名鉄不動産株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「メイツ相模原 ル・オージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 中央区
  6. メイツ相模原 ル・オージュに行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マドモアゼル [更新日時] 2016-05-30 20:18:18

JR横浜線 相模原駅より徒歩6分のところにある『 メイツ相模原 ル・オージュ』に行って参りました。相模原駅とその周辺は、全体的にのんびりした感じで、今回初めて降りたのですが、とても好印象でした。こちらが、相模原駅を降りた駅のホームとなります。実は、相模原って降りたことが無かった駅なのですが、親戚が住んでいたという経緯もあり、どんな地域なのか知りたく思い、来場見学をすることにしました。

現在の物件
メイツ相模原 ル・オージュ
メイツ相模原 ル・オージュ
 
所在地:神奈川県相模原市中央区相模原3丁目278-3、4(地番)
交通:横浜線 「相模原」駅 徒歩6分
総戸数: 127戸

現地とモデルルームに行くには、相模原駅の北口を出ます。目の前には、さがみはら夢大通りがありますので、こちらを直進していきます。
現地とモデルルームに行くには、相模原駅の...
目の前は、さがみはら夢大通りです。こちらを階段を降りて真っ直ぐ歩いて行きます。
目の前は、さがみはら夢大通りです。こちら...
こちらは、駅を出たところのすぐにあるCELEO(セレオ)です。セレオって、駅の近くなら割とどこにでもありそうなデパートですよね。
こちらは、駅を出たところのすぐにあるCE...
南口は、あまり栄えていなさそうな気がしますが、ぱっと見てからだとこのように総合相模厚生病院が見えてきます。余談ですが、総合病院ということは、万が一の時や健康診断などもやってくれそうですね。

南口は、あまり栄えていなさそうな気がしま...
北口を出て、さがみ夢大通りを出ると、居酒屋さんや飲食店、ローソンなどがあります。駅近くだから、こうして栄えているんでしょうね。後、カラオケボックスがこんな風にあると、一人でも入りたくなってきますね。最近では、忙しくて、なかなかカラオケに行く時間がありませんが・・・・。

北口を出て、さがみ夢大通りを出ると、居酒...
すると、今度はダイエーが見えて来ます。こちらのダイエーを左に曲がると現地が見えて来ます。
すると、今度はダイエーが見えて来ます。こ...
そして、現地に辿り着きました。こちらの物件は、鉄筋コンクリート式で13階建ての間取りになります。総戸数125戸もありますので、A~J棟まであります。
そして、現地に辿り着きました。こちらの物...
完成の時期は平成29年1月下旬で、入居の時期は平成29年3月上旬の予定になるそうです。
完成の時期は平成29年1月下旬で、入居の...
売主は名鉄不動産で施工は、長谷工コーポレーションですので、割と良い立地条件のマンションが出来るのではないでしょうか。
売主は名鉄不動産で施工は、長谷工コーポレ...
こちらは、駅からすぐの保育園と学童があります。徒歩1分あれば、行かれそうなところです。
こちらは、駅からすぐの保育園と学童があり...
こちらが、メイツ相模原 ル・オージュのマンションギャラリーです。受付を済ませると、商談ルームに案内して頂きました。この日はとても暑かったので、冷房が効いた館内がとても助かりました。
こちらが、メイツ相模原 ル・オージュのマ...
Jタイプの角住戸プラン

アンケート用紙を一通り書き終えると、営業担当の方がやって来ました。今回の営業担当の方は、相模原の地元出身ということもあり、あまりがつがつとしたセールスではなく、丁寧で親切な説明が好感がもてました。名刺を頂き、早速、マンションの模型を見せて頂き、そこから、共用部の駐車場や1Fのエントランスルームなどを説明して貰いました。その後は、モデルルームにお邪魔しました。こちらは、3LDK+押入れクロゼットを2LDK+マルチクロゼットのJタイプの間取りです。専有面積は、73.7㎡(約22.29坪)の広さです。玄関から入ると、玄関の左横にはホームストッカーやシューズボックスがあります。左隣には、約5.5畳の洋室があり、クロゼットがあります。玄関から向かって右側には、約6畳の洋室があり、隣のリビング・ダイニングの間には、約1.8畳のマルチクロゼットがあります。キッチンは、ピピッとコンロやディスポーザー、浄水器が標準装備です。バルコニーは、奥行2m×6.7mの幅の広さです。
Jタイプの角住戸プランアンケート用紙を一...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる