広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「リビンコートプライム津島はいかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. リビンコートプライム津島はいかがですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2022-12-28 12:06:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.livincourt.co.jp/tsushima/index.html
売主:カイタック不動産
施工会社:荒木組
管理会社:カイタック不動産
所在地 :岡山市北区津島西坂2丁目220-2
交通:岡電バス・中鉄バス「明誠学院前」バス停徒歩約3分

京山中学区に新しい大型マンションができます。いろいろ話しましょう。

[スレ作成日時]2016-04-23 09:54:49

現在の物件
リビンコートプライム津島
リビンコートプライム津島
 
所在地:岡山県岡山市北区津島西坂2丁目220-2
交通:岡電バス・中鉄バス「明誠学院前」バス停徒歩約3分

リビンコートプライム津島はいかがですか?

61: 匿名さん 
[2018-12-01 21:38:40]
気になる方がたくさんいるんですね。 それだけマンション自体は良いんですね。
マンションは高いし、値下げもしない会社だからみんな買うことを躊躇するんでしょうね
62: マンション検討中さん 
[2018-12-01 22:02:57]
1/4も売れ残ってると既購入者にとっては大変なことになります。管理費&修繕積立金が大幅ショート!マンション管理組合が経ち行かなくなってしまいます。賢明な方々はこういうマンションを間違っても購入してはいけませんよ。
63: 通りがかりさん 
[2018-12-01 22:07:39]
カイタックはどう思っているんでしょうね。既購入者へ何か説明してるんでしょうかね 既購入者もこのまま売れ残ったら不安いっぱい死活問題になりますよね
64: マンション検討中さん 
[2018-12-01 22:42:10]
残り数戸なら頑張って何とかなるかもですが、30戸~もとなると非常に厳しい状況でしょうネ。→カイタック本体へ泣きつく→社員に泣きつく→仕入れ先へ泣きつく→荒木組に泣きつく→取引銀行へ泣きつく....う~ん?
65: 通りがかりさん 
[2018-12-02 01:31:13]
ここに限らず岡山駅から少し離れたマンションはこれからこういう事がおきそうだな
66: マンション検討中さん 
[2018-12-02 07:30:25]
ここはあくまで価格設定が高過ぎたのが理由。値付けを大きく間違わなければここまで酷くはならない。
67: 匿名 
[2018-12-02 08:58:09]
[意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]
68: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-02 11:28:58]
今までやらかし物件を作ってしまった会社はどうやって残りを売ったのでしょうか 値引き以外で売れるのでしょうか?
69: 匿名さん 
[2018-12-02 11:51:42]
貴女の何に利害があるのですか?
70: マンション検討中さん 
[2018-12-02 11:53:27]
①各種おまけセール(カーテン、家具、照明、AC....)。
②カイタックみたいな地元デベなら各関係先へ泣きつく。内密値引きはあるでしょう。
③既マンションへ住み替え攻勢をかける、場合によっては下取りセール。内密値引きはあるでしょう。
④不動産業者へ売却(当然、値引き価格)→未入居物件として販売(クルマで言うと新古車)。

71: マンション検討中さん 
[2018-12-02 18:41:55]
実際に内密値引きってあるんですか された方っているんですか?
72: マンション検討中さん 
[2018-12-02 19:01:21]
>>71
あります。値引きを公にしてしまうと資産価値を公に下げてしまうので、正規で購入された住人の方にとっても内密値引きで売り切ってもらった方がいいです。これでダメなら公に値引きをして販売する事になります。
73: マンション検討中さん 
[2018-12-02 19:50:23]
っつーか、地場企業デベなら後々の商売や本体企業の手前がありますから100%内密値引きでしょうネ。→ケース②
75: 匿名 
[2018-12-03 23:59:51]
[個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、No.74と本レスを削除しました。管理担当]
76: 通りがかりさん 
[2018-12-13 16:59:58]
[個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、No.74と本レスを削除しました。管理担当]
→どこにそのような禁止事項が書いてあるのだろうか?
78: 匿名さん 
[2018-12-13 19:56:24]
[No.77と本レスは、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
79: マンション検討中さん 
[2018-12-13 21:26:10]
急いで削除依頼してみたり
違う情報だったようにみせかけたり
デベロッパーさんも大変ですね
80: マンション掲示板さん 
[2018-12-30 00:15:53]
住民です。
値引きはありませんでしたが、エアコン、カーテン、照明を全部屋分付けていただきました。
引越し前に設置完了していただいたので、とても快適に過ごしています。
また、家具も割引で買えました。
満足しております。
岡山インターに近いので、高速を使う際はとても利便性が良いです。
81: マンション検討中さん 
[2018-12-30 09:18:50]
ざっと100~120万円相当ですか。まずは予想どおりですが、まだ30戸程残っています。このままだと修繕積立金不足、将来のリセールへの悪影響が避けられません。
82: マンション検討中さん 
[2018-12-30 21:29:42]
>>80
デベは売れ残りに対して何か言うてましたか?
83: マンション掲示板さん 
[2018-12-31 19:53:28]
カイタックさんは売れ残りについて、頑張って売りますっておっしゃられてました。
それ以上は突っ込めませんでした。
84: マンション検討中さん 
[2018-12-31 22:48:42]
なるほど。しかし30戸はなかなか大変、小規模マンション1棟分....。
85: 匿名さん 
[2019-02-15 22:18:07]
売れ残ってますね。 at home をみていると2週間おきぐらいで物件数が減ってますが本当に2週間ほどの間で数軒売れていってるのでしょうか
86: マンション検討中さん 
[2019-02-15 23:53:37]
そりゃ買いたい人はいますから、価格さえ折り合えば....。
87: マンション検討中さん 
[2019-02-16 15:21:01]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
88: マンション検討中さん 
[2019-02-16 20:22:37]
もうそろそろ中古未入居物件になるんじゃないかな。そりゃ素直に要望しましょう。
「もう少し何とかならんのか?」とか「お勉強してくださらんのか?」とか「ズバリ!○○○○万円なら....」とかとか....。もうここまできたら折り合いだけです。
89: 匿名さん 
[2019-02-26 01:50:59]
竣工してから1年以上経つから1割以上の値引きが常識じゃないの?
90: 通りがかりさん 
[2019-03-05 21:32:20]
カイタックってどうして値下げしないんでしょうか。あんなに売れ残っているのに。強気な販売のように感じます。
91: 匿名さん 
[2019-03-05 22:44:45]
貴女のところ弱気?
92: 匿名さん 
[2019-03-08 21:23:52]
住民です。
とっても住み心地はいいのですが、他の事情があり、売却を検討しています。
まだ売れ残っているので、完売してから手放すことを考えた方がいいのでしょうか?
93: 匿名さん 
[2019-03-08 22:07:34]
新古で買えるのに、わざわざ中古で買う人はいないでしょ。
94: マンション検討中さん 
[2019-03-08 22:36:02]
そだネ。と言うことは、どうしても売る場合は相場より下回らなきゃ売れないってことです→今後そういうご家庭が数件出ちゃうと、そういう相場になっちゃいます→マンションの資産価値自体が下がります。だから売れ残りの多いマンションは買うべからず!これ鉄則(/_;)/
95: 匿名さん 
[2019-03-09 01:08:27]
売却されるなら、買います!
でも新古があるので、買値よりも安くしてください!
これが本音です。 買いたいのも本音です。 
96: 匿名さん 
[2019-03-09 16:02:37]
買値より安くとはおいくらぐらいでしょうか?
一割では少ないでしょうか?
97: 匿名さん 
[2019-03-09 18:03:45]
1割でおいくらになるのかそれもよります。また、南棟か北棟、低層階、中層階、高層階のお部屋かでも。まだ、空室が多く今後内密値引きがあるかもと考えると、1割以上と思うのですが・・・。以前不動産屋が、あのマンションの価格を見たときに、500万安くないといけないだろう。と思ったと言っていました。捉え方は人それぞれなので、なんとも言えませんが。でも500万安くなっていたら、迷わず買います!
98: 匿名さん 
[2019-03-09 20:05:11]
カイタックも何でこんなに無茶な値段付けたんだろうね。
パーソンズフェリーチェとかリベールとかあの界隈は今までも苦戦してたのはわかってたはずだろうにね。まあ、リベールは近隣住民への根回しがヘタクソすぎたってのもあるけど。
99: 匿名さん 
[2019-03-09 20:44:39]
一割で約400万円弱ほどになります。カイタックさんに付けていただいた、エアコン、カーテン、照明なども置いていく予定です。
100: マンション検討中さん 
[2019-03-09 20:48:04]
そりゃ調子に乗って過信したってことでしょう。
①ここ数年マンション業界が好調に推移している。
②カイタック自体が問屋町・伊福町・奉還町で非常に好調であった。
③しかも②の中古マンションでプレミア価格がついた。
④リベール・パーソンズに比べ地元の利を過信した。
⑤学区神話を過信した。
101: 匿名さん 
[2019-03-09 21:02:20]
>80 マンション掲示板さん
> 住民です。
> 値引きはありませんでしたが、エアコン、カーテン、照明を全部屋分付けていただきました。

エアコン、カーテン、照明をつけてもらった方々が多そうですね。
102: 匿名さん 
[2019-03-09 21:34:56]
>>99 匿名さん
1割で400万ということは、お高いお部屋を購入されたんですね。きっととても良いお部屋なんでしょうね。買いたい気持ちは本当にあります。しかし、3000万以上になるときついです。悩みます。
103: マンション検討中さん 
[2019-03-09 21:37:36]
色々好条件だからと言って買っちゃっても後々厳しいですよ。まず、早期の転売は足下見られて条件が悪いだけです。長期住むから関係ないとも言えません、売れ残り状態が続けば管理費・修繕積立金が不足します。これはマンション運営及び将来の大規模修繕等に大きな悪影響を及ぼします。一戸当たりの管理費・修繕積立金を早期に大幅値上げせざるを得ないでしょう、管理費はカイタックが責任持つかもしれませんが。
104: マンション検討中さん 
[2019-03-10 16:11:36]
このマンションは大変な物件なんですね。
コミュを見ていたら、カーテンとかエアコンとかをつけて価格ではなく物でお安くしているようですが、それでも売れないのは、やはり会社に問題があるのでは? カイタックさんはマンションが売れなくても、会社が揺るがない位、グループはうるおっているのでしょうか?

105: 通りがかりさん 
[2019-03-10 18:18:31]
CMを今でもたまに見るがその広告費がもったいない。それなら値引きした方が売れそうな気がするけど
106: マンション検討中さん 
[2019-03-10 20:00:03]
まあ、カイタック不動産自体が儲かってるんじゃないですか。>>100にも書きましたが、地の利を生かした分譲マンション販売が好調、その収益で賃貸マンションも数棟建設してますし。鼻が天狗になったのでしょう。
107: マンション検討中さん 
[2019-03-11 18:20:18]
残数30戸台から減ってないみたいです。さすがにここまで売れ残って、周知されちゃうとやはり皆さん二の足を踏みますよネ。果たして、大幅値下げ販売はあるのでしょうか!?
108: 通りがかりさん 
[2019-03-11 19:08:03]
ないんじゃない。
もう高額で購入している入居者がいるし。
カイタックが値引きをしたって聞いたことがない。
109: マンション検討中さん 
[2019-03-11 20:06:57]
>>108
絶対にないとは言えない。今まではこんなに売れ残したことがないから値引きする必要はなかった。既購入者から文句は出るでしょうが法的には問題ない。既購入者も今後の管理費・修繕積立金不足が解消できるというメリットはある。他社はやっている。

が、カイタックは地元デベでカイタック本体の商売の絡みや地元での評判もある為に決断しにくいことは事実。
110: 匿名さん 
[2019-03-11 22:16:15]
本当に残り30戸なのかなぁ
あんなに売れ残っていると、本当のこと書けないと思う。
毎日、前を通るけど人の気配を感じない部屋がたくさんある

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる