株式会社エムジーホームの名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「モアグレース昭和鶴舞パークレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. モアグレース昭和鶴舞パークレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2017-11-05 23:12:58
 削除依頼 投稿する

モアグレース昭和鶴舞パークレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mghome.co.jp/tsuruma/index.html

所在地:愛知県名古屋市昭和区鶴舞三丁目1101番1・1101番2
交通:地下鉄鶴舞線・JR中央本線「鶴舞」駅徒歩9分
   地下鉄鶴舞線「荒畑」駅徒歩6分
面積:70.87㎡(4戸)~114.46㎡(1戸)
売主:株式会社エムジーホーム
施工会社: 株式会社長瀬組
管理会社: エムジー総合サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板から名古屋・東海のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.5.1 管理担当】

[スレ作成日時]2016-06-09 21:54:27

現在の物件
モアグレース昭和鶴舞パークレジデンス
モアグレース昭和鶴舞パークレジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区鶴舞三丁目1101番1・1101番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 鶴舞駅 徒歩9分
総戸数: 25戸

モアグレース昭和鶴舞パークレジデンスってどうですか?

1: 匿名さん 
[2016-07-24 08:39:35]
6月3日に資料請求受付開始した物件のようですね。
トップページ以外の更新はありません。

早く間取りが見たいです。鶴舞図書館にも近く、駅まで徒歩9分。公園の緑が借景となりそうです。散歩もできそうですし、公園がすぐそばなのはありがたいです。

ファミリー向けの間取りがあればいいのですが。フリープランもあるといいですよね。
2: 匿名さん 
[2016-08-02 10:27:58]
ここだと荒畑駅の方が近くなりますね。マンション周辺は暗い道が多いので、夜間帰宅する家族がいる場合は明るい方を優先して駅を使ってもらうのが良いと思います。
立地は中学校の真南ですか。リビングがそちらを向いてないとはいえ日中の音は結構してしまうかもしれません。現地チェックは平日昼間、夜できれば最良かなあ。
こちらは114.46m2とかもあるんですね。プレミアムプランなのでしょうけどいくらで販売するか気になりました。
3: 匿名さん 
[2016-08-11 15:15:03]
8月に入って多少は情報が出てきているようです。間取りも一部ですがあります。
部屋数や専有面積の割にはバルコニーがあまり広くないかな。
バルコニー分の広さをリビングの広さに転換した、という意図だとは思います。
ただ、この部屋数である程度の人数で暮らそうと思うと、洗濯物の外干しはかなりぎゅうぎゅうになってしまうのではないかしら。
4: 匿名さん 
[2016-08-20 18:55:30]
広めの部屋が多いのかと期待して間取りを見ましたがまだ1タイプしか公開されていないようで残念です。

バルコニーはほんと狭いですけど一応物干し金物とスロップシンクが付いていますね。
最近は浴室乾燥機で洗濯物を乾かしてしまう人も多いようなのでそれほど困らないかもとも思うのですけど、家族が多いと浴室でも狭いですからバルコニー干しも必要と思われます。

Fタイプだとあと二つバルコニーがあるので、それぞれに少しづつ干してもいいかなと思いますけどなんだか面倒に思えますし、物干し金物は付いていないようです。
5: あ 
[2016-08-22 23:36:23]
モアグレースって設備仕様の割に高いイメージがありますが、昨今のマンション価格高騰でどのくらい高くなってるか値段が気になります。新築マンションは3〜4年前より1500〜2000万アップですよね。
6: デベにお勤めさん 
[2016-08-23 15:12:46]
これは売れるね。
7: 匿名さん 
[2016-08-23 16:03:56]
>>6 デベにお勤めさん

鶴舞線のメリットってなに?
8: 匿名さん 
[2016-08-24 21:24:20]
なかなか次の地下鉄来ないところでしょうね。
現地行ったけど何だかさびれた下町のような雰囲気の場所でした。
このあたりのスーパーはどこになりますか?
9: 匿名さん 
[2016-08-26 07:34:28]
このあたりのスーパーですが、
イオンタウン千種とフィールシャンピアポートが一番近そうです。
ですが、徒歩16分と近くありません。
自転車や車がないと辛いかなと思います。
学校や公園が近く、ファミリーには良いマンションだなと思いますが、
買い物は不便そうです。
10: 匿名さん 
[2016-08-30 19:49:46]
売れるのでしょうか?
11: 匿名さん 
[2016-08-31 02:11:13]
元々割高なモアグレイス、昨今の建築費高騰、相乗効果で期待出来なさそう。
12: 匿名さん 
[2016-08-31 09:59:18]
鶴舞線は微妙な線ですが、場所は希少性が高いので良い物件ではないでしょうか。
13: 匿名さん 
[2016-09-01 12:28:26]
あまりコメントがないですが人気がないのですかね??
14: マンション比較中さん 
[2016-09-01 15:09:08]
平面駐車場100%でしかも6000円。(機械式駐車場のメンテとか設備費がかからないかららしい)
事前相談会出席しましたが価格は高くないと思いました。すでに分譲済みもありましたよ。
15: 匿名さん 
[2016-09-01 19:19:12]
この学区の鶴舞小学校→北山中学校の印象や評判をご存知の方がみえたら教えてください。
16: マンション検討中さん 
[2016-09-01 20:25:27]
10年位住んで、売ろうと思っています。値崩れしない物件なのか知りたいのです。
どなたか、教えてください。お願いします。
17: 匿名さん 
[2016-09-01 21:20:46]
>>16 マンション検討中さん

昭和区の端っこでモアグレースだから、期待しない方が良いよ。
18: マンション検討中さん 
[2016-09-02 16:57:31]
25戸中10戸位、分譲済みでしたよ。
関心は高いみたいですね。
19: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-03 21:59:57]
>>15 匿名さん

この学校区に子供通わせてます。
集合住宅が少ないのと校区が狭域の為、生徒数は少ないですが
マンモス校よりは繋がりが持て、満足してます。もちろん子供たちも。

鶴舞公園内の図書館は子育てには非常に役に立ってます。
一度行ってみてください。
20: マンション検討中さん 
[2016-09-03 23:18:58]
この物件を検討したいと思います。
21: eマンションさん 
[2016-09-04 06:45:16]
買いましたー!
楽しみです。早く引っ越したい。
22: マンション検討中さん 
[2016-09-04 06:58:54]
どの部屋購入されましたか?
販売状況いかがでしたか!
23: マンション検討中さん 
[2016-09-04 10:07:28]
普段のお買いものはどこがお勧めですか、夜の周辺環境はどうなのかな
24: 通りがかりさん 
[2016-09-04 10:32:35]
イオン千種、シャンピアポート、セイユーは自転車の範囲内だと思います。
第一種住居地域なので静かで良いと思いますが、昭和区の東側地域とは違った環境になります。
25: 他デベ 
[2016-09-04 17:07:04]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
26: 通りがかりさん 
[2016-09-04 20:49:59]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
27: マンコミュファンさん 
[2016-09-04 23:09:58]
このマンションの立地は本当にいいと思います。
買える人はうらやましいです。
28: 購入者 
[2016-09-05 00:19:23]
決め手は平面駐車場。
単に駐車しやすいって理由だけじゃなく、毎月の修繕積立金の軽減になってました。
長期修繕計画表と将来の積立金の上がり幅も見せてもらい他のマンションと比較しましたが大きな差でしたよ。
数年後の一時金徴収も無かったです。
チェーンゲートがあればもっと良かったんですが、この場所で全戸平面駐車場なんて嬉しい限りです。
29: 匿名さん 
[2016-09-05 13:12:23]
ここって、未だ本広告を打った形跡がないけど、
契約者が既に存在するの?
30: 匿名さん 
[2016-09-06 00:57:17]
それが本当なら不公平だな。10月販売開始だと聞いたから。
立地が良い?スーパー遠いし、あるのはオタクの聖地鶴舞公園だけのどこが?
31: eマンションさん 
[2016-09-06 22:56:29]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
32: eマンションさん 
[2016-09-08 11:44:19]
スーパーってそんなに重要ですかね?
疑問です。イオンもそこそこ近いし。
平面駐車場は楽ですよ。
33: 名無しさん 
[2016-09-08 15:36:39]
スーパーは大事。歳とった時に運転出来るとは限らないし、そもそもこの辺りに住む人って車無い人なんてざらで歩きか自転車で動くし近くにないと不便。
34: eマンションさん 
[2016-09-08 18:52:03]
イオンのネットスーパー使えるんですよ。老後まで住まないので大丈夫です。
35: マンション検討中さん 
[2016-09-08 19:24:56]
>>34 eマンションさん

あ、そうですかとしか言いようがない
36: マンション検討中さん 
[2016-09-08 19:26:35]
>>32 34さん
私も思います。
あの距離は十分近いと思います。

>>33さん
イオンの上にでもマンションがあると良いですね。
37: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-08 19:35:29]
ここに限ったことじゃないが、販売業者の書き込みが目立つこと!良い点だけ知りたい訳じゃないから、必死に打ち消さなくていいのに。
立地はそう良くはないでしょう。現地を知ってるけど鶴舞公園に用事がある人以外は、駅は遠いしスーパーも遠い。
38: マンション検討中さん 
[2016-09-08 21:40:19]
>>37さん
デベおつ
39: 通りがかりさん 
[2016-09-08 21:45:37]
ポジティブな書き込み=業者なの?

みんなここに来て何がしたいの?

暇な人多いね(笑)
40: 通りがかりさん 
[2016-09-08 22:02:24]
本当にいい物件は完成前に半分〜8割以上は売れる。買う人にバカはいないから、こんな掲示板に意味はない。
みんなが知りたいのは、他の業者が頑張って流すネガティブな情報と欲しくても買えない人の僻み。どちらも見てて面白い。業者の書き込みはあからさまですぐわかるけど

41: 匿名さん 
[2016-09-10 09:13:50]
駐車場が平面式駐車場で使いやすいっていうのもあり、
スーパーが少々遠くても気にならないかなって思います。

ところで、HPにイオンネットスーパーとの提携って書いてありましたが、
個人で利用するのと何か違いがあるのでしょうか?
42: eマンションさん 
[2016-09-10 20:04:19]
確か、宅配ボックスがあるから不在でも受け取れる!じゃなかったかしら。
普段からあまりネットスーパー使ってなくてよくわかってないですが。
43: 通りがかりさん 
[2016-09-12 21:54:37]
同じく買いました〜
どの部屋が売れてるかは知らんけど
なんとなく残ってるのは条件の良い角部屋とかかな〜
その分値段も張るところなのかな
今から買う人はリッチマンですかね

自分はここの立地で決めました。
駅は多少遠いけど、大通りに面してなくて静かそうだし。
救急車はバンバンかもしれんけど
44: マンション検討中さん 
[2016-09-12 22:34:16]
>>43さん
どの部屋を購入されましたか?
45: 通りがかりさん 
[2016-09-12 22:38:32]
>>44 マンション検討中さん

それは内緒です〜
全部屋売れるといいですね
46: マンション検討中さん 
[2016-09-12 22:40:15]
>>45さん
半分位は売れてそうでしたか?
47: 匿名さん 
[2016-09-12 22:47:01]
あのぉ〜、不動産公正取引協議会というものがありましてぇ〜、現段階で契約者が存在することは問題になってしまうのですよぉ〜。
48: 通りがかりさん 
[2016-09-12 23:11:21]
じゃあ仮定の話ということで
営業様の言うことを信用するなら、売れてるらしいよ
本当かは知らない
49: 匿名さん 
[2016-09-12 23:15:33]
>>48 通りがかりさん

買いました言うとるやん!
アンタ(爆笑)
50: 通りがかりさん 
[2016-09-12 23:29:05]
>>49 匿名さん

だって問題だとか言うから〜
本音と建前ということで
51: マンション検討中さん 
[2016-09-13 00:23:29]
いくらくらいで購入ですか?
52: 匿名さん 
[2016-09-13 09:03:05]
>>50 通りがかりさん

仮にアンタが契約していたとして、
デベから口外無用と言われんかったの?

まぁ、もう直ぐ本広告打つみたいだから、
その時点の但し書きなり、価格表なりが出てくればハッキリするわ。

わしゃデベを陥れる新手の嫌がらせかと思ったわ(笑)
53: 通りがかりさん 
[2016-09-14 00:24:54]
総戸数25戸で販売戸数未定なんやろ?
販売戸数が25戸の表記なら問題有りやけど未定なら問題無し。
優先や会員で売った分引いた戸数を本広告載せれば良いだけ。
54: マンション検討中さん 
[2016-09-14 19:56:53]
契約済みの部屋、10以上ありましたよ?何が問題なんですか?
55: 匿名さん 
[2016-09-14 22:27:48]
公式サイト物件概要の下部注釈参照のこと。
56: マンション検討中さん 
[2016-09-15 22:46:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
57: 通りがかりさん 
[2016-09-16 00:04:31]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
58: マンション検討中さん 
[2016-09-17 18:31:08]
公園、駅、学校、イオン等利便性高い場所で
子育てにも老後にも適した場所だと思います。
ここたぶん買うと思います。
59: マンション検討中さん 
[2016-09-17 23:09:20]
私もそう思います。25戸しかないので早く売れそうですね。
60: 名無しさん 
[2016-09-18 18:59:48]
でも狭い割にかなり高いで
61: 通りがかりさん 
[2016-09-18 21:12:52]
>>60 名無しさん

価格御存じなら教えてくれませんか?
3LDKで4000万以内なら検討したいんですけど。
62: マンション検討中さん 
[2016-09-21 20:11:38]
>>61 通りがかりさん
4000万以内3LDKの部屋ありましたよ!
63: 匿名さん 
[2016-09-21 21:47:54]
立地は昭和区の端っこで微妙だし、中小デベのモアグレースで高く売れるのか疑問。
どうしても平面図駐車場が欲しい人には良いかもしれないけど。
サイズが大きい輸入車も置けるが、セキュリティが何も無いという落とし穴。
65: マンション検討中さん 
[2016-09-21 23:13:32]
[No.64と本レスは住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
66: マンコミュファンさん 
[2016-09-23 00:51:42]
>>65 マンション検討中さん

そもそも前向きな情報交換の場では無く、どこ見ても業者同士の足の引っ張り合いでしかないんだが。。
67: 名無しさん 
[2016-09-23 09:24:00]
あとひがみですね
68: 匿名さん 
[2016-09-23 12:19:01]
エムジーホームとか宝とか中小デベの社員は書き込んでそうですね。
足の引っ張り合いもありそうですが、自社物件への自画自賛な書き込みも気持ち悪いです。
69: マンコミュファンさん 
[2016-09-23 12:35:07]
業者さんにはもう少しレベルの高い知見の書き込みを期待します。
70: マンション検討中さん 
[2016-09-23 15:41:26]
必死で中小デベとか言ってる人はひがみですか?それとも業者ですか?
71: マンション検討中さん 
[2016-09-23 19:40:30]
9割業者、1割ひがみといったところでしょうか。
72: 匿名さん 
[2016-09-23 20:40:19]
>>71 マンション検討中さん

あなたはどちら?
73: マンション検討中さん 
[2016-09-23 20:48:37]
>>72 匿名さん
業者です
74: 匿名さん 
[2016-09-23 22:25:52]
>>73 マンション検討中さん

すげー。本当にいるんだ!
75: マンション検討中さん 
[2016-09-24 00:39:09]
>>74 匿名さん

>>74 匿名さん
大体業者ですよ。これは間違いないです

76: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-24 21:30:47]
だいたい、何割売れてました?とか必死に聞くのは業者でしょ
それ聞いてなんか意味あんのって話

水害とかは大丈夫な場所なのかなぁ
今日凄い雨だったけど
79: 検討者 
[2016-09-25 22:04:15]
[No.77~本レスまで住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
80: 匿名さん 
[2016-09-27 07:46:00]
>>76
鶴舞あたりはそこまでひどくないんじゃないですか?
名古屋駅付近の方がひどかった気がします。昔、ゲリラ豪雨で浸水していましたし。

鶴舞公園が借景になって、気分よく過ごせそうです。ポケモンもよく出るみたいですしゲームやる人はいいんでは?

買い物はイオンタウンになるのかと思うと遠い気もします。てごろなコンビニとかあるといいです。鶴舞駅にはあるかなといった感じ。
81: マンション検討中さん 
[2016-10-07 04:37:13]
来週見に行ってきます!
82: 匿名さん 
[2016-10-07 08:08:58]
>>80 匿名さん
鶴舞周辺は水没しましたよ。
豪雨のとき市内の海抜低いところは、だいたい覚悟が必要です。
83: マンション検討中さん 
[2016-10-07 17:42:56]
>>82

営業の方にハザードマップを見せてもらいました。

モアグレースの場所は大丈夫でしたが、鶴舞駅前の交差点は被害がありましたね。
84: マンション検討中さん 
[2016-10-08 07:12:58]
いつから内覧できるのでしょうか?
85: 匿名さん 
[2016-10-10 21:57:23]
もうできるでしょ!
エントランスきれいでしたよ。
86: マンション検討中さん 
[2016-10-23 00:40:19]
見てきました。
半分以上は契約済みになっていました。
87: マンション検討中さん 
[2016-10-23 01:26:35]
>>86 マンション検討中さん
売れるの早いですねー

88: 購入者 
[2016-10-25 01:15:37]
10件以上見学させてもらいましたがここに勝る物件は無かったです。
正直なとこ。
ベテランの営業さんにも全ての質問に即座に答えていただき、夫婦ともに安心して購入できました。

引越しまであと5ヶ月。待ち遠しいです!

購入された方々、よろしくお願いします。


89: マンション検討中さん 
[2016-10-25 11:58:51]
>>88 購入者さん
どのようなポイントが購入の決め手でしたか?
検討中なので参考にさせてください?
90: マンション検討中さん 
[2016-10-29 21:28:35]
その場所が住みたい場所かどうかだけだと思います。
91: 通りがかりさん 
[2016-10-31 19:49:25]
私はここの場所に惹かれました。図書館、学校、病院、公園、駅、大学、静かな場所で平面駐車場は魅力ですね。
92: マンション検討中さん 
[2016-11-01 00:45:27]
先日見学してきました。既に半分以上売れててあまり選択肢が少なかったです。もっと早目に行けば良かったと後悔(T . T)
93: マンション検討中さん 
[2016-11-01 06:38:52]
25戸中15戸くらいは分譲済みだったような気がします。
94: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-01 16:09:06]
完成完売は最近少ないですがいきそうですね
95: 匿名さん 
[2016-11-01 16:11:17]
Hタイプはいくらでしょうか?
96: 通りがかりさん 
[2016-11-05 22:04:47]
>>92 マンション検討中さん
選択肢が少なくなってきましたね、完売した間取りはありましたか?
97: マンション検討中さん 
[2016-11-06 08:24:11]
売り切れてる間取りはありました。
本当に完成完売するかもしれないです。
98: マンション検討中さん 
[2016-11-06 08:25:05]
どのタイプの間取りが住みやすそうですか?
99: マンション検討中さん 
[2016-11-06 22:47:39]
公式HPを見ると、BとEとGの間取りだけ無いですね〜 完売したのでしょうか。。
100: マンション検討中さん 
[2016-11-06 23:00:19]
Eはどの階も分譲済みだったと思います。
Gも分譲済みでしたね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる