三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

ウエスト契約者さん [更新日時] 2021-01-05 18:27:50
 削除依頼 投稿する

■契約者の方専用のスレッドです。 本スレッドは【ウエスト】、【イースト】の契約者限定とさせて頂きます。
 同マンションの隣人同士、仲良く情報交換できたらと思います。宜しくお願い致します!

■概要:
 計画総戸数約1200戸、東急東横線最大級の街づくりプロジェクト誕生
 東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分、JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分
 2駅13路線利用可能な交通利便性
 竹中工務店施工の53階建・免震ツインタワーマンション

■所在地
 神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)(地番)

■交通
 東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 東急目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分

■総戸数
 613戸(他に店舗(区画数未定)、子育て支援施設)

■入居時期
 平成31年03月下旬入居予定

■構造・階数
 鉄筋コンクリート造地上53階地下1階

■会社情報
 <売主・販売提携(代理)>
 国土交通大臣(3)第7259 号
 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
 三井不動産レジデンシャル株式会社
 横浜支店
 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-1-2(横浜三井ビルディング)
<売主>
国土交通大臣(2)第8090 号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公財)東日本不動産流通機構会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
JX不動産株式会社
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8(日石横浜ビル)

■施工 (株)竹中工務店

■管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スレ作成日時]2016-08-02 12:26:18

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト

2601: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-12 19:41:49]
>>2599 住民板ユーザーさん3さん

Door to doorなら普通かと
2602: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-12 19:42:44]
>>2600 住民板ユーザーさん

サードアベニューが出来れば道は広くなる
そのあとはいよいよ小杉ビル解体
2603: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-12 20:18:29]
>>2602 住民板ユーザーさん8さん
高架下を潜らなくてもマルエツに行けるようになるのですかね?それが事実なら嬉しい知らせですね。
2604: 住民板ユーザーさん11 
[2019-05-12 23:06:54]
>>2600 住民板ユーザーさん

物件買うまえにそれは分かっていたはずですが、それをわざわざこの掲示板に書き込む意味はなんですか?

ここは貴方の不満のはけ口では無いと思いますが?

2605: 住民板ユーザーさん5 
[2019-05-13 10:07:44]
>>2604 住民板ユーザーさん11さん

もう住民はここから撤退した方がいいですよ。
住民のポジ投稿は不要と
ここに巣食ってる方々が断言してますから。
何を書かれてもお好きに…お使いください…
という感じですね。
2606: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-14 20:25:39]
>>2600 住民板ユーザーさん
普通にちょっと買い物するのに不便?5分も歩けない人なのか。ネット通販をおすすめします。

2607: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-14 20:44:45]
>>2599 住民板ユーザーさん3さん
新丸子近いのはメリットですよ。商店街あるし、なかなか良い飲食店もあるし。
2608: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-14 22:21:10]
>>2605 住民板ユーザーさん5さん
そもそもここは住民板ですから、、、
2609: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-15 14:01:39]
>>2607 住民板ユーザーさん2さん
風俗街もありますね。
徒歩10分圏内に風俗街があるのはちょっと考えものです。
2610: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-15 16:40:16]
風俗街はないですよ。
風俗店はありますが。
2611: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-16 06:57:07]
昨日の5月15日、早朝から夜にかけて北口駅前周辺でかなり広範囲に多ポイントで人の通行量と車の交通量調査をやってましたね。この種の調査は複合機能・複合施設を想定した事前調査の場合が多いです。再開発絡みだと思いますが、小杉ビル買収オーナーが動き出したのかもしれません。期待したいですね。
2612: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-16 13:15:31]
>>2611 住民板ユーザーさん1さん
再開発っていっても、どうせまともなテナント入らんだろ。ここの足元の惨状から予測できるでしょ。

2613: 住民板ユーザーさん4 
[2019-05-16 23:02:05]
養生っていつ取れるのかな?
2614: もうすぐ住人??昨日から住人 
[2019-05-17 09:35:39]
>>2613 住民板ユーザーさん4さん

私も知りたいです。養生が取れた階はあるのでしょうか。
2615: 名無しさん 
[2019-05-17 21:03:46]
引越して1ヶ月経ちましたが、みなさん言われるよう、スーパーが無いのはやっぱり不便です。
あとデパ地下が無いのでちょっとしたご褒美スイーツやちょっといいお弁当とか買えないのが、不満。グランツリーまで行けばいいのでしょうが、遠すぎます。
2616: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-18 22:44:38]
越してきて約2ヶ月。
率直な感想としてはやはりここは武蔵小杉の中では他と比べると少し劣るかなと。駅から遠いのはやっぱりね…。
まあ確かにスケールメリットはあるけどそんなに頻繁に共用施設は使わないしね。
ま、安かったからよしとしましょう!
2617: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 09:34:57]
私はマンション自体は快適でなんら不満はありません。
ただ、やはり皆さん仰るようにちょっとでも買い物するとこがないとこにきての、下の店舗。
特にスポーツクリニックとかガラガラで、ほんとにあんな広いの必要だっのかと…。
東急利用してますが、帰宅中、牛乳がないことに気づきコンビニ寄りたくても、高架下のミニストップは逆、武蔵小杉ビルのファミマも逆、ローソンは先…。
と、どれも少しだけど疲れた体には、あーあ。と思ってしまいます。
イーストの店舗は少し利用してますが、ウエスト残念。
あと、ちょっと良いお肉、ちょっといいお魚とかプラスアルファのお店がないなと。
たっくさん、店舗は有りますが…。
皆さん、そんなお店知ってますか?
2618: 住民板ユーザーさん5 
[2019-05-19 10:57:21]
>>2617 住民板ユーザーさん1さん
すっごいわかります!
都内に住んでた時は当たり前だった
ちょっと贅沢な食材が買えない、すぐに欲しい時ちょっと買い物って言うのが出来ないのが不満ですよね。やはり前の方が質の良いものが選択できたし、結局買い物は都内に出ないと欲しいものが買えないから、時間もかかる様になっちゃってなんだかなって感じです。旦那が武蔵小杉推しだったので期待してきましたが。。。
みなさん言われる様、所詮郊外だからこんなモノなのか、これから発展して便利になるのでしょうかね。愚痴ってすみません。
2619: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-19 13:59:09]
管理組合はいつから出来るんですかね
2620: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 19:04:45]
今日もだけど。
子供が熱だして小児科へ。徒歩15分だけど、大変だった。

いまは訳あってまだ引越しできてない。

車ないし、このマンションのように足元に小児科あるとこもちにはめちゃ助かるだろうに。熱の出てる子供と一緒にクリニックまでいくのは大変だわ。
2621: 住民板ユーザーさん6 
[2019-05-19 23:28:13]
しかし、救急車の通過率がハンパない。
あれだけのサイレンだと、ここのマンションだけに聞こえる訳ではないと思うけど。
2622: 住民板ユーザーさん5 
[2019-05-19 23:43:39]
>>2620 住民板ユーザーさん1さん
ここの下のクリニックは日曜休みですよ。
都内なら日曜も空いてる病院普通にありますが、この周辺住むなら救急行くしかありませんね。
2623: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-20 20:57:11]
>>2622 住民板ユーザーさん5さん
いやいやアホなん?武蔵小杉No. 1タワマン直下の医療モールだよ。土日もやっているに決まってるでしょ。逆に土日やってないわけないよ笑。出直しておいで笑
2624: 住民 
[2019-05-21 18:03:19]
>>2618 住民板ユーザーさん5さん

だったら都内に住めば良いじゃない。w
高級な食材ならネットで幾らでも手に入る時代ですよ、しかも全国から。
2625: もうすぐ住人??昨日から住人 
[2019-05-23 08:27:06]
昨日、養生取れましたね。新しい匂いがします。
2626: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-23 22:22:51]
結局ここの足元クリニック群は土日はやってないみたいですね…。なんだか寂しいなぁ。
やっぱり足元のテナントって重要ですね。
2627: 匿名さん 
[2019-05-23 22:31:09]
>>2626 住民板ユーザーさん1さん

普通やってないですよね?てか土曜の午前はやってますけど?

2628: 匿名さん 
[2019-05-23 22:52:06]
>>2627 匿名さん
お、おう…
2629: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-25 12:28:25]
早くデッキで駅とつながってほしい!そうなれば一階から二階に行く手間もなくなり最高!
2630: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-29 07:17:13]
>>2627 匿名さん

年中無休のところもある
2631: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-30 21:33:51]
>>2626 住民板ユーザーさん1さん
嘘つき!
2632: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-02 22:54:31]
都内からの転居ですが、イーストのパン屋さんは有名店なのでしょうか?
都内では全然聞かない名前なので。実際食べてみて名前知らなかったことがビックリするくらい美味しくて。
パン好きでパン屋巡りしていたのに、灯台下暗しでしたw
2633: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-04 17:27:24]
>>2632 住民板ユーザーさん3さん
メチエは前は新丸子の駅前にありました。都内にはないでしょうが、このあたりではおいしいと有名なパン屋さんでしたよー。クリームホーンっていうのが人気らしいです。
2634: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-05 00:02:33]
>>2633 住民板ユーザーさん1さん
新丸子にもあったんですね!チェーン展開っぽくないお店で気に入って利用してます。
2635: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-05 09:02:00]
>>2629 住民板ユーザーさん1さん
デッキが繋がるという情報は確実ですか?
その情報のソースはどこにあるのでしょうか?
是非教えてください!
2638: 匿名さん 
[2019-06-06 00:16:34]
[No.2636から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
2639: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-06 18:24:12]
やっぱりデッキ情報は根拠のない情報ですかね?
早くソースを提示して欲しいです。
2640: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-06 23:11:07]
>>2639 住民板ユーザーさん1さん
あなた住人じゃないでしょ。
2641: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-07 11:15:34]
やはりデッキが出来るというのは根拠のない情報なのですかね?
2642: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-07 21:39:36]
たしかにどれくらいかかるのかな、駅までデッキが繋がるまで。

エルシー跡地の開発、駅の再開発に合わせてだろうから、やはり5年以上はかかるかな。

しばらく我慢ですね!
2643: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-08 08:53:18]
>>2642 住民板ユーザーさん1さん

5年以上待つのはいいのですがその時に確実にデッキが出来るという情報のソースが知りたいです。噂や妄想レベルではなくて。
2644: 住民板ユーザーさん8 
[2019-06-08 19:25:36]
>>2643 住民板ユーザーさん1さん

誰も答えない時点でお察しだよ。
根拠は無いんだよ。
2645: 住民板ユーザーさん6 
[2019-06-08 20:33:25]
>>2643 住民板ユーザーさん1さん
検索すればデッキがつながる計画があるのはわかるでしょ。エルシー跡地の再開発がいつになるか発表されてないので、いつ出来るかはまだ分からないけど。
2646: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-08 20:55:25]
>>2643 住民板ユーザーさん1さん

まあ99%繋がるとは言えるだろう
色々調べたらわかるだろう、それくらい。

おまえはずっと100%のものだけ探してんのか(笑)そうしてるうちにチャンスは逃げてく。
チャンスにリスクはつきもんなんだよ、もういい加減気づけよ、大人だろ?(笑)
2647: 匿名さん 
[2019-06-09 07:25:32]
>>2646 住民板ユーザーさん1さん

99%繋がるといった記載はどこにありますか?いい加減期待や妄想ではないと証明して欲しいです。
2648: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-09 10:04:36]
デッキができる頃には、武蔵小杉バブルも崩壊してるよ。どちらかと言うと今が売り時でしょ。
10年くらい前のコスギタワーやリエト、レジデンスを購入額以上で売り抜け、都内人気エリアに移住ってのが勝ちだよね。交通の便云々も更に便利になる訳だし。今更、武蔵小杉ってちょっと気がひける。
2649: 匿名さん 
[2019-06-09 14:21:21]
デッキは出来ないです、出来るならとっくに話は進んでます、何年も経った今が現状。
2650: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-09 22:00:59]
やはりデッキが出来るという確実なソースはどこにもないのでしょうか?
資産価値に直結する事項ですので知りたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる