東レ建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シャリエ学園都市レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. シャリエ学園都市レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [ 30代] [更新日時] 2020-11-10 09:24:22
 削除依頼 投稿する

シャリエ学園都市レジデンスについての情報を希望しています。
セミオーダープランってどうですか?費用などは高いのでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.chalier.jp/gt105/index.html

所在地:兵庫県神戸市西区学園東町2丁目1番2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「学園都市」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.25平米~106.40平米
売主・事業主:東レ建設
販売代理:東レハウジング販売
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.7.19 管理担当】

[スレ作成日時]2016-04-05 12:40:47

現在の物件
シャリエ学園都市レジデンス
シャリエ学園都市レジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市西区学園東町2丁目1番2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「学園都市」駅 徒歩5分
総戸数: 105戸

シャリエ学園都市レジデンスってどうですか?

336: マンション検討中さん 
[2019-02-15 09:52:56]
最初の売り出し価格が3千9百やったのか3千5百やったのかやね。
337: マンション検討中さん 
[2019-02-15 10:17:52]
最初 3900
希望価格 3500

くらいじゃないでしょうか。
67㎡にしては高すぎてもうちょっと下げないと売れないかなあ。
338: 坪単価比較中さん 
[2019-02-17 09:43:52]
学園東町の駅近辺では、もうマンション用地がなさそうなんで、

400万円値引きなら、検討する価値もあるかも、、、かな
339: 名無しさん 
[2019-02-18 21:07:03]
車をあまり使わない、金銭的余裕ある老夫婦には良いかもしれないですね。ファミリー向けではないような気がします。
340: 坪単価比較中さん 
[2019-02-20 18:37:51]
いよいよ残り2室みたいですね。

100㎡の部屋は、どれくらいの値引きを

引き出せるのかな?
341: 名無しさん 
[2019-02-20 20:49:46]
>>340 坪単価比較中さん

残り2室とは!?3室の間違いでしょうか?
342: 坪単価比較中さん 
[2019-02-21 16:48:32]
物件玄関前の案内板では、残戸は65㎡位の物件(おそらく販売事務所で使用中)と、

105㎡の物件だけで、他は売却済みになってますよ。
343: マンションさん 
[2019-02-24 14:46:14]
>>337 マンション検討中さん
もう少し高かったような。
その金額で今出されてるんでしょうか。
気になります。


344: 坪単価比較中さん 
[2019-02-24 18:36:16]
会社関係者じゃないですが、ある程度値引きを引き出せるなら、

東町駅近最後の物件として、買いかな。。と思います。

やはり、グランやその先の三菱地所の物件は、

駅から遠すぎますし、T建物の物件は、

西町ということと、それ以上に周囲から、さらしもの扱いですから。
(すみません。ちょっと失礼な言い方になってしまいました)
345: 学園都市住民 
[2019-02-24 22:37:49]
>>344 坪単価比較中さん
学園都市に住んでますが、グランや三菱地所の物件は、徒歩10分もかからないので遠すぎるという言い方は間違ってると思います。
それに、T建物の物件は、駅前広場に建ってるだけで、外から部屋の中は見えませんし、プライバシーは守られているので、さらしものではありません。
失礼や言い方と分かってるなら、修正して投稿されたらいいので、間違った主観は誤報になるのでやめた方がいいですよ。
346: 坪単価比較中さん 
[2019-02-25 01:26:41]
>>344さんへ

失礼な表現かもしれなけれど、

事実ですから、修正するつもりはありませんよ。

あなたこそ、客観的に書かれたらどうですか。

今時、駅から10分なんて、駅近物件とは言わないですけどねー
347: 坪単価比較中さん 
[2019-02-25 01:29:02]
それと、T建物に住んでいるのを想像してください。

バルコニーで、洗濯物を干してたら、

四方八方から、歩いている人々から丸見えなんですよ。

プライバシーなんて、あったもんじゃない。
348: マンション検討中さん 
[2019-02-26 12:02:08]
駅から遠いと言われている物件ですが、7-8分です。売り出し当時の値段が今に比べたら格安といえる値段なので、中古になっても価格は維持されています。

シャリエは立地条件が最高なのですが、中古になった時の値下がり率が心配です。

さらに駅近のエルタウンの現在の価格を見たら・・・。将来40パーセントほどのダウンは避けられないように思います。

3割引くらいで買えればかなり良いかと思います。
349: マンション掲示板さん 
[2019-02-26 16:57:01]
エルタウンは団地でしょ。
根本的に違いますよ。
あと、7?8分は今の相場だと駅近には入らないと思います。
駅前のマンションですが、天井が低いので、圧迫感があるかなと思われます。個人的感想です。
350: マンション検討中さん 
[2019-02-26 17:54:23]
>>348 マンション検討中さん

都心回帰、不動産価格の下落基調、大阪から遠い神戸市地域の没落、三宮から遠い地下鉄沿線駅の没落、駅前で生活が完結できないニュータウン、マンションより戸建て中心、4年前の新築から5割増し価格、14年前の中古と6割の価格差、四番手物件、マイナーデベ、低仕様、、、というわけでおっしゃるとおり3割引は最低ラインかと。
351: 坪単価比較中さん 
[2019-02-26 21:31:58]
名谷や西神ニュータウンは、神戸市のまちづくりの失敗作の象徴ですね。

収益を神戸市内にもいくつか持っており、

今日は阪急六甲の物件の入居があって、管理会社と一緒に

鍵渡しと顔合わせに行ってきましたが、

ニュータウンとは違った街の風情があって面白いですね。

でも、仮に学園都市に住み続ける事情があるのであれば、

最近、売り物がいくつかでてきているジオの中古のが将にそうですが、

便乗商法のごとく、バカみたいに新築時の価格に上乗せされた売値で

中古を購入するくらいなら、

シャリエで値引きにチャレンジする方が賢いかなと思いますがね。

352: 坪単価比較中さん 
[2019-02-26 21:41:42]
すみません。

351で書き忘れましたが、灘や東灘でも、

阪急より上側は、人が生活できるところではないと思います。

やっぱり、阪急とJRの間が、古くからの風情があり、

生活便もいいのではないかと。。。。

学園都市に戸建を購入したのは、若気の至りで、

人生最大の失敗と思っていますが、

家族の意向で、離れることができません。

ですので、駅近のマンションはベターな選択肢と考えています。
353: マンション検討中さん 
[2019-02-26 23:52:50]
そのことと超絶割高なこのマンションを買うこととはイコールではないよね。ここを買えば残債でますます身動き取れなくなるよ。
354: マンション検討中さん 
[2019-02-27 08:21:37]
なんで今になってキャンセル!?いつ申し込みしたんやつ?チラチラSUUMO見てたけどあんな間取りなかったけど。
355: マンション掲示板さん 
[2019-02-27 08:55:19]
>354
公開間取りについては、謎が多いですよね。
残り5棟なのか、3棟なのか、はたまたまだまだ残っているのか、実際何が本当なのかわからないです。それも商売のやり方なのかもしれませんが。
神戸市の再開発に微かな期待を。
地下鉄と阪急の相互運転もそこまでメリットあるのかなと思いますし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる