住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その34」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その34
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2017-05-09 00:07:22
 

その34です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589172/

[スレ作成日時]2016-07-23 19:12:21

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その34

1: 匿名さん 
[2016-07-23 20:13:27]
追記
テンプレに
■教育費  予定額
■老後資金 予定額 も必要
2: 匿名さん 
[2016-07-23 22:27:31]
追記も相談者が数字を埋めた時点で可能か否か相談前に自身で解るんじゃない?!
3: 匿名さん 
[2016-07-23 22:33:41]
無謀と分かっていても背中を押して欲しいために投稿するならその旨を書いてくれれば押してあげるよ。
4: 匿名 
[2016-07-23 22:48:39]
無謀な相談者募集〜
有能なアドバイザー多数在籍
5: 匿名さん 
[2016-07-24 02:01:16]
>>4 匿名さん

君一人じゃね
6: 匿名さん 
[2016-07-24 02:02:51]
無謀なローン組んでこのスレで気を紛らわすのに必死かw
7: 匿名さん 
[2016-07-24 06:47:34]
旦那だけではローンが足りないので2馬力前提です。
背伸びしすぎてる自覚はあります。

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込400万弱 正社員 手取り25万
 配偶者 税込450~500万円 派遣社員 手取り30~35万

■家族構成 ※要年齢
 本人 39歳
 配偶者 33歳
 子なし

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 4,300万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11,000円・6,000円・12,000円/月

■住宅ローン
 ・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 4,200万円
 ・変動 35年・0.6%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 本人 ほとんどなし
 配偶者 正社員になれば600くらいを維持

■定年・退職金
 60歳 400万程度見込み
 配偶者不明のためカウントせず

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 早めに1人 大学は出させたい

■その他事情
 配偶者が薬剤師
 派遣でも産休育休とれるし定年後も今の感じが続けば働ける。
 旦那の年齢的に頭金をためてからっていうのが難しいと思っている。
 ローン控除をうけて10年たったら配偶者の分のローンを繰り上げ返済するつもり。
 どちらかが働けなくなったらアウト。。。。
8: 匿名さん 
[2016-07-24 08:09:59]
>>7 匿名さん
賃貸でも住居費は掛かる、そして老後の不安はどちらにしてもある。
返済額が幾らか計算しているでしょうからバランスで決めてください。

9: 匿名さん 
[2016-07-24 12:18:53]
住宅ローン返済の為に、無理にニ馬力を続けるのが一番破綻しやすい。
生活にゆとりがなくなると、家族関係が崩壊する可能性すらある。
10: 匿名さん 
[2016-07-24 16:34:47]
>>7
子供がいないなら賃貸で自己資金を貯めるのが先。
家族構成が決まってから家の購入を考えても遅くない。
11: 匿名さん 
[2016-07-24 18:02:37]
不妊で子供ができなかったりできても想定外の双子という可能性もあるもんな
それだけで前提条件が崩れて必要な部屋数や立地が変わる
12: 匿名さん 
[2016-07-24 20:58:36]
ここで上から目線で意見している人の年収と家の値段が知りたい。
家族構成と買った時の年齢も。
13: 匿名さん 
[2016-07-24 21:29:26]
>>12 匿名さん

年収2000万、6000万のマンション、
33歳、子ども2人の4人家族です。
14: 匿名さん 
[2016-07-24 21:55:31]
>>13 匿名さん

2000万で上から目線とか笑えるんだけど
15: 匿名さん 
[2016-07-24 21:57:46]
上には上がいますからねw
そもそも年収2,000万が事実か妄想かわかんないけどw
16: 名無しさん 
[2016-07-24 22:09:39]
>>15 匿名さん

それだけ収入あれば 貯めて買えば
もっといい物件
17: 匿名さん 
[2016-07-24 22:56:25]
40歳で一馬力年収1300万円の時、子供二人が高校と中学に進学するタイミングで
都内に土地を購入して注文戸建てを建築。
自己資金3000万円、25年ローン借入6000万円。
転職した時に前の会社の退職金が入り、年収も上がったので13年目に繰上げ返済。
既に老後資金の目標額を確保。
18: 匿名さん 
[2016-07-24 23:02:34]
一々答える必要はないですよ。また、「上から目線」とか久々に聞いた(読んだ)。
19: 匿名 
[2016-07-24 23:06:25]
>>17 匿名さん
その9000万のお家
現在の再販価格は?
20: 匿名さん 
[2016-07-25 00:05:57]
てういか17さんは相当なおじさんじゃないか。
20年前の話されてもピンとこない。
21: 匿名さん 
[2016-07-25 00:09:23]
>9
それコピペしまくってるけど実体験?
実体験なら反面教師とするので詳しく。
22: 匿名さん 
[2016-07-25 00:15:03]
>20
算数苦手なのかな?
23: 名無しさん 
[2016-07-25 01:34:55]
よろしくお願いします。

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込450万円(手取り月23万円、ボーナス年65万円) 地方中小正社員
 配偶者 税込300万円(手取り月14万円、ボーナス年40万円) 地方中小正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 29歳
 配偶者 26歳
 子供 一人目妊娠中

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 土地+新築住宅3500万円 戸建て


■住宅ローン
 ・頭金 500万円(諸経費用意なし)
 ・借入 3000万円
 ・固定 35年・0.96%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 3〜6万程度/年

■定年・退職金
 退職金額不明
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローンなし(普通車・軽各1台所有)
 ・親からの援助500万円(頭金)
 ・妻は産休、育休を消化後退社(勤務先了承済)→二人目出産後、パート予定

工務店にはトータル3800万のプランを提示されましたが、さすがに厳しいでしょうか。
24: 匿名さん 
[2016-07-25 06:23:27]
>>21
ニ馬力じゃないと家が買えないような世帯は、年収が低すぎるということ。
稼ぎ手にもっと頑張ってもらう必要あり。
業者は低金利を餌に買いを煽るが、家は誰でも買えるものではない。
25: 匿名さん 
[2016-07-25 06:47:51]
>てういか17さんは相当なおじさんじゃないか。
>20年前の話されてもピンとこない。

35年ローンで返済する人は、何歳まで返済するのか考えたことある?
長期返済しないと成り立たない家計では、繰上げ返済も不可能。
26: 匿名さん 
[2016-07-25 07:36:17]
最初は35年にしといて繰り上げするに決まってるじゃん
27: 匿名さん 
[2016-07-25 08:00:17]
>>23 名無しさん
賃貸でいまは住みたい場所に住んで、2人目が生まれて上の子が小学校に上がる前あたりに購入がベストだと思います。いまキツキツローンは無謀な上に、計画性があいまいかと思いました。
28: 通りがかりさん 
[2016-07-25 08:11:59]
前回の薬剤師さんもだけど、夫の収入であとは貯金。23さんもおなじく。
しかし妊娠後お金もかかり、収入もへるのは余裕がないですね。
あれ年収の4 とか5倍が買える上限でなかった?今後はより収入がへり貯金もしにくいし、家賃もったいないから買う人もいそうだけど、子供にも余裕がない生活となるかもだし。よくしらないけど収入の何倍までが買える目安を調べてみて、初歩的なこと。3000は絶対収入があった場合ぎりぎり買える値段かな。転勤とかないですよね。
29: 通りがかりさん 
[2016-07-25 08:28:31]
地方ならもっとやすいのありそうだけど。上にもあるように35年きつきつ、やりたきゃどうぞ。35年安定的な収入ありますよね?むりなら親にたよる人もいそうですが。
工務店とここの意見の違いはなんなんでしょう。
30: 匿名さん 
[2016-07-25 08:29:00]
年収が自己評価の見込み通り上がるなら、それを含んでローン組むのは構わないが、将来、アチャー!と成っても自己責任。
31: 匿名さん 
[2016-07-25 08:41:57]
ますます、背伸びしないこと。
月返済が可処分所得の20~25%位を目指す事。
家計調査では平均21%
32: 匿名さん 
[2016-07-25 08:42:59]
ますます→先ずは
33: 匿名さん 
[2016-07-25 09:32:20]
>>29
そりゃ工務店は客が無理なローン組んで破滅しても問題ないもん
ちょっと背伸びさせて限界ギリギリまで金吐き出させたいに決まってる
このスレは赤の他人が気楽に一般論を言ってるだけだからこそ相手の気持ちなんて
お構いなしに無謀だと思えばやめとけと答えてる
34: 通りがかりさん 
[2016-07-25 10:51:28]
質問者へ、ちがいはなんでしょとかいたつもりでした。
ま、一般論はためにはなりますね。
こどもが進学するなら昼間働いて夜間部とかなら学費もおさえれるか。それか奨学金かりる。
35: 名無しさん 
[2016-07-25 12:16:22]
>>34
工務店からの提示額ではあまりにも無謀すぎるかと思い、こちらへは少し安めに質問しました。分かりづらくて申し訳ありません。

3000万の借り入れでも無謀そうなので検討し直します。ありがとうございました。
36: 匿名さん 
[2016-07-25 12:29:58]
>35さん
上物をもう少しローコストでできる工務店を探してみては?
まだ20代ですし、35年で組んでも問題ないと思いますよ。
37: 名無しさん 
[2016-07-25 12:37:22]
>>36

心強いお言葉ありがとうございます。
自分の理想に合う工務店が上記の金額でしたので、意気消沈しておりましたが、もう少しローコストな工務店もあたってみることにします。
38: 匿名さん 
[2016-07-25 12:52:07]
>最初は35年にしといて繰り上げするに決まってるじゃん

35年返済でも無謀なローン世帯は、繰り上げ返済など出来ません。
定年過ぎても返済できると信じ込んでる。
39: 匿名さん 
[2016-07-25 13:48:52]
>>38

で?
40: 匿名さん 
[2016-07-25 14:10:38]
>もう少しローコストな工務店もあたってみることにします。
後々高く付くって場合もあるので、先ず、今の工務店で間取り、設備などコストダウンの相談をし提案させてみては?
41: 匿名さん 
[2016-07-25 15:01:23]
>>34
>こどもが進学するなら昼間働いて夜間部とかなら学費もおさえれるか。それか奨学金かりる。

夜間?今時そんな学校少ないし、肩書きだけの卒業ならやめた方がいい。
奨学金も教育ローンと同じものだから、債務者の子供が滞納すると、
連帯保証人の親や親族に一括返済を求められる。
住宅ローンの親と奨学金の子供がそろって破綻しないように。
42: 名無しさん 
[2016-07-25 15:09:06]
>>40

そうですね。そちらのコストダウンも可能かどうか相談してみます。
43: 匿名さん 
[2016-07-25 16:15:06]
>>42 さん

まだ若いから時間が充分にあって羨ましいです。
焦らずお金も貯めつつ納得できるおうちが建てられるといいですね!
44: 匿名さん 
[2016-07-25 17:46:43]
考え方によりますが、マイナス金利で貯めても複利は無い同然。預金のつもりでローン組んで各種控除を活かすという手もあり。後は個人選択。
45: 匿名さん 
[2016-07-25 18:21:25]
所得から預金するのと、借金を返済するのは別物。
預金金利とローン金利の差でバーチャルな運用益を語れるのは、
ローン借入額以上の自己資金がある人が預金連動ローンを利用した場合。
46: 匿名 
[2016-07-25 20:49:49]
家賃を払いながら貯蓄
ローンを払いながらローン減税の恩恵

どっちが早くマイホームをゲット出来るか?
47: 匿名さん 
[2016-07-25 22:03:10]
家賃と同額で持ち家が!なんて売り文句があるけど、実際に家を買うと家本体の値段に加えて税金や保険、ローンで買うなら結構な利息、更に年数経てば修繕費にリフォーム代と色々ランニングコストがかかる。
物件の大部分は2ケタ年も経てば価値も大きく目減りするからやっぱり身の丈に合いませんでしたから売って身軽になりますともしにくいし。
そこに目を向けず買うと首が回らなくなるからなぁ。
住宅ローン減税の恩恵なんていっても薄給で所得税が少なければ戻ってくる金額は少量だしな。
48: 匿名さん 
[2016-07-25 22:23:20]
>>47 匿名さん
他のスレ向き。

49: 名無しさん 
[2016-07-26 00:30:47]
世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込330万円 正社員
 配偶者 税込320万円 契約社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 26歳
 配偶者 24歳
 子供なし 今後予定なし

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 4200万円 戸建て

■住宅ローン
 ・頭金 0万円(諸経費別途150万円用意有)
 ・借入 4200万円
 ・変動 35

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 0万円

■昇給見込み
 あり

■定年・退職金
 60歳
 退職金はまだわかりません 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 今のところは子供は考えておらず二人で生活予定

■その他事情
 ・車のローン(月1.7万円、あと5年)

難しいかなと思ったのですが、この後も昇給や妻も正社員の可能性があるため安定した生活はできると思うのですが、難しいでしょうか?

どうしても住みたい物件を見つけてしまい、悩んでいます
50: 匿名さん 
[2016-07-26 00:44:13]
ローン通らないと思うけど、通ってもやめておけ。
正社員の可能性があるといっても、企業側は極力リスクを抑えるために契約のままにしようとするはず。
最悪、満了。

とりあえず頭金貯めて、他にいい物件出るの待ったら?
リアルに身の丈に合わせないと不幸になるよ。
51: 匿名さん 
[2016-07-26 00:47:02]
>49
やめとけ 一時の迷い
それより車のローン返しなさい
52: 購入経験者さん 
[2016-07-26 05:33:38]
本人  税込1400万円 正社員
配偶者 税込120万円 アルバイト

■家族構成 ※要年齢
 本人 44歳
 配偶者 42歳
 子供3人 11歳、8歳、6歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 6800万円 戸建て

■住宅ローン
 ・頭金 3200万円(諸経費別途用意有)
 ・借入 3600万円
 ・固定 30

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 800万円

■昇給見込み
 微増

■定年・退職金
 60歳
 退職金 4000万


なんとかなると判子を押してしまった自分。

定年時までに教育費への出費を考えると繰り上げ返済によるローン完済は大変厳しい。。。
この時点で無謀と理解しつつも、後には引き下がれない現状。

子供たちに公立、国立に行ってほしいと切に思いながらの生活です。





53: 匿名さん 
[2016-07-26 05:41:39]
>>49
ローンの審査にまず通らない世間知らず
54: 匿名さん 
[2016-07-26 05:49:53]
>>52
教育費は子供3人一番安い国公立で2500万円。
ローン金利1%として30年返済賞与加算なしで、返済額は毎月12万円ぐらいかな。
定年後の雇用延長や、その後の年金で74歳まで払い続けられる額ですか?
55: 匿名さん 
[2016-07-26 08:26:11]
>>52 購入経験者さん
3人の子育ては大変でしょうが今までの貯蓄、年収、退職金、年金からいけるでしょう。
56: 匿名さん 
[2016-07-26 08:42:43]
子どもの立場から言わせてもらうと、
好きで3人も子ども作っといてお金がないから私立は諦めてくれって、ちょっとなぁ。
今時珍しくないんだろうけど、はっきり言って迷惑。
57: 匿名さん 
[2016-07-26 10:13:11]
>>56 匿名さん

あんた何歳?
ほんとに子どもなのか、子どもの立場になって想像して書いてるのかどっち?
58: 匿名さん 
[2016-07-26 10:15:42]
>>55
教育費や老後資金のこと考えてます?
退職金は老後生活費の前払い。
ローン返済にあてると困窮する可能性がたかい。
59: 匿名 
[2016-07-26 10:30:51]
>>58 匿名さん
年収とローンの支払い金額の比率考えると
この意見アドバイザーとしては、、、

60: 匿名さん 
[2016-07-26 10:43:36]
>>57
親のローン返済の為に進学先を制限されるのは誰でもいやでしょう。
優秀な子供なら尚更。
学校は国内外いたるところにあります。
61: 匿名さん 
[2016-07-26 10:55:49]
子供3人とはいえ夫婦で年収1500万越え借入3600万円なら無謀ってほどじゃないんじゃない
今までの年収1400万相当の生活費交遊費から減らせる部分があれば倹約しつつ、
可能なら末子がもう少し大きくなったら奥さんの収入アップを目指すとか
62: 匿名さん 
[2016-07-26 12:02:48]
>>52
退職金から1000万支出すれば完済できるよう、60歳までに繰上げ返済すればいいのでは?
順調にいっても末の子供の卒業が定年と重なるので、50代の資金計画が重要。
国公立を前提にしても、浪人という予想外の支出があるので要注意。
予備校は年間で私立大学並みの費用がかかります。
63: 匿名さん 
[2016-07-26 13:24:16]
>57
年聞いてどうすんのw
64: 匿名さん 
[2016-07-26 14:39:45]
異常性を感じたからでしょう。
65: 匿名さん 
[2016-07-26 14:55:57]
>49  2馬力でも頭金ゼロ残余貯金ゼロは無い無いずくしで無謀領域。30才位で何処迄昇進するか見えて来るだろうから観えてきてからにしたら?
>52 年齢、年収から大手でしょう。60才以降関連に移れるかショボイ再雇用なのか無年金期間を如何にするか?それ次第。(49にもいえますが)
66: 匿名さん 
[2016-07-26 15:01:03]
大手でも50代で役職定年とか、関連会社に転属する人が多い
60歳以降の雇用延長などやりたくないのが本音だから、
延長されても手取り給与は年金並み。
67: 匿名さん 
[2016-07-26 23:29:56]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込450万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員(産休中)

■家族構成 ※要年齢
 本人 32歳
 配偶者 32歳
 子供1 0歳(もう一人ほしい)


■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 4300万円 戸建て


■住宅ローン
 ・頭金 500万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 3800万円
 ・固定 35年・1.00%程度(フラット35)

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 あり。

■定年・退職金
 65歳・退職金は未定

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。

  おねがいします
68: 匿名 
[2016-07-26 23:49:56]
>>67 匿名さん
土地代が3800万以上なら問題無い
69: 購入経験者さん 
[2016-07-26 23:56:50]
52です。

コメントありがとうございます。
教育費と定年後の生活費を幾ら必要という議論もあるかと思いますが
家庭によって異なるので一概には言えないのが難しいと理解しています。
可能であれば、3人お子様がいる方々のやりくり事例を複数参考にさせていただきたいものです。

あまり贅沢をしているつもりもないですが
教育費を除く年間の生活費(以下内訳)は420万円-500万円ぐらいです。
食費100万、光熱費40、通信費20、その他雑費100、小遣い60、
残り100-180万(予備費、レジャー費用)









70: 匿名さん 
[2016-07-27 07:55:16]
>>67
子供いて妻産休中のわりに貯蓄少なすぎて不安。
2年以内に子供をもう一人となると妻は今後数年は産休育休で働けない可能性ありだから
家の値段を下げられないなら予定通り2人目できて妻が仕事復帰するまで待った方が。
ただし夫婦の結婚前の貯蓄が別に4ケタ万円以上あっていざという時あてにできるなら無問題。
71: 匿名さん 
[2016-07-27 08:41:23]
そうですね、年間200貯めて3年後か東京オリンピック終わってから。
72: 匿名さん 
[2016-07-27 10:54:29]
自己責任の自由選択。
73: 匿名さん 
[2016-07-27 21:39:35]
それ言ったらこのスレ成り立たないってわかんないかな( ´Д`)y━・~~
74: 匿名さん 
[2016-07-28 00:47:25]
>>67 匿名さん
残貯蓄200万て、世帯主の年収450万で家買ったら、育休中に貯蓄全部使い切っちゃうレベルだと思う。
75: 匿名さん 
[2016-07-28 08:56:35]
産休中で400だから、通常の年収が600ってことじゃなくて?
76: 匿名さん 
[2016-07-28 11:42:56]
産休中は無給
77: 匿名さん 
[2016-07-28 12:01:20]
いくら低金利でも、自分の年収見通しや子供の人数・進学先もわからない時期に
あわてて高額な借金をしないほうがよろしいかと。
じっくり自己資金を貯めて、家族構成、自分の勤務地や子供の通学先が判ってからでも遅くない。
将来広さや間取りが合わなくなったり、転勤や遠距離通学で利便性が悪化しても
残債が高額だと住み替えすら出来ない。
2020年以降は景気低迷で不動産価格も安くなるでしょう。
78: 匿名さん 
[2016-07-28 13:05:37]
おながいします。

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込750万円 正社員
 配偶者 税込750万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 31歳
 配偶者 31歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 6,500万円 新築マンション

■住宅ローン
 ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 6,200万円
 
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 0万円

■昇給見込み
 あり(夫婦ともに40歳くらいで1,000万程度その後横ばい)

■定年・退職金
 60歳・夫婦合わせて4,000万円

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 3年以内に2人欲しい

■その他事情
 妻は仕事大好き人間。
79: 匿名さん 
[2016-07-28 13:45:01]
>>60
自分も兄も親の年収の関係で国公立しか行けず、私立は受けもしなかった。(高校はさすがに受けてます)

自分は旧帝、兄は国立医学部を出て、二人とも現在それなりの生活がおくれています。
当時も今もその境遇を嫌とは思わなかったですね。仕方がないというか。。特に今は自分を一人前の社会人にしてくれた親に感謝しています。

優秀な子なら進学先を制限されるのが尚更嫌という意味が良くわかりませんが、私立に行かずに東大でも国公立医学にでも行けばよいのでは?私立に在籍している特定の先生の研究室に入りたいとかなら分からんでもないですが。
80: 匿名さん 
[2016-07-28 14:02:40]
>>78
夫婦でそれだけ稼いでいて頭金諸費用500万出したら貯蓄0円なのが気になる
あるだけ使う貯められない家庭なのか、まだ新婚で独身時代の資産は未計上なのかでだいぶ違うよ

本当に無貯蓄なら、今は子無しだし払っていくことはできても何か一つトラブルがあればあっという間だから借金背負う前に生活改善を勧める
個人資産がある場合でも、金額的に住宅ローン減税の上限超え物件を検討しているなら妻が2人子供を産んで仕事復帰した数年後にペアローンにしたほうが税金がお得な可能性があるから慌てて購入せず見送るのが吉
81: 匿名さん 
[2016-07-28 14:05:00]
>78 新婚さんでしょうか? 貯蓄が、、、、
82: 匿名さん 
[2016-07-28 19:04:18]
79は単に自慢したいだけ。

>特に今は自分を一人前の社会人にしてくれた親に感謝しています。

笑える。
83: 匿名さん 
[2016-07-28 19:31:10]
>78さん
どうしてその年収でそんなに貯蓄ないの!
去年までフリーターだったとか?
どうしても今そのマンション欲しいなら頭金をゼロにして手元に残すか、自分だったら5年くらい待って頭金貯めます。
84: 匿名さん 
[2016-07-28 21:25:16]
お願いします。

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込1200万円 正社員
 婚約者 税込550万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 34歳
 婚約者 31歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 7,600万円 新築マンション

■住宅ローン
 ・頭金 600万円(諸経費別途300万円用意有)
 ・借入 7,000万円
 
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 500万円

■昇給見込み
 本人 40歳見込 +300万円
 婚約者 現状維持

■定年・退職金
 60歳・夫婦合わせて4,000万円

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 将来的に多くても子供1人

■その他事情
 車なし
 婚約者転職の可能性あり(結婚後も仕事は続ける予定)
85: 匿名さん 
[2016-07-28 21:47:38]
結婚生活がうまくいくか確認してからでも遅くない。
86: 匿名さん 
[2016-07-28 22:14:56]
>84
もう少し頭金貯めてご本人ひとりのローンで6,000万までの方が安心。
87: 周辺住民さん 
[2016-07-28 22:26:58]
>84
似たような状況だったのでアドバイスします。

(購入時)
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込1600万円 正社員
 配偶者 税込350万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 33歳
 配偶者 34歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 8,00万円 土地+新築

■住宅ローン
 ・頭金 1,500万円(諸経費別途300万円)
 ・借入 6,500万円
 
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 1,000万円

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供1人+できればもう一人(不妊治療中)


上記の状態から、今現在、
こども4人、です(最後が予期せずかつ自然双子)
部屋が足りません。。。

子供が生まれれば、家や住環境に対する価値観は大幅に変わります!
子供の人数が確定してから、家を購入されることを是非にオススメします!

88: 匿名さん 
[2016-07-28 22:28:42]
>>82
お前も将来こどもに鼻で笑われるようになるんだろうなぁ
89: 匿名さん 
[2016-07-28 22:45:33]
お前とか言わず、貴方様と言いなさい
90: 匿名さん 
[2016-07-28 23:39:08]
>88
ほらねw
91: 匿名さん 
[2016-07-29 00:00:41]
>>87さんが今購入から何年後でローン残高と貯蓄がどれくらいなのかが知りたいです、参考までに。
92: 匿名 
[2016-07-29 00:23:46]
ローンは
再販価格➖ローン残高

これがプラスになってれば問題無し
93: 匿名さん 
[2016-07-29 08:34:25]
79は単に親の年収が足りなかっただけで、住宅ローンの返済が理由じゃないでしょ。
それなりの年収があれば、子供に教育の選択肢を与えない親は少ない。
94: 匿名さん 
[2016-07-29 13:53:53]
>>91
返事はないとおもいますよ

設定に無理がありすぎなので
95: 匿名さん 
[2016-07-29 15:50:46]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人 年俸制・手取り月62万円
インセンティブ手取り100〜250万円
 配偶者 専業主婦

■家族構成 ※要年齢
 本人 42歳
 配偶者 42歳
 子 都立高3年・区立中3年

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 5100万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 17000円/月 駅前のため車無し

■住宅ローン
 ・頭金 2000万円(諸経費別途用意有)
 ・借入 3100万円
 ・変動・10年固定・35年固定のミックス

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 1500万円 (二人分の大学進学資金含む)

■昇給見込み
 本人 今後も年収1000万円以上はキープ可

■定年・退職金
 60歳 2000万程度見込み
保険 800万円満期を迎える


■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 来年度より二人とも私立高大進学

現在学費が塾代を含め、月9万円かかってます。来年からそっくり私立高校の学費にシフトする予定です。今後が少し心配ですが、どうでしょう?妻は遠距離介護をしているため、収入は見込めません。
96: 匿名さん 
[2016-07-29 16:39:52]
>>95
年収的には問題無いだろうが、これから数年が一番教育費がかかる時期だよね。
所得税額次第だが年収1千万以上で新築マンション購入なら、今は住宅ローン減税目いっぱい受けられるように借入を増やしその分頭金減らして現金を持っていた方がいいと思う。
あと、42歳で35年固定って77歳までローン払い続けるの?
どこの銀行で借りるかにもよるけど、早めに繰り上げして完済予定なら支払い期間は35年でも全期間固定ではなく25年や30年固定と10年固定のミックスのが利息が少なくてお得だと思う。
97: 匿名さん 
[2016-07-29 17:24:57]
>>93 匿名さん

田舎出身だから都会の事情が分からないんだけど、例えば東京の優秀な子って私立にいきたがるもんなの?
98: 匿名さん 
[2016-07-29 17:37:12]
都会の子供は、中高一貫の私立校ないしは有名私立高経由で国立大学というパターンが多い。
地方でも進学校として有名な私立高あるでしょ。
99: 匿名さん 
[2016-07-29 18:19:28]
本当に優秀だと国際的には評価の高くない日本の大学を嫌って
海外の奨学金もらって留学する子供もいるね。
100: 匿名さん 
[2016-07-29 20:31:06]
>>97 匿名さん

東京ですが転勤で地方や海外にも数ヶ所住みました。
地方は中学は勿論の事、高校大学も公立がレベルも高く親孝行でいいですね。

帰京して驚いたのですが、東京の公立はのんびりしていて、高学歴を望むなら中学受験という風潮があります。

親の世代も中学受験を経験している世代です。私は高校まで都立でしたが
小学校時代はやはり進学塾に通ってましたし夫は中学受験です。
ちなみに公立だと一浪、私立だと高2でほぼカリキュラムが終わるので大学受験に1年備えられる感じです。

今年は都立高校大躍進でしたし、ゆとり教育も終わったので、今後は少し風向きが変わるかもしれません。

優秀な子供が私立に行きたがるというより、そこそこ高学歴の親が同レベルの大学に行かせようと思うと中学受験という選択肢になります。

アメリカなどは幼稚園から大学まで私立、しかも学費が高い方がレベルが高いという資本主義そのものの環境でした。

私感もありますが長文すみませんでした。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる