東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2024-06-16 15:55:42
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

16646: 匿名さん 
[2021-06-16 11:39:02]
>>16645 匿名さん
住宅検討するマンションコミュニティで何をもって最強なのだろうか。
確かに観光客にとっては良さそうだけど。
16647: 通りがかりさん 
[2021-06-16 11:59:55]
今の新線計画もこうならないといいね
https://news.yahoo.co.jp/articles/e47a2a0a3ff60b914a689dd2e7c1d4387428...
16648: 匿名さん 
[2021-06-16 12:30:15]
>>16645 匿名さん

あんまり最強とか言わないほうがいいぜ?
便利な路線だね、でいいじゃねーか。
わざと対立煽ってるんかもしれねーけど、そういうのは止めとこうや。
16649: 匿名さん 
[2021-06-16 20:46:37]
まあ、時期はわかりませんが、おそらく両方できるしね。
両方出来た前提で、どこが一番値段が上がるだろう?
16650: 匿名さん 
[2021-06-16 21:05:59]
>>16649 匿名さん

相変わらずお金に拘る人いるなー。
で、ここは地下鉄のスレだから運賃のこと言ってるのかな?
そんな訳ないかw
銀座や築地じゃね?
16651: 匿名さん 
[2021-06-16 21:14:13]
>>16650
臨海部だとどこでしょう?
16652: 匿名さん 
[2021-06-16 21:53:16]
>>16651 匿名さん

晴海か有明じゃない?
16653: 匿名さん 
[2021-06-16 23:02:05]
>>16652 匿名さん
晴海はないでしょ、相変わらず駅遠だし。
16654: 匿名さん 
[2021-06-16 23:22:25]
>>16653 匿名さん

黎明橋の辺りに駅できたら、近くのマンションは上がるっしょ。
選手村マンションは変わらないだろうけどね。
16655: 匿名さん 
[2021-06-17 05:40:38]
臨海地下鉄ができたら、いちばん値上がりするのは勝どきでしょ。月島あたりを抜いてダントツの湾岸最強になる。
でも値上がり率でいったら、8号線ができたときの枝川がいちばんかな。
16656: 匿名さん 
[2021-06-17 07:40:46]
>>16655 匿名さん
枝川既にめちゃくちゃ上がってる。新駅予定地の中古相場は坪100以上上がった。
16657: 匿名さん 
[2021-06-17 08:11:38]
>>16655 匿名さん

結局1駅1路線であることとイメージからそこまで人気は出ないんじゃないかな。今が激安なわけではないし。
だからといって、1駅3路線になる住吉が清澄白河より資産価値が高くなる気もしない
16658: 匿名さん 
[2021-06-17 08:25:22]
>>16655 匿名さん

はいはい、最強ね。。凄いね。パチパチパチパチ。
これで満足できた?
16659: 匿名さん 
[2021-06-17 08:46:43]
>>16657 匿名さん
1駅2路線でしょ
築地隣接なので人気は出るよ


16660: 匿名さん 
[2021-06-17 09:10:54]
PTKは坪600超えてきそう
16661: 匿名さん 
[2021-06-17 09:37:17]
PTKノースが臨海地下鉄直結になったら、PTK爆上げだろうな。
16662: 匿名さん 
[2021-06-17 09:40:20]
>>16661 匿名さん
何で三井がノースの分譲時期を分けたのかという話だよね。
16663: 匿名さん 
[2021-06-17 14:45:15]
>>16659 匿名さん
枝川の話じゃないの?
16664: マンション検討中さん 
[2021-06-17 14:47:53]
勝どきの値上がりなんて話すると豊洲の人が発狂しちゃうから、やめてあげて!
16665: 匿名さん 
[2021-06-17 14:50:09]
>>16662 匿名さん
今黎明スカイレジテルに住んでる人がミッドとサウスに移ってから取り壊すから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる