なんでも雑談「★料理のおいしい国、まずい国 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ★料理のおいしい国、まずい国
 

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2022-12-02 11:42:07
 削除依頼 投稿する

日本はおいしい国だよね?

[スレ作成日時]2016-07-15 13:33:36

 
注文住宅のオンライン相談

★料理のおいしい国、まずい国

261: 匿名さん 
[2016-10-03 18:52:41]
キムチ臭いもんね。笑

美味しい日本料理を食べたことないんだよ。
262: 匿名さん 
[2016-10-04 00:36:26]
んだんだ!
263: 匿名さん 
[2016-10-04 21:28:52]
料亭の味
264: 匿名さん 
[2016-10-04 21:54:39]
韓国料理は●●の●●
265: 匿名さん 
[2016-10-05 07:06:11]
糞だろ(笑)
266: 匿名さん 
[2016-10-05 09:07:34]
不味いです。
267: 匿名さん 
[2016-10-05 09:18:06]
>>264

●は世界の料理、ですね?
268: 匿名さん 
[2016-10-05 12:26:08]
世界の肛門料理だろ?(笑)
269: 匿名さん 
[2016-10-05 19:53:45]
日本料理は●●●で●●●だ。
270: 匿名さん 
[2016-10-05 22:10:10]
日本料理は美しくて美味しいのだ!!
271: 匿名さん 
[2016-10-05 22:45:01]
確かに感動しますよねー!
272: 匿名さん 
[2016-10-06 15:54:28]
んだんだ!
273: 匿名さん 
[2016-10-06 21:12:47]
日本料理は●●●だけ。
274: 匿名さん 
[2016-10-07 11:45:22]
中国まで行ってどんな料理でも
食べるのは嫌です、何が入ってるか
わからんしな。
275: 匿名さん 
[2016-10-07 14:33:05]
んだんだ!
276: 匿名さん 
[2016-10-08 08:17:49]
中国人多すぎやわあ、我が物顔で
電車乗ってるけど、こいつらマナー
最悪やん!
277: ペキンちゃん 
[2016-10-08 09:50:11]
シーナ人はマナーは駄目、マネーOK.
278: 匿名さん 
[2016-10-08 15:40:55]
んだんだ!(笑)
279: 匿名さん 
[2016-10-10 10:55:27]
中国人嫌いやあ、
280: 匿名さん 
[2016-10-10 21:30:23]
オランダはどうですか?
281: 石渡くん 
[2016-10-10 21:34:46]
シーナ人のマネなぁ、マネーもろても出来んわな
282: 匿名 
[2016-10-11 00:35:55]
相変わらずバ力ばかりだな
283: 匿名さん 
[2016-10-15 09:11:39]
日本が一番ですね!
284: 匿名さん 
[2016-10-15 13:55:57]
オーapanISnumber1!
285: 匿名さん 
[2016-10-15 21:33:57]
オランダ料理は居らんだぁ (笑)
286: 匿名さん 
[2016-10-16 21:18:54]
中国だけは行きません!!
287: 匿名さん 
[2016-10-17 11:24:22]
>>286

わかってます!
288: 匿名さん 
[2016-10-17 19:27:07]
国内旅行もろくに行けないくせに(笑)
289: 匿名さん 
[2016-10-17 19:42:49]
先月、お隣のコーリアに行きました。
観光もめぐって、xxxxxxなんでね。
しかもxxxxxxxx!
あきれて、xxxxxxxxxx.
290: 匿名さん 
[2016-10-17 19:45:51]
フィンランドで料理を食べました。
地球上で有数の不味い料理という評価は本当です。
291: 匿名社長 
[2016-10-18 20:03:41]
海外で食う和食はまずいね。
292: 匿名さん 
[2016-10-21 11:36:29]
海外での食堂の醤油はたいていまずい
293: 匿名さん 
[2016-10-21 19:57:47]
>>292
どこの国の醤油を使っているのか?
294: 匿名さん 
[2016-10-21 23:54:13]
日本ですよ、日本が一番!!
295: 匿名 
[2016-10-22 22:01:56]
>>293
現地の会社ですね。大豆原料だけじゃないかも?
296: 匿名さん 
[2016-10-23 08:14:11]
そうだよねー!
297: 匿名君 
[2016-10-23 08:42:29]
ピーナッツが原料とかあるかも
298: 匿名さん 
[2016-10-23 08:43:08]
だねだね~!
299: 匿名 
[2016-10-23 10:44:35]
長期滞在になる時は良く寿司のパックに入ってる醤油持ってくよ。そういえば若いころは、エロ本も持っていったな(笑)
300: 安部ちゃん 
[2016-10-24 20:43:42]
アングロサクソン系は味盲だってな。
301: 匿名さん 
[2016-10-24 21:46:43]
知らんがな(笑)
302: 匿名さん 
[2016-10-25 19:53:46]
日本人の舌は世界一!
303: 匿名 
[2016-10-26 18:27:31]
知らんがなが来るとどのもスレ過疎る
お前いらんがな
304: 匿名 
[2016-10-27 07:05:47]

糞ニセ伝!お前がいらんがな(笑)
305: 匿名 
[2016-10-27 20:07:52]
>>300

信じられない程まずい料理を作るよ。
アングロサクソン人は絶望的な「アジ音痴」だ。
306: ギターレ 
[2016-11-24 14:18:52]
やっぱりイギリス料理は賛否が割れる
307: 匿名君 
[2016-11-24 14:26:25]
2ちゃんねるのイギリス料理スレを読むと、ウマイと言うレスも
かなりある。
現地で食った体験談では、美味い、不味いは両方同じくらい。
308: 匿名 
[2016-11-24 14:37:37]
トルコ料理のうまい店を知ってますか。
309: リヨン 
[2016-11-24 17:38:50]
輸入されたクッキーとかビスケット。
何かお勧めのものはありますか?

ママンのサブレを食べましたが、予想よりは美味しかったです。
310: 童貞さん 
[2016-11-24 21:12:02]
トルコ料理は大好きだけど教えたくないね(笑)
311: ひろし 
[2016-11-24 21:15:22]
トルコ風呂は好きだったね(笑)
312: 匿名 
[2016-11-25 08:53:49]
教えたくない、はっっは、、、
聞きたくないよ、シシカブ、、なんとかでしょ。
313: 匿名 
[2016-11-25 08:58:07]
ギリシャ料理はオリーブの葉っぱに包んだ「ひき肉」
以外のものはないのかしら。
ワインを飲んで、コーヒーを飲むだけ。
古代ギリシャ文化って料理は簡素過ぎません?
314: 匿名 
[2016-11-25 11:20:54]
日本料理は世界最高でしょ。
315: 匿名嬢 
[2016-11-25 17:58:03]
懐石料理は 、なんだありゃぁという感じでした
316: 匿名さん 
[2016-11-25 18:07:25]
懐石料理は芸術作品ですよね。

料亭に連れて行くと外国人は全員感動の嵐ですよ。
317: しなの男 
[2016-11-26 22:14:48]
懐石料理はデザートか前菜みたいで、物足りないと思うよ、
外国人にはな。
318: 匿名君 
[2016-12-21 10:25:04]
先日、日露会談で来日したプチン大統領が宿泊した
長門市の温泉旅館だけど。料理も大変だった。

各種のお刺身、とらフグ、高級カニ、アンコウ、エビ、
山口県産和牛、ノドグロ、等々のご馳走20品。
プチン大統領は全部召し上がったそうだ。
319: 匿名さん 
[2016-12-21 17:16:32]
通天閣の串かつがええで。
320: 匿名 
[2016-12-21 21:55:50]
そうやね~!
321: 匿名さん 
[2016-12-22 09:08:40]
十三に北新地のミュシュラン取った店の姉妹店の串揚げ屋がある。

安くてうまい!!いつも満杯で予約せんとあかん。
322: 匿名ちゃん 
[2016-12-22 18:48:44]
ミシュランは なりふり構わずだよ。

焼肉屋、蕎麦屋、串カツ屋が何でミシュラン三星なのか
さっぱりわからん
323: 匿名さん 
[2016-12-23 08:30:57]
焼肉屋は客が料理をしているようなもんだからな。

店の経営状態がいいからミシュランから誉められた、というだけ。(笑)
324: 匿名 
[2016-12-23 18:15:16]
知らんかな(笑)
325: 匿名 
[2016-12-23 18:17:35]
十三でミシュラン取る店出て欲しいね(笑)
安くて旨い!ってか。
326: 匿名さん 
[2016-12-24 07:11:28]
天満にもあるよ!(笑)
327: 匿名さん 
[2016-12-24 12:49:30]
大阪ディープなお店多いですよ
328: 通天閣さん 
[2016-12-24 19:33:35]
ミシュランの評価は大阪はおかしい。
329: クソグソ君 
[2016-12-25 20:41:42]
ミシュラン 俺シラン
330: 匿名さん 
[2016-12-26 21:16:13]
シュランガナ
331: 匿名さん 
[2017-01-03 22:02:33]
白米飯に大根のみそ汁、
それに沢庵で食事は満足だって?

日本人の食う食事は貧しすぎるw
332: 匿名 
[2017-01-03 22:12:20]

それもちゃんと作れば旨いぜ!(笑)
333: 匿名 
[2017-01-04 01:23:20]
↑おい 不愉快スレに書けや暇人(笑)
334: 匿名さん 
[2017-01-04 08:06:12]

お前に言われたくないよ、長老暇人さん(笑)
335: 匿名さん 
[2017-01-04 08:37:25]
ポテトチップスにコーヒーと、ドーナッツの食事。
そういう国もあるw
336: 匿名さん 
[2017-01-04 08:38:34]
確かに白米と大根の味噌汁と沢庵もちゃんと
作れば美味しいぜ!
337: 匿名紳士 
[2017-01-04 17:05:45]
>>336

ぷっ!
338: 匿名 
[2017-01-04 17:27:59]
台湾の夜市で、特大の唐揚げが美味しかった。
339: 徳川君 
[2017-01-05 17:49:30]
あるアンケートを読んだ、

世界一料理のまずい国。

1位、英国
2位、米国、
3位、ロシア、

だって、
大国が多い な。
340: 匿名さん 
[2017-01-05 18:57:11]
確かにイギリスは食べるものなかった。

紅茶は旨い。
341: 匿名 
[2017-01-05 21:52:35]
日本では有名レストランの大半は東京、京都など大都市
に集まっているが、イタリアでは事情が違う。

ミシュランで2つ星の「ピッサーニ」はローマから
高速道路を含め片道約130㌔の片田舎にある。
川魚で名をはせ、ミシュランの2つ星を取っている
「ラ・トロータ」もローマから片道約90㌔の田舎の
一軒家で、かナビがなければ到達不可能だ。

産経、12月25日「田舎にある有名店」
342: 匿名 
[2017-01-06 15:51:02]
ミシュランの指定からはずれたので自殺した料理人もいる。
( フランスの話 )
343: 金洪飾 
[2017-01-07 09:58:53]
ミシュラン公害ですな
344: 匿名代用 
[2017-01-08 09:53:00]
ミシュランはバカげている
345: 匿名 
[2017-01-08 17:36:02]
そうでもないわ。
346: うさ子夫人 
[2017-01-09 10:30:20]
>>340

イギリスではビスケットを紅茶に浸して食べる
習慣がある。
347: 匿名 
[2017-01-09 10:38:50]
どうでもええがな
348: 匿名 
[2017-01-09 18:34:53]
ベトナム料理もパクチー大丈夫なら、日本人には合うと思われる。野菜もよく摂るし。味付けもシンプルなのが多いよ
349: 匿名さん 
[2017-01-09 20:04:22]
シンプルイズベストよ
350: 匿名 
[2017-01-10 22:24:35]
ベトナム料理は美味しいわ。
韓国みたいなクセのある料理じゃないからいいですね。
351: 肉子ちゃん 
[2017-01-14 18:00:50]
モンゴルなんか料理がないね
352: 匿名さん 
[2017-01-14 18:10:59]
羊が大好き
トルコ料理一番ね
353: 匿名 
[2017-01-14 19:10:18]
北朝鮮は食べるもの不味いやろ?(笑)
354: 匿名さん 
[2017-01-14 19:11:51]
マトンやラムって苦手
臭いもん
355: 匿名さん 
[2017-01-16 19:47:02]
韓国もキムチ臭いだけ
356: 匿名 
[2017-01-17 08:02:06]
韓国料理いらん
357: 匿名さん 
[2017-01-17 09:09:40]
今回の制裁として韓国料理を締め出せ!!
358: 匿名さん 
[2017-01-17 09:12:34]
竹島に慰安婦像の設置を計画しています。
m(_ _)m
359: 匿名さん 
[2017-01-17 19:33:15]
べトナム料理の味のベースはなに?
360: 匿名さん 
[2017-01-17 19:58:44]
トルコって空港降りただけで羊臭がする
革製品も毛皮も肉もみな羊だからだろう

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる