三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

ウエスト契約者さん [更新日時] 2021-01-05 18:27:50
 削除依頼 投稿する

■契約者の方専用のスレッドです。 本スレッドは【ウエスト】、【イースト】の契約者限定とさせて頂きます。
 同マンションの隣人同士、仲良く情報交換できたらと思います。宜しくお願い致します!

■概要:
 計画総戸数約1200戸、東急東横線最大級の街づくりプロジェクト誕生
 東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分、JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分
 2駅13路線利用可能な交通利便性
 竹中工務店施工の53階建・免震ツインタワーマンション

■所在地
 神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)(地番)

■交通
 東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 東急目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分

■総戸数
 613戸(他に店舗(区画数未定)、子育て支援施設)

■入居時期
 平成31年03月下旬入居予定

■構造・階数
 鉄筋コンクリート造地上53階地下1階

■会社情報
 <売主・販売提携(代理)>
 国土交通大臣(3)第7259 号
 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
 三井不動産レジデンシャル株式会社
 横浜支店
 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-1-2(横浜三井ビルディング)
<売主>
国土交通大臣(2)第8090 号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公財)東日本不動産流通機構会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
JX不動産株式会社
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8(日石横浜ビル)

■施工 (株)竹中工務店

■管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スレ作成日時]2016-08-02 12:26:18

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト

3724: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-13 22:53:14]
その通り、ナンバーワン、勝ち組マンションだよ!
どこかの糞尿塗れのマンションとは格が違う。これからは都内港区に次ぐ、東京24区の地域として日本の中心部として機能していく事でしょう。
3725: 中古マンション検討中さ 
[2020-01-13 23:23:57]
とりあえず住民確認のため部屋の中の写真を撮影してみてはどうでしょうか?日付が分かるものと共に。誰も出てこなかったりして。。
3726: 住民板ユーザーさん 
[2020-01-13 23:30:09]
成り済まし住民が荒らしてるだけですよ。
3727: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-13 23:37:20]
>>3725 中古マンション検討中ささん
ここの住人さんはネットリテラシーの低さで有名ですから、本当に部屋の写真を堂々とアップしそう笑
写真拡大したら個人情報ダダ漏れとかやりかねない。
3729: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-14 00:46:26]
[NO.3728と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3730: 匿名さん 
[2020-01-14 01:17:44]
新築マンションは減り争奪戦になっているようですね。

https://diamond-fudosan.jp/articles/-/139564
3732: 匿名 
[2020-01-14 03:47:53]
[No.3731と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3733: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-14 08:39:48]
東京24区っていい言葉ですね!個人的にはすでに都心レベルだと思ってますが。
3734: 住民板ユーザーさん6 
[2020-01-14 08:52:33]
このスレ、悪意しか感じない。
3735: 購入者 
[2020-01-14 23:09:17]
>>3731 匿名さん

事故物件担ってるのは他のマンション。このマンションに関係ない話題は他でやるのがマナー。
そこんとこよろしく。
3736: 住民板ユーザーさん6 
[2020-01-15 08:57:34]
>>3731 匿名さん

ここは関係ないけど、いくらなんでも浸水で事故物件は言い過ぎじゃないかなと感じる。
浸水したことある全国の物件が全部事故物件扱いになっちゃうよ。

昔からタワマン嫌いで有名な評論家である榊氏の言葉だから意図的に使ってるとしか思えない表現だな。
3737: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-26 21:44:00]
実際こちらのマンション中国の方が多いみたいですけど今回の新型コロナとか大丈夫ですかね?親戚とか友人とかから広まったりの可能性考えるとちょっと心配です。
余計な心配でしょうけど杞憂で終わることを願います。
3738: 中古マンション検討中さ 
[2020-01-27 23:14:56]
全然大丈夫ではないみたいですよ。。武漢から封鎖前に500万人が脱出したそうです。北朝鮮では新型コロナウイルスへの対応としてすべての外国人観光者に対し国境を閉鎖したそうです。
3739: 住民板ユーザーさん 
[2020-01-29 21:53:11]
>>3738 中古マンション検討中ささん

アホなん?別にこのマンション関係ないからw
相変わらずここを買えなかった貧乏人がなんか喚いてるねw


3740: 中古マンション検討中さ 
[2020-01-30 00:37:21]
ロイター通信は29日、英国の航空会社ブリティッシュ・エアウェイズが「中国本土との直行便をすべて停止した」と報じた。
3741: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-30 06:41:28]
ケンタッキーの向いにあったパーキングの解体が始まりましたね。駅前開発が始まるのでしょうか。早くデッキが伸びてほしい。
3742: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-30 09:56:16]
武蔵小杉のマンションやたら子供やガキが糞邪魔すぎる。他人のガキ誰がカワイがるかよ!子供は可愛いと勘違いしすぎ!
3743: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-30 09:57:22]
>>3737 住民板ユーザーさん1さん

新型コロナだと?
武漢から日本きち日本人の方がよっぽど感染してる。

3744: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-30 09:58:21]
>>3742 住民板ユーザーさん1さん

子供は調子に乗りすぎなんだよな!
3745: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-30 10:00:44]
>>3744 住民板ユーザーさん1さん

日本人の子供の親が態度悪いから自宅待機してくれや!
3746: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-30 10:01:53]
子供好きなんて誰もおらんやろ!
ポイポイしまくり日本人ども!
3747: 住民板ユーザーさん 
[2020-01-30 20:55:25]
ホンマに中国人多いんやね。
今回大丈夫か?
3748: 住民板ユーザーさん 
[2020-01-31 12:19:38]
>>3747 住民板ユーザーさん

?中国人が多いというデータはどこから?
3749: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-31 13:31:28]
>>3748 住民板ユーザーさん
フロント付近でいつも大声で駄弁ってる中国人、何とかならないかな。
売りに出してるんだが、内覧の際にそれが気掛かりと言うことでキャンセルされてしまいました。
資産価値に影響するから正直やめて欲しい。
3750: 住民板ユーザーさん 
[2020-01-31 16:03:20]
>>3749 住民板ユーザーさん1さん

あ、データは無いのですね。
3751: 住民板ユーザーさん 
[2020-01-31 22:25:12]
>>3750 住民板ユーザーさん

あ、逆に、中国人が少ないっていうデータを示してくれるとありがたいんですが…。
ま、無理ですよね。
3752: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-01 12:38:25]
>>3750 住民板ユーザーさん
で、中国人が少ないってデータは有りますか?
ここは感覚的には他よりも多い認識です。
フロントで群れる彼らはほんと迷惑です。
あと、黙って民泊もされてると言う噂もあります。
3753: 住民板ユーザーさん5 
[2020-02-01 13:09:04]
>>3752 住民板ユーザーさん1さん

ここは都内より中華系の方が少ない印象です。
フロント周辺でそのような光景は見たことがありませんね。
3754: 匿名さん 
[2020-02-01 14:51:27]
>>3752 住民板ユーザーさん1さん
また住民でない人が書き込みしてますね。

3755: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-02 08:36:39]
>>3753 住民板ユーザーさん5さん
いやいや、普通に多いでしょ。
声を上げないと変わらないですよ!
3756: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-02 08:55:05]
しかし、中古が本当に成約しないですね。
在庫はたまる一方。
コロナウイルスの件、ここは全館空調ですから広がる時は一気に広がるでしょうね。
中国の方がいらっしゃるなら尚更です。
3757: マンション住民さん 
[2020-02-04 02:19:20]
ヘイトスピーチはやめましょう。ずっと日本に住んでいる中国人の方なら、コロナウイルスに感染する条件はあなたと同じです。
3758: 住民板ユーザーさん 
[2020-02-04 22:20:15]
>>3757 マンション住民さん

でも親戚や友人からの感染を考えると綺麗事は言ってられないと思いますが…。
3759: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-05 07:31:34]
これだけ大規模で中国の方もそれなりにいらっしゃる様であれば、広がる時は早いでしょうね。
全館空調なので今話題の、横浜の客船での感染よりもタチが悪いのでは。
3760: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-05 13:52:32]
水害による電気系統や駐車場の修理は保険が下りないらしいですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200205-00070025-gendaibiz-so...
ここの様にハザードマップで危険と言われている地域はやはり危険では。ただでさえ修繕費が足りないと言われているのに、被害にあえば詰んでしまいます。
50年に一度の台風が毎年強力になって迫ってますから、被害を受けるのは時間の問題かと思います。
3761: 周辺住民さん 
[2020-02-05 15:43:38]
日本旅行から帰ったタイ人観光が者がコロナウイルスに感染したとのタイの報道があった。観光者同士は似たようなところを訪れるので中国人観光者から感染した可能性を示唆。。ミクロネシアは日本を汚染国として指定しました
3762: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-05 18:50:54]
ここの地下には水害で被害を受けうる電源設備や下水処理設備、駐車場の設備はあると言う認識で間違えないでしょうか?
一時的な居住の為、賃貸で検討しておりますが、例の事故でかなり人気が落ち、地下の脆弱な設備が確実なら、さらなる交渉材料に出来るかと。。。
是非教えてください!
3763: 住民板ユーザーさん 
[2020-02-05 22:39:04]
>>3762 住民板ユーザーさん1さん

ここは武蔵小杉No. 1物件だから家賃交渉は無駄だよ!家賃払えないならほか行ってください、
3764: 住民板ユーザーさん5 
[2020-02-06 04:51:44]
>>3763 住民板ユーザーさん

あちこちでno.1と言って釣ってるお前か!
3765: 住民板ユーザーさん 
[2020-02-06 06:52:15]
>>3764 住民板ユーザーさん5さん

釣りじゃないですよ!ここは明らかに武蔵小杉NO.1マンション!
3766: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-06 07:41:26]
台風でもこのマンションが浸水がなかったのは事実だよね。ここが大丈夫だったのは複雑な理由があるのだろうけど。
まぁあのような台風は滅多に来ないし、リスクのないマンションもないからねぇ。

良い点もたくさんあるし、武蔵小杉の中ではお勧めできるマンションですよ。
3767: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-06 12:17:33]
>>3766 住民板ユーザーさん1さん
台風は今後、さらに強力になって毎年来ると言われてますよ。気候変動って言葉ご存知無い?
今回、武蔵小杉自体が自然災害に対して非常に脆弱と言うことが露呈しました。
ここが被害を受けるのは時間の問題かと。
3768: 匿名さん 
[2020-02-06 17:55:16]
>>3767 住民板ユーザーさん1さん
武蔵小杉をdisりに来てるのではなく、武蔵小杉の中でも被害がなかったエリアに不満持ってる人かな?
昔は横須賀線が遠いと書き込みに来てた人と同類な気がする。
3769: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-06 21:17:44]
>>3765 住民板ユーザーさん
すでに武蔵小杉に住んでると答えるのは恥ずかしい時代ですよ。下水逆流事故でイメージが大きく変わってしまいました。

3770: 住民板ユーザーさん5 
[2020-02-06 23:35:39]
>>3769 住民板ユーザーさん1さん

へ~そうなんだ。
いったい誰に対して恥ずかしいのだろうか?
3771: 中古マンション検討中さ 
[2020-02-07 00:12:37]
中国外での2次感染が確認されてきている。「中国・広西チワン族自治区」からのツアー客の案内人が2次感染した例も(シンガポール)
中国を除く感染者数の多い順位は日本がダントツの一位
中国を除く感染者数の多い順位海外の研究機関が武漢との直行便の数などから中国以外で危険な国として、タイ,日本と予言した。駅大丈夫か。。
3772: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-07 00:48:45]
なんだか外部の方がアレコレいってますが、ガーデンは標高が南側に比べて若干高い、逆流防止弁が機能しているので、内水氾濫には強いですよ。多摩川決壊したら無理ですが。まぁ、それは川沿い立地の全てのマンションに当てはまりますがね。
3773: 匿名さん 
[2020-02-08 17:35:41]
先だって初めて、東急の東口からステフォレの前を通って横須賀線近くのレジ・ザ小杉へ行く機会があったのですが、思っていた以上に土地が傾斜して次第に低くなっていくことに気がつきました。
あれじゃ、そりゃ大水が出たら貯まりますよね。にもかかわらず、あんな一番低いところに駐車場の入り口作るとか、今考えれば明らかにおかしいですけど、当時は想定外だったのか?人災の要素も強いように感じましたが。
このマンションは経験が生きているのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる