住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井南町
  6. シティテラス小金井公園ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-02-10 01:28:53
 削除依頼 投稿する

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

現在の物件
シティテラス小金井公園
シティテラス小金井公園
 
所在地:東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩8分
総戸数: 922戸

シティテラス小金井公園ってどうですか?

873: 匿名さん 
[2016-09-28 21:19:45]
>>870 マンション検討中さん

普通、戸建でも「向き合いの窓」なんてそうそうありません。
すみふはじめ、デベがやってる分譲地の場合、特にそういう設計は存在しなくなります。
注文住宅でも同様です。
騒音問題が多いのは圧倒的にマンションですよ。
20cmの壁と、外が5mmのペラボード(ペラボードって本当ですか?嘘だと信じたい)の場合
騒がしい人が隣人だったら、絶望的な生活環境になりますよ。
なぜ現実から目を背けて無茶苦茶な主張を繰り返すのでしょうか。

土地が安く仕入れてある!スケールメリットすごい!
何度も何度も何度も同じ主張されてますが、ランドプランはぎっしり詰め込んだ狭狭とした団地状態で
まったく土地の安さが活かされていないように感じられます。
住宅に使う土地を大きく削り、コストダウンして内装に力を入れているのでしょうか?
しかしモデルルーム見た限り、一般的な4000万前後のマンションの普通の長谷工仕様ですよ。
具体的にどこが高級なのか、繰り返しますが「具体的に」言ってみて頂けますか?
ちなみに高級マンションで、外廊下&ペラボードは存在しません。

何度も言いますが、私はシティテラスを普通よりちょっと安めの普通の郊外マンションだと言っています。
貴方が一方的に「高級マンション」「高級マンション」連呼しており
私はそれに対して「高級ではない」反論しているだけですよ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる