東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ上新庄ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. 南江口
  7. ブランズシティ上新庄ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2021-08-15 07:54:30
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ上新庄についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kamishinjo/

所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1、15番3(計2筆) (地番)
交通:阪急電鉄京都線「上新庄」駅徒歩11分
   阪急電鉄京都線「相川」駅徒歩10分
   地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK(予定)
面積:65.25m2~91.65m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 21:29:15

現在の物件
ブランズシティ上新庄
ブランズシティ上新庄
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1(地番)大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目1番41(住居表示)
交通:阪急京都本線 上新庄駅 徒歩11分
総戸数: 292戸

ブランズシティ上新庄ってどうですか?

951: 匿名さん 
[2020-10-07 15:51:59]
最近残り部屋数はかなり減りますね、新築マンションは少なくなった分、こちらのマンションを検討される方が増えるのでしょうか?年内に完売しなくでも、来年前半に完売する可能性がありますね。中古も出ていますし、築浅いので、視野に入れてもいいかもしれませんね。
952: 職人さん 
[2020-10-07 21:40:42]
あとわずか15戸 ですが、
953: マンション検討中さん 
[2020-10-07 22:11:40]
>>949 坪単価比較中さん
五年以降の固定資産税はどれぐらいでしょうか?
954: 職人さん 
[2020-10-07 22:53:17]
自分で税務署へ聞いてください
955: 通りがかりさん 
[2020-10-08 05:59:34]
新古マンションだが粘り強く販売すれば少なくなるんだね。もう4年になるけど。
956: 検討中 
[2020-10-08 08:18:34]
>>955 通りがかりさん 場所いい便利なマンションですが、年数は関係ない。
957: 検討中 
[2020-10-08 08:20:41]
ここから、上新庄エリアでは大規模なマンションがもう作れない。土地がない。
958: 検討中 
[2020-10-09 07:42:08]
あとわずか15戸 ですが,みなさんはお急いでください。
959: 通りがかりさん 
[2020-10-10 06:00:12]
>>956 検討中さん
場所がいい?年数は関係ない?犠牲にしているところもあるんだろうけど。貴殿が魅力あると思っているのであらばいいんだろう。我輩は買わない。それだけ。

960: 職人さん 
[2020-10-10 16:26:43]
ここサイドへ来られた方はみんな買いたいでしょう?年収低い方は当然買えない。
961: マンション検討中さん 
[2020-10-11 12:40:55]
淡路、上新庄、相川、下新庄と購入希望で色々検討しましたが、十三駅近にタワマンができるようでスーパー、図書館、金融機関、保育施設、専門学校等もマンション下に入るようなので同じ5000万円出すなら十三駅近の方を検討しようかと思います。
962: 匿名さん 
[2020-10-12 12:22:57]
十三は、2025年竣工予定の定借タワーだから、また判断難しいね。
963: 検討中 
[2020-10-12 12:56:51]
十三エリアは歴史上でピンク町として遊び場所ですが、永住エリアじゃない。特に子供教育環境がますます厳しい・・
964: 検討中 
[2020-10-12 12:59:53]
上新庄エリアは地下鉄からアクセスできますが、特に今里筋線とモノレールの延長連結計画より将来性がある。
965: マンション検討中さん 
[2020-10-13 06:46:45]
地下鉄、阪急、アクセスが悪すぎ。ここは駅から遠すぎるよ。
966: 検討中 
[2020-10-13 07:39:49]
距離てきに、毎日10分程度歩くことは身体に対してちょうどいいと思う。その代わりにここは静か環境ですよ。十三、下新庄の新案件は電車のそばにあり、うるさいですよ、あんな所にすまらんへん。まして治安がいまいち・・
967: 検討中 
[2020-10-13 07:42:24]
十三に住んだら災厄
968: 検討中 
[2020-10-13 08:41:38]
あとわずか13戸 ですが,みなさんはお急いでください。
969: 通りがかりさん 
[2020-10-14 07:13:17]
新古マンションなので急がないでもいいと思います。
阪急まで徒歩15分ほど、毎日のことだし毎日晴れではないので躊躇。資産価値もうーん?
970: マンコミュファンさん 
[2020-10-14 07:25:17]
完売しなさそう。
住人はイライラするわな
まあ別に売れ残っても良いやん
971: 通りがかりさん 
[2020-10-14 10:00:43]
>>966 検討中さん
13分以上歩くと中間期はいいかもしれないが夏は汗びっしょり雨はびしょ濡れだな。

972: 通りがかりさん 
[2020-10-14 13:13:51]
若くはないのでやっぱり駅近がいいですね。それに途中にそんなにお店がないので夜道は暗いので徒歩は怖いです。個人的には茨木駅1分のマンションは魅力的ですがJRなのでやめました。阪急沿線が助かります。
973: 検討中 
[2020-10-14 16:32:50]
好き嫌いがあるから、みんなこんなにこのサイドまでいらっしゃることは、このマンションは十分な魅力があることはわかったよ。阪急京都線「上新庄」駅徒歩11分
阪急京都線「相川」駅徒歩10分
Osaka Metro今里筋線「瑞光四丁目」駅徒歩9分
974: 検討中 
[2020-10-14 16:35:27]
茨木市と大阪市のレベルが違うから、比較対象がならない
975: 検討中 
[2020-10-14 18:11:37]
>>971 通りがかりさん 若い人は10分かからない
976: 通りがかりさん 
[2020-10-15 06:14:40]
>>975 検討中さん
いつまでも若くはない。笑
977: 通りがかりさん 
[2020-10-15 06:18:55]
>>973 検討中さん
準急が止まらない駅は書かなくていいよ。使わないよ。時間に余裕がある御仁であらばね。
上新庄まで11分では着けないし。笑
978: eマンションさん 
[2020-10-15 07:11:37]
それぞれの世帯が購入条件として何を重きに置くかによって変わる。小中学校、スーパーは近接だけどいつまでも子供は小さくないからここばっかり重点に置いてもねってことになる。よく吟味して決断しないと後で後悔しても遅いと思う。
979: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-15 08:21:13]
10/1現在で27戸残っているのかまだまだ残戸数多いな
980: 検討中 
[2020-10-15 10:06:55]
10/14,最新情報、とわずか12戸 ですが,みなさんはお急いでください。
981: 検討中 
[2020-10-15 10:08:06]
この一週間にけっこう売れている
982: 検討中 
[2020-10-15 10:09:06]
最後のチャンス、わずか12戸 ですが,みなさんはお急いでください。
983: 検討中 
[2020-10-15 10:11:15]
このマンションは若い夫婦が多いですが、毎日みなさんは元気に挨拶している。
984: 検討中 
[2020-10-15 10:13:19]
北摂のマンションのイメージは高齢化。大阪市のマンションは若い世代がおおい。
985: 検討中 
[2020-10-15 10:14:40]
みなさんは都構想の意見がいかがでしょうか?
986: 通りがかりさん 
[2020-10-15 12:17:03]
>>978 eマンションさん我が家は子供達は高校生や大学生、夫婦は50代半ば・・やっぱリ駅近!

987: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-15 13:12:20]
>>986 通りがかりさん
確かに。懐に余裕ある方は此処は買わないでしょうからそうそう住替えはできないですよね。ましてや子供が中学生以上になると教育費にかなり資金を突っ込まなくてはならないご家庭が殆どでしょうからね。駅近ですね。
988: 検討中 
[2020-10-15 18:30:13]
本町・難波・梅田・中津等駅近マンションの価格はごつ高いから、買えない方が多いでしょうか?それぞれ自分の財布で決める。単純駅近じゃない
989: 検討中 
[2020-10-15 18:32:47]
ここのマンションを買う年収が600万以上必要。
990: 通りがかりさん 
[2020-10-15 18:56:03]
この不自由な日本語はなんなん?
外国人バイト?
991: 検討中 
[2020-10-15 20:24:21]
最後のチャンス、わずか12戸 ですが,みなさんはお急いでください。
992: 検討中 
[2020-10-15 20:26:32]
>>990 通りがかりさん どうせここのマンションが買わないから、ここへ来ない方がいい
993: 購入経験者さん 
[2020-10-15 21:47:28]
>>991 検討中さん
最後最後って。もう4年にもなろうにまだ残戸あるの。売れないね。
30戸弱販売残あるけど。
994: マンション検討中さん 
[2020-10-15 22:34:07]
この日本語不自由な方は現地販売員の方です。皆さん、のせられて買わないように注意お願いします。
995: 検討中 
[2020-10-16 08:01:40]
最後のチャンス、わずか12戸 ですが,みなさんはお急いでください。
996: 検討中 
[2020-10-17 14:10:17]
>>994 マンション検討中さん
本気買わないかたは来ないでください。
997: 名無しさん 
[2020-10-18 10:19:57]
残り12戸ではないです。それは現販売戸数なだけ。まだ販売していない部屋がありますよ。
998: 名無しさん 
[2020-10-18 11:57:46]
東急さんミスったなー
999: 名無しさん 
[2020-10-18 11:59:04]
まあでも、売ろうとしなければずっと住むには素晴らしく良いマンションやと思います。
1003: 評判気になるさん 
[2020-10-19 11:31:42]
[No.1000~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1004: 検討中 
[2020-10-20 07:40:48]
最後のチャンス、わずか12戸
1005: マンション掲示板さん 
[2020-10-20 14:15:34]
現販売戸数は12戸ね。これが最終ではありません。あしからず。
1006: 検討中 
[2020-10-20 19:02:54]
あとわずか11戸
1007: 検討中 
[2020-10-20 19:06:32]
年内に完売かもしれない
1008: マンション掲示板さん 
[2020-10-20 19:18:22]
>>997 名無しさん
もう4年くらいになんのかな。まだそんなに残ってんだ。
1009: 職人さん 
[2020-10-20 21:39:13]
出会いは、阪急京都線「上新庄」駅から穏やかな住宅街を抜けたリバーサイド。梅田・北浜へ12分直結の「都心エントランス住区」として、いつか大阪を代表するマンション街になる予感にあふれるまち。水と緑のほとり、スーパーや小学校がすぐそばで、通勤・お出かけも快適。そんな今の暮らしやすさと未来への期待がそろう地に、敷地面積10,000m2超、総292邸のマンションが生まれます。気取らないのに良質で、家族がずっと愛していける、素敵な「ふだん」を求める方々へ。
1010: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-20 22:32:02]
先日モデルルームに行ってきました。
まだ20戸以上残ってました。ここ数ヶ月電話で問い合わせしてましたが、常に残20戸との解答。
全く売れてなさそう。
1011: マンション掲示板さん 
[2020-10-21 04:58:19]
>>1009 職人さん
マンション立地としては駅からいいかんせん遠い。
1012: 検討中 
[2020-10-21 13:08:19]
徒歩0.2分すぐ関西スーパーとナフコ、生活はかなり便利だ
1013: 検討中 
[2020-10-22 08:11:07]
小学校も近い、小さいお子さんの通学に対して非常に助かる。
1014: 検討中 
[2020-10-22 08:12:29]
ラスト11邸
1015: マンション掲示板さん 
[2020-10-23 06:44:08]
>>1014 検討中さん
間違った情報を提供し続けるのはどうかと思う。
まだ30 戸程度は売れ残りしています。
1016: 検討中 
[2020-10-23 07:41:49]
根拠を出してください
1017: マンション掲示板さん 
[2020-10-23 07:53:51]
確実な情報をお持ちの方はいないんですか?
1018: 検討中 
[2020-10-23 11:04:57]
>>1015 マンション掲示板さん
買わない方は来ないください。
1019: マンション掲示板さん 
[2020-10-24 12:13:38]
>>1018 検討中さん
お気持ちは理解しますが些か熱くなりすぎではないでしょうか。ここは購入者様以外も閲覧できる意見出来るサイトですよ。
1020: マンコミュファンさん 
[2020-10-24 12:19:39]
人気がない、竣工して4年になるも売れ残りが多数あるのは事実です。営業さんも頑張っているんでしょうけど。
1021: 職人さん 
[2020-10-25 09:02:28]
ラスト11邸
1022: マンコミュファンさん 
[2020-10-25 09:25:38]
ラスト30 邸
1023: 職人さん 
[2020-10-25 20:40:58]
販売戸数/総戸数: 11戸 / 292戸
1024: 職人さん 
[2020-10-25 22:41:53]
ラスト11 邸
1025: マンコミュファンさん 
[2020-10-26 00:05:01]
ラスト30 邸
1026: 検討中 
[2020-10-26 06:34:27]
販売戸数/総戸数: 11戸 / 292戸
1027: マンション検討中さん 
[2020-10-26 07:30:11]
この物件検討していたのですが、
住人と思われる方の書き込みが非常に
不快。
万が一お隣さんにでもなると怖いのでやめておきます
先週見学して家族も気に入ってたのですが残念です。
1028: 検討中 
[2020-10-26 13:57:46]
本気買わない方は来ないようによろしくお願いいたします。
1029: 検討中 
[2020-10-27 12:20:50]
ラスト11 邸
1030: 周辺住民さん 
[2020-10-27 12:26:00]
ラスト40邸
1031: 匿名さん 
[2020-10-28 00:19:09]
現在の販売戸数11邸です。決してラストではありません。お間違いなきように。更にさらにまだまだ販売が続きます。
1032: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-28 06:38:40]
公式ホームページの掲載されている間取りタイプの数が異様に多いので相当数売れ残りしていると読み取れます。
1033: 匿名さん 
[2020-10-29 11:52:09]
何気なく公式サイトでブログを読んでみたところ、自分がマンションを検討する際に欲しい情報がアップされていてとても良かったです。
大多数の公式ブログがマンションではなく周辺のグルメ情報ばかりですが、ここはゲストルームの利用料や設備仕様や実際の部屋の家具レイアウト案なども出ていて参考になりますね。
1034: 検討中 
[2020-10-31 16:13:34]
本日販売センターへいってきましたよ。やはり、ラスト14邸 。これは確実情報です。もう最後のチャンス。
1035: マンション検討中さん 
[2020-10-31 18:16:59]
>>1034 検討中さん

まだそんなにあるんや
1036: 検討中 
[2020-10-31 18:50:41]
年内に完売そうな感じ
1037: マンション検討中さん 
[2020-11-01 01:23:46]
完売になることを祈ってます。
東急
1038: マンション検討中さん 
[2020-11-01 17:01:28]
私も先日現地に行きました。14邸は現在販売中の物件数ですね。まだ未販売を合わせると20以上残ってました。
1039: マンション検討中さん 
[2020-11-02 08:08:32]
私も昨日現認。余裕で20以上ありますね。
1040: マンション検討中さん 
[2020-11-02 09:25:45]
最終分譲とか記載してない時点で、まだまだ売れ残ってるの丸分かり。
1041: 検討中 
[2020-11-02 12:24:57]
>>1039 マンション検討中さん
?書かないでください。現在ラスト14戸です。
1042: 検討中 
[2020-11-02 12:26:04]
>>1039 マンション検討中さん
?かいたらあかんよ。現在ラスト13戸です。
1043: マンション検討中さん 
[2020-11-02 18:21:55]
>>1040 マンション検討中さん
確かに。
1044: 職人さん 
[2020-11-03 11:49:06]
>>1039 マンション検討中さん
うそ書かないでください。現在ラスト13戸です。
1045: マンション検討中さん 
[2020-11-03 14:00:30]
>>1044 職人さん
うそ書かないでください。30戸以上売れ残りです。
1046: 匿名さん 
[2020-11-03 14:15:43]
公式ホームページ上、今回販売されているのは12戸。
最終販売の触書きがないことからまだ相当数売れ残りがあります。
気になりましたので現地確認を実施しラストラストと執拗な書込みが大?であることがわかりました。
1047: 匿名さん 
[2020-11-03 14:16:31]
大うそ
1048: 検討中 
[2020-11-04 08:25:51]
いよいよ最終期分譲!秋の3大キャンペーン開催中!
1049: 匿名さん 
[2020-11-05 09:15:25]
最終期分譲と書いてあります。商談ルームが200万円の購入サポートしていて、かなり大きな値引きだと思いました。

共用施設のスタディルーム、子供達が勉強している姿が写真で使われていました。
現在、コロナの影響ありそうですが使えるんでしょうか?
小学生の子供、宿題を家でやってからお友達と遊ぶんですが、マンションの共用施設にあるなら、宿題を持っていって一緒にやって、その後遊ぶコースもできるのかもしれないです。

月々8万円なら賃貸の時の価格と変わらないですし、ローンが負担にならなさそう。
1050: 検討中 
[2020-11-05 11:08:20]
>>1049 匿名さん
残りわずかですが、ほんまんに最後のチャンス・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる