株式会社大京 本店のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「ライオンズ立川錦町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 錦町
  6. 6丁目
  7. ライオンズ立川錦町レジデンスに行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション大好きママ [更新日時] 2016-06-07 16:19:36

今回は「ライオンズ立川錦町レジデンス」に行ってきました。

立川にさりげなく建っているもの凄くカッコいい「ライオンズ立川グランフォート」をご存知でしょうか?
ガラスばりでグレーの重厚感あるカッコいいマンションは何なんだ!と思い、よく見るとエントランスにライオンが。調べてみると大京のライオンズシリーズでした。2014年グッドデザイン賞を受賞されているそうです。
なので今回もグランフォートと同じ施行会社だということもあり期待を胸にライオンズ立川錦町レジデンスを見に行く事にしました。
ここは既に建っているものなので、実際住めるお部屋をモデルハウスとして公開しています。
個人的にはこういった既に建設され住人がいるマンションに見学に行くと、モデルルーム公開中に売れなかったのかな・・?とネガティブに捉えてしまうのですが、営業担当の方は販売期間が単純に短かったと仰っていました。
しかしながらこういったモデルハウスの最大のメリットは、既に建っているものなので日光の入り方や部屋の大きさ、間取り、立地の雰囲気などなどモデルルームでは分からない部分を実際に目で見て触ってリアルに分かる事でしょう。
パンフレットだけでは分かりづらいエントランスや共有部分、マンション周りの植栽などを実際に見ることが出来るのも購入の際の安心材料になりますね。

さてさて立地から見て行きましょう。
立川駅南口から徒歩15分の住宅街の中にありました。大通りに面していないので静かです。低層マンションなので戸建ての中でも違和感無く溶け込んでいました。
しかし心配なのは、立川駅南口の繁華街・・・。飲屋街に風俗などが立ち並んでいます。営業の方は平成27年客引きスカウトは条例で禁止されたという説明をしておりました。大きなターミナル駅なので繁華街との共存にはいたしかたない心配事な感じはしますが条例などにより少しずつ住み心地のよい街になることを祈ります。とはいえ人気のJR中央線が徒歩15分なので利便性は良いと思います。また駅周辺にはデパートを始め沢山の商業施設がありますのでどこか遠出しなくても全て完結してしまう街の良さがあります。反対北口側にはなりますがららぽーとやIKEAもできたので更にお買い物には困る事はなさそうな地域です。

マンション周りの植栽は色々な種類の木が植えてありこだわりを感じました。
エントランスはライオンズぽく購入仕様です。セキュリティは最新のものが使われインターホンにたつとモニターがつき驚きました。営業担当曰くボタンを押す3秒前から防犯のため既に録画が開始されているそうです。安心ですね。

現在の物件
ライオンズ立川錦町レジデンス
ライオンズ立川錦町レジデンス
 
所在地:東京都立川市錦町6丁目6番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩15分
総戸数: 77戸

間接照明をつかったエントランス。中庭の植栽は階段式に植えてありこだわりがあります。
間接照明をつかったエントランス。中庭の植...
横向きも。
横向きも。
続いて間取り。今回拝見するモデルルームはK2タイプの75.22平米3LDKです。
一番最初に目に入るのがバルコニー側にあるピュアライトスタイルキッチン!キッチンに贅沢にも2面採光を施され日光の中で家事ができることが想像できますね。換気もしやすく女性にとっては最高なキッチンではないでしょうか。また横向きに配置されたリビングダイニングは広々としています。
玄関はクランクインタイプでお部屋の中が見えなくなっているのも良いですね。また靴箱だけでなく物入れが二つ並びしっかり収納ができます。入ってすぐの主寝室は窓が2面ありたっぷり光が入ってくるのではないでしょうか。角部屋だけあって全体的に窓が多く明るいお部屋です。
続いて間取り。今回拝見するモデルルームは...
実際のリビングはこのような感じになってます。
両開きで開口部を大きく確保できるセンターオープンサッシを採用しているそうです。大きな窓は迫力があり日光が沢山はいってきそうでした。
実際のリビングはこのような感じになってま...
間仕切りのあるリビングに面したお部屋。モデルルームは扉を開き書斎にしています。
間仕切りのあるリビングに面したお部屋。モ...
先程間取りで見たピュアライトキッチンがこちら。見学した日はあいにくの曇りだったのですがそれでもしっかり光は入ってきていました。キッチンの天板も大理石でオシャレでした。大京オリジナルの「エルズキッチン」なるものを採用し昨日的でかつインテリア性の高いものになっているそう。ライオンズ宮前平、関町北なども見学した中でキッチンへのこだわりは強く感じました。
先程間取りで見たピュアライトキッチンがこ...
主寝室。
主寝室。
お風呂。
お風呂。
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる