東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》Brillia City(ブリリアシティ) 石神井台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 石神井台
  6. 《契約者専用》Brillia City(ブリリアシティ) 石神井台
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-04-28 22:07:14
 削除依頼 投稿する

こちらは、契約済みの方々の為のスレッドです

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566950/

公式URL:http://www.tokyo-first.jp/

名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線 「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2016-06-28 00:10:07

現在の物件
Brillia(ブリリア)City 石神井台
Brillia(ブリリア)City
 
所在地:東京都練馬区石神井台4-1193-1(地番)
交通:西武新宿線 上石神井駅 徒歩10分
総戸数: 267戸

《契約者専用》Brillia City(ブリリアシティ) 石神井台

247: 匿名さん 
[2019-02-13 10:12:19]
駐車場の件でまたネガが沸いて荒らしにかかってるな。駐車場優遇されるのはもともとその権利がついている区画だけで駐車場申込書に書いてあるよ。東京建物は未販売の区画の所有者として抽選に参加して利用権を確保していて今空気に貸している駐車料金も払っている。無抽選で駐車場がついてくるとしたらその当選区画なのでは?
248: 匿名さん 
[2019-02-13 11:35:37]
>>247 匿名さん

マンション購入後に車の購入を考え空き駐車場の件で東京建物に確認したところマンション内の駐車場は空きが無いと言われました。パイロンが置いている場所は空きじゃないのですかと尋ねてましたら東京建物が確保している(優先使用権以外)駐車場区画で後から購入する希望者数名で1区画を抽選をして決めると言っていましたので無抽選での割当てが本当なら最初の話と違いますね。
仮に3名での抽選で20区画を割当て済みでしたらハズレた40人は何処の駐車場を借りているのでしょうか?マンション近くにそれほど駐車場の空きは無いと思いますし、本当にその40名が存在するなら前レスに駐車場の空き情報が出ていましたが即埋まっていると思います。
249: 住人板ユーザーさん1 
[2019-02-13 12:10:21]
>>247 匿名さん

無抽選での駐車場使用権は10区画ぐらいで、東京建物が確保している駐車場は使用希望者数名で抽選のはず。
250: 匿名さん 
[2019-02-13 14:11:26]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
251: 住人板ユーザーさん1 
[2019-02-13 15:32:33]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
252: 住民板ユーザーさん5 
[2019-02-13 17:31:46]
割込み失礼。

優先住戸以外でしたが無抽選だった。
たぶん他に希望した人がいなかったのか、熱望したからなのか、だと普通に解釈してましたが。こんなに揉めてるなら抽選でも良かったけどなぁ。
253: 匿名 
[2019-02-13 18:19:47]
>>252 住民板ユーザーさん5さん

マジ!・・・
いいですね。
254: 匿名さん 
[2019-02-13 20:05:27]
>>251 住人板ユーザーさん1さん

この掲示板であれこれ言ってもダメだと思いますよ。
本当の事を話すかわからないですが東京建物に確認してみたら?
確認が難しいなら管理組合に確認してもらう方法もありますよ。
そのための管理組合ですから。
255: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-13 22:02:38]
250の匿名さん!
なぜ自分で書いた文章を消去したのですか?
いろいろ書いていると大変な事になるみたいな事を書いたから?

私が知りたいのは、本当に抽選で区画を割り当てしているかだけですよ。
252にも書いていますが、優先住戸以外の人が抽選無しと書いていますしね。
256: 住民板ユーザーさん7 
[2019-02-14 14:25:35]
検討板では値引についての話題で持ち切りだけど、今、そんなに値引して販売されてる? うちはオプションプレゼントのみだったけど…

この前部屋を査定に出したら5030万だった。高値のうちに売っちまおうかな、と検討中です。今なら高値で売れそうです。レインズで調べてもらったら、年末以降で3部屋が中古で成約してました。
257: 匿名さん 
[2019-02-14 14:51:38]
駐車場問題は住戸数に比べて駐車台数が少ない分譲マンションで販売が竣工後も長期に渡ると必ず各物件で話題になります。 設置率が30%としてデベの未販売住戸の30%を超える持分がデベにあるなら管理組合は消費者庁や厚生取引委員会に提訴しても良いはずです。 そうでなければ抽選制のはずが無抽選制になるのはデベの販売政策上の一手法に過ぎないので値引きと同じで不満感はあるでしょうが仕方ない話です。
258: 住民板ユーザーさん 
[2019-02-14 15:21:38]
>>257 匿名さん

購入条件が駐車場付きだったので、肩身が狭かったけど、合法な販売政策と聞けて安心しました。ありがとうございます。
値引・駐車場と東京建物さんにはとても感謝しています。
259: 匿名さん 
[2019-02-14 18:09:28]
>>257 匿名さん

勉強になります。
それでしたら初めから抽選すると言わずに無抽選もしくはデベが決める方法で割当てますとか言っておけはよかったのに。
抽選制にすると言ったらから不満を言っている人がいるんじゃないですか?
260: 匿名さん 
[2019-02-14 18:38:59]
>>259 匿名さん

一応、みんなに期待を持たさないと売れないじゃん
261: 匿名さん 
[2019-02-14 20:12:24]
>>260 匿名さん

期待=嘘 W
262: マンション検討中さん 
[2019-02-14 20:35:35]
>>261 匿名さん

今なら希望者全員が駐車場付き
263: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-14 20:39:57]

駐車場抽選に不満が有る皆さん!重要事項説明書を読んで下さい、駐車場使用期間は管理組合と締結し使用契約に定められた期間となり、将来にわたり確保されるものではないこと。と記載されていますので3年後や5年後などに再抽選など提案してみてはいかかですか?
いろいろもめるでしょうけど。
ただ購入時に区分所有は重要事項説明書を理解・承諾してサインをしていますの貴方が提案しても文句は言われないと思いますよ。
264: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-14 20:45:03]
追加

特別決議になるのかわかりませんが、もし特別決議なら区分所有の3分2の賛成が必要かな。
265: 駐車場難民さん 
[2019-02-14 20:50:19]
>>264 住民板ユーザーさん3さん

有益な情報をありがとうございます。
管理組合との使用契約に定められた期間って何年なんだろう?
マンション内で借りてないものにとっては、それすら不明確。

是非、動議を申し立てたい。
266: 住人さん 
[2019-02-14 20:56:02]
>>265 駐車場難民さん

そんなことしなくても沢山余ってるじゃん!
見てのとおりブルーのパイロンだらけ。
今ガラ空きなんだから、そこを申請すりゃいいじゃん!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる