三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

11801: 匿名さん 
[2018-06-18 18:25:15]
なんか大した問題にならないことが明確になったからなのか、ネガのコメントが痛々しいね。

それにしても完売物件に張り付いてどうすんだかね。やっぱり業者として中古の検討者を多分に意識しているのかな。。。
11802: 匿名さん 
[2018-06-18 18:44:48]
>>11800 マンション検討中さん
中古物件を検討されているのでしょうか?
そう思われたのならば検討から外していただいて結構ですよ。
ある程度の知的レベルの方であれば私の質問の真意はご理解いただけるはずですが、お分かりでないならば武蔵小杉のタワマンに住まわれるのは難しいかもしれませんね。
背伸びをしてもいいことありませんから。
11803: 匿名さん 
[2018-06-18 18:52:22]
問題発覚で焦っているのはわかりますが住民は住民板へどうぞ。ルールくらい守りましょうね。
11804: 匿名さん 
[2018-06-18 19:03:17]
>>11803 匿名さん
住民が検討板に書き込みをしてはいけないなんてルールは存在しませんよ。
何処にそんなルールがありますか?
11805: 匿名さん 
[2018-06-18 19:04:36]
>>11804 匿名さん
必死やね!
11806: 匿名さん 
[2018-06-18 19:36:34]
>>11802 匿名さん
煽り煽られすぎですよ!
お気をつけて!
11807: 通りがかりさん 
[2018-06-18 19:37:32]
>>11803 匿名さん
で、あなたは検討者なの??

11808: 匿名さん 
[2018-06-18 19:38:03]
いや、マジで普通は検討板に住民の情報書き込まれるよね。
なぜ排除しようとするのか意味が分からないよ?
11809: 匿名さん 
[2018-06-18 20:08:56]
悔しいのかなんなのか、ネガか荒れてきたな。
11810: 匿名さん 
[2018-06-18 20:14:51]
悔しいんでしょ。
かわいそうね。
11811: 匿名さん 
[2018-06-18 20:44:49]
確かに!
購入後に欠陥が発覚して悔しいのは分かります!
11812: マンション検討中さん 
[2018-06-18 21:18:20]
>11804さん
そうなんですか?
では、住民板に検討者が書き込むとなぜ、ルール違反と騒ぐのでしょうか。
貴方はとりあえず都合の悪い情報を消したいだけでは。まあここに、無認可のコンクリートが使われていた情報は出回ってますし、火消ししても今更遅いかと。
それはそうと、イーストの中古もなかなか売れませんね 笑 やはり駅から遠すぎますし、それが市場の評価です。
11813: 匿名さん 
[2018-06-18 21:33:45]
>>11812 マンション検討中さん
契約者は検討者になりえますよね
住民板で排除されてる人は契約者ではないから排除されてるんですよ
契約者であり、検討者であれば住民板でもルール違反だと騒がれたりしませんよ

別に火消しする必要なんてありませんよ
コンクリート会社が勝手にJISに登録してる産地とは別の産地のものを使ってただけですからね
三井が故意に別産地のコンクリートを調達しているのとは違います
三井は完全に被害者の立場です
この差がわからないようだと、議論しても意味がありません

また、別の産地であっても性能に問題ないと第三者機関が判定しているので、現状は、これ以上の追求は必要ないです。
11814: 匿名さん 
[2018-06-18 21:37:24]
今回みたいな不祥事が出てるにもかかわらず火消しをしてるのは何故?それはおそらくここを売りたい中古業者もしくは三井関係者だからでしょうね。
普通なら自分が居住目的で買った物件が欠陥住宅だったなら意地でも文句言うでしょ。決して火消しなんてしないと思う。
つまりここで必死に火消しをしている僅か数人は…そういうことです。
11815: 匿名さん 
[2018-06-18 21:42:32]
>>11814 匿名さん
欠陥なんてないですからね。

強度が足りないコンクリートを使用してましたって話なら欠陥ですよ
11816: 匿名さん 
[2018-06-18 21:50:49]
>>11815 匿名さん
これが火消しデス
11817: 匿名さん 
[2018-06-18 21:52:01]
>>11815 匿名さん
やっぱり欠陥なんですね…
11818: 通りがかりさん 
[2018-06-18 21:54:42]
>>11812 マンション検討中さん

あ、やっぱりあれこれ書き立ててるのは、検討者でもないただのネガさんですね。
11819: 通りがかりさん 
[2018-06-18 21:58:38]

>>11816 匿名さん
事実を描いてるだけじゃない。

まあ、ちみのような書き込むを見て、ん?
と思う人もいるけど、ここを検討するような人であれば自分で調べるでしょうから、ちみのようなネガ、あるいは愉快犯が暴れてもそんなに効果はないでしょうがね。
11820: 通りがかりさん 
[2018-06-18 22:08:31]
>>11805 匿名さん
返答に困るとこれですか。
困った輩です。
11821: 通りがかりさん 
[2018-06-18 22:09:56]
>>11812 マンション検討中さん
あのね、それはね、スレッド表示ボタンを押すと⬇︎のように定められてるからだよ。
わかったら、おいたしちゃだめよ?


■契約者の方専用のスレッドです。 本スレッドは【ウエスト】、【イースト】の契約者限定とさせて頂きます。
 同マンションの隣人同士、仲良く情報交換できたらと思います。宜しくお願い致します!

11822: 匿名さん 
[2018-06-18 22:23:55]
>>11795 マンション検討中さん
懸念される具体的な不具合は何ですか?
それは今回の宇部の問題との因果関係が立証できる内容なのですか?
結局、三井に何の責任を問うのでしょう?

はやくうう~
11823: 匿名さん 
[2018-06-18 22:57:01]
豊洲の土壌問題と同じやね。地上部分は問題ないのに、おせんがー、もりどがーって感情的に騒ぎ立てて飽きたら次のテーマで同じことやってるだけw
11824: 匿名さん 
[2018-06-18 22:58:26]
なんの問題もなかったから悔しいのか、ネガのコメントがが荒れてる。。。
11825: 匿名さん 
[2018-06-18 23:47:09]
>>11814 匿名さん
マンションを買ったことが無い己の属性を曝け出している馬鹿コメント。恥ずかしいね。君みたいな人はこういう掲示板に書き込むことも自重しないとね。頭でっかちなんだから。
11826: マンション検討中さん 
[2018-06-18 23:50:28]
ここの住人さんのコメントって品がないね。
しかもなんか自信なさげというか、都合悪いネタが出たらすぐに顔真っ赤にして反論したがる。ら
都内のタワマンとは明らかに違いがありますよ。
11827: 匿名さん 
[2018-06-19 06:55:29]
>>11826 マンション検討中さん
まあ、比べるまでもないけど、荒らしに対して反論してる契約者よりも、検討もしてないマンションの掲示板で荒らしをしてる人の方が品性がないのは間違いないですね笑
11828: 匿名さん 
[2018-06-19 06:58:32]
どこのマンションのスレッドを見てても、根拠のないマンションへのネガ→根拠のある反論→反論できなくて契約者へのネガ、みたいなのが一連のパターンですね
11829: 匿名さん 
[2018-06-19 08:04:07]
てかみなさん完全にネガに釣られすぎでしょ笑
なぜ放っておけないのか。
いくら長々と正論述べてもネガの思うツボですよ。
11830: 匿名さん 
[2018-06-19 09:45:33]
宇部の話も、こんな匿名スレに問題提起してしまう住民の浅はかさから起きた事。
普通なら資産価値を意識して内々で対応を確認しようとするものだろうけど。
11831: マンション検討中さん 
[2018-06-19 15:42:40]
>11830さん
同意。
自分が住人なら、こんな匿名掲示板で資産価値が落ちるかもしれないことを相談しない。
住人がネガを批判しているが、そもそも住人しか知り得ないマイナス要素を相談したことが問題。
同時に、ここの住人は危機意識・資産価値に対する考えの甘さを自ら露呈させている。
パークシティ武蔵小杉ザ・ガーデン、住人さんの質をお察しします。。。


11832: 匿名さん 
[2018-06-19 18:46:41]
>>11831 マンション検討中さん
というより煽られ耐性がなさすぎるだけじゃない?
自分らに不利な投稿があると返す刀ですぐ反論しちゃうんだよな。
ネガや荒らしの思うツボ笑

11833: 匿名さん 
[2018-06-19 18:52:07]
自作自演お疲れさま。
11834: 匿名さん 
[2018-06-19 19:29:05]
お疲れ暇人
11835: 匿名さん 
[2018-06-19 19:33:53]
ネガが張り付いたら、言われるままにさせておけってのもネガの策略かもしれないし、返す刀の反論もネガがそれを貶したい為の自演かもしれない。もはやここは、機能も目的も失ったカオス板なので、各々好きにすれば良いと思いまーす。
11836: 匿名さん 
[2018-06-19 20:52:19]
>>11833 >>11834>>11835
連続投稿お疲れ様です!
釣られてますよ笑
11837: 匿名さん 
[2018-06-19 23:20:18]
>>11836 匿名さん

おつかれ
11838: 匿名さん 
[2018-06-19 23:46:28]
手付倍返しの要件は満たしているのでしょうか?
11839: 匿名さん 
[2018-06-20 05:30:27]
>>11838 匿名さん

しょうもないコメントしている暇あったら寝ろ。
11840: 匿名さん 
[2018-06-20 11:22:38]
大阪の地震で小学生が犠牲になったブロック塀も違法建造物だったみたいですね。
怖いです。
11841: 匿名さん 
[2018-06-20 12:02:17]
>>11840 匿名さん
あまりにも悪質なデマなので三井に対処するように申し入れておきます。
匿名掲示板であっても裁判所からの通知が届く可能性があると認識した方が良いですよ。
11842: 匿名さん 
[2018-06-20 12:22:25]
>>11840 匿名さん

これはさすがに自主的に削除依頼された方がよいのではないでしょうか。
11843: 匿名 
[2018-06-20 12:33:43]
>>11840

悪質な投稿ですね 被災者の気持ちも考えてみてください
11844: マンション検討中さん 
[2018-06-21 15:13:23]
イーストの中古かなり数で始めてますが、中々売れませんね。あの価格で売り抜けられても、良くてプラスマイナスゼロくらいでしょうか?早く売りきらないと、管理、修繕費の垂れ流しでもったいないですよね。
ウエストは更に駅遠ですからもっと厳しくなるでしょう。
11845: 匿名さん 
[2018-06-21 20:45:04]
>>11844 マンション検討中さん

今回の件もあるしね。
11846: 通りがかりさん 
[2018-06-21 22:19:54]
>>11844 マンション検討中さん
シティタワー武蔵小杉の方がはるかに多くないですかねー
11847: 匿名さん 
[2018-06-21 22:48:41]
>>11846 通りがかりさん
ここはパークシティのスレですよ!
シティタワーは関係ないですよ!
ここの住民の悪いクセですね。
11848: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-21 23:03:13]
うちに不利な投稿が出た。せや、うちより売れてない物件の話題出して相対的に有利に見せたろ!
の精神やぞ。
11849: 匿名さん 
[2018-06-21 23:08:03]
>>11848 検討板ユーザーさん
じゃあ、君らは、とにかく自分に無関係なマンションを貶して憂さを晴らしたろ!の精神かな
精神病かな?
11850: マンション検討中さん 
[2018-06-22 08:14:14]
>11849さん
無関係なマンションスレには書き込まないと思います。
11851: 匿名さん 
[2018-06-22 08:19:06]
>>11849 匿名さん
悔しいのは分かりますが精神病というのは差別用語だし気をつけましょうね。
しかし以前から気になってましたけどここの住民には口の悪い方が多いですね。熱くなっても言葉遣いには気をつけたいものです。
11852: 匿名さん 
[2018-06-22 09:08:36]
>>11851 匿名さん

住民ほとんどいないと思いますが。
11853: 匿名さん 
[2018-06-22 09:12:10]
ここはネガと購入者と住民しかいないよ!
11854: マンション検討中さん 
[2018-06-22 11:01:31]
イーストで入居早々、住民間なトラブルが起きてますね。
壁が薄いことからの騒音問題らしいです。
ここで書き込んでいる、口の悪い乱暴な住人ような方が多く住まわれているようですね。
11855: 匿名さん 
[2018-06-22 18:17:19]
>>11854 マンション検討中さん
ここ見てれば納得。
みんながみんなそうではないと思うけど。
11856: 匿名さん 
[2018-06-22 18:27:39]
>>11854 マンション検討中さん
イーストに住まれている、検討中の方だったのですね。
住みやすいですよね。私もあなたと同じです。
11857: 匿名さん 
[2018-06-22 19:15:49]
>>11856 匿名さん

この掲示板を見ていると住みやすいかどうかは別にして住民同士のトラブルは多そう。
11858: マンション検討中さん 
[2018-06-22 19:32:18]
修羅の国、川崎国ですからね、仕方ないですよ。
11859: 匿名さん 
[2018-06-22 22:37:37]
>>11857 匿名さん
住み初めて3ヶ月たちますが、住民の方々含め非常に快適です。ネガの悪意も極まりで非常に憤りを感じます。検討者の方々ご安心下さい。
11860: 通りがかりさん 
[2018-06-22 22:46:10]
粘着ネガ1名があれこれ掻き立ててるだけでしょう。

そのネガも不謹慎極まりない書き込みをして数日謹慎してましたが、またこの暴れよう。
呆れるばかりですね。
11861: 検討者 
[2018-06-22 23:31:18]
>>11854 マンション検討中さん
その情報は本当ですか?
壁が薄いというのは本当なのでしょうか?
11862: 匿名さん 
[2018-06-22 23:44:18]
てかここを擁護してる人(おそらく購入者)も、毎回毎回ネガの相手して大変だねぇ。恐れ入りますわ。放っておけばいい物を。前に誰かが言っていたように煽られ耐性がないのかなぁ。それとも購入した物件に対して何かしら不安があるのかな。
11863: 匿名さん 
[2018-06-22 23:47:41]
>>11862 匿名さん
こういう奴が一番嫌い。
な に さ まのつもり?
11864: 匿名さん 
[2018-06-22 23:52:49]
>>11863 匿名さん
嫌いでも好きでもどっちでもいいんだけど笑
とりあえず速攻で釣られてるから。
11865: マンション検討中さん 
[2018-06-23 00:33:37]
しかし武蔵小杉も中古物件、たくさん出てきましたねえ
通常、タワマンって駅に数本しかなくて、
ランドマークであるからこそ、資産価値が維持されると言われると思うのだが、
武蔵小杉は今後どうだろうか。
ライバルがこれだけ大量で、将来売り抜けるためには
よほどの強みがないと難しいのではないか。
ここは現状、駅から一番遠い物件ということで、将来、中古市場で競争が激化した際は、
まず最初に候補から外れるだろう。
周りにライバルがなければ間違えなく、ランドマークになり得るスペックかと思うが、
武蔵小杉内ではちょっと難しいだろうね。
11866: 通りがかりさん 
[2018-06-23 00:48:27]
煽られ耐性って、、
そんなネット用語を使うような方ってどんな人なんですかね。

みなさん、自分の世界が世の中の常識と思ってるような視野の狭い人の相手をするのはもうやめにしましょう!
11867: 評判気になるさん 
[2018-06-23 05:07:52]
>>11861 検討者さん

全く嘘です。上階の足あとも聞こえず隣なんか音がするなんて有り得ない!でっち上げですよ。
11868: 匿名さん 
[2018-06-23 07:49:16]
>>11867 評判気になるさん
流石に盛りすぎ!
上階のお子さんの足音などはしっかり響きます!
適当なこと言わないで。
11869: 匿名さん 
[2018-06-23 08:35:58]
>>11864 匿名さん
釣られてるのは、、、
11870: マンション検討中さん 
[2018-06-23 08:41:22]
>>11869 匿名さん
本当にそう思います。
ここの住民は釣られすぎだと思います。ネガの思うツボです。放っておけない理由があるのでしょうか。
11871: 匿名さん 
[2018-06-23 08:45:43]
集合住宅なんだから仕方がない。
全員集合ー!
11872: 匿名さん 
[2018-06-23 09:19:54]
>>11865 マンション検討中さん
そもそもタワーマンションてのは駅前の狭い好立地を最大限に生かすためのものなのにここみたいに駅から遠いところに建っているのも珍しいよね。
11873: マンション検討中さん 
[2018-06-23 16:03:42]
>>11872 匿名さん

確かにその通りですね。
駅からこれだけ離れていたらタワマンのメリットは少ないですね。
デメリットが目立ちます。
三井不動産は自分達の利益ばかりに目がいってますね。
11874: 匿名さん 
[2018-06-23 16:43:45]
>>11873 マンション検討中さん
そういう意味では希少性は高いんじゃない?(適当)
11875: 匿名さん 
[2018-06-23 18:09:02]
>11874

受ける。既存不適格の某物件で、営業が同じ建物は立てられない希少性の高い物件なんて価値があるかのよう説明していたのを思い出しちゃった。
11876: マンション検討中さん 
[2018-06-23 19:09:57]
リアルに、武蔵小杉の人口密度で大型地震とか災害が発生したらどうなるんだろね。
コンビニなどお店の食材は一瞬で消えるだろうし、避難するにも数万人が一気に動くとなると
他の地域よりも混乱が激しいだろうね。
また、都心のベッドタウンですから、交通機関が麻痺したら
とんでもない距離を歩いて帰らないといけない。
共働きで子供を預けていたりしたら…
やはり都内にした方がいいのだろうか。色々考えてしまう。
11877: 匿名さん 
[2018-06-23 19:16:34]
大崎とか目黒とかに買えるのならそちらにすれば?
11878: 匿名さん 
[2018-06-23 19:29:57]
>>11872 匿名さん
豊洲にはもっと離れたタワマンあるけど
11879: 匿名さん 
[2018-06-23 19:41:35]
>>11878 匿名さん

ここは豊洲じゃないですよ!武蔵小杉です。豊洲のスレへどうぞ笑
11880: マンション検討中さん 
[2018-06-23 22:03:55]
都心の方がいいに決まってるじゃん
そもそも都心に買えないから神奈川に流れてきてるわけだし
11881: 匿名さん 
[2018-06-23 22:06:38]
都心だめなら都内にしてください。武蔵小杉はやめてくださいね。うじうじうざい。
11882: 匿名さん 
[2018-06-23 22:08:25]
>11880

それ、禁句。都落ちなんて恥ずかしくて言えない。
11883: 匿名さん 
[2018-06-23 22:48:45]
>>11878 匿名さん
豊洲のことはよく知らないけどとりあえずここは武蔵小杉のタワマンの中では最も立地は悪いですよ!何度も言って申し訳ないですが笑
事実です。
11884: マンション検討中さん 
[2018-06-23 23:22:01]
>11883さん
しかも木をもなぎ倒すビル風が吹き荒れる北口。子供とかいたら不安で仕方ないですよね。
少し歩けば町工場で治安も良くない、工場から無料で横流しされるシンナー常習犯の溜まり場で有名な地域もあります。
11885: 匿名さん 
[2018-06-23 23:57:55]
>>11884 マンション検討中さん

あはは。匿名だと思って一線超えた発言書き込んでやんの。馬鹿とはこのこと。
11886: 匿名さん 
[2018-06-24 08:20:22]
>>11885 匿名さん
何度も投稿お疲れ様!赤文字さん!きっと顔も真っ赤でしょうねw
11887: マンション検討中さん 
[2018-06-24 09:22:50]
>11885さん
人を精神病というわ、バカ呼ばわりするわ、
住民の質を疑われますのでお控えになられた方が宜しいかと・・・
11888: 匿名さん 
[2018-06-24 12:22:31]
>>11884 マンション検討中さん
町工場は南口にしかないんですけど?
新住民は立地に疎いからデタラメ書いても分からないとでも思ってるんですかねえ。
11889: 匿名さん 
[2018-06-24 12:24:02]
>>11886 匿名さん
赤文字は下げですよ。
2ちゃんねるじゃないんで何度投稿しても赤くはなりません。
11890: 匿名さん 
[2018-06-24 16:40:00]
立地の話になるとぐうの音も出ません…
11891: 匿名さん 
[2018-06-24 20:33:28]
>>11884 マンション検討中さん
その地域はどこですか?ご教示願います。

11892: 匿名さん 
[2018-06-24 22:45:41]
なんか武蔵小杉北口って暗いよね。ロータリーの辺り。ビルが密集していて日光が当たらないんでしょうね。
その暗さが北口の雰囲気の悪さにつながっているんだろうね。それに加え喫煙所からの煙。
再開発でなんとかなるのかな。
11893: 匿名さん 
[2018-06-25 00:12:08]
>>11883 匿名さん
立地の定義も人それぞれです。
駅から少し離れた方がいい人もいますよね。
しかし、一般的なマンションと比べても
駅からそこまで遠くない。
静かで、いずれ駅直結で、新丸子商店街近い。
私は等々力緑地、二ヶ領用水に近いのが一番よかったですね。
武蔵小杉の中だけ、駅からの距離だけ
見てては、本当の価値は見えないのでは。
11894: 名無しさん 
[2018-06-25 19:53:21]
>>11893 匿名さん
仰る通りですね。
平日と週末のどちらを優先するかもあるでしょうし。
お子さんが小さいご家庭、終の住処にされた世代には魅力は十分あると思います。
2馬力DINKSにとっては少し不満が残るかもしれませんね。

11895: 匿名さん 
[2018-06-25 20:50:15]
まあ資産価値で考えると結局は駅からの距離だよ。とくにターミナル駅武蔵小杉に関しては。
全ての路線を使えないと武蔵小杉の意味ないよ。
永住するならいいと思う?
11896: 匿名さん 
[2018-06-26 06:22:30]
終の棲家のつもりの購入でも、人生何があるかわからない。転売のことは考えておかないと。
11897: 匿名さん 
[2018-06-26 07:18:46]
大阪地震で震度6強までであれば、免震は縦揺れでも安心と証明できたので、正直、この物件を買えた人は羨ましい!
11898: 匿名さん 
[2018-06-26 07:48:43]
>>11897 匿名さん
でもここに関しては偽装生コン事件があったしどうなんだろ。実際揺れてみないと分からなそうですね。
11899: 匿名さん 
[2018-06-26 08:15:16]
>>11898 匿名さん
今回の件に関係なく、三井不動産は、作ったコンクリートの強度チェックを行っています。
なので、強度に関しては全く問題ないと思いますよ。
11900: マンション検討中さん 
[2018-06-26 09:03:50]
>11899さん
lala横浜の件もありますから、全く信用できませんね。数年間ずっとうやむやに嘘をつき続けました。
今回の件もどうせ下請け任せで三井は立ち合いすらせず、まともな検査もしてないのでしょう。何かあっても下請けのせいにする体質も変わってませんし。
11901: 匿名さん 
[2018-06-26 09:42:49]
まあ偽装生コンでも大丈夫でしょ。武蔵小杉No.1マンションだから!
11902: 匿名さん 
[2018-06-26 12:46:20]
>>11900 マンション検討中さん
じゃあ、買わなければいいでしょ
ちなみに他のデベロッパーも使ってるのに発表が遅いですね
11903: マンション検討中さん 
[2018-06-26 12:51:19]
なんだかんだで3rdアベニューが最強な気がするのは私だけかな?
どの路線からも駅近、商業施設併設、実用的な店舗多。

ガーデン良いんだけど、なんか中途半端なんだよな
誰か言ってた通り、将来の資産価値を気にするなら
少なくともここは買いでは無いと思う。

今ですら競争相手が多く、新古物件がなかなか売れていない。
10年後とかとんでもない数が出回っているだろう。
その時、あえてどの路線からも駅遠のここを選ぶ人がいるとは思えない。
特に武蔵小杉においては、徒歩5分以上は現状でもお話にならないですね。
11904: 匿名さん 
[2018-06-26 12:53:20]
>>11903 マンション検討中さん
ぼくがおもうさいきょーのまんしょん論は別スレでどうぞ
11905: 匿名さん 
[2018-06-26 14:52:29]
>>11903 マンション検討中さん
お、おしゃれだから駅から遠くてもいいんだもん!
11906: 名無しさん 
[2018-06-26 19:08:57]
>>11903 マンション検討中さん

10年後は初期物件は非免震の築20年超。いったいどこの○ホが買うのかね。
南は、安全に金を投資できない低価格中古しか買えない層の**になり、北から見下ろされるわけ?
まあ、近々大地震はありそうだから、せいぜいお大事に。
11907: 匿名さん 
[2018-06-26 19:24:57]
>>11901 匿名さん
他のマンションそんなに酷いのか。

11908: マンション検討中さん 
[2018-06-26 21:04:42]
ほんとここの購入者は下品なコメントが多いですね。ご近所でも絶対お付き合いしたくないです。
11909: 匿名さん 
[2018-06-26 21:20:42]
>>11908 マンション検討中さん
まだそんなこと言っているんですか?
購入者はもうこのスレにはいませんよ。みんな消えました。ここにいるのは寂しい人ばかり。
11910: 匿名さん 
[2018-06-26 23:05:44]
>>11909 匿名さん
そんなあなたは購入者。
ここを擁護してるのは全て購入者だよ。
普通に考えて購入者以外の第三者が擁護するわけないよね。みんなわかってますよ!


11911: 匿名さん 
[2018-06-26 23:13:52]
確かにそうだね。ここにはネガと購入者しかいないね。逆にそれ以外がいるとしたらどういう立場か気になる。
11912: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-26 23:27:34]
>>11906 名無しさん
ぶっちゃけ非免震も、免震も大地震時はさほど差がないよ。てか何故こここんなに細いのに戸数は多いの?狭い部屋が多いのかな?
11913: 匿名さん 
[2018-06-26 23:36:48]
>>11910 匿名さん
すまん。俺は購入してないが無関係なマンションをけなし続けているカスが嫌いなだけ
11918: 匿名さん 
[2018-06-26 23:55:22]
>>11912 口コミ知りたいさん

答え:廊下狭いしエレベーターも少ないから。
11920: 通りがかりさん 
[2018-06-27 00:17:29]
[No.11914~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
11921: 匿名さん 
[2018-06-27 00:18:59]
>>11919 通りがかりさん
第三者的視点でネガッてる自分の姿を見ることが出来たらやばいと理解できると思うんだけどね
11922: マンション検討中さん 
[2018-06-27 00:21:06]
結局、横須賀線ホームまでは何分かかるんでしたっけ?15分という人もいれば30分と言ってる人も。どっちが正しいの?当方子供(5歳)づれで駅まで出ることが多いので、子供の足でどれくらいか知りたいな。
11923: 匿名さん 
[2018-06-27 00:23:50]
>>11922 マンション検討中さん
自分で歩いてみりゃいいでしょ
大体、15分くらいかと
11924: 匿名さん 
[2018-06-27 07:57:48]
>>11876 マンション検討中さん

小杉じゃなくても店からは食料なくなるだろ。だから個人で一週間程度の食料の備蓄が求められてるでしょ?
11925: 匿名さん 
[2018-06-27 08:02:56]
>>11912 口コミ知りたいさん

まじで言ってるのw?

11926: 匿名さん 
[2018-06-27 08:48:41]
>>11920 通りがかりさん
また過激な発言が削除されてますね…
最近購入者や入居予定者による過激な発言が多い気がします。気持ちは分かりますがそういった発言は控えた方がいいでしょう。
11927: 通りがかりさん 
[2018-06-27 18:47:28]
>>11926 匿名さん
よく読んだ方がいいですよ。

前向きな投稿および、それに対する返答が削除されています。






11928: 通りがかりさん 
[2018-06-27 18:48:56]
>>11926 匿名さん

間違えました。。

よく読んだ方がいいですよ。

前向きな検討を阻害する投稿
それに対する返答

が削除されています。
ネガさんのコメントが発端、ですな。

11929: 匿名さん 
[2018-06-27 20:23:42]
いくらネガに対する投稿とはいえ度がすぎる投稿が目立っていましたからね。そりゃ削除もされますよ。
ネガ投稿に対して熱くなるのはわかりますが住民の質も資産価値に繋がります。気をつけたいものです。
11930: 匿名さん 
[2018-06-27 20:48:03]
度が過ぎるのはネガの書き込みで、それに対するレスも巻き添え的に削除されただけでしょ。ネガをたしなめるのをさらに否定するって、どういう心理なの?
11931: マンコミュファンさん 
[2018-06-27 21:12:35]
「これ!」や「〜気をつけたいものです。」という言葉使いの書き込みは粘着荒らしですのでお気をつけください。目的は全くもって謎であります
11932: 匿名さん 
[2018-06-27 21:16:59]
>>11931 マンコミュファンさん
うん、だから何でも荒らしのせいにするのもどうかと思うよ!
ここ見てると購入者は困るとすぐに荒らしのせいにする傾向があるから気をつけて!見てる人は気づいてるよ!

11933: 匿名さん 
[2018-06-27 23:27:19]
ネガ投稿に「その根拠は何だ」等とムキにレスするからいけないんです。先方の思うツボです。ネガ投稿は無視すれば自然となくなります。
11934: 匿名さん 
[2018-06-27 23:49:58]
>>11933 匿名さん
それはみんな分かってるんだよなぁ。でもここの住民達は煽られるとすぐに反論しちゃうんだよね。反射的に。無視すればいいのにね。まあ、自分の買った物件に不安があることの表れなんだと思うけど。

11935: マンション検討中さん 
[2018-06-28 00:40:02]
>11922さん
横須賀線だと、大人の足で15分、未就学の子供づれで25分〜30分ですね。
子供と一緒だと突然立ち止まったり、関係ないところにふらっと行ったりで
目が離せないから大変ですよね
11936: マンション検討中さん 
[2018-06-28 01:34:30]
ここは中古購入するとしたら適正な坪単価いくらくらいだと思いますか?検討者の方いらっしゃらないですかね
11937: 匿名さん 
[2018-06-28 07:54:59]
>>11935 マンション検討中さん

25分とか…もはや武蔵小杉に住む意味ないね。
11938: 匿名さん 
[2018-06-28 08:13:14]
東横ユーザーには関係ない話だね。たまに使えれば便利な駅でしょうか。
横須賀線側は何もないし東横中心生活。数年後北口駅ビルできるからバランスのよい街になりそうですね。
11939: 匿名さん 
[2018-06-28 10:33:09]
せっかくの複数路線乗り入れのターミナル駅なのにそのうちJRの2路線が使えないのは痛いね。
11940: マンション検討中さん 
[2018-06-28 13:12:56]
>11938さん
今は横須賀線使わなくても、将来子供の通学や通院、レジャー等で必要になる可能性はありませんか?
中古で売り出す際は、どの路線からも満遍なく近い物件が利便性高と見られがちです。
都心主要駅直通の路線を使わない客層は極めて稀かと思います。都心直通の駅まで徒歩15分〜25分とか、ちょっと残念すぎると思います。
11941: 匿名さん 
[2018-06-28 14:21:06]
>>11940 マンション検討中さん

武蔵小杉で通院に電車使うケースはかなり稀だけどねw通学はあり得るけど。
11942: 匿名さん 
[2018-06-28 15:54:16]
>>11940 マンション検討中さん

レジャーで使うのも横須賀線が空く土日祝日が殆どだから、たまに使う分には15分くらい掛かるのは気にならないんじゃない?
逆に今の混み具合で横須賀線をメインで使わなければいけないとか、ちょっと残念すぎると思います。
11943: マンション検討中さん 
[2018-06-28 16:19:22]
>11942さん
このクソ暑い中、駅まで15分も20分も歩くのは有り得ないよ。デッキがあってもキツイ。自転車も置き場ないし、微妙な距離。たまの用事でも出不精になりそう。
あと、少なくとも武蔵小杉検討中で新宿、渋谷、池袋勤務者はここを選ぶメリットは全く無いね。
11944: 匿名さん 
[2018-06-28 16:44:59]
>>11940 マンション検討中さん

けっこう電車の音がうるさいです。
11945: 匿名さん 
[2018-06-28 18:25:14]
>>11943 マンション検討中さん

それは個人の主観でしょ。東横線まで徒歩6分なら、駅距離的にはコスギタワーやクラッシー辺りと比較する検討者は多いと思うよ。
11946: 匿名さん 
[2018-06-28 19:14:45]
いいんじゃない?
横須賀のおしくらまんじゅうで汗かくのも
横須賀が近くて便利 賃貸仕様のマンションでも
人それぞれですよ
11947: 匿名さん 
[2018-06-28 20:47:41]
ふつうに考えてまあ横須賀線湘南新宿ライン使わないにしろ使えるに越したことはないよね…。
それが資産価値。
11948: 匿名さん 
[2018-06-28 21:12:08]
ど、どうせ横須賀線なんて使わないし!
使えないんじゃないよ!使わないんだよ!
使えたとしても敢えて使わないよ!
11949: マンション検討中さん 
[2018-06-28 21:18:20]
>>11948 匿名さん
これ!文章の書き方面白いですねw
11950: マンション検討中さん 
[2018-06-28 21:20:20]
ここの住民の中では、横須賀線湘南新宿ライン使わないのが当たり前かもしれんが、押し競饅頭になるのは利用者・需要が極めて多い証拠だよね。
その線が使えない事に対して、好みとかで片付けられる話でしょうかね?
昨今の都心回帰が叫ばれる中、資産価値的に非常にまずいと思いますが。。。、
11951: 匿名さん 
[2018-06-28 21:38:00]
>>11950 マンション検討中さん

なるほど、わざわざ教えにきてるのね?親切だこと。でも駅のキャパが極めて足りてないから、需要が多そうに思ってるだけじゃないの?
11952: 購入者 
[2018-06-28 21:38:52]
>>11950 マンション検討中さん
いいんだよ!
僕たちは横須賀線が嫌いなんだよ!
敢えて使わないんだよ!決して遠いからじゃないよ!

だよね?
11953: 匿名さん 
[2018-06-28 22:20:57]
>>11952 購入者さん
連投お疲れちーす!

11954: 匿名さん 
[2018-06-28 22:35:53]
>>11952 購入者さん
北側に住んでる人もかなり横須賀線使ってるよ。まぁ住めばわかるよ。
11955: マンション検討中さん 
[2018-06-28 23:25:59]
>11954さん
向河原駅からの方が近いという・・・
もはや武蔵小杉に住まう理由がわかりませんね。
11956: 匿名さん 
[2018-06-28 23:43:12]
わかるよ
11957: 匿名さん 
[2018-06-28 23:43:34]
わかった
11958: マンション検討中さん 
[2018-06-29 09:14:17]
武蔵小杉唯一の駅遠タワマンてことで希少性はありそうです。
11959: 匿名さん 
[2018-06-29 21:38:53]
>>11951 匿名さん

各社の2016年度版1日の平均乗降人数調べたら、東横線17万、目黒線4.8万、JR12万…JRには南武線も含まれるから、横須賀線と湘南新宿ラインだけだともっと少ない。。。
利用者・需要が極めて多い証拠???
資産価値的にまずい???

裁判長、以上ですw
11960: マンション検討中さん 
[2018-06-29 21:50:33]
>>11959 匿名さん
JR12万人も使ってるんすね!
やはりそのJR2路線を普段使い出来ないのは痛いですね。
全部使えてこそ人気駅武蔵小杉です。
11961: 匿名さん 
[2018-06-29 22:48:16]
>>11959 匿名さん
横須賀線開業前は7.6万程なので、横須賀線と湘南新宿ラインで5万人程のようですね。割と大きい。
11962: マンション検討中さん 
[2018-06-29 23:15:12]
抽選だからと焦って購入申込して、実は湘南新宿ラインから激遠ということを後から知ってめちゃくちゃ悔やんでる人が知り合いにいます。
土地に明るくなければ、まさか都心へのメイン路線がそんなに離れてるとは思わないよね。
11963: 評判気になるさん 
[2018-06-29 23:31:44]
>>11962 マンション検討中さん
よほどのお金持ちで、この金額でも
なんも考えずに買えるか、
○○なんですかね?
11964: 匿名さん 
[2018-06-30 01:09:51]
後から知るとか嘘くさい。本当かなあ
11965: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-30 07:17:23]
さすがにその設定は無理矢理過ぎますよw
練り直ししましょうね,
11966: 匿名さん 
[2018-06-30 08:03:07]
>>11962 マンション検討中さん

確かにね。
当時は住みたい街NO.1とかで盛り上がってましたし、三井の営業さんは優秀な人が多いですからね。きっと武蔵小杉NO.1物件とかランドマークとか言われてほいほいと買った人は多そう。
はい、私もその中の1人ですが何か?
後悔はしていませんが駅からの立地については悪いなとは今となっては感じてますw
11967: 匿名さん 
[2018-06-30 08:32:24]
>>11964 匿名さん

情弱アピールも過ぎますね。SPAと同レベルwww
11968: 匿名さん 
[2018-06-30 08:33:37]
昔横須賀線高架地震対策やってなかった、大阪見ると、ちょっと不安。
11969: 匿名さん 
[2018-06-30 08:37:45]
>>11961 匿名さん

>>11960 マンション検討中さん

2路線で5万人程度と武蔵小杉で最も利用客の少ない路線ですか。だから通勤時間以外は快適な路線なんですね(笑)
11970: 匿名さん 
[2018-06-30 08:42:28]
>>11960 マンション検討中さん

>>11961 匿名さん

その通り、2路線で5万人程度と武蔵小杉で最も利用客の少ない路線です。だから通勤時間以外はとても快適な路線なのに、わざわざ唯一混雑する通勤時間帯に使わざるを得ない人はかわいそーなんです(笑)
11971: マンション検討中さん 
[2018-06-30 08:59:35]
武蔵小杉メインターゲットの共働き子持ち夫婦に駅遠はちょっと・・・
3rd アベニュ販売時期に、ここの中古と比較検討予定。
価格次第だが、同額くらいならおそらくここを選ぶ理由はない
11972: 匿名さん 
[2018-06-30 09:08:52]
おいおい、こいつら今度は横須賀線をディスり始めててウケるわ笑。
11973: 匿名さん 
[2018-06-30 09:16:15]
>>11972 匿名さん
横須賀線使いたいけど遠いから使えない悔しい。せや、今度は横須賀線の悪口言って評判落としたろ。の精神やぞ。
11974: 匿名さん 
[2018-06-30 10:03:47]
>>11973 匿名さん
滑ってるよ
11975: 匿名さん 
[2018-06-30 10:34:19]
>>11973 匿名さん
まさにこれ!
ここの人達は反論出来なくなると他を落として相対的に自分達が上になるように努力し始める傾向があります。
そろそろまたシティタワーや南口の話題を出し始めるんじゃない?w

11976: 名無しさん 
[2018-06-30 11:30:18]
>>11975 匿名さん

まさにこれ!きた!w

11977: 匿名さん 
[2018-06-30 12:33:18]
なんかここ見てると横須賀線までが遠いだけみたいな話題だけどそれ以外の路線までも徒歩5分以上かかるからね。この物件は。
11978: 匿名さん 
[2018-06-30 12:37:46]
五分以上が遠いというのも不思議。
11979: 匿名さん 
[2018-06-30 12:45:01]
なんかここ見てると横須賀線までが遠いだけみたいな話題だけどそれ以外の路線までも徒歩5分以上かかるからね。この物件は。
11980: 匿名さん 
[2018-06-30 12:47:01]
>>11978 匿名さん

遠いでしょ。5分以内のマンションが多いし。
11981: 匿名さん 
[2018-06-30 12:54:42]
>>11972 匿名さん

事実を言われるとディスりと言う、ウケるわ笑。
11982: 匿名さん 
[2018-06-30 13:42:37]
>>11981 匿名さん
ほんとそう思います。
素直に横須賀線から遠くて不便ということを認めればいいのにw
必死さが伝わって来ますよね!
11983: 通りがかりさん 
[2018-06-30 14:39:07]
横須賀線に近いと言われるマンションは、10分並ばないと駅に入れないんじゃないの?

どっちがいいかなんて主観でしょ。
11984: 通りがかりさん 
[2018-06-30 14:39:54]
>>11982 匿名さん
認めたらどうなるの??
あなた何目的でここにいるの?www
11985: マンション検討中さん 
[2018-06-30 14:45:49]
武蔵小杉だと5分以内がデフォ
ましてや都心アクセスの路線に徒歩15分、20分なんて問題外

自身も検討時にデベ営業に今契約しないと抽選漏れと
かなり焦らされたが、冷静に自身の出勤ルートを確認したところ、
見事湘南新宿ラインだったので、即検討から外せた。
危なかった。
11986: 匿名さん 
[2018-06-30 15:21:14]
>>11984 通りがかりさん
www←これをいっぱい使っているときは必死になってる証拠。
って死んだ爺ちゃんが言ってた。
11987: 匿名さん 
[2018-06-30 20:56:49]
>>11985 マンション検討中さん
そうなると、どのマンションになるかな?新築のこだわりはないが、同時期のシティタワーも無理だったから中古探してる。お互い頑張りましょう。
11988: 匿名さん 
[2018-06-30 21:07:39]
あきらめたら
11989: 匿名さん 
[2018-06-30 21:21:54]
10年落ちのマンション群が横須賀、湘南新宿ラインには合ってますよ。近いですよ。

新築、直接基礎免震、植栽豊かな長期優良住宅ならこちらで。マンション下に商業施設つきで良ければ。

立地ならエクラスで決まり。

11990: 匿名さん 
[2018-06-30 21:36:30]
>>11989 匿名さん
営業さん、ご苦労様です!

11991: 匿名さん 
[2018-06-30 21:48:56]
エクラスは外廊下だからいやだ。やはりグラントウイング。
11992: 匿名さん 
[2018-06-30 22:54:27]
中古買うならウエストよりイーストだよな!
イーストなら駅から5分以内だし。
11993: 匿名さん 
[2018-07-01 08:22:54]
>>11971 マンション検討中さん

転売目的の割高に設定された中古と、新築3rdが同じくらいの値段でしょうから、閑静、ガーデン、免震、長期優良、等に魅力を感じないなら3rdが良いかと。ガーデンが適正な値段で売りが出てくるのは、もう少し先ですかね。。

11994: 通りがかりさん 
[2018-07-01 12:32:05]
>>11991 匿名さん
ここもそうだけど、ベランダが
1.線路側に面してる
2.線路とは反対側に面してる
場合、それぞれ何階ぐらいから東横線の音が聞こえなくなるのでしょうか??
11995: 11994 
[2018-07-01 12:37:38]
すいません、投稿するところを間違いました。。
3rd板で聞きたかったのでした。失礼しました。
11996: 匿名さん 
[2018-07-01 20:52:22]
やっぱりここは駅から遠いよ…
11997: 匿名さん 
[2018-07-01 20:54:50]
やっぱり遠い遠い遠い

11998: マンション検討中さん 
[2018-07-01 21:26:28]
長期優良推しの人がいるが、不祥事・偽装続きだし信用できないよね。
免震ゴム、鉄筋も偽装じゃね?
11999: 匿名さん 
[2018-07-01 22:33:10]
>>11998 マンション検討中さん
三井に報告しました
12000: マンション検討中さん 
[2018-07-01 23:43:36]
>11999さん
どのように報告されたのですか?

私はイースト販売時にLala横浜の不祥事に直面し、
「ここは大丈夫ですよね?不具合とか偽装とかないですよね?」
と再三確認したにもかかわらず、今回のコンクリート偽装が発覚。
しかも前回同様、当事者意識無く被害者面している点に、
企業としての姿勢を疑います。
狼少年のように嘘をつき続けた結果、
長期優良、鉄筋に問題ないか疑われても仕方ないと思いますが、
何か間違ってますかね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる