住友不動産株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「シティハウス吉祥寺南パークフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 牟礼
  6. 6丁目
  7. シティハウス吉祥寺南パークフロントに行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
買い替え検討中さん [更新日時] 2016-06-26 21:42:44

日曜日の朝、シティハウス吉祥寺南パークフロントへ行ってきました。

吉祥寺という名前ですが、駅からは少し離れます。


アクセスは、

最寄りのバス停、牟礼団地駅までは、徒歩2分の距離。
そこから、吉祥寺駅までバスで12分、三鷹までバスで13分で、歩くと20分強とのことでした。

周辺は、緑が多く、ジブリもあるせいか、のどかな雰囲気でとても素敵でした。


このエリアは、バスが発達していて、電車&バスで移動する生活をすることは、とても一般的なこととのことでした。

(特に、吉祥寺駅付近になると、億ションレベルになってしまうので、少しバスに乗ってでも、購入額をぐっと下げられることを選ぶ人たちが多いとのことでした)


吉祥寺は、何年も連続で、住みたい町ナンバーワンに選ばれているだけあって、利点がたくさんあります。

☆吉祥寺エリアだけで生活が賄えるほどの充実した商業施設があること
☆井の頭公園やジブリをはじめとして、豊かな自然環境に恵まれていること
☆教育施設が充実しているので、保育園、幼稚園、小学校、中学校と、子供の成長をこの場所で見守れること
☆近隣にスーパーやドラッグストアなども充実していること
☆救急医療機関を含め、各診療科が徒歩圏内にあること

などなど・・・


おしゃれでありながらも、肩の力の抜けたような独特の雰囲気の中、便利に、かつ、居心地よく、暮らすことができそうです。

個人的には、吉祥寺はたくさんの美味しいごはんやさんがあるところに惹かれます^^



現在の物件
シティハウス吉祥寺南パークフロント
シティハウス吉祥寺南パークフロント
 
所在地:東京都三鷹市牟礼六丁目2020番37他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス12分 「牟礼団地」バス停から 徒歩2分
総戸数: 67戸

駅までの地図はこんな感じ。

~~~~~~~~~~~~~~~

受付でお話を聞いたり、ムービーを見た後で、実際の物件へタクシーで移動です。

まず、最初に残念ながら突っ込まずにいられないのは、これで、「パークフロント」と呼びますか?!
というくらいの、小さな緑の敷地がマンションの前にあるということ。

うーん、これは公園と呼べるほどの大きさでははないのでは・・・

実際に住んだら、目の前に公園があるからそこで遊ぼうと思わずに、吉祥寺方面に足を延ばして、井の頭公園をはじめ、緑の豊かなところで遊ぶことをイメージしておいた方がよさそうです。

駅までの地図はこんな感じ。~~~~~~~...

いよいよ中に入ります。

戸数は、67戸です。
マンションのサイズとしてはコンパクトです。

管理費はその分高くなりますが、このエリアの平均から見ると、販売額はだいぶ安いとのことでした。

実際に、ほとんどの戸が埋まっていました。


モデルルームに入らせていただくと、こんな感じ。
真っ白です。
いよいよ中に入ります。戸数は、67戸です...
キッチンエリア。
キッチンエリア。
主寝室。
主寝室。
子供用の小さめのお部屋。
子供用の小さめのお部屋。
お手洗い。
手を洗える小さなスペース付きです。
お手洗い。手を洗える小さなスペース付きで...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる