株式会社エムズの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エムディア中央町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 中央町
  6. エムディア中央町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-11-08 22:33:21
 削除依頼 投稿する

エムディア中央町についての情報を希望しています。

公式:http://www.ms-co.jp.net/chuo-cho/index.html

全て角住戸で、暮らしやすそうです。
設備やキッチンなどもいろいろ付いていて、便利そうに感じました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:鹿児島県鹿児島市中央町30-6、30-9(地番)
交通:鹿児島市電唐湊線 「都通」駅 徒歩1分 、「都通」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:60.60平米~85.81平米
売主・事業主:エムズ
施工会社:吉原建設株式会社
管理会社:株式会社南日本総合サービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-06-23 14:06:49

現在の物件
エムディア中央町
エムディア中央町
 
所在地:鹿児島県鹿児島市中央町30-6、30-9(地番)
交通:鹿児島市電唐湊線 「都通」駅 徒歩1分
総戸数: 36戸

エムディア中央町ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2016-07-01 14:45:00]
>>20 匿名さん

ベイサイドガーデンの後ろ側に予定地看板が
たってましたよ。
形状的に南側ですが規模とかわかりません。
22: 匿名さん 
[2016-07-01 15:05:43]
>>21 匿名さん

ありがとうございます。
エムディアと場所はだいぶ違うんですね。
中央駅周辺だと思ってました。
23: 匿名さん 
[2016-07-01 15:59:50]
場所が変われば地価も違い、物件価値も変わってきますね。異なる物件で販売価格が同等でも、買う人が1番重視する判断基準(採光、立地、間取り)が変わるので、一概に競合するかは謎です。ここを買う人達は立地重視でしょうね。
24: 買い替え検討中さん 
[2016-07-01 23:40:03]
プレミスト上荒田Ⅱの記事が今日の建設新聞に載っていましたよ。
建物規模は15階建 5173.33㎡ 戸数は3LDK、4LDKを中心に55戸。
施工は西松建設で25日に着工。
25: eマンションさん 
[2016-07-02 00:23:59]
>>21 匿名さん

ジェイドガーデンの間違いでは?
26: 匿名さん 
[2016-07-02 07:23:35]
間違いました。
ジェイドですね。
校区は中央町と同じとこですね。
失礼しました。
27: 匿名さん 
[2016-07-02 09:15:17]
上荒田中央町寄りと中央町上荒田寄りの違いですね。
距離は300mですが、地価は大分違うかな?
プレミストは、ここより高い可能性ありますね。
値段あげて民度あげるマンションのイメージが・・
28: 匿名さん 
[2016-07-02 09:34:19]
エムディアは利便性は良いが間取りがやや手狭、プレミストは間取りは良いが、立地はやや中途半端な位置。室内設備は差はないのでは。
資産価値では、ややエムディアが上って感じですかね。mjrを見切った層が流れるでしょう。
29: 匿名さん 
[2016-07-02 09:59:12]
MJRを見切った層ってうまいこと言いますね。わかる気もします。
大規模とは競合しないですね。
30: マンション検討中さん 
[2016-07-04 10:11:36]
多少お値段しても良いので、上層階の採光良い部屋ってもう販売してるんですかね。
31: 匿名さん 
[2016-07-04 11:44:03]
最上階は別として、その下は予約受けてるんじゃないの?
デべからみたら、抽選したいでしょうが。
予想額、7000万台ですがいい物件だと思いますよ。
三方解放は、贅沢な物件ですよ。
32: マンション検討中さん 
[2016-07-04 11:54:25]
>>31 匿名さん

ありがとうございます。
でも、プレミアム7000万超えはちょっと無理です。それより下の階は第2期を待たないとダメなんですかね。
33: 匿名さん 
[2016-07-04 19:05:48]
5千万の4Lは、何階なんだろうかね。
興味あれば、営業に問い合わせるべし!
34: 匿名さん 
[2016-07-05 15:36:07]
HPに載ってる第1期販売内容を見ると4LDKが3戸販売になってるね。今販売中の部屋の最高額が5030万だから、下層から売ってると仮定すると1階は店舗だから4階から5000万越えなのかな。あくまでも勝手な予想だから問い合わせした方がいいね。
35: 匿名さん 
[2016-07-06 11:14:27]
4階が5000万とすると11階は5700万ぐらいかな?
なんかすごいですね、プレミスト上荒田の中古が4700万で
出てるが、世の中そんな価格になってる事に、畏怖を感じます。
36: マンション検討中さん 
[2016-07-12 10:33:56]
この物件について、既に購入された方、または購入する予定の方に質問ですが、最近たくさんの物件が売り出されてますが、ここに決めた理由を教えてください。よろしくお願いします。
37: 匿名さん 
[2016-07-12 17:25:28]
なんとなくいきおいです。
38: 匿名さん 
[2016-07-13 09:27:58]
第2期販売開始。
39: 匿名さん 
[2016-07-13 09:37:08]
二期の販売の4L価格は、前回と同じということは…?
二期でも最上階のタイプは公表無しなんだね。
間取り見たかったのに残念です。

40: 匿名さん 
[2016-07-13 09:41:34]
最上階は申込済みたいですし、
今後も公表はされないのでは。
41: 匿名さん 
[2016-07-13 09:46:34]
>>39 匿名さん

4Lは50万UPしてますね。
1階上が追加されたのでしょう。
42: 匿名さん 
[2016-07-13 09:54:38]
一階アップで五十万ってことですかね。
43: 匿名さん 
[2016-07-13 10:03:54]
販売順調みたいだね。
サンパーク加治屋もそろそろ二期みたいで
流石に市街地は、食い付きが早い様です。
ちなみにFステージも売れてるみたい。
44: 匿名さん 
[2016-07-13 11:02:36]
>>36 マンション検討中さん

ここに決めてませんが、カラーバリエーションは
中々いいと思いました。
4Lで気に入らない所は、生活導線がいまいちですね。洗濯物干せる南側ベランダに脱衣所から直結ならベストでした。現状でも洗濯物を取り込み畳むスペースと考えればそれもありかな。
南側ベランダは、エアコンの室外機の風で洗濯物は、直ぐ乾きますよ。エアコン入れてればの話だが。
45: 匿名さん 
[2016-07-13 14:33:47]
こんなクッソ狭い場所
よう買うな〜

信じられん
46: 匿名さん 
[2016-07-13 19:39:08]
どこの営業さんですかね?
47: マンション検討中さん 
[2016-07-15 17:56:56]
mjr見に行ったけど、やっぱりこっちかな。
プレミストも気になりますが…
48: 匿名さん 
[2016-07-21 16:08:05]
売れ行きはどうですか?
49: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-23 02:06:39]
>>48 匿名さん

場所的には中央駅には近いですが、電車通り沿いは片側だけにしか車で出られないから不便そうかな?
50: 匿名さん 
[2016-07-23 08:37:47]
電車通り沿いは車の出入り不便ですよ。
裏の小学校側だけの進入がベターかな
51: 匿名さん 
[2016-07-23 20:05:24]
電車通り側には車出入口はないですね。
52: マンション検討中さん 
[2016-08-12 12:01:53]
>>49 口コミ知りたいさん

同感です!
歩き&駅近は魅力だけど車が片方にしか出れないのは住むと超不便!
本当にイライラします
53: マンション検討中さん 
[2016-08-12 12:03:35]
>>4 匿名さん

同感です!
54: 匿名さん 
[2016-08-12 15:11:09]
幹線道路からしか出入り出来ないとこよりマシじゃないかな?裏道は混まないし。
55: 匿名さん 
[2016-08-12 17:25:00]
幹線道路片側出入りはたしかに辛い。
でも、ここはそういう設定ではないよね。
小学校側からの出入りですね。
決して不便ではない。
56: マンション掲示板さん 
[2016-08-13 00:18:29]
今分譲されてるマンションの中ではマシな方じゃない?
少なくともガーデンよりはw
57: 匿名さん 
[2016-08-19 06:57:55]
>>56 マンション掲示板さん

ガーデンと比べるの失礼でしょう
58: 匿名さん 
[2016-08-19 09:20:39]
上の階も契約済みになってたけど、下層階からの販売ではなかったの?
59: 匿名さん 
[2016-08-27 00:16:49]
第3期販売開始
60: 匿名さん 
[2016-08-27 10:06:14]
早いね。場所なんですね。
61: マンション比較中さん 
[2016-08-27 10:23:55]
ここよりも中古ででてるプレミストの方が場所はいいとおもっておりますがどうでしょうか?
62: 評判気になるさん 
[2016-08-27 10:24:40]
>>61 マンション比較中さん

同感です!
63: 匿名さん 
[2016-08-27 10:27:17]
ここは投資用なら駅近だし便利そうだけど、終の住処には喧騒がね。
一本裏とかが良いのでは?
64: 匿名さん 
[2016-08-27 10:36:01]
>>63 匿名さん
そうですよね。あと、少々狭いような…
65: 匿名さん 
[2016-08-27 10:41:06]
中古のプレミストって4700万で出てたあれでしょ、
そんなに出すなら、新築かな。
66: 匿名さん 
[2016-08-27 10:48:03]
今度のプレミストもかなり、お値段高いらしいよ。
坪200万とか聞きました。
広め3Lで5000万台になるのかな?
所得いくらで5000万の物件って買えるものなの?
67: 匿名さん 
[2016-08-27 10:53:56]
>>66 匿名さん
年収×5が理想だから1000万クラスでしょう。
68: 匿名さん 
[2016-08-27 10:58:02]
因みに年収800万台の若い知り合いが5000万のマンション買いましたが生活カツカツみたいですわ。
69: 匿名さん 
[2016-08-27 11:22:04]
1000万以上ってことはお勤めお医者様ぐらいですね。
70: 匿名さん 
[2016-08-27 11:24:19]
医者、公務員や上場企業とか、社長、自営業。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる