菱重エステート株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアスタ新子安ベイスタイル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. ディアスタ新子安ベイスタイル
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-12-31 17:34:40
 削除依頼 投稿する

お隣の子安の物件はまだ売れ残ってますね・・。
こちらのほうがJRも使えるし良いのかな?



■売主・事業主 菱重エステート株式会社
国土交通大臣(8)第3126号 (社)不動産協会会員 (社)不動産流通経営協会会員
(社)不動産公正取引協議会加盟
〒108-0014 東京都港区芝五丁目34番6号 新田町ビル8階
TEL:03-3451-1174
■販売提携(媒介) 株式会社日広地所
神奈川県知事(1)第25732号 (社)全日本不動産協会会員 (社)不動産保証協会会員
(社)不動産公正取引協議会加盟
〒221-0844 神奈川県横浜市神奈川区沢渡2番地4
TEL:045-317-3767
■販売予定時期 平成22年4月上旬

[スレ作成日時]2009-12-14 19:12:04

現在の物件
ディアスタ新子安ベイスタイル
ディアスタ新子安ベイスタイル
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区子安通3丁目343-1他(地番)
交通:京浜東北線 新子安駅 徒歩3分
総戸数: 55戸

ディアスタ新子安ベイスタイル

83: 匿名さん 
[2010-11-10 20:17:11]
>81さん

最初からドッグランを共有スペースとしているので、
心配ないと思います。規約が変われが別ですが・・・
84: 契約済みさん 
[2010-11-13 19:46:52]
文句なし、すべて納得です。
85: 匿名さん 
[2010-11-13 19:53:00]
水を差すようで悪いが、この立地はどうかと思うけど。
86: 契約済みさん 
[2010-11-13 20:09:35]
立地は承知の上、価格にきちんと反映されてるでしょ。
購入した人はみんな納得でしょ?
87: 匿名さん 
[2010-11-13 20:32:41]
ちなみに、上から下まででどの位の価格差あるの?
88: 購入検討中さん 
[2010-11-15 11:24:24]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
89: 匿名さん 
[2010-11-16 16:27:28]
こちらの物件HPを見ると、「マドリズ」にCとFタイプが載ってないんですが、この2タイプには空きがないということなんでしょうか?
90: 契約済みさん 
[2010-11-19 16:34:57]
オプションを利用する予定の方はいらっしゃいますか?

オプションの資料を見ると、よいものがたくさんありますね。

相場よりかなり割高に思いますが、引っ越し前に施工が終わっていることや、施工業者の信頼度などを考え、悩んでいるところです。






91: 契約済みさん 
[2010-11-19 19:29:00]
ネガな意見もでていますが、はっきり言って大きなお世話です(笑)。その分も価格に反映されてると思えば納得です。
私は縁もゆかりもない地での生活となり正直なところ多少の不安な気持ちもあるものの、こちらでの生活を楽しみにしております。
前向きに入居までの時間も、内装の構想とかで楽しみたいと思っております。

92: 購入検討中さん 
[2010-11-26 16:42:17]
駅近で安い為か、ほとんどが成約済で年内には無くなりそうですね。
無くなると嫌なので明日もう一度見にいってきます。
93: 購入検討中さん 
[2010-11-26 23:33:44]
>ほとんどが成約済で年内には無くなりそうですね。

僕が見た時点では、半数前後だったので油断してました

一度は見送りかと思ったんだけど、気になるなぁ。。
94: 匿名さん 
[2010-11-27 22:43:32]
なんだ、盛り上がってなかったからノーマークだったけど、ひそかに人気物件だったのね?
95: 契約済みさん 
[2010-12-02 02:18:34]
前に書かれていた人と全く同じ意見です。
縁もゆかりも無いからこそ、より良さが分かる物件ではないでしょうか。
96: 入居予定さん 
[2010-12-02 08:03:52]

たしかにその通りかもです。。
97: 契約済みさん 
[2010-12-04 08:14:05]
91です、このマンションは私にとりまして、この時期、この立地、この価格、まさにこの物件しかあり得ない!!と、思えるほどの、「迷いのない」究極の選択ができたと信じております。

そして、同じ感覚で契約された方がおられると知り、嬉しく思っています。

このマンションでの新生活が益々楽しみになってきました。
98: 入居予定さん 
[2010-12-04 21:13:40]
鶴見つばさ橋から、はっきり位置が確認できますな。

お隣りさんのマンションの屋上の、カップヌードルの看板が目印になります。
99: 真剣検討中 
[2010-12-06 20:33:45]
探している希望より狭かったけど、安さと駅の近さに、ここで決まり!と思ってましたが、ここの掲示板読んで冷静になりました。やっぱり、首都高が…。騒音ばかり気にしてましたけど、排ガスを考えてませんでした。駅近の資産価値とか考えれば総合的には絶対お買い得なマンション。でも子供が小さいので排ガスに悩んでます。そしてすぐに完売するだろうなー。うーん。
100: いつか買いたいさん 
[2010-12-07 20:05:20]
いずれは購入したい派です。(いいところがあれば)

ここだけの話、価格交渉ってありました?

もしくは、購入する際にディベロッパー側が特典みたいなの
つけてくれたりします?

エアコン?とか、オプションとして〇〇を~みたいな

お得感に包まれると、勢いで買っちゃったりもしますよね?
101: 匿名さん 
[2010-12-07 21:30:47]
駅近マンション+屋上ドッグランって、ほんとナイスな組み合わせ♪

天気の良い週末なんかは、ワンコのストレス解消と同時に、自分たちも良い景色眺めながら、ストレス解消できそうです♪
102: 申込予定さん 
[2010-12-08 08:24:38]
NO99さん
私も小さい子供が居て色々考えましたよ。
公園が近い閑静な所など環境を優先してましたが、駅まで遠かったり治安の問題があったりと、余計に悩んでしまったので、思いきって駅近をみるようにしました。
駅近だと子供が高校大学社会人と成長していくと便利そうですし、自動車もガス規制&ハイブリッド化してたり、今も良くなってると思いますがより良い環境変化を期待してます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる