住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川イーストシティタワー
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2023-10-01 21:00:35
 削除依頼 投稿する

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

現在の物件
品川イーストシティタワー
品川イーストシティタワー
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 品川駅
総戸数: 363戸

品川イーストシティタワー

5341: 匿名さん 
[2021-07-24 02:24:12]
>>5339 匿名さん

WCTも内見しましたが、虹橋は清掃工場と被りませんでした。
角度的にも真横から見る位置で芝浦なんかよりはるかにきれい。
5342: 匿名さん 
[2021-07-24 02:25:13]
>>5334 匿名さん
1時間かけて千葉に服買いに行けるより、銀座まで10分で買いに行ける方が便利じゃないか?
5343: 匿名さん 
[2021-07-24 02:27:58]
>>5342 匿名さん

銀座も近いのでいいけどデパート行ったり路面店行ったり
メンドクサイということはある。
アウトレットって短時間でいろいろ見て、安いのでバンバン
買い物できるし、ついでに観光もできるから効率的。
5344: 匿名さん 
[2021-07-24 02:31:46]
>>5339 匿名さん

WCTでレインボーブリッジに煙突が被るのはキャピタルタワー北向きの
お部屋だけ。ブリーズタワーやアクアタワーは被りません。こちらも被りません。
豊洲はレインボーブリッジは遠すぎて豆粒のようにしか見えません。

Wikipediaより
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/69/%E3%83%AF%E3...
5345: 匿名さん 
[2021-07-24 02:35:08]
>>5337 匿名さん

豊洲の中古も内見しましたが清掃工場が見える見えない以前に
豊洲の眺望は虹橋遠すぎて品川エリアと比べたら湾岸眺望は話に
なりません。これでは湾岸に住む意味なし。
https://www.womans-mansion.com/upimage/2013090600002_2.jpg
5346: 匿名さん 
[2021-07-24 02:37:49]
>>5326 匿名さん

天王洲アイルのまいばすけっと品ぞろえ悪すぎてダメですね。
WCTマルエツは先日リニューアルされて冷食などグレードアップした
感があります。自転車で行けばすぐですし、駐車場もあるので車で
出かけた帰りに寄ることもできますから重宝しています。
5347: 匿名さん 
[2021-07-24 03:28:14]
ここって長谷工のタワマンだけど、他のゼネコンと比べて品質的にどのくらいのレベルだろうか。長谷工のタワーマンションって他に実績ある?
5348: 匿名さん 
[2021-07-24 04:16:46]
>>5345 匿名さん

豊洲の写真、中央清掃工場の煙突も見えてる。豊洲住民は人のことよく言えるな。
5349: 匿名さん 
[2021-07-24 04:17:14]
>>5347 匿名さん

たくさんある。
5350: 匿名さん 
[2021-07-24 10:19:55]
WCTからだと清掃工場煙突が正面すぎる。ここの東向きなら煙突はそこまで眺望を阻害しない。
5351: 匿名さん 
[2021-07-24 14:53:33]
>>5350 匿名さん
コンテナは阻害するね
5352: 匿名さん 
[2021-07-24 18:10:52]
うちは子持ちだけど、ららぽーとが近くにあると、色々遊べるので羨ましい。早く天王洲にもできないかなって思う。
5353: 匿名さん 
[2021-07-24 23:44:41]
>>5352 匿名さん

ららぽーとの近所に引っ越ししちまう方が早いぞ。ららぽーともファンがついてさぞ喜ぶだろう。
5354: 通りがかりさん 
[2021-07-25 01:42:53]
どうぞ
どうぞ
5355: 匿名さん 
[2021-07-25 01:47:18]
>>5354 通りがかりさん

この角度からの撮影はこのマンションからじゃないと無理ですね。
無粋な建物と近くでお見合いはいやですが、これなら良い眺めだと
思います。
5356: 匿名さん 
[2021-07-25 01:51:08]
>>5350 匿名さん

正面ではないでしょう。むしろ、あちらさんからするとこのマンションが
邪魔なのでは?
正面ではないでしょう。むしろ、あちらさん...
5357: 匿名さん 
[2021-07-25 02:00:37]
>>5350 匿名さん

正面過ぎたらこういう写真撮ったら写るんじゃないの?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/69/%E3%83%AF%E3...
5358: 匿名さん 
[2021-07-25 10:38:50]
WCTは港南のコンテナ街がちょっと汚いね。左側は清掃工場煙突だし。
5359: 匿名さん 
[2021-07-25 12:22:00]
YouTubeの不動産チャネルでWCTの部屋紹介動画を観たが、低層階からの運河対岸ビューが汚すぎてビックリした。あの景色は毎日見てられないわ。
逆に埠頭側から見る運河ビューは爽快。
5360: 匿名さん 
[2021-07-25 13:06:27]
下水放流口からの距離も離れてますし、WCTと比べるとこちらの方が条件良いですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる