住宅コロセウム「共有部に私物をおいても平気な人々」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 共有部に私物をおいても平気な人々
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2023-07-19 23:55:23
 削除依頼 投稿する

新築マンションに入居してしばらくになります。
引越した当初は仕方ないと思ってましたが、共有場所である
廊下に物を置いたり、敷地内に長時間駐車している方が多く
どうして規約を守らないのか分かりません。
皆さんはそういった場合どうしていますか?

[スレ作成日時]2008-05-18 00:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

共有部に私物をおいても平気な人々

831: 匿名さん 
[2022-08-30 14:41:02]
集合住宅だから我慢しましょう。
できないなら戸建てにすみましょう。
他人は変えられません。
832: eマンションさん 
[2022-12-18 14:13:00]
我が家も両サイドの家が廊下に物を出していても平気な人たちでそろそろ管理会社に言おうか悩んでいます。ゴミ捨てのマナーも日に日に悪くなっていて回収が終わった翌日に出していてリサイクルゴミのカゴが足りません。
833: 匿名さん 
[2023-01-02 00:01:28]
クレーマーは、こっそり言っても
周りが皆知ってて、陰口言われますよ。
834: 名無しさん 
[2023-02-27 17:17:34]
傘一つにしても、火事になったら廊下に傘があって燃えたせいで避難出来なくなることもある。普段通るのに邪魔じゃなければ置いていいという発想がまずおかしい。常識が無さすぎる。
835: 匿名さん 
[2023-07-19 23:55:23]
何おいてもいいじゃん

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる