三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア調布国領RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 国領町
  6. クレヴィア調布国領RESIDENCE
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2019-04-05 17:22:01
 

クレヴィア調布国領レジデンスについて情報交換しませんか。
複合施設もあって、便利に生活できそうだなって思いました。
落ち着いた雰囲気の外観で、期待できそうですね。


公式URL:http://www.cv-kokuryo3.jp/index.html

所在地 東京都調布市国領町4丁目34-1(地番)
交通 京王線「国領」駅(南口)徒歩3分

売主 伊藤忠都市開発株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社 大末建設株式会社
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
総戸数 163戸
完成日または予定日  2018年1月中旬
入居(予定)日 2018年3月下旬
間取 2LDK~4LDK
専有面積 55.04m2~79.06m2

【物件情報の一部を追加しました 2016.8.5 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-20 18:27:08

現在の物件
クレヴィア調布国領RESIDENCE
クレヴィア調布国領RESIDENCE
 
所在地:東京都調布市国領町4丁目34-1(地番)
交通:京王線 国領駅 徒歩3分 (南口)
総戸数: 163戸

クレヴィア調布国領RESIDENCE

1365: 匿名さん 
[2018-06-14 23:14:30]
>>1363 周辺住民さん

今月末まで完了予定です。
1366: 周辺住民さん 
[2018-06-15 13:25:14]
最終的に、あの道路のガタガタも直るんでしょうか?
ベビーカーも一苦労です。
ただでさえ風が強いスポットなのに…
1367: 匿名さん 
[2018-06-15 18:19:02]
>>1366 周辺住民さん
さすがにあのままということはないと思いますよ。植栽の準備もしていますから、きれいなるのではないでしょうか。
1368: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-15 22:28:01]
駅前工事はもうすぐにひと段落しますが、京王線線路跡地が整備され、調布駅までの1.5キロが生活道路と遊歩道に変わります。完成は3年くらいかかるみたいですが・・・。
1369: 周辺住民さん 
[2018-06-16 00:19:49]
ずっと工事してるし、道はガタガタだし、
ラーメンやばかリだし・・なんだか汚らしいんですよ。街並みが…
1370: 匿名さん 
[2018-06-16 03:16:47]
調布の駅前の再開発も大失敗だしね。
1371: 匿名さん 
[2018-06-16 07:21:16]
あの再開発は失敗になるんでしょんか?
1372: マンコミュファンさん 
[2018-06-16 08:54:02]
>>1369 周辺住民さん
どこが汚らしいのでしょうか⁈そういう印象を持たれる方は、そう多くはないと思いますよ。ただ、西調布とかと比べてしまうと雑然としたイメージは拭えませんが…。
1373: 匿名さん 
[2018-06-16 09:11:35]
堀之内のクレヴィアの悲惨な状況を見るとやっぱり企業姿勢が気になる。
2年目には既に法面崩落が起き、8年目には再度崩落が起きてても一切責任なしと言ってるらしい。
これをチェックしてるはずの売主さん、ここは大丈夫でしょうか?同じ施行業者ですよね。
1374: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-16 09:17:44]
>>1373 匿名さん
どこの情報ですか?友人が住んでいるので聞いてみます
1375: 匿名 
[2018-06-17 03:18:01]
完全に個人の主観ですね。
見る人によって感じ方は全然違うと思いますが。
1376: 周辺住民 
[2018-06-17 23:30:25]
一番狛江通りから遠い棟の駐車場、植込みと柵で歩道からは車の運転席が見えず人が乗ってるのかどうかもよく分からず。エンジン音静かな車だったら大人でも危ないレベル。子供が走ってたらかなり危ないですよね。あれじゃ運転席からも歩道の様子見えませんもん。実際に危なそうな場面目撃したし、危ないと思ったので電話して意見したら、貴重なご意見として聞かせてもらいまーすとガチャ切りされた。安全は二の次ですか、ひどい会社ですね。残念です。
1377: 匿名さん 
[2018-06-18 01:24:29]
どうでもいいけど、あんたの書き込むところじゃないんじゃね?!管理人の所でも行って直接話してくりゃいいんじゃね!ひどい会社だなんだって、ここで営業妨害するようなこと言っても始まらないって。
1378: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-18 02:12:56]
>>1376 周辺住民さん
ここで会社批判しても無意味だと思いますが、事故が起こってからでは遅いので管理人に話しはしようと思います。質問ですが、電話した先はどちらでしょうか?それも含めて話しておきます。
1379: 匿名さん 
[2018-06-18 20:06:40]
じわじわ売れていきますね
1380: 匿名さん 
[2018-06-18 20:54:13]
>>1376 周辺住民さん
何も残念がることはないじゃないですか。もともと検討していたわけじゃないんですから。ご意見はご自由かとは思いますが、どう考えてもあなたが訴えるところは、この掲示板ではなく、管理会社さんだと誰しも理解しているはずですし、それが筋だと思いますよ。
1381: 評判気になるさん 
[2018-06-19 14:37:04]
残念なのは、周辺に住んでいる人として、よいマンションであってほしい
(自分の住んでいる街の周辺環境は気になるでしょう。それも安全面)
ということからではないですか。

それをあまり、喧嘩腰につっかかるのはどうかと…。
ここの住民さんは本当にすぐカッとする方が多いのか
見てて、共用スペース問題もさもありなん、という感じですね。

ここに訴えるなということですが、
ここに書けば、ヒス‥いえ、血気盛んな住人さんたちが、
管理会社にわーっと迫ってくれると思ったからじゃないですか。
外部からのご意見より、内部で集団で言ったほうが強いですからね。

1382: マンション掲示板さん 
[2018-06-19 15:45:48]
>>1381 評判気になるさん
確信犯ですか⁈本当に迷惑な話ですね。因みに1380は私ですが、ここの住民ではありません。今複数のマンションを比較検討してますが、どこのスレも明らかに検討されている方でもない方々の書き込み多く、それがきっかけとなりネガキャンに繋がるというマイホームの購入を真剣に検討している者からすると、辟易とする事態によく遭遇し、非常に嫌な思いをしております。ここの掲示板は文字通り検討者スレで、近隣の方のクレーム窓口ではありませんので、そのような行為を控えていただくのは当然ではないですか。
1383: 匿名さん 
[2018-06-19 16:10:27]
マンションに気持ち良く住むには、近隣の方と良好な関係を築けるかどうかも大きなポイントです。
ここは検討者スレですが、近隣の人のこのマンションに対する感想・意見も貴重な情報だと思います。
1384: 匿名さん 
[2018-06-19 17:13:08]
>>1383 匿名さん
ここには必要ありません。特に近隣の方の感想など、全くの無意味だと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる