み続ける価値あるマンションだと思います
469: 匿名さん 
[2019-07-22 20:46:22]
道路のように大きなスケールから室内のような小さなスケールまで、一気に話が進みますが、マンションの外観や敷地の雰囲気とかも紹介して欲しいです。
470: 匿名さん 
[2019-07-23 22:52:23]
軒高は標高85mで航空法の規制をクリアしているので、屋上には何も取り付けません。まあ、取り付けてもどこからも見えません。カラスがとまるくらいくらいでしょうか。
471: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 23:30:49]
ベランダの水道の蛇口にホース付けてる方いらっしゃいますか?
サイズの合うホースを見つけきれずに困っています。
472: 匿名さん 
[2019-08-01 04:32:04]
>>471 住民板ユーザーさん1さん
蛇口に直接ホース繋ぐより、カートリッジが便利。

HCに数種類売ってますよ。ホース口径も選べます。

473: マンション検討中さん 
[2019-08-01 12:02:52]
>>471
私も探すのにちょっと苦労しました 笑。
蛇口にこの商品を付ければ、市販しているホースのカートリッジが取り付けられました。
https://item.rakuten.co.jp/kenzaisyounin/4975373000635/?scid=af_pc_etc...

ちなみに長尾のグッディで入手しました。
474: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-01 23:33:58]
ありがとうございます!
475: マンション住民さん 
[2019-08-04 02:12:23]
南側ですが、洗濯物にも鳥の羽や糞がついて困っています。 何か対策されている方、教えていただけませんか? クーラーの室外機にも…。共有部だから自分でネットを張るのはダメなようで…
476: 匿名さん 
[2019-08-04 09:18:38]
>>475 マンション住民さん
ネットを一旦張ったら、メンテが大変ですよ。
網に着いたフンや絡み付く羽根や毛、そして臭い。

鳥のダミーや市販の鳥除けで充分効果ありますよ。

又、まともな管理会社はネット斡旋は勿論、
設置さえ容認しません。
重篤な鳥被害を可視化するわけですからね。

1戸でもネット設置住戸があると売却時に敬遠され
なかなか売れずに、空き住戸が増えることになる。

ネットを洗う際は水を撒き散らす事になるので、
降雨時に散水しながらブラシで洗うハメになる。
477: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-04 10:10:33]
南側だけど一度も鳥被害はないな
階数にもよるのかな
478: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-04 13:50:14]
うちも南側ですが、鳥のフンや羽の被害はありません
479: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-05 01:08:43]
朝な夕な主人とバルコニーから南側の森林を毎日眺めていますが、カラスがいるからか鳩は滅多に見ません。
しかし動物園の裏道には鳩の群れです。
森林公園の坂道で5,6羽の鳩の群れを見たそうです。
まず、ベランダをスッキリと片付けること。
鳩は雑然とした場所を好み、糞をして様子を見ます。糞が片付けられないと安心してそこに住み着くようになります。
最初が肝心ですのでお早めに対策なさって下さい。
お宅のベランダが鳩の動線にあるのかもしれませんね。
480: 住民板ユーザーさん6 
[2019-08-05 16:10:58]
>>475 マンション住民さん
南ですがカラス被害ないです。申し訳ありません。
481: 匿名さん 
[2019-08-06 10:53:15]
475さんはカラスとは書いていません。
申し訳ありませんとは? なぜあなたが謝るのですか?
482: マンション住民さん 
[2019-08-06 11:15:18]
洗濯物以外、何も置いていない状況、洗濯を取り込んで、起床時にはバルコニーに糞がベタベタしている。毎日、洗って様子を見ます。皆さん、コメント有難うございました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる