住宅コロセウム「ホームセキュリティは必要か?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ホームセキュリティは必要か?
 

広告を掲載

セコ&AL [更新日時] 2010-11-11 01:41:37
 削除依頼 投稿する

現在の住まいに、韓流タレントご用達のホームセキュリティシステムが
ついていたのでとりあえず毎月4千円程度払って契約しています。
(管理装置と、全ての扉、窓のセンサー)

もちろん盗難にはあっていませんし、あれば安心なのですが、
近隣は装置はあっても解約した人も多いようです。
(結構 誤動作が多いので面倒、鍵を預けるのが嫌だ
 入り口のオートロック、個人でつけた防犯装置と
 管理室への警報で十分など)

皆さんは、集合住宅の戸別ホームセキュリティは必要と思いますか?
 盗難にあった方のお気持ちは判るのですが、無くても継続している方の
ご意見や、解約した方などのご意見、これからつけようという方の
ご意見など伺えると幸いです。

[スレ作成日時]2006-03-13 09:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

ホームセキュリティは必要か?

22: 匿名さん 
[2007-10-31 13:04:00]
うちのマンションは、ガードマンは24時間常駐で、マンション入り口に
待機しています。
180センチ以上の屈強な男達で、十分、抑止力になっているがね。

ガードマンは常駐じゃないと意味がないな。
他の場所から駆けつけるせこい契約にしているからだめなんだよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる