東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》Brillia City(ブリリアシティ) 石神井台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 石神井台
  6. 《契約者専用》Brillia City(ブリリアシティ) 石神井台
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-04-28 22:07:14
 削除依頼 投稿する

こちらは、契約済みの方々の為のスレッドです

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566950/

公式URL:http://www.tokyo-first.jp/

名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線 「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2016-06-28 00:10:07

現在の物件
Brillia(ブリリア)City 石神井台
Brillia(ブリリア)City
 
所在地:東京都練馬区石神井台4-1193-1(地番)
交通:西武新宿線 上石神井駅 徒歩10分
総戸数: 267戸

《契約者専用》Brillia City(ブリリアシティ) 石神井台

227: 住民板ユーザーさん 
[2019-02-10 01:21:57]
>>224 住民板ユーザーさん

言い方悪いけど、
釣った魚に餌はやらない
228: 住民板ユーザーさん 
[2019-02-10 01:22:56]
>>225 住民板ユーザーさん99さん

抽選は後入居者の希望者数名で抽選すると聞いています。
229: 住民板ユーザーさん 
[2019-02-10 01:25:58]
>>228 住民板ユーザーさん

釣った魚に餌をやるより
釣りたい魚に餌をやるのが
業界の常識

じぶんだって、
そうするでしょ?
230: 住民板ユーザーさん 
[2019-02-10 01:28:23]
>>222 住民板ユーザーさん1さん

的を得てますねー
確かに抽選会なんて
誰も見たことない
231: 住民板ユーザーさん 
[2019-02-10 01:28:31]
>>229 住民板ユーザーさん

確かにそうですね。
ただバレちゃいかんでしょ。
232: 住民板ユーザーさん 
[2019-02-10 01:31:21]
>>230 住民板ユーザーさん
前にガラガラで抽選したと書いていた人いましたね。
ただ何人で抽選したか聞いたら、返答無しでしたが。
233: 住民板ユーザーさん 
[2019-02-10 01:33:41]
>>232 住民板ユーザーさん

そりゃ答えられんよ
やってねぇもん
234: 住民板ユーザーさん 
[2019-02-10 01:37:08]
>>231 住民板ユーザーさん

この板は自暴自棄のやつが
多いからね。

大幅値引された恨みかな
235: 住民板ユーザーさん7 
[2019-02-10 01:38:55]
レクサスをさがせ
236: 住民板ユーザー89さん 
[2019-02-10 01:44:23]
>>235 住民板ユーザーさん7さん

少し違います。
レクサス大型です。
237: 住民板ユーザーさん7 
[2019-02-10 01:58:00]
>>236 住民板ユーザー89さん

最近新しくとまったやつ
をさがせ
238: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-10 13:44:24]
これからの購入者は無抽選で駐車場付きとは恵まれ過ぎ… 竣工当初は値引なし、駐車場抽選で損した気分。駐車場が当選したのが、せめてもの救い。
239: 匿名さん 
[2019-02-11 01:23:18]
[個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、削除しました。管理担当]
240: 匿名さん 
[2019-02-11 18:16:18]
値引あり、駐車場付きで買えるのは売残りの新築扱いではない不人気住戸だからであって仕方ないのでは。
241: 住民板ユーザーさん5 
[2019-02-11 18:39:17]
平置き駐車場希望なら、マンション近隣の駐車場の方が3000円も安く借りられておススメです。
浮いたお金は住宅ローンの繰り上げ返済に回した方いい。
駐車場なんて、高いからといって、その分の付加価値を得るのは難しい。1円でも安い方がいいね。

駐車場の抽選を巡っての書き込みが続いてますが、むしろマンション外の方が使い勝手は良いよ。毎朝、機械駐車場の出庫まちの列に並ぶなんて、時間の無駄。
242: 匿名さん 
[2019-02-12 17:17:33]
>>241 住民板ユーザーさん5さん
値段だけの問題じゃないからね。
ます契約が面倒くさい。同じマンションで借りるほうが全然楽。
次に永続性の問題。外の駐車場って本当に簡単にアパートになったり建売分譲しだしたりするし、住居と違って駐車場はすまう権利じゃないから相手都合で簡単に契約解除される。
第三にいちいち敷地外に取りに行くのが面倒。
第4にいたずらや盗難リスクはマンション敷地内より敷地外のほうが増える

243: 匿名さん 
[2019-02-12 19:15:27]
>>242 匿名さん

マンション内機械式とマンション外平置きならどちらを選択しますか?
244: 匿名さん 
[2019-02-12 20:11:13]
>>243 匿名さん

マンション内部
245: 匿名さん 
[2019-02-12 20:34:26]
>>244 匿名さん

御意
246: 匿名さん 
[2019-02-13 08:52:55]
>>163 住民板ユーザーさん6さん

西武新宿線 高架化のニュースが更新されてました。

https://www.decn.co.jp/?p=105464

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる