野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ 町田オークコート〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. オハナ 町田オークコート〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-01-12 20:07:50
 削除依頼 投稿する

オハナ 町田オークコート契約者用のスレッドです。
契約後の情報交換はこちらでしていきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592754/

公式URL:http://www.087sumai.com/machida/

所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目1630-1(地番)
交通:横浜線 「町田」駅 徒歩13分
小田急小田原線 「町田」駅 徒歩18分
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.31平米~88.01平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2016-08-11 22:33:47

現在の物件
オハナ 町田オークコート
オハナ
 
所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目1630-1(地番)
交通:横浜線 町田駅 徒歩13分
総戸数: 310戸

オハナ 町田オークコート〔契約者専用〕

121: 匿名さん 
[2017-12-19 20:44:11]
>>120 匿名さん
朝5時からは流石に非常識だと思いますよ。
管理会社に苦情を伝えて対処してもらわないとずっと我慢する生活が続いてしまいますよ。
しかし、掃除機と洗濯機の音と振動ってそこまで響きます?オハナの構造上仕方ないのかも知れないですね。
122: 契約者 
[2017-12-19 21:29:30]
>>120 匿名さん
どんなに早くても洗濯は7時以降(は許してほしいという願望も少し)掃除機は8時以降という感覚です。
さすがに5〜6時は早すぎますね。
入居直後の今が言いやすいタイミングですし、ぜひお伝えした方がいいと思います!
わたしも週末マンションへ行く際、自転車の件を管理人さんへお伝えしにいきます。
123: 匿名さん 
[2017-12-19 22:47:12]
120です。

返信頂いたお二方、ありがとうございます。

正直すごく気になるほどではないので、ストレスにはなりません。
ご心配頂きありがとうございます。

私も起きている時間ですし、大丈夫なんですが、そんなに早くかけるの?と思ってしまいまして。

個人的には6時くらいに洗濯機は、気になりませんよ。
ただ6時に掃除機は早いかなと(笑)
洗濯機を設置している下は同じく洗濯機を設置している洗面所ですけど、掃除機は家全体になりますし。

きっと共働きなどでお忙しいご家庭なのかなと思っております。

124: 匿名さん 
[2017-12-20 00:09:05]
>>123 匿名さん

個人的には挨拶にも来ない上の階の入居者ってなんなの?と思うけど。

せめて下の階や左右くらい挨拶に行くのが常識だと思ってた。

125: 住民板ユーザーさん5 
[2017-12-20 01:22:28]
>>124 匿名さん

ではまずは貴方からどうぞ
126: 匿名さん 
[2017-12-20 06:23:12]
>>125 住民板ユーザーさん5さん

もちろん挨拶済みですよ。

127: 住民板ユーザーさん5 
[2017-12-20 12:58:32]
>>126匿名さん
12月中にはまだ引越しは全戸完了がしていないため、まだ挨拶が来ないのは仕方がないかと思います。(12月中で220戸程度が引越し予定で、本日が12月20日なので、おおよそ150戸程度は完了している見込みです。)
1月中も引越しされる方がいますので、上下・隣の方への挨拶は1月中旬〜2月上旬からでも遅くは無いかと思います。
128: 匿名さん 
[2017-12-20 14:35:50]
>>127 住民板ユーザーさん5さん

入居しているかわからなかったら、1度くらいはチャイム鳴らしませんか?

うちはそうしたし、逆に来て頂いたこともありました。
たまたま上下左右入居されていたので、ご挨拶は終わっています。



129: 住民板ユーザーさん5 
[2017-12-20 20:21:29]
>>128匿名さん
貴方の仰る通り、一度くらいはチャイムを鳴らすべきというお気持ちも分かりますし、正しいと思います。
もしかしたら、既にチャイムを鳴らしてきたけれども、留守でタイミングが悪かったという事も有り得るため、お互いが気持ちよく過ごすためには、自分からお隣さんへ挨拶をするのは大切ですね。
失礼致しました。
130: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-21 10:45:09]
相変わらず一階の通路に自転車を置いている方がいますね。
エレベーターに近いのでかなり目立ちます。
管理人さん、ここを見てるなら仕事して下さい。
131: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-21 12:07:16]
ベランダの手すりにものを干してる所もありますよ
132: 匿名 
[2017-12-21 13:13:33]
>>131 住民板ユーザーさん1さん
この早いタイミングでここまで、ルールを守られないモラルの低い人がいるとは思いませんでしたね。
133: 匿名さん 
[2017-12-21 19:21:43]
>>132 匿名さん

以前からの掲示板の荒れ方を見ると、そんなに驚きはしませんでした。

自転車やベランダの手すりなら、まだカワイイ方じゃないですか?
134: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-21 19:21:50]
私は1月に入居予定の者です。
皆さまどうぞよろしくお願い致します。

皆さまはインテリアオプションなどは何かつけられましたか??
床のコーティングとエコカラットをしたいと思うのですが調べてもどこが良いのか分からなくて。
やった方がいらっしゃればおススメの業者を教えて下さい。
135: 契約しました 
[2017-12-22 01:56:28]
>>134 住民板ユーザーさん1さん
エコカラットはわかりませんが、我が家はグットライフという会社でコーティングをお願いしました。住み替えなのでリピートです。他を試したことがないのでわからないですが、以前住んでいたところでも問題なくきれいにコーティングしてありましたし、サービスもよかったと思います。長谷工でお願いすりよりは価格もお安いですよ。

136: 住人 
[2017-12-23 01:31:46]
みなさん、クリーニングはどこを使われていますか?
ひとつはクリニックモール近くにあるのを知っているのですが、他にどこかあれば教えていただけますか?
137: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-23 14:10:40]
>>135 契約しましたさん

教えて頂きありがとうございました!
たまたま友人の紹介でグッドライフさんに頼む事になりました。

138: マンション検討中さん 
[2017-12-23 17:11:59]
検討板でも話題に上がっていましたが、みなさん何時頃から洗濯機や掃除機かけてますか?
また上の階から、洗濯機や掃除機の音は聞こえますか?
139: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-24 08:34:03]
>>138 マンション検討中さん

だいたい10時くらいから洗濯機や掃除機をかけています。
上の階の洗濯機や掃除機の音は聞こえます。

140: 匿名さん 
[2017-12-24 09:23:38]
>>138 マンション検討中さん

うちは洗濯機は7時からかけています。
洗濯機や掃除機の音が聞こえたり響いたりすることは、私が鈍感なせいか、わかりません。
ただ扉(?)の開閉の音は聞こえますね。
141: 匿名さん 
[2017-12-24 16:43:06]
>>140 匿名さん

早いですね!

142: 匿名さん 
[2017-12-24 18:02:57]
>>141 匿名さん

7時にまわすようだと、一般的に下の階にご迷惑ですかね??
仕事を退社するか、午後からのパートにしないといけなくなってしまいますね。


143: 住人 
[2017-12-25 13:31:02]
洗濯機の時間、難しいですよね。
我が家も共働きなので、7時に回してもギリギリ仕事に間に合うか間に合わないかです。
帰りは夜になるので、洗濯機も掃除機も悩みどころです。
144: 名無しさん 
[2017-12-25 19:03:30]
>>142 匿名さん

7時は早いんじゃないですか?
145: 住民板ユーザーさん5 
[2017-12-25 19:28:51]
共働きの場合は、休日は11時〜14時頃に洗濯機を回していますが、平日は帰宅後すぐ、20時〜21時にまわしていますよ。平日帰りが遅いときは22時くらいになるかもしれません。
ただ、下の階の部屋も同じ間取りになっているため、洗濯機の音が下へ響くのは、洗面所フロアではないのでしょうか?
146: 住民 
[2017-12-25 20:00:07]
7時は起きてられる方が多いと思うので、多少音が聞こえたとしても、それほど気になるものではないかと思いますが、どうなんでしょうかね?

また145さんがおっしゃっているように、洗濯機の下は洗面所フロアですし、仮にまだお休みされていても、アパートとは作りも違いますし、そこまで響かないかと。

個人的には問題になる時間帯は、洗濯機は5~6時だと思っていました。
7時が問題になってしますと、共働きの方にはきついですね。
よほど近くで働くか、出勤時間をシフトさせないと、家事と仕事の両立が危うくなってしまいます。
自分も帰宅が21時を回るのため、7時に回せないと1週間分まとめて洗わないといけなくなってしまうので。

規約等で洗濯機や掃除機の時間までは記載されていませんよね?
記載されていたら従わないといけないですが、それは管理人さんにお伺いすればいいのでしょうか??
147: オハナ住人 
[2017-12-27 20:51:47]
教えてください。オハナに入居しているものです。
入居後にキッチンボードを購入された方いらっしゃいますか?幅140cm奥行き45cmで上部棚のあるもの(下部と合わせて180cmくらい)を購入しようと思うのですが、そのままの状態でキッチンまで搬入・設置できるのか心配でして。上部と下部を分ければ入りますかね?
部屋によって間取りは違いますが、どの部屋も廊下やキッチンの大きさなどはほぼ一緒だったかと思いますので、もしいらっしゃいましたら、ご教示のほどよろしくお願いします。
148: 匿名さん 
[2018-01-02 11:03:04]
>>146 住民さん

個人的には7時は早いと思います。

常識的に考えると、8時からじゃないですかね?
149: 他マンションの住民 
[2018-01-03 08:25:06]
>>120 匿名さん
>>122 契約者さん
>>142 匿名さん
>>146 住民さん
>>148 匿名さん

横から失礼します。
他マンションの住民です。

まだ入居開始して間もないからすぐには難しいかもしれないですが、理事会や総会などで決めた方が宜しいのではないでしょうか?

今のコメントを見ると、
・6時は問題ない
・6時は早い、7時からではないか
・7時は早い、8時からではないか
などと、自分の生活リズムに合わせて、今は皆さんが個人的な意見を言っているだけに思います。

生活のリズムは人それぞれですから、そのうち、自分は5時からでも問題ない(5時からがダメだと仕事を変えなくてはならないので無理)、なんて人も出てくると思います。

掃除だけじゃなく、廊下に自転車を置く方やベランダの手すりに布団を干す方など、既ににルール違反と思われる方も出ているみたいですし、今後も様々な問題が出てきそうですね。

管理人さんに言って、との意見もありますが、管理人さんも住民から雇われている身分なので、住民の方々には強くは言えないのではないでしょうか?

早く問題が解決すると良いですね。
頑張って下さい。

150: 匿名さん 
[2018-01-03 08:39:35]
そのうち、家の中に置く場所ないからとの理由で、ベビーカーや子供の三輪車なども玄関の前に置く方も出てきそう

151: 住民 
[2018-01-05 18:34:43]
はじまして!
掲示板なんてものがあったんですね。

もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、バーティルームはどうやって予約するのでしょうか?
受付にいた方に訪ねても、よくわからないけどネットで予約できるみたいというような曖昧な返事しかいただけず...
しかも無料で使用できると思い込んでたのですが、1時間500円と言われ驚きました。
せっかく共用部分の充実さが購入の後押しをしてたのになぁと。
(モデルルームの時に費用が発生すると言う説明がまったくなかったので)
長文ですみません。。
どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
152: 住人 
[2018-01-06 09:46:15]
サイクルポートの抽選はいつ行われたかご存じのかたいらっしゃいますか?
入居者説明会のときに一区画、あとは春ぐらいに抽選ときいていたのですが、すでに埋まっている印象です。
153: 住人 
[2018-01-06 12:05:07]
>>152 住人さん

先ほど投稿したものです。
管理人さんがいたので、確認したら、まだ抽選されてなくとめてはいけないのに勝手にとめてあるだけみたいでした。
154: 匿名さん 
[2018-01-06 16:26:48]
>>153 住人さん

勝手に止めてるって酷いですね。
色々とマナーが宜しくない方がいますね。
155: 匿名さん 
[2018-01-06 18:06:18]
>>153 住人さん

緑っぽいテープが貼ってある箇所は、まだ契約されておらず空いている箇所だと聞きました。
なので、緑っぽいテープが貼ってある所に停めてある自転車は勝手に停めているのかなと思いました。

156: 住民板ユーザーさん5 
[2018-01-06 20:00:55]
>>152住人さん
掲示を確認願います。「自転車置場のご利用に関するご案内」の詳細について記載があります。
そこには、1台目の新規の申込は先着順、および2台目以降は”1月下旬以降”に要領等を検討の上でご案内の旨が記載されており、2台目以降は空き区画(青色のビニールテープを貼って表示)を”暫定的に譲り合いながらご利用下さい、と記載があります。
※廊下や玄関ポーチへは一切駐輪できない。
157: 匿名さん 
[2018-01-07 09:55:40]
>>153 住人さん

勝手に止めている人がいるのに、オハナの管理人は見て見ぬ振りなんですか?
158: 住民板ユーザーさん5 
[2018-01-07 10:59:42]
>>153住人さん
2台目以降を「勝手に止めてある」と解釈していますが、掲示のご案内からすると、1月下旬以降までは「暫定的に譲り合ってご利用」しているのが今の状況だと思います。
159: 住人 
[2018-01-07 11:04:11]
誤解を招く書き方でした。
サイクルポートとは、4区画だけある平置きの自転車置き場です。
そこに自転車が置いてあったので、1区画は決まっているとは聞いていたのですが、もう4区画とも埋まったのかと焦ってしまったのです。
普通の自転車置き場は緑のテープが貼ってあるところはフリーですよね。
160: 住民板ユーザーさん5 
[2018-01-07 11:23:35]
>>159住人さん
サイクルポート(平置きの駐輪場)ですね。失礼致しました。
確かに、サイクルポートの抽選についてはまだ分からないですね。。
161: 住民板ユーザーさん 
[2018-01-07 14:39:49]
ちょっと理解出来ないので教えて頂きたいのですが、
⑴ 1月下旬までではなくて、1月下旬以降までってどういう事でしょうか?2月も3月も4月も、1月下旬以降ですし、1月下旬以降はって事でしょうか?
⑵ 暫定的に譲り合ってご利用って、譲り合っていたら止められないですし、どういう意味なんでしょうか?
162: 契約者 
[2018-01-07 15:15:59]
>>161 住民板ユーザーさん
もう居住しているのであれば気になることは直接管理人さんへお聞きする方が確実かと。不慣れのようですが感じの良い管理人さんですから、ちゃんと教えてくださると思いますよ。
163: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-08 15:00:19]
建物外側の自転車置き場の入り口の扉の横に自転車が立てかけられているのを見かけますが、
あの自転車は不法投棄物と言うことでしょうか?
管理人さんに連絡して撤去して貰う対応が必要ですね。
164: 検討中 
[2018-01-09 19:57:58]
早朝からの洗濯に、勝手に止める自転車、禁止事項の布団干しに加えて、今度は不法投棄ですか。
引っ越し始めて日が経っていないのに、やりたい放題で、無茶苦茶ですね。
165: 住民板ユーザーさん5 
[2018-01-10 06:50:22]
駐輪場入口に原付バイクが不法投棄されていました。(住民の友人の物でしょうか?)
管理人さんに張り紙等をお願いして注意勧告して頂きたいですね。
166: 匿名 
[2018-01-10 13:25:20]
こんなに早い段階での乱れや周囲などの現状に既にイライラ…大規模だからか、他のオハナ見てもわかってたけどオハナだからか。
この先、まだまだ住民は増えていきますし、不安ですね。
168: マンション住民さん 
[2018-01-10 22:05:28]
>>167他物件を検討中さん
住民ではない貴方が書き込みしているのは、住民スレ(契約者専用)という事をご認識下さい。
検討スレへの書き込みをお願いします。
このようなマナー違反者には、管理人さんから厳しく対処して頂きたいです。
169: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-11 05:35:29]
[No.167と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
170: 匿名さん 
[2018-01-14 09:09:50]
入居して約1か月経ちました。
下の方と左右の方にはお会いできてご挨拶済みなのですが
、上にお住まいの方は同じような時期に入居されているのですが、お会いできていません。
向こうからも来られないのですが、もうわざわざ出向いてご挨拶しなくてもいいですか?
チャイムを鳴らすと、(窓があいているので)聞こえる声やどたばたする足音がぱたっと聞こえなくなるので、ご在宅かとは思うんです。
なのであまり何回もお伺いして、しつこいと思われるのもいやなので、もう諦めようかと思うのですが、みなさんどう思われますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる