東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. 東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-29 20:08:19
 削除依頼 投稿する

スカイズ タワー&ガーデン(SKYZ TOWER&GARDEN)/ベイズ タワー&ガーデン(BAYZ TOWER&GARDEN)共通。「豊洲ワンダーワーフ(TOYOSU WONDER WHARF by TOKYO WONDERFUL PROJECT)」住民専用掲示板です。 

しかし実際にはマンコミュの住民専用掲示板には、住民で無くても誰でも書き込めてしまうことを常に念頭に置いて、マナー違反や、攻撃的な投稿は完全スルーしましょう。 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587771/

これまでに投稿された眺望例

CANAL VIEW
http://farm8.static.flickr.com/7524/15788490390_e761d60019_z.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7637/16762673196_5a8caa17e3_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8695/16787985122_03d26919ba_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7598/16623646249_64ab4877d8_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8603/16788409105_f54fd3cd1a_o.jpg

http://farm6.static.flickr.com/5330/16619102593_4d1b247fb0_o.jpg

軌跡
http://farm3.static.flickr.com/2841/12562785095_8a96e933a2_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8689/16573099668_1dd7a66d37_o.jpg

http://farm2.static.flickr.com/1480/24131160480_a6c680d8b4_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7702/17082316350_9406e10e7d_o.jpg

[スレ作成日時]2016-05-17 07:00:53

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4

3056: 自治会準備委員会メンバー 
[2019-02-09 20:46:45]
>>3055 住民板ユーザーさん1さん
自治会ば任意団体ですので、
・既に入っている自治会+Bayz自治会
・既に入っている自治会を退会+Bayz自治会
・既に入っている自治会のみ
の中から選んで頂ければと思います。
3057: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-09 21:52:24]
すでにベイズの高層のみの自治会があるので、それを拡充すればいいでしょ。
3058: 匿名 
[2019-02-09 22:11:39]
>>3057 住民板ユーザーさん1さん
ないでしょ
3059: 匿名さん 
[2019-02-09 23:17:48]
>>3057 住民板ユーザーさん1さん

アンタ、誰?
3062: 自治会準備委員会メンバー 
[2019-02-10 07:54:45]
>>3057 住民板ユーザーさん1さん
少なくても江東区が認定している自治会はありません
3063: 自治会準備委員会メンバー 
[2019-02-10 08:02:09]
>>3057 住民板ユーザーさん1さん
もう一点言うと、高層のみの自治会という組織単位はありません。自治会を立ち上げる場合、Bayz一棟の単位で立ち上げる事になります。
もし疑問がある様でしたら江東区に確認頂ければと思います。(私は31Fの住民ですが、高層のみの自治会を聞いたことがありません)
3064: 匿名さん 
[2019-02-10 09:22:26]
スカイズよりもベイズの方が自治会に積極的な感じですね。
3067: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-11 21:39:38]
[NO.3060~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
3068: 匿名 
[2019-02-12 10:49:16]
>>3057 住民板ユーザーさん1さん
毎朝めざましテレビで湾岸のタワーマンション群を見るのだが、まさに最果ての地と言う言葉がぴったりだと思ってしまう。
この時期は本当に寒々しい感じがするよ。
内陸に購入して良かった。
因みにベイズを検討したけど辞めてブリリア目黒を購入しました。

3069: 匿名 
[2019-02-12 12:33:43]
>>3068 匿名さん
好みの問題ですからね。
「最果ての地」とはどこから見るかの視点の問題でしょうし、寒々しいと言ってもこの時期どこに行っても寒いですよ。
ちなみに仕事で目黒によく行きますが私は豊洲の方がスッキリしてて好きですね。
ブリリア目黒、良いのではないですか。私は両方見てもベイズにしますね。
3070: 匿名 
[2019-02-12 12:37:03]
>>3068 匿名さん
ちなみにベンゼンだとかヒ素だとかシツコイ方とは別の方ですよね?
3071: 匿名さん 
[2019-02-12 13:22:35]
>>3068 匿名さん

いい物件が買えて良かったですね。

でも、ブリリア目黒ってベイズと比較対象物件となるような価格帯では無いでしょう?(笑)
3072: 匿名 
[2019-02-13 14:44:03]
>>3071 匿名さん
2部屋買えますよ。
安いベイズの部屋を買って残りのキャッシュを運用しようか迷ったんですが、、、
やはり地震時の液状化は致命傷だと思い目黒のブリリアの購入に至りました。
間も無く寒い冬も終わり桜の季節ですね。塩にまみれた湾岸の桜も良いでしょうが目黒川の桜も見事ですよ。

3073: 匿名さん 
[2019-02-13 18:55:19]
>>3072 匿名さん

目黒川の桜は綺麗ですね。
こちらは豊洲公園の桜を楽しみます。

311の震災の時の液状化は6丁目では見られなかったので、ご心配なく。
ゲリラ豪雨の時の目黒川の氾濫に気を付けて下さい。テレビでも取り上げられていましたね。
ハザードマップでは危険と出てると思いますよ。
3074: 匿名 
[2019-02-13 19:42:49]
>>3072 匿名さん
いや、まだ寒いですよね。外出てないんですか?

地震に関する危険度で比べるなら目黒の方が危ないですよ。湾岸は意外と危険度低いです。
https://m.huffingtonpost.jp/2018/02/15/tokyo-earthquake-ranking_a_2336...

仕事の関係上わりと詳しいつもりですが、東京の水辺は意外と安全です。液状化で言えば湾岸より葛飾区とかの方が危ないですね。

中途半端な知識と先入観でものごとを判断されるようですので、投資はしなくて正解でしたね。


3075: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-15 11:19:52]
貸し自転車が争奪戦…
駅遠いと大変なのですね。
3076: 匿名 
[2019-02-15 11:59:16]
>>3074 匿名さん
実質海の中の住宅地と内陸を一緒にされたく無いなあ?。目黒には創建数千年の神社仏閣があります。
つまり数千年は地震等で崩壊していない土地柄の証明ですね、、、
湾岸には歴史のある建造物は有りませんよね。
唯一有るのは女性宮司が弟に日本刀で惨殺された忌まわしい過去を持つ富岡八幡宮が近くにある事はありますけどねえ?。

3077: マンション住民さん 
[2019-02-15 12:37:08]
YOUは何しにこのスレへ?
3078: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-15 16:30:59]
>3076 匿名さん
うけるw

3079: 匿名さん 
[2019-02-15 16:34:31]
その初心者マークさんが、ブリリア目黒を購入したかは嘘っぽいけどね。
まっ、どうでもいい話。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる