株式会社プレサンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 鳳公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 西区
  6. プレサンス ロジェ 鳳公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-10 08:58:46
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 鳳公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pl-oke72.com/

所在地:大阪府堺市西区上564番5、564番10(地番)
交通:JR阪和線「鳳」駅徒歩11分
間取:3LDK・3LDK+F・4LDK
面積:68.02㎡~82.58㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-06-30 23:26:04

現在の物件
プレサンス ロジェ 鳳公園
プレサンス
 
所在地:大阪府堺市西区上564番5、564番10(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩11分
総戸数: 72戸

プレサンス ロジェ 鳳公園ってどうですか?

245: 評判気になるさん 
[2017-12-19 20:35:57]
真ん前の建設業者の事件と八田の事件ですね、もう一つはどんな事件でしょう?
246: 通りがかりさん 
[2017-12-22 22:01:45]
>>229 通りがかりさん
どこの営業マンがいいのかな?て日本語おかしくね?!
言えるんはプレサンスの営業マンはやめとけw
相場は知ってるよ笑ただ2700万の価値あるか?って言いたかった訳です。
立地、環境、売れ残り、全てにおいて逆に価値あると思う感じですか?
247: 通りがかりさん 
[2017-12-22 22:15:27]
ダメと思うなら買わなければいいし掲示板も覗かなければいいのに。
248: 通りがかりさん 
[2017-12-26 19:26:42]
売れ残り住戸あとどれぐらい?
249: 評判気になるさん 
[2017-12-27 12:12:05]
>>245 評判気になるさん

鳳商店街のムエタイジムの殺人事件です!
250: 評判気になるさん 
[2017-12-27 15:35:57]
>>248 通りがかりさん

友達の不動産屋に聞きましたがまだ半分以上残ってるみたいです、あまりに売れなく必死なのか看板持ちのお兄ちゃんが毎週上交差点で寒い中頑張っています!
251: 匿名さん 
[2017-12-27 21:26:19]
>>250 評判気になるさん

出てる間取りBとFだけだけどそんなに残ってるの?
まだ他の間取りもある?
252: 通りがかりさん 
[2017-12-28 01:06:08]
>>250 評判気になるさん
そんなに残ってるんですか?!
価格帯も大幅に下がりそうですね。
比例して資産価値も下がるので、永住ならともかく危うい物件ですね。。
253: 匿名さん 
[2018-01-03 01:49:06]
>>250 評判気になるさん

デマがヒドイw
残りは最終売りの3部屋のみですよ。
254: 通りがかりさん 
[2018-01-03 20:32:52]
>>250 評判気になるさん

デマを流すような、いい加減な不動産屋さんなんですねw
255: 匿名さん 
[2018-01-04 00:25:31]
>>253 匿名さん
こっちはどこ情報なの?
256: 評判気になるさん 
[2018-01-05 17:41:21]
>>253 匿名さん

モデルルームだけで3部屋あるのに残り3部屋な訳がない、モデルルームを3部屋使ってる時点でかなり売れ残っている証拠ですよ、そちらがデマですね!
257: 通りがかりさん 
[2018-01-05 18:13:20]
>>256 評判気になるさん

何を根拠に言ってるのでしょうか?
残り全部をモデルルームにしているかもしれませんし、そうじゃないかもしれませんし!
どちらが本当かは分かりませんね。
258: 評判気になるさん 
[2018-01-05 20:42:13]
>>257 通りがかりさん

売れてないから業者の人必死(笑)
259: 通りがかりさん 
[2018-01-05 20:49:25]
>>258 評判気になるさん

業者なら、どっちか分からないとは言わないでしょ(笑)
260: 通りがかりさん 
[2018-01-06 10:54:21]
>>259 通りがかりさん
とりあえずどこ情報なんですか??
プレサンスの営業マン情報?

261: 評判気になるさん 
[2018-01-08 20:32:56]
マンション近くのムエタイジム監禁事件の会長自殺しましたね、自宅もここの近くでこの辺は物騒で怖いですね。
262: 匿名さん 
[2018-01-08 22:01:19]
>>261
それは何ですか?

ニュースの情報源とかありますか?
263: 評判気になるさん 
[2018-01-08 22:10:26]
>>262 匿名さん

TVのニュースでもやってましたしYahooニュースでもあがってますよ。
264: 匿名さん 
[2018-01-08 22:54:12]
>>263 評判気になるさん

アドレスはって欲しいです
265: 匿名さん 
[2018-01-08 22:57:59]
(笑)
なんぼでもググれば出てくるでしょ
266: 評判気になるさん 
[2018-01-25 21:19:49]
自殺しましたよねージムの人。自殺するぐらいならあんな事すな。

とゆーか盛り下がってきやしたねー
この板も。
公式見たけど、まだ売れてへんのかいな。
残りもんはどんな感じですかな?
267: 評判気になるさん 
[2018-01-26 16:26:55]
>>266 評判気になるさん

毎日帰りに前を通りますけど部屋の明かりの数を見るとまだ半分近く売れ残ってますね、これじゃあ一件あたりの管理費負担も大変でしょうね、まあこんなせせこましいマンション隣接してる場所に建てること自体おかしいですけどね、売れんでしょう、高すぎるし。
268: 評判気になるさん 
[2018-01-29 01:14:33]
>>267 評判気になるさん

ありがとうございます。
以前このスレで半分以上残ってると書いてるコメにたいし、三部屋だけですよ!とやり取りしてるのあったけど、三部屋以上は残ってそうですね。
いい加減価格帯下げたらいいのにね。
1000万後半とかw
あ、でもそれは購入者が可哀想か

プレサンスの営業マンさーん、ここ見てますよねー駆け引きせずはよ価格下げて売りきらんとやばいですよー笑


269: 通りがかりさん 
[2018-01-29 21:51:24]
ツレから聞いたけど通気性最悪みたいやわ。
270: 通りがかりさん 
[2018-01-31 01:52:57]
>>269 通りがかりさん

最近は高気密のマンションが多くなってるので、通気性は悪いですよ(笑)
271: 評判気になるさん 
[2018-01-31 20:42:21]
>>270 通りがかりさん
一理あるけど、(笑)などの煽りは要らないと思うよ。


272: 評判気になるさん 
[2018-01-31 22:02:20]
>>270 通りがかりさん
うちのマンションは高気密ですが通気性良いですよ!
273: 通りがかりさん 
[2018-02-01 21:15:29]
>>272 評判気になるさん

どこのマンションですか?
274: 評判気になるさん 
[2018-02-01 22:48:51]
>>272 評判気になるさん

>>272 評判気になるさん
プレサンスはやっぱダメって事ですね。
ウチの知り合いも、取引先にプレサンスいるらしいけど、やめとけって言われた。
少しお金出しても他のデベがいいて言ってた。

275: 通りがかりさん 
[2018-02-12 22:51:36]
壁薄いし塗装ケチっとるし
どんなけぼったくってるねん。
買って後悔したわ
276: マンコミュファンさん 
[2018-02-13 00:05:40]
HPでは、残り5邸となってるけど、本当かな?
277: マンコミュファンさん 
[2018-02-13 00:08:16]
>>275 通りがかりさん

ご愁傷様です!
278: 評判気になるさん 
[2018-02-13 22:53:09]
>>275 通りがかりさん
なんせ!施工は天下の南海辰村ですからね!

もっと早く注意喚起をしてあげてたらと思うと…申し訳ない。
プレサンスロジェ鳳公園を施工した南辰、大覚とまだ係争中ですからね。
大覚 大津京 訴訟で検索。

279: マンコミュファンさん 
[2018-02-14 17:09:54]
壁の薄さと施行会社は関係ないけどね!
280: 評判気になるさん 
[2018-02-15 02:36:56]
壁薄、問題の施工会社を使ってるプレサンスは気をつけろ!ってこったね!
281: 匿名さん 
[2018-02-15 06:31:37]
南海グループで安心しました。
282: 評判気になるさん 
[2018-02-16 21:56:53]
>>281 匿名さん
…とプレサンスの営業が言っています。
283: 評判気になるさん 
[2018-03-03 00:57:13]
>>278 評判気になるさん

南辰といえば
住之江の物件も売れ残り物件に…
286: 匿名さん 
[2018-04-08 05:38:15]
[No.284から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
287: 匿名さん 
[2018-04-30 08:57:06]
隣接する道路は通勤通学の朝の時間帯は車両通行禁止、しかも一方通行。敷地内も狭く圧迫感があり無理矢理建てた感があり住んでからかなり不便さを実感して後悔してます。
また、隣接するの大きなマンションの影響で日中はかなり暗く陽当たり最悪です。
管理会社はこんな小規模マンションに日本住宅管理、プレサンスコミュニティと2社共同管理と意味不明。
実質は日本住宅管理に管理を丸投げして責任を押し付け、金だけを吸い上げるだけのプレサンスコミュニティ。
隣接する同じ系列の大規模マンションは管理組合がしっかりされていて、このような同環境を指摘して竣工後間もなく2社共同管理と解約して管理会社を変更したそうですよ。
プレサンスの術中にまんまとはめられた感じで毎日が憂鬱になっています。
建設した南海辰村建設も欠陥マンションを建てて訴訟になってるのをネットで知りました。

共感できる方おられましたら情報共有しませんか。
288: 匿名さん 
[2018-04-30 11:13:24]
>>287
2014年築のプレサンスロジェ堺鳳の管理会社は変更されてるようですね
株式会社プレサンスコミュニティ → 三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

変更した理由は何だったのですか?
ああいう面倒なことは管理組合の理事が積極的に取り組まないとできないし
住民も意識が高くないとついていかないですよね

ボランティアの理事は自分の任期中は出来るだけ時間も取られたくないし
事なかれ主義で何もなく終わりたいのが一般的なのにね

たった4年の間に何があったのか?
289: 匿名さん 
[2018-05-01 10:38:38]
これが本当の最後かな?

プレサンス ロジェ 鳳公園 最終分譲
完成時期 2017年11月(竣工済)
入居時期 即入居可
今回販売戸数 3戸(最終分譲)
価格 2790万円~3490万円(最終分譲)
290: 通りがかりさん 
[2018-05-01 20:07:16]
さぁ試験曳まで4ヶ月
本チャンまで5ヶ月
ワクワク鳳だんじり祭が待ってます
早く鳴り物練習始めて欲しいです
291: 通りがかりさん 
[2018-05-02 23:27:26]
下に二台停めとる車迷惑やど
さっさパーキングに入れて
292: 匿名さん 
[2018-05-03 00:08:12]
>>291
マンション住人の来客なんでしょ
ああいうのって私有地内だから警察に通報しても対応してくれないよね

マンション管理会社に通報しても深夜だから電話繋がらない
こういうのって管理組合の規約で罰金とか対応手続きを規約を定めて
その規約の中で写真とか証拠を押さえるとかタイヤロックしたりして対応するのかな?
293: 通りがかりさん 
[2018-05-03 07:11:21]
前に住んでたマンションは
敷地内に駐車したら
タイヤロックと罰金ルールがありました
そのくらい厳しくせんと
好き放題するよ。
294: 匿名さん 
[2018-05-03 12:21:13]
周りがするから
うちの家も大丈夫やろと
どんどん好き放題になると思います。
ルール、縛りは厳しくしないといけません。
敷地内の無断駐車だけでなく
玄関前にゴミを置くなど。
同じ堺市分譲マンションで聞いた話ですが
玄関前に大量のゴミ
共用通路は通れない
苦情を申し出ようとすると
玄関に「猛犬注意 吠えます」の張り紙
このゴミ屋敷住民とお隣さんは大いにもめましたが
ゴミ屋敷住民がテコでも動かず
お隣さんは売却したという話を聞いたことあります。
こんなトラブルは避けたいですね。
295: 通りがかりさん 
[2018-05-03 21:24:32]
理事会なんかいらんねん
賃貸みたいに管理会社のみ管理せぇや
理事会みたいなん、形だけの寄合しと
意味あらへんわ。
理事会がクレーム対応すんかぇ?
出来もせんこと理事会とか形から
ガチャガチャ言いよってよ。
理事会の発言、行動に会長含め
発言に対し責任取れるなら
付き合っちゃるわい
出来もせんなら理事会なんか意味ないんじゃ。
出来んなら賃貸マンションの管理みたいに
最低限の管理作業さしとけばええんじゃ。
けったくそ悪い
296: 匿名さん 
[2018-05-03 21:55:53]
プレサンス選ぶから。
297: 通りがかりさん 
[2018-05-03 22:12:36]
下の軽はよどかさんかえ
298: 通りがかりさん 
[2018-05-03 22:50:11]
こないな問題を解消出来んなら
管理組合や理事会いらんやろ
この前なんかよ時間取られて西区役所まで行ってよ
理事会立候補や何やかんや言うてよ
理事会なんか機能しとらんやないかぇ
何もしやらんなら
管理会社に任しといたらええやんけ
寄合の旅に時間と労力の無駄なんじゃ
299: 匿名さん 
[2018-05-04 04:27:34]
理事会を無くすように意見をまとめては
どうですか?言うだけで
それが出来ないなら、
理事会と同じですよ。
300: 通りがかりさん 
[2018-05-05 01:01:26]
そもそも管理組合の存在意義や必要性はなんですか?
301: 匿名さん 
[2018-05-05 11:08:21]
>>295
>>298
>>300

管理組合や理事会を廃止するのは不可能だね
法律で定められているからね
逆に管理会社を廃止して管理組合の自主管理にすることは可能だけどね

そもそも全所有者が管理組合の一員であることを忘れているのね
つまりここで理事会を批判をしている本人も管理組合の一部であり批判される立場にもなる
302: 匿名さん 
[2018-05-05 12:06:05]
10年前くらい、奈良県の騒音おばさんみたいな人がいたら…
布団叩き振り回して「引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!」
いかついおばちゃんいてそう笑
ある意味そんな人いたらウケる笑
303: マンション掲示板さん 
[2018-05-05 13:18:07]
>>285 匿名さん
プレサンスの営業さーん!
皆お困りです!助けてあげてやって下さい!

304: 匿名さん 
[2018-05-06 17:39:54]
で、いつ完売するん?
305: 匿名さん 
[2018-05-06 23:30:23]
やはりこのマンションは住民(管理組合)と管理会社のレベルが低いですね。
管理組合は2社共同管理の意味が全く機能してないようですしね。
マンション建設前から周辺住民とトラブルがずっと続いていると聞きましたし。
早々に売却して早く家族の将来を安心安全な生活を送りたいです。
無知なマンション購入は皆さんも同じですよね。
不動産に勤めている知人からプレサンスの物件だけはやめといた方が良いと聞いて後悔しています。
306: 匿名さん 
[2018-05-07 06:15:31]
>>305 匿名さん

具体的にプレサンス物件のどこがダメなのでしょうか?
307: 匿名さん 
[2018-05-10 22:55:38]
>>306 匿名さん
答えは簡単です。
普通に考えればプレサンスの物件は関連会社のプレサンスコミュニティが1社で管理会社として管理するはずです。
売ったらおしまい、売ったマンションの将来の責任を安かろう悪かろうの独立系管理会社に丸投げです。
ネットで調べれば見てください。
どんな素人でもわかるはず。
そんなマンション他に無いのがわかります。



308: 匿名さん 
[2018-05-10 22:58:35]
>>275 通りがかりさん

同感です。
早く売却したい。
309: 匿名さん 
[2018-05-10 23:10:22]
>>73 匿名さん
住んでみて納得しました。
310: マンコミュファンさん 
[2018-05-11 08:30:07]
前の3連投稿は同じ人でしょうね!
311: 匿名さん 
[2018-05-11 09:51:33]
>>307 匿名さん
阪急のジオなんかも管理は阪急ハウジングサポート1社の管理かと思いますが。
312: 匿名さん 
[2018-05-11 14:51:02]
>>管理会社:日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

>>307
>>311
他のプレサンスのマンションも管理会社が2社あるみたいね
そのメリットとデメリットは何かな?
313: 匿名さん 
[2018-05-16 10:23:15]
プレザンスはね
あちこちで15階建物件を建てているね、
15階建マンションでググれば
メリットデメリットが分かる
314: マンション掲示板さん 
[2018-05-16 23:07:17]
>>306 匿名さん
一度ネットで調べてみ。
わんさか出てくるで。
高額な買い物だから自分の足でとことん調べないと後悔しますよ。
こんな世の中なんで、情弱者は損します。

315: 匿名さん 
[2018-05-20 16:22:27]
プレサンスのマンションは
とても優秀で
本当に素晴らしいですよ!
316: マンション掲示板さん 
[2018-05-22 23:44:52]
>>315 匿名さん
プレザンス関係者必死やな。
とりあえず他プレザンス物件はどーか
知らんけど、この鳳公園の物件は
マジでやめてた方がいいのは
一からレス見てて理解した。

検討している皆さん、本当に真剣に調べた方がいいですよ。
痛い目見るじゃ済まないよ。
317: 匿名さん 
[2018-05-23 15:40:21]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
318: 通りがかりさん 
[2018-05-24 13:32:16]
隣接するプレサンスロジェ堺鳳の方が大規模で、バルコニーが全住戸鳳公園に面しており、見た目も立派でした。
竣工時期は多少違うにしろ、向かいの堺鳳の方が価値が高いと感じます。
実施住んで見て見劣りを感じますし、外観デザインもイメージと全く違いました。
敷地入口が狭く、面する道は細い一方通行の為車の入出庫持に対向車が来るとガチンコでめんどくさいと感じます。
居住者の皆さんはどう思ってらっしゃるのか気になります。
319: マンション掲示板さん 
[2018-06-05 22:29:29]
公式みたけど、まだ売れてないの?!
それでも残り一邸て書いてるから、
今時期に買う人いるのはホンマ仰天。

目先の金で損するの分からんのかなあ。
一番可哀想なんは早くに営業に押される形で
契約した人やけど。
早く完売が見たくなってきた。
プレサンスロジェの営業頑張れー(棒読み)
320: 名無しさん 
[2018-06-14 18:51:43]
このマンション住みにくい。
敷地は狭い一方通行の道。の割に朝夕は交通量が多く出入りしにくい。
マンション名は鳳公園となっているが向かいのプレサンスロジェ堺鳳の方が鳳公園に隣接しており全室パークビュー。
このマンションは鳳公園の反対を向いており景色も最悪。
狭い土地に無理矢理建設した感があります。
購入前のイメージしていたマンションとは程遠いです。向かいの堺鳳が立派だったので同じマンションが完成すると思い込んで購入してしまいました。
321: 名無しさん 
[2018-06-16 00:01:26]
完売しましたね。
みなさんがおっしゃるほど住み心地は悪くないです。
以前せまい賃貸にいたからでしょうか。
ただ近隣住民からの文書が気になります。
少なくともこのマンションをよく思ってない方がいらっしゃるということですよね。
わきまえて生活しろと文書に書かれてたのでそうします(笑)
322: 名無し 
[2018-06-17 11:34:06]
>>320 名無しさん

公園に面してる方は眺めがいいかも知れませんが風と砂埃が凄いみたいですよ!
反対向いてる方はPLの花火が見えるのが見えるかもしれませんね!
それぞれ良い悪いはありますね!
323: マンション掲示板さん 
[2018-06-23 16:09:29]
>>321 名無しさん
わきまえて生活しろとは酷いなあー笑

しかし住民は何をしたんでしょう?

遂に完売しましたねー
プレサンスロジェの営業マンもホッとしてるでしょうねー笑
324: だんじり命 
[2018-06-23 17:26:54]
これから我々住民達でだんじりを盛り上げていきましょう。もう今から楽しみです。
325: 匿名さん 
[2018-06-23 22:47:26]
>>324 だんじり命さん

どこの住民様ですか?
326: 匿名さん 
[2018-06-23 23:34:23]
>>321 名無しさん

その文書の写真見たいです
327: 匿名さん 
[2018-06-30 08:02:03]
まだ募集の垂れ幕しています。
噂によるとローンが通らず部屋が売れなかったとか…
いつ完売するのかな…
328: 匿名さん 
[2018-07-04 17:26:56]
気にくわんなら売却したらいいやん。
さぁ、だんじり祭はじまるよー!
上と長承寺の鳴り物練習いつからかな?
329: エスケイプ 
[2018-07-08 23:25:04]
上と長承寺か…
地車の季節が近くなると憂鬱
330: 匿名さん 
[2018-07-09 20:49:05]
商店街が北王子、抜けたら野田、最高の立地ですね!
試験曳の交流会も菱木地区のだんじりが
通過して欲しいです。
富木が入魂式の日、村曳きのみで
マンション前通過しなかったから残念でした。
331: 匿名さん 
[2018-07-09 23:29:25]
昨日、一件引っ越ししていったな
早いもんで7ヶ月で売却か賃貸。
332: 名無しさん 
[2018-07-13 17:30:12]
>>331 匿名さん
だんじり好きの住民以外にはなんの魅力もないマンションだって事がわかったのでしょうねー
今後もどんどん引越ししていくでしょ。
333: 匿名さん 
[2018-07-14 10:01:16]
祭メインの地区と
わかりきって購入してんか
知らんけど購入者も
契約前によく下調べしなな。
だんじり小屋が近辺にあるし
地の人間は祭好きやしの。
まぁ、売却しても買値では
売れんしローンだけ残ってまうわな。
二重ローンは組めないし、賃貸に
引越やろな。
これやからマンション含め不動産は
怖い。
334: 匿名さん 
[2018-07-14 13:13:35]
だんじりは試験曳き含めて4日だけだし、気にはなりませんね。
近くで見えるのが嬉しい人もいるでしょう。
それより東向きの日差しが強烈です。
朝からエアコンつけないと過ごせません。
最近、下の公園も無駄に広いと感じています。
ファミリー層の入居は目に見えていたし、自転車置き場も区分けした平面があればよかったのに。
335: 匿名さん 
[2018-07-14 13:36:42]
隣の物音とか大丈夫ですか?
336: 匿名さん 
[2018-07-14 14:14:36]
このマンションは壁が
めっちゃ薄い。
ガキの泣き声、騒ぎ声や犬の鳴き声。
重たい荷物搬入してんかしらんけど
物音うるさい。
犬は吠えるもんやから
わかるけど
深夜にガキの騒ぎ声聞こえるし
どないな躾してんか疑問持つわ。
遊ばしたいなら鳳公園つれてけ
さて、今日も土地探しやわ。
気に入った土地あれば
すぐ売却、引越します。
337: 匿名さん 
[2018-07-14 16:05:48]
隣の物音は気になりません。
窓を閉めていたら静かです。
上の階の足音はたまにドンドンと響きますが、テレビも消した静かなときだけです。
感じ方は人によって違うと思いますが…。

それよりマンションの下に活断層があるというのは本当なのでしょうか?
338: 匿名さん 
[2018-07-14 22:22:26]
当方、以前は家賃14万のマンションに住んでました。
住民の方は毎月14万円払える経済力ある方で
とても紳士な方や上品な方が住んでました。
このマンションは…本当に残念ですね。
339: 通りがかりさん 
[2018-07-15 09:32:45]
家賃50万のマンションでも程度の低い人間はいます。
下調べ不足と運が悪かったとしか…。
340: 匿名さん 
[2018-07-15 16:53:16]
>>339 通りがかりさん

確かに。家賃額と人格は比例するとは限らない。
341: 匿名さん 
[2018-07-15 19:26:32]
家賃高い物件でも変な人おるけど
物件全体の割合やわ。
銭に余裕ある人は気持ちにも余裕ある。
たかが毎月7万~8万くらいのローンか
知らんけど余裕ないな。
てか、ごみ捨て場と駐車場と駐輪場見たら
住民の生活レベルわかる。
342: 匿名さん 
[2018-07-15 19:42:25]
それなら羽衣駅前のマンション買えばよかったのでは?
あちらは浜寺の富裕層の住み替えが多いそうですよ。
ゴミ置場も自転車置き場も普通だと思います。
このマンションに求める理想が高い!
343: 匿名さん 
[2018-07-15 19:55:02]
羽衣なんかで買うわけないやん。
資産価値ない土地で南海地震の
津波がモロに来るのに。
地元の人間からしたら今になって
浜手の土地を買う人間おらんわ。
あのね、私が言いたいのは
チャリンコや車の車種言うてんの。
ゴミ捨て場はルール守って
捨ててるか。
わかります?
344: 匿名さん 
[2018-07-15 20:54:35]
羽衣は即完売。結果が全て。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる