株式会社エムズの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エムディア中央町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 中央町
  6. エムディア中央町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-11-08 22:33:21
 削除依頼 投稿する

エムディア中央町についての情報を希望しています。

公式:http://www.ms-co.jp.net/chuo-cho/index.html

全て角住戸で、暮らしやすそうです。
設備やキッチンなどもいろいろ付いていて、便利そうに感じました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:鹿児島県鹿児島市中央町30-6、30-9(地番)
交通:鹿児島市電唐湊線 「都通」駅 徒歩1分 、「都通」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:60.60平米~85.81平米
売主・事業主:エムズ
施工会社:吉原建設株式会社
管理会社:株式会社南日本総合サービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-06-23 14:06:49

現在の物件
エムディア中央町
エムディア中央町
 
所在地:鹿児島県鹿児島市中央町30-6、30-9(地番)
交通:鹿児島市電唐湊線 「都通」駅 徒歩1分
総戸数: 36戸

エムディア中央町ってどうですか?

84: 匿名さん 
[2016-08-29 13:46:04]
子供が順調に巣立てば、部屋4つもいらないからね。
広いリビングにしほうがいいでしょう。
和室は、洋室にした方が、利便性はあがりますね。
ラックや衣装ダンス置くにも板間の方が、畳より
置き易いです。
あまりいじるとリセール悪くなるからほどほどに。
85: 匿名さん 
[2016-08-29 15:19:54]
36戸、ガーデンの10分の1以下。
さっさと売れたらいいですね。
残りは下層だけなのかな?

86: 匿名さん 
[2016-08-29 18:21:04]
なんでガーデン?
ガーデンより先に売れるでしょ。
ガーデンお気にの嫌がらせかな?
たち悪いね。
87: マンション検討中さん 
[2016-08-29 18:37:08]
>>86 匿名さん

あなたもね〜
88: 匿名さん 
[2016-08-29 19:11:11]
あそこがよく荒れるのも納得ですね。
89: 匿名さん 
[2016-08-29 20:11:53]
85です。戸数の話ししただけでたまたまガーデンをあげただけですが。
90: 匿名さん 
[2016-08-30 01:37:43]
エムディアって店舗が1戸あるらしいのですが、何の店舗かわかりますか?
91: 匿名さん 
[2016-08-30 07:23:11]
>>90 匿名さん

調剤薬局ですよ。
92: 名無しさん 
[2016-08-30 08:08:28]
>>91 匿名さん

そうなんですね。
ありがとうございます。
93: 匿名さん 
[2016-08-30 08:48:16]
調剤薬局が入ってるマンションって地味って言うか、だっせー。
高級感ゼロですね~。
94: 匿名さん 
[2016-08-30 09:54:47]
テナント収益物件があるのはいいですね。
95: 匿名さん 
[2016-08-30 10:37:17]
飲食店だと衛生害虫等の問題でてくるみたいですね。
96: 匿名さん 
[2016-08-30 16:36:09]
>>95 匿名さん

飲食店はちょっと嫌ですね。
97: 匿名さん 
[2016-08-30 21:42:09]
>>94 匿名さん

自分はテナントはちょっと嫌かな。
景観的に。外部からの出入りがしょっちゅうあることも。

98: 匿名さん 
[2016-08-30 23:03:05]
>>97 匿名さん

同感です。
99: 匿名さん 
[2016-08-31 11:21:38]
>>93 匿名さん

火を使うお店とかよりはマシ。
100: 匿名さん 
[2016-08-31 13:19:43]
>>97 匿名さん

テナントと居住の出入口って別じゃないんですかね?
101: 匿名さん 
[2016-08-31 13:39:40]
当然ですよ。
102: 匿名さん 
[2016-08-31 15:48:12]
他のエムディアの購入者なんですが、経験談です。
部屋のカスタムは、ある程度標準に沿ったプラン
ですが、個人的に気に入らない所もあるわけです。
とりあえず全部要望を出しました、結果9割りがた
要望通りました。施工中にも内装工事の業者さんが
使い勝手の変更を使う人の立場から考えて頂いて
提案があったり親切に感じました。
カスタムオーダーは、なんか注文住宅創ってる感じ
とは、いきませんがリフォームしてるぐらいの感覚
と似てますね。長文失礼致しました。
103: 匿名さん 
[2016-09-01 16:02:06]
なんでそこは、この色かな? とか当然あるもんね。
言ってみるもんですね。要望が通るか通らないかは、
規模にもよると思いますが、比較的世帯規模が小さい
から、対応もいいのかな。
営業離れたところで、工務の方とのやり取りでしょうから
工務の方にも恵まれたのかもしれないね。
104: 匿名さん 
[2016-09-13 10:59:41]
昨日TVで紹介されてましたね。
6割契約済と言ってました。
上層階はほとんど売れてるのかな?
105: 匿名さん 
[2016-09-13 23:57:07]
間取りがまだ掲載されてるから、
Fタイプはまだうれてないんでしょうね。
106: 匿名さん 
[2016-10-04 22:26:10]
キッチンシンクが売りなんだね。
動画見ました。かくばっててカッコいいですね。
掃除はしにくいかもしれないが。
107: 匿名さん 
[2016-10-05 10:15:51]
シンクが二段はいいですね。まな板から下の階の皿に切った物を落とせる。刻み葱なんか最高、手が臭くなりませんね。
これからは二段シンクがスタンダードになるかも。
108: 匿名さん 
[2016-10-05 13:31:10]
残り13戸+Fタイプですかね?
109: 匿名さん 
[2016-10-05 16:01:36]
Fタイプは、好み別れますね。スクエアに使えるのに、
長方形がきついリビングて、広いのに窮屈。
和室を洋室にしても奥行きがありかえって幅が狭く
なるような感じになります。
バルコニーは、どの面にもあっていいですね。
110: 匿名さん 
[2016-10-25 09:57:33]
残り6ですか?
完売できそうだね。
次はどこかな?
111: 匿名さん 
[2016-10-25 13:31:31]
順調に売れてるんだね。今期販売の完売一番乗りかな?
6月からだったから4ヵ月で、8割はいい方じゃないかな。
次の中央駅は、3Lで5000万ぐらいの予想だからここは
今では高めだか、数年後には普通の価格かもしれないね。
112: 匿名さん 
[2016-10-26 09:45:06]
>>110 匿名さん

HPでは残り10でした。
週末広告には4LDKが載ってませんでしたね。
113: 匿名さん 
[2016-10-26 14:02:07]
4Lが残り6戸ということかな?
114: 匿名さん 
[2016-10-27 17:55:37]
カスタムオーダーの無料ってどのくらいまでの変更までなんですか?
115: 匿名さん 
[2016-10-28 20:29:15]
普通カラーセレクトと和室潰しまたは2部屋を繋げるぐらいしか出来ないでしょうね。
それにともないコンセントやシーリング位置の変更も出てくるが。
116: 匿名さん 
[2016-12-10 13:42:06]
Fタイプ売れたんですね。
117: 匿名さん 
[2016-12-20 17:06:41]
販売9戸のチラシ入りました。
7割ってとこでしょうか?
予想通り、プレミストと競合ですね。
118: 匿名さん 
[2017-01-18 13:46:13]
4Lは完売しましたね。
119: 匿名さん 
[2017-01-18 16:14:56]
>>118 匿名さん

3と2Lは、残りいくつですか?
120: 匿名さん 
[2017-01-19 09:25:06]
>>119 匿名さん
3L4戸、2L4戸(Cタイプ3、Eタイプ1)かな。
121: eマンションさん 
[2017-01-19 12:39:04]
>>120 匿名さん
情報有り難うございます。
2Lは、間取りが明るいので完売早い
と思ってましたが、下層が売れ行き
悪いんでしょうね。
122: 匿名さん 
[2017-02-12 14:29:03]
一階が調剤薬局っていうのがね?
チョット嫌ですね。
123: 匿名さん 
[2017-02-13 09:53:16]
便利かもしんないよ。調剤薬局は。
いった先の混雑してるところでは
寄らなくてマンションに戻れるし。
エントランスは別々だろうから、
感染も心配ないしね。
まあ、テナントさんなんで
入れ替わり激しくないとこがいいね。
124: 匿名さん 
[2017-05-19 19:16:46]
残り4戸ですね。
125: 匿名さん 
[2017-05-28 01:36:39]
電車通りぞいが嫌ですね
126: 匿名さん 
[2017-08-24 19:56:18]
残り1戸
127: 風呂掃除マニア 
[2017-08-24 21:27:42]
竣工まで時間かあるので完売出来そうですね、
下荒田は、どうなんでしょうかね。
128: 通りがかりさん 
[2019-09-02 12:15:03]
11階の2LDK 物件が3500万で売り出される。
129: マンション掲示板さん 
[2020-05-22 12:58:02]
9階の3LDKが4330円
130: 匿名さん 
[2020-05-22 17:23:37]
>>129 マンション掲示板さん

4330円ではなく
4330万円ですよね(笑)
131: 匿名さん 
[2020-05-31 06:53:58]
エムズってどうですか?
132: マンション比較中さん 
[2020-10-25 16:12:56]
どんな感じ?
133: マンション掲示板さん 
[2020-11-08 22:33:21]
7階3LDK71.06平米3980万円

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる