名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-06-28 17:35:46
 削除依頼 投稿する

前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582256/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540304/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2016-06-24 10:59:46

 
注文住宅のオンライン相談

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】

811: 匿名さん 
[2016-09-18 20:35:40]
身だしなみに気を使えないほどの底辺サラリーマンの街が伏見
ホームレスのほうがきれいかもよ 匂わないし
812: 匿名さん 
[2016-09-18 21:01:50]
知性も感じさせない同じ奴の意味のない連投はやめろ
813: 匿名さん 
[2016-09-18 21:14:50]
>>802 匿名さん

そうやって現実からも目を背ける訳ね。
了解。
ま、捕食される側はそういう認識だということで。
814: 匿名さん 
[2016-09-18 21:39:03]
地域も住人も汚いところは発展はしない
人が好んで集まる場所でなければ発展は無理
伏見などはいい例で名駅や栄があるため軽視され通過点でしかない
現実に何もない場所だけど
815: 匿名さん 
[2016-09-18 22:35:57]
>>814 匿名さん

君が意識する視線、視野ではそういうこと。
猫に小判、豚に真珠。
816: 匿名 
[2016-09-19 07:11:27]
>>804 匿名さん

ごめん、ちょっと何言ってるのかわかんないし、それが本当に769をみて思った事ならどうしようもない。鶴舞線使わないし。要するに周囲にいる人のレベルや情報源の違いってこと。
817: 匿名さん 
[2016-09-19 11:50:18]
伏見と名駅の低レベルの舌戦やめてくれないかな、両方とも誰も住みたくないところなんだから
818: 匿名さん 
[2016-09-19 11:51:42]
賛成、大半の名古屋市民の共通見解ですね
819: 匿名さん 
[2016-09-19 13:03:45]
>>817
>>818

では、大半の名古屋市民の共通見解に基づく、
高レベルな議論とやらを披見いただこうか。
820: 匿名さん 
[2016-09-19 16:44:40]
>>816
西の人には分からなくてもしょうがない。
821: 匿名 
[2016-09-19 23:13:28]
>>817 匿名さん


「誰も」住みたくないところなら今現在誰も住んでないし、今の時代に新築分譲マンション完売しない。

その事実についての君の意見は?

根拠のない批判なら幼稚園児でもできる。

教養レベルが低いなら仕方ないが、根拠のない批判ではなく建設的な議論をしよう。
822: 匿名 
[2016-09-19 23:25:43]
>>820 匿名さん

というか、誰もわからないと思うよ。君自身も自分が何言ってるかもわかってないよね?

今いくつなの?高校生?
823: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-20 00:13:41]
>>817 匿名さん

え?御園座と納屋橋ですら竣工一年前に完売したの知りません?オホホホ。
824: 匿名さん 
[2016-09-20 09:17:36]
そんなのジジババ専用だろ
伏見は暗い、そういうところだ
将来性では名駅直近地域しかない
他の住宅地なら名古屋市外のほうが住みやすい
825: 匿名さん 
[2016-09-20 10:08:28]
知らない人が煽られて買ったのか、転売目的で投資したのか、名古屋の普通の人やあの地域をよく知る人は名駅や伏見には永住しない
826: 匿名さん 
[2016-09-20 10:57:35]
>>824
>>825

いずれの物件も商談なり重説なりで眺めてきたけど、それなりに子持ち世帯はいた。
かつて購入した物件と比較して取り立ててご年配が多かった印象はない。

投資が成立するなら市場性があるということ。
持っている人間ほど金にはシビア。
市場の論理を無視してどうする?

名古屋市民の代表格が世帯年収1000万程度なら、両物件の代表格はそこじゃない。
そういう意味でマイノリティかもね。
君らには至ることのない景色だ。
気にするな。
827: 匿名さん 
[2016-09-20 11:48:05]
お金持ちであればあるほど名駅には住すまないと思う
828: 匿名さん 
[2016-09-20 11:49:05]
ワンフロア買い占めて緑豊かな空間を作るなら話は別でしょ
829: 匿名さん 
[2016-09-20 12:07:23]
>>827
>>828

君には見えない世界だ。
想像の羽を広げたところで、及ばんよ。
地を這うものには。

13億もかけるほど酔狂な人間もおらんだろ。
飛躍しすぎ。


830: 匿名さん 
[2016-09-20 12:17:04]
金が無いから名駅・伏見に住むならしゃあないが
金があるならそんなとこやめとけ

ナニ?岐阜から転居?じゃ、名駅にでも住んどけ
その方が実家に近くて親も喜ぶやろ

海部郡で金稼いだからから名古屋に引っ越したい?
じゃ、伏見にでも住んでおけ
そんくらいが丁度ええわ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる