明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ小杉陣屋町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉陣屋町
  7. クリオ小杉陣屋町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2017-12-14 12:06:08
 削除依頼 投稿する

クリオ小杉陣屋町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/788_kosugijinyacho/

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉陣屋町一丁目767番1、他(地番)
交通:湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩12分 (北口)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩12分 (北口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩12分 (北口)
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩10分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩10分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.58平米~87.91平米
売主:明和地所
施工会社:新三平建設株式会社
管理会社: 明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-20 20:15:49

現在の物件
クリオ小杉陣屋町
クリオ小杉陣屋町
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉陣屋町一丁目767番1(地番)、神奈川県川崎市中原区小杉陣屋町1丁目20番19(住居表示)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩12分 (北口)
総戸数: 31戸

クリオ小杉陣屋町ってどうですか?

286: 名無しさん 
[2017-09-16 19:39:27]
↑って事になっちゃうよね、この流れだと
287: 匿名さん 
[2017-09-16 19:52:41]
施工業者のていたらくで結果的に購入者が不快になり、営業さんが購入者の代わりに走り回るようになってると思います。再閲覧会などやるべきことはやり全力を尽くしているのは感じられます。
288: 匿名さん 
[2017-09-16 21:09:06]
うちはぜんぜん問題ありませんでしたよ!逆に酷い状態を見てみたいです!ここで言っていてもなんの解決にもなりません!叩くだけで叩くと言ったような感じで怪しい感じがするのですが…笑 評判が下がるだけなので本当にやめてほしいです
289: 匿名さん 
[2017-09-16 21:30:09]
酷さを感じる度合いも人それぞれだから、気になる人は、指摘して直してもらえば、いいだけじゃない?クロスなんてはりかえればいいだけだし、うちはそうしてもらいました。
290: 匿名さん 
[2017-09-16 22:42:29]
>>289 匿名さん 

> 気になる人は、指摘して直してもらえば、いいだけじゃない?

その通りであろうかと思いました。
施工業者のていたらくが原因ですが、どこのマンションでも少なからず起こるものです。幸いデベも再内覧会するとの真摯な対応です。普通は知らぬ存ぜずのデベばかりな中で感心です。雨降って地固まるではないでしょうか。
291: 匿名さん 
[2017-09-16 23:11:17]
契約してるのは、デベとだから、感心しないし、地固まらないけど、満足いくまで、直してもらえば、いいんじゃないかと、それだけ。
290は、デベの営業か?逆にうさんくさいから、書くのやめてくれ。
292: 匿名さん 
[2017-09-16 23:33:15]
内覧会で残念だったのは、内装もそうですが外装もです。
北側(駐車場側)の外壁側面にあまりタイルをはっておらず、大半はコンクリートに塗装しただけの状態だったことです。
ずいぶん経費削減したなと思いました。
正直安っぽく見えます。
こうしたことは契約前に説明を受けた記憶はありませんが、明和地所の判断の範疇なんでしょうね。
見た目は資産価値にも影響するので、側面ぐらいはタイルで覆ってほしかったです。
293: 匿名さん 
[2017-09-16 23:34:39]
内覧会で残念だったのは、内装もそうですが外装もです。
北側(駐車場側)の外壁側面にあまりタイルをはっておらず、大半はコンクリートに塗装しただけの状態だったことです。
ずいぶん手を抜いたなと思いました。
正直安っぽく見えます。
こうしたことは契約前に説明を受けた記憶はありませんが、明和地所の判断の範疇なんでしょうね。
見た目は資産価値にも影響するので、側面ぐらいはタイルで覆ってほしかったです。
294: 匿名さん 
[2017-09-17 13:31:59]
>>292 匿名さん 

北側(駐車場側)の外壁側面、大半はコンクリートに塗装しただけの状態とのことですが、デザインのためだったと思います。

クリオと小杉陣屋町のコラボレーションでは、いかに和風にクリオマンションのアーバンさを表現するかです。 コンクリートの打ちっぱなしのテイストは織り込み済みでしょう。
295: 匿名さん 
[2017-09-17 13:47:06]
昨日もしくは今日が再内覧会だった方がいたと思いますが、改善はされていましたでしょうか?
行った方がいましたらレポートお願いします。
296: 名無しさん 
[2017-09-17 13:56:34]
>>295 匿名さん

とても綺麗になってました。また丁寧に1つ1つ説明もしてくれました。
297: 名無しさん 
[2017-09-17 14:14:42]
同じく綺麗になっておりました!それが当たり前なのでしょうが説明も丁寧でしたし感謝致します。住むのが楽しみになりました!
298: 通りがかりさん 
[2017-09-17 14:16:52]
内覧会のあとに、内装がどうだのクロスがどうだのと、大騒ぎしていた方。
失礼ですが、ここで騒ぎ続けるのは、筋違いだと思います。
むしろ悪意を感じます。

「売買契約」に基づいて権利を主張(しっかり検査をして、施工不良を補修してもらってから引渡しを受ける)すればいいだけではないでしょうか。

あと、北側の外壁についてですが、大半がタイル貼りになっています。
主観ではなく、事実に基づいた発言をお願いできますでしょうか。
風説の流布に該当しますよ。
資産価値を気にされているみたいですが、逆にあなたの発言のほうがが資産価値に悪影響を及ぼしかねないと危惧しております。
299: 匿名さん 
[2017-09-17 14:20:26]
>>296 名無しさん
修復箇所はどこでしたか?
どの程度の酷さが綺麗に修復されたのでしょうか。
差支えなければ教えてください。
300: 名無しさん 
[2017-09-17 14:31:45]
>>299 匿名さん

主にクロス、フローリングの傷などです。全体を見直して下さったそうで、指摘しなかった細い箇所も全て綺麗にしてくださってました。
301: 匿名さん 
[2017-09-17 14:37:36]
>>300 名無しさん
教えてえ下さり有難うございました。
302: 匿名さん 
[2017-09-17 14:43:36]
>>298 通りがかりさん
悪意はないでしょう。
むしろ内覧会で見たままの事実を伝えただけです。
現に再内覧会の事を知らなかった人もいたので役に立ったのでは?
298の方は、内覧会で特に問題の無かった方か、購入者でない人では。
303: 匿名さん 
[2017-09-17 14:47:50]
やはりクリオマンションやるぜ、という感じですね。
304: 通りがかりさん 
[2017-09-17 15:57:40]
本日、再内覧会に行ってきました。
内装については、前回から修正されており、概ね満足のいく水準に仕上がっていました。
エントランス前の道路もきれいに舗装されていました。
あいにくの雨でしたが、晴れている日とは違った趣きがあり良かったです。
本日、再内覧会に行ってきました。内装につ...
305: 通りがかりさん 
[2017-09-17 16:14:35]
北側の外壁です。大半がタイル貼りになっていましたよ。笑

向かって右側の駐車場(地下三段)の地上には、カーシェアの車が駐車するそうです。
カーシェアはありがたいですね。

北側の外壁です。大半がタイル貼りになって...
306: 通りがかりさん 
[2017-09-17 16:23:14]
中原街道です。(クリエイトの前のあたり)
川崎市教育委員会による、埋蔵文化財の調査も終わり、
2017年末には道路の拡張工事が始まります。
カギの道をまっすぐにする工事も、大分進んでいました。
工事の完成が楽しみですね。

中原街道です。(クリエイトの前のあたり)...
307: 匿名さん 
[2017-09-17 17:37:35]
北側の外壁の件は外廊下のことでしょうか。
1階は別にコストダウンのための単なる安っぽい塗装ではないですよね。
2階〜4階については、たしかに梁の部分とか塗装で済ませているところがあり、最初は私もちょっとガッカリしましたが、現在施工中や竣工間近の他物件を調べたらどこも似たような感じなのがわかったので、ご時世に合わせた仕様で仕方ないのかなと私は思いました。

ダメなものはダメでちゃんと言わないといけないと思いますが、あまり後ろ向きになりすぎないでみんな笑顔で入居を迎えられるといいな、と思います。
308: 匿名さん 
[2017-09-17 19:41:35]
>>307 匿名さん

その通りであろうかと思います。
いろいろあっても住民同志、同じマンションの
住民として絆を大事にしてゆきたいですね。
営業さんも施工業者も素晴らしいマンションに
したいという気持ちは同じですね。入居日を
みんなのこぼれる笑顔で迎えたいと思います。
309: 名無しさん 
[2017-09-17 23:18:16]
みんなのこぼれる笑顔…って誰目線?

310: 名無しさん 
[2017-09-18 01:22:34]
>>306 通りがかりさん

道路の拡張工事ですが、歩道も整備されるかご存知でしょうか。クリエイトまで行く際、車がすぐ横を通り過ぎるのでけっこう怖いです。
311: 匿名さん 
[2017-09-18 09:51:22]
>>310 名無しさん

歩道も整備されると、聞いております。
確かに、現状は歩道が狭く危険ですね。
等々力でサッカーの試合があるときは、カオス状態になってます。笑
中原街道が拡張されると、人の流れが大きく変わると思います。
312: 匿名さん 
[2017-09-18 10:05:56]
道路の拡張工事で歩道も整備されるとますます
良い環境になります。
このマンション、フロンターレ勝利の日には
スタジアムから駅に向う歓喜のサポーターと
ハイタッチしながらマンションへ帰宅ですね。
313: 通りがかりさん 
[2017-09-18 11:41:29]
中原街道拡張の件ですが、幅員15m、延長654m。
具体的には、歩道3m、自転車レーン1.5m、車道3m、車道3m、自転車レーン1.5m、歩道3mの案との事です。(川崎市に確認しました)
ただし、現場を見てみると、幅員15m確保するのは難しいのではないかと感じます。
事業用地取得進捗率は86%(2017年3月末時点)
遅々として進んでいませんね。笑

中原街道拡張の件ですが、幅員15m、延長...
314: 匿名さん 
[2017-09-18 14:11:09]
>>313 通りがかりさん
道路の拡張は用地買収もあって、なかなか進まないですよね。
でも、歩道がほぼ無いに等しいので早く拡張される事を願ってます。
315: 匿名さん 
[2017-09-18 18:55:33]
ハッピークリオマンション❗
316: 匿名さん 
[2017-09-18 22:57:22]
>>308 匿名さん

プロ管理人目線?
携帯を一切いじらないと噂の。
317: 名無しさん 
[2017-09-18 23:08:57]
>>316 匿名さん
やめてよww

318: 匿名さん 
[2017-09-19 10:36:54]
中原街道も拡張に向けて発展途上ですね。
内覧会では少し不安になられた方もいたようですが、デベの迅速な再内覧会の手配により不具合もなくなりました。デベに感謝との声さえ上がりましたね。住民の笑顔溢れるマンションとして、良い方向へ着実に歩んでいると思います。
319: 名無しさん 
[2017-09-19 19:20:35]
新丸子駅構内(以前マクドがあった場所)に、タリーズコーヒーがオープン(9月28日7時30分〜)しますね!

ちなみに、マンションのエントランスから新丸子駅まで歩いてみましたが、大人の足で8分11秒でした。
(途中小杉陣屋町交差点の信号は青でした。信号が赤の場合もう少しかかりそうです)
320: 名無しさん 
[2017-09-19 19:44:18]
>>319 名無しさん
タリーズ情報朗報!!
ありがとうございます(・∀・)

近くにスーパーが出来てほしいなー

321: 名無しさん 
[2017-09-19 20:15:07]
>>319 名無しさん

どうゆう順路で歩かれましたか?
322: 名無しさん 
[2017-09-19 23:32:01]
>>321 名無しさん

グーグルマップに出る道順ですよ。

マンションのエントランスを直進⇨以前モヤさまに出ていた、おいしくない「ミニミニ庵福家」を通過⇨小杉陣屋町交差点を直進⇨焼き鳥が安くておいしい&テイクアウトも可能な「鳥義」を通過⇨洗濯機が壊れたら利用するかもしれない「コインランドリー トーヨコ」の前を左折し狭い路地に⇨クレッセント武蔵小杉 の裏を通過⇨クリーニング屋さんの前を通過⇨四川風麻婆豆腐がおいしい「萬福飯店」を左折⇨安くておいしい「三ちゃん食堂」を通過して右折⇨新丸子駅
323: 名無しさん 
[2017-09-19 23:35:57]
なお、小杉陣屋町の信号機での信号機サイクルは、50秒前後です。(=タイムロス最大50秒 )
進行方向の信号機サイクルは25秒前後。
つまり、信号機が青である確率は33%前後です。笑

最大50秒のタイムロスを低減させる提案→小杉陣屋町交差点を左折して、次の信号機を右折する進路もあります。
(ただしここでも赤になる可能性がありますが)
324: 匿名さん 
[2017-09-20 00:07:26]
新丸子と武蔵小杉、どちらに行こうか悩ませないでください。新丸子にタリーズですか。お洒落なカフェで寛ぎタイム、素敵ですね。麻婆も好物で食べ過ぎ心配です。

マンション自体も素敵ですから充実の陣屋町ライフ、目が話せないですね。
325: 名無しさん 
[2017-09-20 06:14:15]
>>322 名無しさん

詳細ありがとうございます!
326: 匿名さん 
[2017-09-21 06:58:15]
タリーズ、伊藤園が出資(経営?)しているんでしたっけ?
アイスクリームが充実しているので好きです。あと抹茶メニュー。

・抹茶リスタ 
・コーヒーゼリー&抹茶スワークル 
・宇治抹茶クリームスワークル 
・宇治抹茶ラテ

無難にラテ飲んじゃうんですけど、コーヒーゼリー入りおいしそうです。
327: 匿名さん 
[2017-09-21 13:02:51]
アイスクリームいいですよねぇ。
私はトリプルチョコレート派です。
トッピングはフレーバーシロップの追加で決まり。
口の周りにチョコ付きまくりますが、うまかぁーで気にしてません。(笑)
335: 名無しさん 
[2017-09-24 10:45:16]
台風一過 9月18日時点の様子です。
この日は、強烈な日差しでした。



台風一過 9月18日時点の様子です。この...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる