三菱地所レジデンス株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 寺戸町
  6. グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

住み替え検討中さん [更新日時] 2018-08-31 12:42:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社

所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
   JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分

[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45

現在の物件
グランマークシティ東向日駅前
グランマークシティ東向日駅前
 
所在地:京都府向日市寺戸町小佃5番1、5番10、8番5(地番)
交通:阪急京都本線 東向日駅 徒歩2分 (西改札口よりサブエントランスまで)
総戸数: 297戸

グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2016-07-01 07:17:32]
鳥貴族とももじろうもある。
22: 匿名さん 
[2016-07-02 14:38:11]
小学校と中学校はどこになるのでしょうか?
23: マンション検討中さん 
[2016-07-03 05:21:11]
リセール時には洛西口のマンション群と競合しそうだけど、洛西口の方が優位なのかな…やっぱり
24: 匿名さん 
[2016-07-03 09:18:35]
どう考えても洛西口優位だと思います。
駅まで近いけどあの駅じゃね…
25: 匿名さん 
[2016-07-03 09:30:00]
マンションの名前も洛西口・桂川の近くのマンションの二番煎じに近い名前。
最初から洛西口のおこぼれ作戦で売ろうとしているぐらいだから、
リセール時も完全に競合して負けるパターン。
26: 匿名さん 
[2016-07-03 19:38:42]
おこぼれ作戦にも無理がある気が…
27: 周辺住民さん 
[2016-07-04 08:55:26]
要は昔の下駄ばきアパートだよね。
28: 匿名さん 
[2016-07-04 13:22:31]
下駄履きマンションって下に店舗があることであってるかな?
マックスバリューが24時間営業なのかどうか知らないけど騒音とか安全面で心配。
フードコートがあれば凄いことになりそう…
29: 匿名さん 
[2016-07-04 13:41:43]
つむぎの街グランスクエア
つむぎの街マークスクエア

まさかグランマークって、つむぎの街にあやかってるの?
30: マンション検討中さん 
[2016-07-04 13:51:22]
スーパー上ならではのサービスが受けられたら良いなあ。住戸までカート使えるとか、無料で玄関先まで配送してくれるとか。

京都滋賀では、そういうマンションって初めてじゃないかな?ありますか?
ここ、シニア多そうだし、受けると思うんだけど。
31: 匿名さん 
[2016-07-07 18:44:08]
最近、南海不動産の営業マンに会いました。
洛西口の南海物件に比べて、値段が上る予定だそうです。
32: 匿名さん 
[2016-07-08 09:20:53]
洛西口より東向日が高くなるの?
駅周辺のあの環境を見たら考えられない…
まっ、建材費の高騰で…とか説明されるのでしょうが。
33: 匿名さん 
[2016-07-08 11:18:48]
洛西口の南海物件は2年前の分譲だから、
いま洛西口で分譲してるブライトよりも1割強安かったよ
開発時期が遅くなった分、土地も資材も上がってるし、
ブライトよりちょっと高くなるんじゃない??
34: 匿名さん 
[2016-07-08 12:29:45]
建材価格は最近下がってるんじゃ。
35: 匿名さん 
[2016-07-08 12:44:02]
とんでもない。上がり続けている。
36: 匿名さん 
[2016-07-08 13:02:29]
物件概要にある『静穏でくつろぎを感じられるレジデンス』に大きな違和感…
あと京阪京都線東向日って書いてある(笑)
適当だなぁ…
37: 匿名さん 
[2016-07-09 19:50:01]
>>36 匿名さん

京阪?今は訂正された?

ここ、駐車場が70%程度だけど、向日市は100%じゃないとダメじゃなかった?
38: 匿名さん 
[2016-07-09 20:47:17]
当たり前やけど、京都市ではないから15階まで建てられるんですね。
39: 匿名さん 
[2016-07-09 23:25:50]
京阪まだ訂正されてませんね(笑)
15階まであるとエレベーターのイライラが不安。何機、設置するのかなぁ…
40: 匿名さん 
[2016-07-10 04:43:21]
>>38 匿名さん

つむぎの街グランとマークは京都市で15階
南区だけど

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる