住宅コロセウム「土地は持ってませんが、アパート経営は可能ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 土地は持ってませんが、アパート経営は可能ですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-12-18 17:41:32
 削除依頼 投稿する

土地は持ってません・・・というか、自宅の土地だけです。
アパート経営をしたいと思いますが、可能でしょうか?一千万円くらいは資金があります。詳しい方おしえてください。

[スレ作成日時]2008-01-20 01:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

土地は持ってませんが、アパート経営は可能ですか?

18: 匿名さん 
[2008-01-30 12:32:00]
>>
>似たようなもので「駐車場経営」の方が初期費用とリスクは少ないと思います。
>1000万円で土地を買って、駐車場にして貸す。

仮に坪50万の立地として、買える土地は50坪(約165㎡)。
1台あたりの駐車スペースは最低でも12㎡は必要だから
通路部分を考慮すれば確保できるのはせいぜい3〜4台分だ。
前提となってる土地価格から、そこをいくらで貸すのかも仮定は可能。
・・・・・ざっくり考えてみて、そのプラン成り立ってると思う?
駐車場の維持管理にだって結構なコストがかかるんだよ?

いざとなれば土地を売ればいい、って考えているのかもしれないが
その時点で大甘だといわざるを得まい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる